有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉

 

 

 

 

 

ケアスピリット「私にとってあなたはとても大切な人です」に基づく実践から生まれた研究結果をまとめました。

 

〈ゆうゆうの里〉では、全職員が日常から問題点や課題を見つけ、研究と改善を積み重ねています。

研究のテーマは介護だけではなく、厨房・施設維持管理・事務・入居者募集など全サービスにわたっています。

 

〈ゆうゆうの里〉接遇マナーでお迎えします

 〜〈ゆうゆうの里〉接遇マナーの継続・定着化に向けて 10年間の取り組み〜(接遇教育DVD付き) 税込1冊800円 送料無料

 

ブックレットの第4弾として、『〈ゆうゆうの里〉接遇マナーでお迎えします〜〈ゆうゆうの里〉接遇マナーの継続・定着化に向けての10年間の取り組み〜』が発刊されました。
〈ゆうゆうの里〉接遇マナー活動の10年間を振り返り、どの様な取り組みをしてきたのか、何を作り出してきたのかをまとめたものです。
「接遇とは、相手をもてなす、思いやる気持ちを持って応対することです。お会いした時にどのように相手をもてなすことができるのかが問われます。マナーとは、入居者の相談・希望を受ける時、話がしやすくなるように、〈ゆうゆうの里〉が皆さんをお迎えし、おもてなしができるよう最低限のスキルとして持つべきもの、身につけるべきものです。私たちは、そのマナーに職員の「心」を載せる接遇マナーを目指したいと考えています。」(本文より)
私たち職員が日頃実践している接遇マナーについて、少しでもご理解頂ければ幸いです。




 

ご希望の方は、「メール」または「はがき」に郵便番号・住所・電話番号・氏名・希望冊数を明記し下記まで、お申込み下さい。


一般財団法人 日本老人福祉財団本部 「ブックレット係」
Eメールbook@yuyunosato.or.jp

はがき/〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-7-7
お問い合わせ/03-3662-3611(代)
URLhttp://www.yuyunosato.or.jp/
ブックレット到着後、同封の振込用紙でお支払いください。


〈ゆうゆうの里〉でお買い求めいただくこともできます。
スタッフにお問い合わせください。

 

「食べる楽しみをいつまでも」〜ソフト食レシピ30〜はこちらから


〜楽しみながらもっと元気に「さわやか健康プログラム」〜はこちらから


〜施設の中は「どこでも相談室」〜はこちらから


〜高齢者と楽しむ「いけばなアクティビティ」〜はこちらから


〜高齢者と楽しむ「おりがみアクティビティ」〜はこちらから

 

ブックレットには接遇教育DVDが
付いています。


10年間の取り組みの流れが
紹介されています。

 

実際に使われているマニュアルの一部も
紹介されています。

 


公益社団法人 全国有料老人ホーム協会会員

一般財団法人 日本老人福祉財団

〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-7-7