2014年8月
本日は島根県産の鯵を塩焼きにしました

・塩焼き魚
・冬瓜のそぼろあんかけ
・もやしの胡麻和え
・かき玉汁
・つけもの
カロリー:604kcal 塩分:3.9g
2014年8月31日 19:28
|
カテゴリー:
夕食
地元の遠州豚を冷しゃぶにして、彩り野菜と胡麻ダレで召し上がって頂きました

・遠州豚の冷しゃぶ 彩り野菜添え
・きのこおこわ
・蓮根のピリ辛炒め
・梅とろろ
・味噌汁
・つけもの
カロリー:650kcal 塩分:3.5g
2014年8月30日 19:07
|
カテゴリー:
夕食
本日は全国食べ歩きメニュー「新潟県」の和風タレカツ丼です。

・新潟名物 和風タレカツ丼
・のっぺ(根菜の煮物)
・番屋汁
・笹餅
・つけもの
カロリー:695kcal 塩分:3.5g
2014年8月29日 18:53
|
カテゴリー:
夕食
本日は一晩じっくり塩麹に漬け込んだブリを香ばしく焼き上げました。

・ブリの塩麹焼き
・肉じゃが
・焼き茄子生姜和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:640kcal 塩分:3.6g
2014年8月28日 16:37
|
カテゴリー:
夕食
伊東から金目鯛の干物を取り寄せ、焼きたての出し巻き卵を添えました

・伊東直送 金目鯛の干物と出し巻き卵
・炒り鶏
・人参と水菜のピーナッツ和え
・豆腐と油揚げの味噌汁
・つけもの
カロリー:612kcal 塩分:3.3g
2014年8月27日 19:32
|
カテゴリー:
夕食
本日は大海老を使用した天ざると寿司の盛り合わせです。

・大海老と穴子の天ざるそば
・海老と玉子の握りとイクラの軍艦
・茶碗蒸し
・フルーツ
カロリー:712kcal 塩分:3.8g
2014年8月26日 18:50
|
カテゴリー:
夕食
,
特別食
本日は舞阪産の新鮮な豆の平(エボタイ)を塩焼きにしました。

・舞阪産 豆の平(エボタイ)の塩焼き
・茄子とゴーヤの味噌炒め
・柚子なます
・清まし汁
・つけもの
・田舎風炊き込みご飯
カロリー:619kcal 塩分:3.4g
2014年8月25日 18:36
|
カテゴリー:
夕食
柔らかな牛肉とたっぷりのきのこを、しゃぶしゃぶ風にさっと炒めて、
おろしポン酢で召し上がって頂きました

・牛肉ときのこの焼きしゃぶ おろしポン酢
・冬瓜のそぼろあんかけ
・オクラと長芋の和え物
・味噌汁
・つけもの
カロリー:635kcal 塩分:3.3g
2014年8月24日 18:58
|
カテゴリー:
夕食
揚げたての鮭と豆腐と野菜を、
出しとおろしでさっぱりと召し上がって頂きました

・鮭と豆腐の揚げ出し
・あらめとさつま揚げの煮物
・味噌とろろ
・なめこの赤出し
・つけもの
カロリー:624kcal 塩分:3.3g
2014年8月23日 18:53
|
カテゴリー:
夕食
本日は全国食べ歩きメニュー「栃木県」の宇都宮餃子です。

・餃子の町 宇都宮の餃子
・干ぴょうの卵とじ
・キャベツと人参の塩昆布和え
・けんちん汁
・抹茶羊かん
・つけもの
カロリー:668kcal 塩分:3.4g
2014年8月22日 18:12
|
カテゴリー:
夕食
福井県産の鰆をじっくりと西京味噌に漬けました

・西京味噌漬け焼魚
・肉じゃが
・しらすと胡瓜の酢の物
・お吸い物
・つけもの
カロリー:630kcal 塩分:3.5g
2014年8月21日 19:50
|
カテゴリー:
夕食
本日はカジキマグロを唐揚げにして薬味と一緒にポン酢につけて召し上がっていただきます。

・カジキマグロの唐揚げ 薬味とポン酢添え
・白菜と厚揚げの煮浸し
・長芋のわさび漬け和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:665kcal 塩分:3.2g
2014年8月20日 18:58
|
カテゴリー:
夕食
本日は人気の国産鰻のバラ散らし寿司です。

・鰻の吹き寄せバラ寿司
・胡麻豆腐
・青菜のお浸し
・彩りそうめんの清まし汁
・フルーツ
カロリー:629kcal 塩分:3.7g
2014年8月19日 18:58
|
カテゴリー:
昼食
本日はカラッと揚げた鯖を一晩、南蛮酢に野菜と一緒に漬け込みました。

・夏にぴったり鯖の南蛮漬け
・根菜の煮物
・胡瓜の塩昆布和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:681kcal 塩分:3.6g
2014年8月18日 17:01
|
カテゴリー:
夕食
脂ののった時鮭を、さっぱりと焼きおろし煮にしました

・時鮭の焼きおろし煮
・里芋のそぼろ煮
・キャベツとイカの酢味噌和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:603kcal 塩分:3.7g
2014年8月17日 19:09
|
カテゴリー:
夕食
赤出し味噌で甘辛く煮込んだ牛肉と牛蒡を、
山椒を風味を添えて召し上がって頂きました

・牛肉と牛蒡の味噌煮込み 山椒風味
・こんにゃくのおかか炒め
・白菜の柚子和え
・けんちん汁
・つけもの
カロリー:631kcal 塩分:3.6g
2014年8月16日 19:33
|
カテゴリー:
夕食
特大海老を使った揚げたてサクサクの海老フライに、
自家製のタルタルソースを添えました

・ジャンボエビフライ 自家製タルタルソース添え
・ひじきの信田煮
・もやしなます 柚子風味
・豆腐の味噌汁
・つけもの
カロリー:685kcal 塩分:4.0g
2014年8月15日 17:28
|
カテゴリー:
夕食
本日は福井産の天然鰆を木の芽の風味豊かにふっくらと焼き上げました。

・鰆の漬け焼き 木の芽の香り
・牛肉じゃが
・小松菜の胡麻和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:662kcal 塩分:3.6g
2014年8月14日 18:05
|
カテゴリー:
夕食
本日は焼津産カツオを香ばしく竜田揚げにしました。

・カツオの竜田揚げ
・冬瓜のくずかま煮
・水菜と人参のピーナッツ和え
・かき玉汁
・つけもの
カロリー:616kcal 塩分:3.3g
2014年8月13日 16:43
|
カテゴリー:
夕食
揚げたての天麩羅盛り合わせや、銀ダラの粕漬け、
冷製海鮮茶碗蒸しなどの和食会席です

・大海老とキスの天麩羅盛り合わせ
・銀ダラの粕漬け
・浅利の酒蒸し
・胡麻豆腐
・冷製海鮮大茶碗蒸し
・つけもの
・フルーツ
カロリー:704kcal 塩分:3.9g
2014年8月12日 19:01
|
カテゴリー:
夕食
,
特別食
本日は愛媛産の真鯛を塩焼きにしました。

・塩焼き魚
・南瓜のいとこ煮
・分葱の辛子酢味噌和え
・豚汁
・つけもの
カロリー:606kcal 塩分:3.2g
2014年8月11日 16:47
|
カテゴリー:
夕食
脂ののった鰯の蒲焼きに、千草焼き卵を添えました

・鰯の蒲焼きと千草焼き
・肉じゃが
・葛きりの酢の物
・味噌汁
・つけもの
カロリー:664kcal 塩分:3.6g
2014年8月10日 18:42
|
カテゴリー:
夕食
カラッと揚げた柔らかなヒレ肉を使った酢豚です

・ヒレ肉の酢豚
・五目大豆
・青菜の柚子浸し
・きのこの味噌汁
・つけもの
カロリー:657kcal 塩分:3.4g
2014年8月 9日 18:47
|
カテゴリー:
夕食
本日は週に一度の「全国食べ歩きメニュー」です。
今週は和歌山県の特産品を献立に取り入れました。

・梅ご飯
・太刀魚の宝楽焼き
・ずいきの煮物
・焼き茄子の生姜醤油和え
・味噌汁
・つけもの
・梅酒ゼリー
カロリー:633kcal 塩分:3.4g
2014年8月 8日 19:03
|
カテゴリー:
夕食
ふわっと揚げた柔らかい鶏肉に、甘酢タレとタルタルソースをかけました

・チキン南蛮 タルタルソースがけ
・きんぴら牛蒡
・胡瓜もみ
・味噌汁
・つけもの
カロリー:679kcal 塩分:3.7g
2014年8月 7日 19:14
|
カテゴリー:
夕食
本日はあっさりと大根おろしでサクサクのトンカツを召し上がっていただきます。

・彩り野菜と大根おろしの和風トンカツ
・冬瓜の薄くず煮
・葛きりの酢の物
・味噌汁
・つけもの
カロリー:674kcal 塩分:3.3g
2014年8月 6日 17:44
|
カテゴリー:
夕食
じっくり煮込んだおでんを、暑い夏に合わせて、
冷やしおでんにして召し上がって頂きました

・菜飯
・暑い夏にぴったり冷やしおでん
・ひじきの信田煮
・水菜と人参のピーナッツ和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:598kcal 塩分:3.1g
2014年8月 5日 18:27
|
カテゴリー:
夕食
地元名物の焼きたての浜松餃子です

・焼き立て浜松餃子
・蓮根のピリ辛炒め
・白菜とツナのおかか和え
・中華風スープ
・ザーサイ
カロリー:642kcal 塩分:3.7g
2014年8月 4日 19:29
|
カテゴリー:
夕食
本日は身がプリプリのふぐの唐揚げです。

・ふぐの唐揚げ
・大根の煮物
・長芋と山菜のわさび和え
・味噌汁
・つけもの
カロリー:628kcal 塩分:3.8g
2014年8月 3日 16:45
|
カテゴリー:
夕食
本日は全国食べ歩きメニュー「沖縄県」のタコライスです。

・タコライス
・豆腐チャンプルー
・マンゴーゼリー
・ズブイ汁
・つけもの
カロリー:666kcal 塩分:3.6g
2014年8月 3日 16:38
|
カテゴリー:
夕食
表面をさっと炙って、中はレアに仕上げたマグロのステーキです

・マグロのステーキ
・マカロニサラダ
・梅とろろ
・豆腐の味噌汁
・つけもの
カロリー:621kcal 塩分:3.2g
2014年8月 1日 18:44
|
カテゴリー:
夕食