12月6日 選択食メニュー
2019年12月 6日 18:01 | カテゴリー: 夕食
夕食
2019年12月 6日 18:01 | カテゴリー: 夕食
2019年12月 5日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉とゴロゴロ野菜の黒酢炒めです。
さっぱりとした仕上がりで、黒酢には疲労回復効果があります!!
・鶏肉とゴロゴロ野菜の黒酢炒め
・さつま揚げとひじきの煮物
・長芋のなめたけ和え
・若布の味噌汁
カロリー:640kcal 塩分:2.4g
2019年12月 4日 19:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あつあつおでんです。
具材がたくさん入った季節を感じる、あったかおでんです!
・あつあつおでん
・茄子の揚げ浸し
・かぶの酢の物
・梨・ぶどう
・カロリー:534kcal 塩分:2.6g
2019年12月 3日 19:12 | カテゴリー: 夕食
2019年12月 2日 18:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
四季の食材を感じる、見た目も華やかな盛り付けです。
・れんこんの海老はさみ揚げ
・鶏肉の幽庵焼き
・冬野菜の煮物・りんご
・ほうれん草のお浸し
・とろろ昆布の清汁
カロリー:695kcal 塩分1.7g
2019年12月 1日 18:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛の蕪蒸しの銀あんかけです。
鯛の蕪蒸しは、蕪の香りと鯛の旨味がぎゅっと凝縮した仕上がりです。
・鯛の蕪蒸し 銀あんかけ
・五目豆
・鶏肉のさっぱり梅和え
・キャベツの味噌汁
カロリー:573kcal 塩分:2.8g
2019年11月20日 17:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鮭の粕漬け焼きです。
ほんのりと酒粕の風味漂う鮭は、絶品です。
・鮭の粕漬け焼き
・湯葉ひろうすと野菜の煮物
・しらたきのたらこ和え
・とろろ昆布の清汁
カロリー:595kcal 塩分:2.0g
2019年11月19日 17:12 | カテゴリー: 夕食
2019年10月21日 16:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北の恵み贅沢シチューです。
海鮮も入った贅沢シチューです!!
・北の恵み贅沢シチュー
・南瓜と栗のワサビマヨネーズ和え
・5種類の豆サラダ
・梨・ぶどう
カロリー:654kcal 塩分:2.7g
2019年10月17日 16:25 | カテゴリー: 夕食
2019年9月 3日 16:11 | カテゴリー: 夕食
2019年7月16日 16:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
柔らかい豚の角煮に、季節の野菜を添えてお出し致しました。
・豚の角煮
・友禅和え
・ピーマンとエノキのお浸し
・もやしの味噌汁
カロリー:1047kcal 塩分:2.5g
2019年7月13日 17:47 | カテゴリー: 夕食
2019年7月 6日 14:39 | カテゴリー: 夕食
2019年6月28日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛冷しゃぶです。
さっぱりと胡麻だれで仕上げました。
・牛冷しゃぶ
・とうもろもしの五色和え
・トマトとオクラのさっぱり和え
・千切り野菜の清汁
カロリー:826kcal 塩分:2.1g
2019年6月25日 18:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
国産牛肉にポン酢を添えて、お出し致しました。
・A)牛しゃぶ
・一口がんもと野菜の煮物
・春菊ととんぶりのお浸し
・湯葉入り清汁
カロリー:735kcal 塩分:2.0g
2019年6月14日 19:05 | カテゴリー: 夕食
2019年6月12日 18:47 | カテゴリー: 夕食
2019年6月 9日 19:08 | カテゴリー: 夕食
2019年6月 2日 14:33 | カテゴリー: 夕食
2019年5月31日 18:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の味噌漬け焼きです。
西京味噌の香りが食欲をそそります。
・豚肉の味噌漬け焼き
・粉吹き芋となめ茸のあんかけ
・小松菜と春雨の和風マヨあえ
・湯葉入り清汁
カロリー:1048kcal 塩分:2.1g
2019年5月28日 18:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉とゴロゴロ野菜の黒酢炒めです。
さっぱりとした仕上がりです。
・鶏肉とゴロゴロ野菜の黒酢炒め
・小松菜とベーコンの煮浸し
・玉ねぎとアスパラのツナ和え
・大根としめじの味噌汁
カロリー:675kcal 塩分:2.1g
2019年5月20日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
彩り豊かに盛り付けしています。
・B)握り寿司と焼き穴子の箱寿司
・冬瓜の蟹あんかけ
・きのこと青菜の辛子和え
・えのきの赤出汁
カロリー:611kcal 塩分:2.5g
2019年5月17日 20:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、神戸ポークの生姜焼きです。
生姜の香りが食欲をそそる仕上がりです。
・神戸ポークの生姜焼き
・野菜のトマト煮
・スナップエンドウとツナのマヨネーズ和え
・きのこのスープ
カロリー:779kcal 塩分:2.8g
2019年5月14日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、釜揚げしらすとまぐろの重箱ちらしです。
彩り豊かに盛り付けして、お出し致しました。
・釜揚げしらすとまぐろの重箱ちらし
・鶏・野菜・豆腐の揚げ出し
・いんげんのピーナッツ和え
・わかめの赤出汁
カロリー:551kcal 塩分:3.3g
2019年5月11日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮たっぷり八宝菜です。
ボリュームたっぷりで栄養満点です。
・海鮮たっぷり八宝菜
・ミニ麻婆豆腐
・春巻きと中華サラダ
・トマトと卵の中華スープ
カロリー:793kcal 塩分:4.0g
2019年5月 8日 18:29 | カテゴリー: 夕食
2019年5月 6日 18:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豆と桜海老のご飯と豚の角煮と季節野菜の盛り合わせです。
季節のご飯と豚の角煮と野菜盛り合わせを、お出し致しました。
・豆と桜海老のご飯
・豚の角煮と季節野菜の盛り合わせ
・大根なます
・長芋のさっぱり塩昆布和え
・湯葉入り清汁
カロリー:1228kcal 塩分:3.1g
2019年5月 5日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰆の西京焼きと和風盛り合わせです。
彩りも豊かで見るだけで楽しめる仕上がりです。
・鰆の西京焼きと和風盛り合わせ
・さつま芋の煮物
・錦糸ともやしの辛子酢
・鯛竹輪の清汁
カロリー:615kcal 塩分:3.2g
2019年5月 2日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
脂の乗った鯛の塩焼きは、大変美味しいです。
・鯛の塩焼き
・イカ団子と野菜の煮物
・大根の青しそサラダ風
・えんどう豆のすり流し
カロリー:560kcal 塩分:2.9g
2019年4月29日 19:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、初かつおのたたきの香味だれです。
初かつおのたたきは、大変美味しいです!!
・初かつおのたたき 香味だれ
・ミニおでん
・長芋短冊
・ほうれん草の味噌汁
カロリー:589kcal 塩分:2.5g
2019年4月25日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鮭の菜種焼きです。
香り良く焼き上がった鮭の菜種焼きは、大変美味しいです!!
・鮭の菜種焼き
・五目巾着と野菜の煮物
・茄子と茗荷の生姜酢
・もずくと里芋の赤出汁
カロリー:701kcal 塩分:3.0g
2019年4月21日 14:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と春野菜のグラタンです。
グツグツと焼き上がったアツアツの海老と春野菜のグラタンを、お出し致しました。
・海老と春野菜のグラタン
・ミニロールキャベツ
・5種類の豆サラダ
・パインとオレンジ
カロリー:689kcal 塩分:2.4g
2019年4月18日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と甘鯛の若狭焼です。
香り良く焼き上がった甘鯛の若狭焼きに、赤飯を添えてお出し致しました。
・赤飯
・甘鯛の若狭焼き
・高野豆腐ときのこの卵とじ
・春キャベツの柚子胡椒和え
・はんぺんの清汁
カロリー:505kcal 塩分:3.0g
2019年4月15日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、桜鯛の梅おろしあんかけです。
旬の桜鯛を香り良くしっとりと焼き、さっぱりと梅おろしあんかけをかけて、お出し致しました!
・桜鯛の梅おろしあんかけ
・信田巻の煮物
・たこの酢味噌かけ
・しめじの清汁
カロリー:507kcal 塩分:2.7g
2019年4月13日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は春野菜とみつせ鳥の天婦羅です。
揚げたてアツアツを召し上がっていだたきました。
・春野菜とみつせ鳥の天婦羅
・菜の花の胡麻和え
・いかと胡瓜明太子和え
・はんぺんの清汁
・ごはん
エネルギー:543kcal 塩分:2.4g
2019年4月10日 18:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はヒラスの幽庵焼きです。
魚によく味がしみ込んでおいしいです。
・ヒラスの幽庵焼き
・大豆とあらめの煮物
・竹の子とうどの木の芽味噌和え
・ほうれん草の清汁
・ごはん
エネルギー:476kcal 塩分:2.4g
2019年4月10日 07:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンと春野菜のホイル焼きです。
バジルソースで味付けした、春の味覚が楽しめる一品です。
・サーモンと春野菜のホイル焼き
・ハムサラダ
・野菜ポトフ
・ポタージュスープ
カロリー:784kcal 塩分:3.0g
2019年4月 8日 16:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉と春野菜のスタミナ焼きです。
食欲をそそる焼き上がりです!
・牛肉と春野菜のスタミナ焼き
・さつま芋の炊き合わせ
・友禅和え
・とろろ昆布の味噌汁
カロリー:729kcal 塩分:2.3g
2019年4月 7日 19:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、春の海鮮ちらし寿司です。
彩り豊かな盛り付けで、仕上げました。
・春の海鮮ちらし寿司
・南瓜の炊き合わせ
・豆苗のねり胡麻和え
・あさりの赤出汁
カロリー:616kcal 塩分:2.3g
2019年4月 5日 14:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
香り良く焼き上がった鮭のムニエルにレモンソースをかけて、仕上げました。
・鮭のムニエル レモンソースかけ
・ひよこ豆のトマトソース煮
・パンプキンサラダ
・オニオンスープ
カロリー:912kcal 塩分:2.0g
2019年4月 3日 15:17 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はキスと春野菜の天婦羅です。
サクサク揚げたてを召し上がっていただきました。
・キスと春野菜の天婦羅
・野菜の肉味噌かけ
・季節野菜とクリームチーズの白和え
・とろろ昆布の清汁
・ごはん
エネルギー:577kcal 塩分:2.5g
2019年4月 3日 10:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は松花堂弁当です。
春らしい食材を使い、桜ごはんも弁当箱に詰めました。
ご入居者の皆様大喜びされ「おいしかったよ」と言っていただきました。
・桜ごはん
・鯛の木の芽焼き
・ローストビーフ
・春野菜の炊き合わせ
・ホタルイカの酢味噌かけ
・桜生麩の清汁
エネルギー:676kcal 塩分:2.2.g
2019年4月 1日 19:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
国産の黒毛和牛サーロインステーキをご飯の上に乗せて、お出し致しました。
・黒毛和牛サーロインステーキ
・高野豆腐の炊き合わせ
・長芋ともずくの酢の物
・手まり麩の清汁
カロリー:864kcal 塩分:2.3g
2019年3月31日 15:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はおでんです。
寒さもやわらぎ桜が咲き始めましたが、まだまだご入居者の皆様はあたたかいおでんを好まれるようです。
・おでん
・牛ひき肉と牛蒡の炒り煮
・しろ菜とエノキの辛子和え
・そうめんの清汁
エネルギー:600kcal 塩分:2.6g
2019年3月28日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミックスフライです。
サクッと揚がったミックスフライは、ボリューム満点です。
・ミックスフライ
・白菜の柚子浸し
・海草の酢の物
・蓮根のすり流し汁
カロリー:613kcal 塩分:2.7g
2019年3月27日 15:29 | カテゴリー: 夕食
2019年3月26日 19:02 | カテゴリー: 夕食
2019年3月24日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、骨までポリポリかれい唐揚げです。
丸ごとカレイをふんだんに使用した揚げ物料理です!
・骨までポリポリかれい唐揚げ
・五目豆
・ごぼうの胡麻和え
・のっぺい汁
カロリー:550kcal 塩分:2.6g
2019年3月23日 15:19 | カテゴリー: 夕食
2019年3月21日 07:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、天婦羅盛り合わせです。
サクッと揚がった天婦羅を彩り良く盛り付けして、お出し致しました!
・天婦羅盛り合わせ
・ぜんまいの信田煮
・いんげんの胡麻和え
・焼き板の清汁
カロリー:575kcal 塩分:2.5g
2019年3月20日 15:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフと白身魚のフライです。
手作りミートローフに白身魚のフライを添えてお出し致しました!
・ミートローフと白身魚フライ
・野菜のカレースープ煮
・スパゲティサラダ
・セロリのコンソメスープ
カロリー:746kcal 塩分:3.2g
2019年3月16日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と鯛の木の芽焼きと鳴門玉子焼きです。
赤飯と木の芽の香り漂う鯛の焼き物に鳴門玉子焼きを添えてお出し致しました!
・赤飯
・鯛の木の芽焼きと鳴門玉子焼き
・ふろふき大根
・山菜のおろし和え
・なめこの清汁
カロリー:626kcal 塩分:3.1g
2019年3月15日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鰆の信州蒸しです。
豆ごはんもついてご入居者も喜ばれていました。
・豆ごはん
・鰆の信州蒸し
・小松菜とさつま揚げの煮びたし
・ホタルイカの酢味噌かけ
・とろろ昆布の清汁
・ごはん
エネルギ:670kcal 塩分:3.1g
2019年3月14日 16:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛ヒレ味噌漬け焼です。
お肉もやわらかく、味噌の味がよくしみこんでいます。
・牛ヒレ味噌漬け焼
・金平ごぼう
・菜果おろし
・かき玉汁
・ごはん
エネルギー:510kcal 塩分:2.8g
2019年3月14日 16:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
サクッと揚がった豚ロースカツは、ボリュームもたっぷりです!
・豚ロースカツ
・海老芋のカニあんかけ
・もずく酢
・あさりの潮汁
カロリー:671kcal 塩分:2.8g
2019年3月12日 15:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛の柚子蒸しです。
金目鯛に銀あんかけをかけて、柚子の皮を添えました!
・金目鯛の柚子蒸し
・卯の花炒り煮
・豆苗と太もやしの和え物
・里芋と椎茸の味噌汁
カロリー:549kcal 塩分:2.7g
2019年3月11日 15:07 | カテゴリー: 夕食
2019年3月 9日 16:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛の蕪蒸し 銀あんかけです。
ふわふわ食感の蕪が特徴です。
・鯛の蕪蒸し 銀あんかけ
・牛肉と牛蒡の旨煮
・いかと分葱のぬた和え
・そうめんの清汁
カロリー:646kcal 塩分:2.1g
2019年3月 8日 17:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
酒粕の香りとぶりの旨味がギュッと詰まった煮付けです。
・ぶりと大根の酒粕煮
・南瓜のそぼろ煮
・友禅和え
・オレンジとライチ
カロリー:655kcal 塩分:2.9g
2019年3月 7日 19:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ハンバーグシチューです。
手作りのハンバーグにビーフシチューをかけて、お出し致しました。
・ハンバーグシチュー
・サーモンマリネ
・グリーンサラダ
・リンゴゼリー
カロリー:692kcal 塩分:3.0g
2019年3月 6日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ヒラスの照り焼きです。
ヒラスは、柔らかく脂ののったお魚です。
・ヒラスの照り焼き
・高野と南瓜の炊き合わせ
・たこ酢
・けんちん汁
・深川めし
カロリー:499kcal 塩分:2.9g
2019年3月 5日 18:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ひな祭りちらし寿司です。
彩りも良く、菜の花が春らしさを感じさせる仕上がりです。
・ひな祭りちらし寿司
・一口がんもと野菜の煮物
・蛤のお吸い物
・三色団子といちご
カロリー:553kcal 塩分:2.8g
2019年3月 3日 19:06 | カテゴリー: 夕食
2019年3月 2日 14:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と春野菜の天麩羅です。
季節を感じる彩り春野菜の天麩羅は、ボリュームも満点です。
・海老と春野菜の天麩羅
・ひじきの五目煮
・きのこのとろろかけ
・さつま芋の味噌汁
カロリー:517kcal 塩分:2.7g
2019年2月28日 19:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カワハギの煮付けです。
カワハギの旨味と生姜の香りがほど良く調和した仕上がりです。
・カワハギの煮付け
・さつま芋と昆布巻きの煮物
・菜の花の柚子胡椒和え
・なめこの味噌汁
カロリー:522kcal 塩分:2.9g
2019年2月25日 14:58 | カテゴリー: 夕食
2019年2月23日 17:41 | カテゴリー: 夕食
2019年2月22日 14:45 | カテゴリー: 夕食
2019年2月21日 17:46 | カテゴリー: 夕食
2019年2月19日 15:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
3種の鮮魚を彩り良く盛り付けしました。
・刺身(ヨコワ・イカ・はまち)
・高野豆腐の煮物
・春雨とハムの胡麻酢和え
・若布の清汁
カロリー:495kcal 塩分:2.7g
2019年2月18日 19:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と甘鯛の幽庵焼きです。
柚子の香りがほんのりと漂う、甘鯛の旨味が凝縮された焼き上がりです!
・赤飯
・甘鯛の幽庵焼き
・五目豆
・菜の花の黄身酢かけ
・しじみの味噌汁
カロリー:509kcal 塩分:3.0g
2019年2月15日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ヘレカツのカクテルソースです。
サクッと揚がった豚ヘレカツにカクテルソースをかけて、お出し致しました。
・豚ヘレカツ カクテルソース
・ずいきの信田煮
・はんぺんとネギのマヨネーズ和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:846kcal 塩分:2.6g
2019年2月12日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は照り焼きハンバーグです。
ふわふわジューシーハンバーグです。
・照り焼きハンバーグ
・高野豆腐とむき海老の煮物
・蕪なます
・もやしの味噌汁
・ごはん
エネルギー:643kcal 塩分:2.6g
2019年2月10日 18:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サックリ寒ブリカツです。
サクッと揚がった寒ブリをカツにして、お出し致しました。
・サックリ寒ブリカツ
・里芋のずんだ和え
・青梗菜のわさび和え
・あさりの味噌汁
カロリー:771kcal 塩分:2.5g
2019年2月 9日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフとタラコポテトのチーズです。
ローストビーフはとても柔らかく絶品です。
・ローストビーフとタラコポテトのチーズ
・キャベツとウインナーのポトフ
・蓮根マリネ
・コーンポタージュ
カロリー:797kcal 塩分:2.6g
2019年2月 6日 17:47 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、鯛とよもぎ麩の桜海老あんかけです。
桜海老の香り漂うあんかけが、鯛とよもぎ麩と絶妙なバランスで仕上がっています!
・鯛とよもぎ麩の桜海老あんかけ
・ミニロールキャベツ
・蕪とロースハムのマリネ
・マカロニスープ
カロリー:606kcal 塩分:2.8g
2019年2月 4日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
牛肉がたっぷりで甘辛く炒めました!
・牛肉と春雨の甘辛炒め
・ひじきと大豆の煮物
・ほうれん草としめじのお浸し
・白菜の味噌汁
カロリー:692kcal 塩分:2.2g
2019年1月31日 15:16 | カテゴリー: 夕食
2019年1月30日 17:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、バター香るプリプリ手作り海老カツです。
海老をたっぷり使用し、プリプリの食感に仕上げました。
・バター香るプリプリ手作り海老カツ
・カルボナーラ風サラダ
・抹茶ミルクゼリー小豆添え
・玉葱のコンソメスープ
カロリー:801kcal 塩分:2.6g
2019年1月29日 17:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ヒラスの西京焼きです。
脂の乗ったヒラスを西京味噌に漬けて焼き上げました。
・ヒラスの西京焼き
・野菜きんきゃくの煮物
・もずく酢
・エリンギの清汁
カロリー:605kcal 塩分:2.6g
2019年1月28日 15:07 | カテゴリー: 夕食
2019年1月26日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ヒレカツと海老フライです。
サクッと揚がった海老フライと柔らかい豚ヒレカツをお出し致しました!
・豚ヒレカツと海老フライ
・カボチャのマッシュサラダ
・かぶの葉と人参の胡麻和え
・あさりの味噌汁
カロリー:950kcal 塩分:3.1g
2019年1月25日 15:07 | カテゴリー: 夕食
2019年1月24日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンのムニエルです。
バターで香ばしく焼き上げました。
・サーモンのムニエル
・ミックスビーンズとトマトのカラフルマリネ
・野菜のカレースープ煮
・オニオンスープ
カロリー:600kcal 塩分:2.1g
2019年1月23日 18:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
旬の鮮魚を豪快に彩り良く盛り付け、いくらを添えてお出し致しました!
・豪華海鮮丼
・水菜とエノキの柚子浸し
・いんげんのピーナッツ和え
・豆腐の赤出汁
カロリー:524kcal 塩分:3.5g
2019年1月22日 14:52 | カテゴリー: 夕食
2019年1月21日 19:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉のスタミナ焼きです。
たっぷりお肉のスタミナ焼きです。
・牛肉のスタミナ焼き
・牛蒡と竹輪の炒り煮
・人参とほうれん草のクルミ和え
・芋の子汁
カロリー:895kcal 塩分:3.2g
2019年1月20日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
揚げたてアツアツのカニクリームコロッケとカキフライをお出し致しました!
・カニクリームコロッケとカキフライ
・ふろふき大根
・せりの胡麻浸し
・豆腐の清汁
カロリー:631kcal 塩分:2.6g
2019年1月19日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、マグロの山掛けです。
山芋とマグロがよく合う一品です。
・マグロの山掛け
・高野豆腐の炊き合わせ
・菜の花の辛子マヨネーズ和え
・しじみの味噌汁
カロリー:541kcal 塩分:2.7g
2019年1月18日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老チリソースと焼き餃子です。
ピリッと香辛料の効いた海老チリに餃子を添えてお出し致しました!
・海老チリソースと焼き餃子
・ミニ八宝菜
・中華風五目サラダ
・たまごスープ
カロリー:590kcal 塩分:2.8g
2019年1月16日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛り合わせです。
豚ヘレ、海老、いか、玉ねぎ、茄子の5種盛りです。
・串カツ盛り合わせ
・五目豆
・もやしとハムの胡麻和え
・なめこの味噌汁
・赤飯
カロリー:738kcal 塩分:3.0g
2019年1月15日 08:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛おろし焼肉です。
柔らかい牛肉をさっぱりとおろしポン酢で仕上げました。
・牛おろし焼肉
・蕪と昆布巻きの煮物
・きのこの白和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:740kcal 塩分:2.8g
2019年1月14日 18:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は北の恵み贅沢シチューです。
寒い冬にぴったりのアツアツシチューで体の中までポッカポカ。
・北の恵み贅沢シチュー
・タコのマリネ
・しろ菜のピーナッツ和え
・黄桃とキウィのヨーグルト和え
・ごはん
エネルギー:636kcal 塩分:3.2g
2019年1月14日 08:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鱈の粕漬け焼きです。
タンパクな鱈に酒粕がよくしみこんでいておいしいです。
・鱈の粕漬け焼き
・蕪と野菜の煮物
・長芋たんざく
・蕪菜の味噌汁
・ごはん
エネルギー:583kcal 塩分:2.1g
2019年1月13日 08:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
カワハギの旨味がギュッと詰まったみぞれ煮は絶品な仕上がりです!
・カワハギのみぞれ煮
・信田巻の煮物
・ほうれん草磯辺和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:464kcal 塩分:2.2g
2019年1月10日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
鮮魚を彩り良く盛り付けして、お出し致しました。
・お造り盛合せ(寒ぶり・まぐろ・甘海老)
・海老芋と蓮根の土佐煮
・豆苗の胡麻浸し
・とろろ昆布の赤出汁
カロリー:473kcal 塩分:2.4g
2019年1月 8日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2019年1月 7日 15:14 | カテゴリー: 夕食
2019年1月 6日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚肉の味噌漬け焼きです。
味噌の味がしっかりとしていてお肉もやわらかくておいしいです。
・豚肉の味噌漬け焼き
・のっべい風煮物
・ハムと胡瓜の酢の物
・えのきの清汁
・ごはん
エネルギー:1032kcal 塩分:2.1g
2019年1月 5日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鮭のホイル包み焼きです。
バターの香りと鮭の旨味がギュッと凝縮したホイル包み焼きをお出し致しました。
・鮭のホイル包み焼き
・大根とつくねの煮物
・ほうれん草の柚子風味
・玉ねぎの味噌汁
カロリー:632kcal 塩分:2.3g
2019年1月 4日 19:08 | カテゴリー: 夕食
2019年1月 3日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛ステーキと甘鯛のポワレ洋風盛りです。
お肉にお魚、ポテトサラダまでついて色とりどりで楽しそう。
・牛ステーキと甘鯛のポワレ洋風盛り
・サーモンと豆サラダ
・いんげんのピーナッツ和え
・キャロットライス
・コーンポタージュ
2019年1月 3日 18:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お正月メニューです。
9つのマスに旬の食材を色彩豊富に盛り付けしました。大変好評でした。
・紅白蒲鉾と伊達巻
・黒豆
・ぶりの照り焼き
・紅白なますと鯖の黄身酢
・数の子・ロールチキン・ねじ梅
・鮭の昆布巻きと煮物
・飯蛸・合鴨・出し巻き
・煮物
・鰊菜の花和え
・メロンといちご・ホイップ
・赤飯
2019年1月 1日 19:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ポテサラ焼です。
マヨネーズの焼き香りと海鮮の旨味がギュッと凝縮したポテサラ焼きです。
・海鮮ポテサラ焼
・揚げ茄子のそぼろあんかけ
・ブロッコリーの辛子和え
・とろろ昆布の清汁
カロリー:654kcal 塩分:2.2g
2018年12月30日 17:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンのムニエルです。
バターのほど良い香りとサーモンの旨味が絶妙なバランスで仕上がっています。
・サーモンのムニエル
・野菜ポトフ
・ツナと野菜のマリネ
・ポタージュスープ
カロリー:715kcal 塩分:2.4g
2018年12月27日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2018年12月25日 17:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、骨付きもも肉のローストチキンです。
香ばしく焼き上がった骨付きもも肉のローストチキンをお出し致しました。
・骨付きもも肉のローストチキン
・彩り野菜サラダ
・ケーキといちご
・クリームスープ
・ロールパン
カロリー:722kcal 塩分:2.8g
2018年12月24日 15:17 | カテゴリー: 夕食
2018年12月21日 19:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は寒鰆の味噌漬け焼きです。
寒い冬に食べる鰆はおいしいといわれるように、味噌がよくなじんていてよかったです。
・寒鰆の味噌漬け焼き
・里いもの揚げ出し
・水菜と湯葉のお浸し
・吉野汁
・ごはん
エネルギー:663kcal 塩分:2.4g
2018年12月20日 18:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、中華おこわと中華3点盛りです。
具だくさんで、大変好評でした。
・中華おこわ
・中華3点盛り
・中華風五目サラダ
・胡麻団子
・コク旨中華コーンスープ
カロリー:845kcal 塩分:3.1g
2018年12月19日 19:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、軟らか豚ヘレのピカタです。
トマトソースをかけてお出ししました。
・軟らか豚ヘレのピカタ
・ごぼうと人参の胡麻炒め
・焼きパプリカのおかか醤油和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:588kcal 塩分:3.1g
2018年12月18日 18:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ポテサラ焼きです。
手づくりのポテサラで海鮮を包んで香り良く焼きました。
・海鮮ポテサラ焼き
・たっぷり野菜の塩麹蒸し
・小松菜の梅酢和え
・さつま汁
カロリー:644kcal 塩分:3.3g
2018年12月16日 20:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛の塩焼きです。
香ばしく焼き上げました。
・赤飯
・金目鯛の塩焼き
・野菜きんちゃくの煮物
・ブロッコリーの胡麻辛子かけ
・青菜と揚げの味噌汁
カロリー:630kcal 塩分:3.1g
2018年12月15日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カニクリームコロッケとカキフライです。
サクサク揚げたてをお出ししました。
・カニクリームとカキフライ
・鶏とかぶらのスープ煮
・長芋と百合根の梅肉和え
・キャベツのトマトコンソメ
カロリー:700kcal 塩分:3.2g
2018年12月13日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2018年12月12日 14:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カニ・海老・鰻のあったか蒸し寿司です。
あったか蒸したてをお出ししました。
・カニ・海老・鰻のあったか蒸し寿司
・ふろふき大根 柚子田楽
・しろなの山葵和え
・舞茸の清汁
カロリー:468kcal 塩分:3.5g
2018年12月10日 18:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、戻りカツオのたたきです。
旬の戻りカツオをたたきにして香味野菜をのせて、ポン酢で召し上がっていただきました。
・戻りカツオのたたき
・筑前煮
・カリフラワーの酢味噌和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:478kcal 塩分:2.1g
2018年12月 9日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2018年12月 8日 17:46 | カテゴリー: 夕食
2018年12月 7日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2018年12月 6日 18:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ピーマンの肉詰めです。
ボリュームもたっぷりで、大変好評でした。
・かやくごはん
・鮭の塩焼きと盛り合わせ
・卯の花炒り煮
・いんげんのピーナッツ和え
・とろろ昆布の清汁
カロリー:585kcal 塩分:2.1g
2018年12月 5日 19:04 | カテゴリー: 夕食
2018年12月 3日 18:41 | カテゴリー: 夕食
2018年12月 2日 16:35 | カテゴリー: 夕食
2018年11月30日 18:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛り合わせです。
旬の食材を彩り良く盛り付けしました。
・お造り盛り合わせ(ぶり・サーモン・イカ)
・野菜田楽
・百合根の梅肉和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:542kcal 塩分:3.1g
2018年11月29日 14:59 | カテゴリー: 夕食
2018年11月28日 18:06 | カテゴリー: 夕食
2018年11月27日 15:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
じっくりと煮込んだ牛肉のすね肉は、美味です。
・牛肉の煮込み
・大根の明太子和え
・いんげんのピーナッツ和え
・しめじの味噌汁
カロリー:509kcal 塩分:3.0g
2018年11月26日 19:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフと白身魚のフライです。
お肉とお魚が楽しめる洋食メニューです。
・ミートローフと白身魚のフライ
・マカロニサラダ
・コーヒーゼリー
・ポタージュスープ
カロリー:807kcal 塩分:3.5g
2018年11月25日 18:50 | カテゴリー: 夕食
2018年11月23日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りハンバーグキノコ入りデミソースです。
ハンバーグもアツアツ、デミソースもこくがあっておいしいです。
・手作りハンバーグキノコ入りデミソース
・ビーンズサラダ
・洋ナシのコンポート
・コーンポタージュ
エネルギー:819kcal 塩分:2.9g
2018年11月22日 18:57 | カテゴリー: 夕食
2018年11月22日 18:28 | カテゴリー: 夕食
2018年11月21日 16:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、黒酢酢豚です。
黒酢を使用した酢豚です。コクのある味わいが食欲をそそります。
・黒酢酢豚
・ふろふき大根
・小松菜としめじの胡麻和え
・エリンギの味噌汁
カロリー:589kcal 塩分:3.1g
2018年11月20日 16:07 | カテゴリー: 夕食
2018年11月19日 16:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鮭とマカロニのグラタンです。
体が温まる一品です。
・鮭とマカロニのグラタン
・いんげんとコーンのバター炒め
・ブロッコリーとカリフラワーのミモザサラダ
・リンゴ
・マッシュルームのスープ
カロリー:802kcal 塩分:2.1g
2018年11月18日 17:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
豚肉も柔らかく、野菜も彩り良く盛り付けています。
・豚の角煮と野菜の煮物
・水菜の五目浸し
・アスパラのドレッシング和え
・豆腐の味噌汁
カロリー:758kcal 塩分:2.9g
2018年11月17日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はボジョレーヌーボー解禁日にあわせたメニューーとなっています。ワインに合う料理をそろえました。
・海老フライとカキフライ
・ローストビーフ
・ミニグラタン
・サーモンサラダ
・トマトのカプレーゼ
・ケークサクレ
・きのこのスープ
エネルギー:827kcal 塩分:2.7g
2018年11月15日 18:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛の蕪蒸し銀あんかけです。
今が旬の蕪を使用しました。
・鯛の蕪蒸し 銀あんかけ
・水菜とうす揚げのはりはり煮
・鶏肉のさっぱり和え
・石川名物 さつま芋のめった汁
カロリー:592kcal 塩分:2.7g
2018年11月14日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鮭の粕漬け焼きです。
酒粕がよくしみこんで冬らしい味付けでおいしいです。
・鮭の粕漬け
・海老芋のそぼろあんかけ
・小松菜と揚げのお浸し
・そうめんの清汁
エネルギー:636kcal 塩分:2.1g
2018年11月13日 17:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛ステーキです。
お肉もやわらかくて食べやすいです。
・牛ステーキ
・焼き帆立と野菜のごちそうサラダ
・フルーツ2種盛り
・オニオンスープ
・ごはん
エネルギー:922kcal 塩分:2.5g
2018年11月13日 17:45 | カテゴリー: 夕食
2018年11月13日 15:17 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、7種のお刺身盛り合わせです。
中トロ・タイ・ブリ・赤海老・ホタテ・イカ・サーモンの7種です。
・7種類のお刺身盛り合わせ
・ひじきの五目煮
・かにの酢の物
・さつま芋の味噌汁
カロリー:625kcal 塩分:2.5g
2018年11月10日 14:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、うなぎの蒲焼きです。
ふっくらと焼き上がったうなぎの蒲焼きは、絶品です。
・うなぎの蒲焼き
・ほうれん草と舞茸の柚子浸し
・もやしと揚げの辛子マヨネーズ和え
・石狩鍋
カロリー:679kcal 塩分:3.3g
2018年11月 9日 17:55 | カテゴリー: 夕食
2018年11月 8日 15:05 | カテゴリー: 夕食
2018年11月 7日 14:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、むかごご飯とカワハギの煮付けです。
季節にぴったりな献立で、大変好評でした。
・むかごご飯
・鶏真丈の柚子あんかけ
・柿入り白和え
・もやしの味噌汁
カロリー:547kcal 塩分:3.3g
2018年11月 4日 18:44 | カテゴリー: 夕食
2018年11月 3日 14:30 | カテゴリー: 夕食
2018年11月 2日 19:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰆の柚庵焼きです。
柚子の香りが効いて、鰆の旨みがギュッと凝縮した焼き上がりです。
・鰆の柚庵焼き
・牛肉と糸コンのピリ辛煮
・小松菜と人参の磯辺和え
・手まり麩の清汁
カロリー:293kcal 塩分:2.7g
2018年10月30日 15:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
身体の芯まで温まりそうな、アツアツおでん7種盛りです。
・A)あったかおでん鍋 七種盛り
・青梗菜のピーナッツ和え
・たこ酢
・A)りんご
カロリー:579kcal 塩分:2g
2018年10月28日 14:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛のおろし焼肉です。
柔らかい国産牛にさっぱりとしたタレを絡めて仕上げました。
・国産牛のおろし焼肉
・蕪と野菜の煮物
・きのこのレモン酢
・浅利の味噌汁
カロリー:716kcal 塩分:3g
2018年10月26日 18:53 | カテゴリー: 夕食
2018年10月23日 19:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
鯛の蕪蒸しに銀餡かけをかけて、お出し致しました。
・A)鯛の蕪蒸し 銀餡仕立て
・牛肉と水菜のはりはり
・百合根梅肉和え
・豆腐の味噌汁
カロリー:684kcal 塩分:2.7g
2018年10月22日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、栗とさつま揚げのかき揚げです。
秋の味覚をかき揚げでお楽しみください。
・栗とさつま芋のかき揚げ
・炊き込みご飯
・秋野菜の炊き合わせ
・〆こはだの酢の物
・手まり麩の清汁
カロリー:619kcal 塩分:1.7g
2018年10月19日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮グラタンです。
グツグツっと焼き上がったアツアツの海鮮グラタンは、絶品です。
・海鮮グラタン
・タコのマリネ
・ハムサラダ
・オニオンスープ
カロリー:789kcal 塩分:1.5g
2018年10月18日 18:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ヘレカツと海老フライのカツカレーです。
サクサクッと揚がったヘレカツと海老フライをじっくりと煮込んだカレーの上にトッピングして、お出し致しました。
・ヘレカツと海老フライのカツカレー
・ツナとコーンのサラダ
・フルーツ盛り合わせ
カロリー:723kcal 塩分:2.3g
2018年10月16日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あったかおでん鍋七種盛りです。
身体の芯まで温まるアツアツおでん七種盛りを、お出し致しました。
・あったかおでん鍋七種盛り
・にらもやし炒め
・焼きまいたけのおろしポン酢和え
・赤飯
カロリー:827kcal 塩分:3.2g
2018年10月15日 18:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、中華おこわと豚肉とゴロゴロ野菜の甘酢炒めです。
彩り野菜と揚げたてアツアツの豚肉を甘酢風に仕上げて、お出し致しました。
・中華おこわ
・豚肉とゴロゴロ野菜の甘酢炒め
・青梗菜の中華風煮物
・玉子の中華スープ
カロリー:717kcal 塩分:3.1g
2018年10月12日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ぶりの照り焼きです。
ふっくらと焼き上がったぶりの照り焼きは、大変好評でした。
・ぶりの照り焼き
・さつま芋と昆布巻きの煮物
・いんげんのピーナッツ和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:598kcal 塩分:3.1g
2018年10月 8日 18:03 | カテゴリー: 夕食
2018年10月 7日 17:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ゆうゆう祭りメニューです。
実演販売も交えて、バイキング形式でお出し致しました。大変、好評でした。
・握り寿司(実演販売)
・ステーキ(実演販売)
・天ぷら(実演販売)
・おでん
・たこ焼き
・焼きそば
・サラダバー
・フルーツ
・お浸し
・茄子煮浸し
・鶏唐揚げ
・デザート
・味噌汁
2018年10月 6日 17:29 | カテゴリー: 夕食
2018年10月 4日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はサーモンステーキです。
今後利とおいしそうに焼きあがっています。
・サーモンステーキ
・パンプキンスープ煮
・木ノ子のレモン酢
・オニオンスープ
エネルギー:761kcal 塩分:1.8g
2018年10月 3日 19:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱧と秋野菜の天ぷらです。
季節の鱧と秋の彩り野菜を天ぷらにして、お出し致しました。
・鱧と秋野菜の天ぷら
・大根と昆布巻の煮物
・りんご入り白和え
・白菜の味噌汁
カロリー:545kcal 塩分:3.3g
2018年10月 2日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
様々な料理が味わえるお弁当です。
・鯖のみりん干し
・ミニハンバーグ
・ミニオムレツ
・海老と長芋の煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・20世紀梨
・えのきの赤出汁
カロリー:582kcal 塩分:3.1g
2018年10月 1日 18:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は京都施設人気メニュー 海鮮大盛り茶碗蒸しです。
アツアツ出来立てでお召し上がりいただきました。
・京都施設人気メニュー 海鮮大盛り茶碗蒸し
・ふろふき大根
・笹身と牛蒡の胡麻酢和え
・柿
エネルギー:617kcal 塩分:2.4g
2018年9月29日 20:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱸のソテーのレモンペッパー仕立てです。
洋食風に、レモンペッパー風味で仕上げました。
・鱸のソテー レモンペッパー仕立て
・フランクフルトと洋野菜のスープ煮
・セロリと蛸のマリネ
・オニオンスープ
カロリー:638kcal 塩分:3.1g
2018年9月28日 19:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カレイの唐揚げです。
骨までカリッと揚げているので、カルシウムたっぷりの一品です。
・カレイの唐揚げ
・煮しめ
・しろなのゆず浸し
・湯葉入り清汁
カロリー:477kcal 塩分:1.8g
2018年9月27日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛肉の卸し焼肉です。
柔らかい国産牛肉と彩り野菜を炒めて、卸しソースで仕上げました。
・国産牛肉の卸し焼肉
・小松菜の煮浸し
・長芋とオクラの和え物 胡麻油の香り
・手毬麩となめこの清汁
カロリー:722kcal 塩分:1.6g
2018年9月25日 19:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は四日市名物とんてきです。
お肉もやわらかくて食べやすかったです。
・四日市名物とんてき
・南瓜の甘煮 小豆を添えて
・3種の茸のお浸し
・はんぺんと若芽の吸い物
エネルギー:622kcal 塩分:3g
2018年9月24日 16:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老フライとカニクリームコロッケです。
手作りタルタルソースを添えてご提供いたしました。
・海老フライとカニクリームコロッケ
・鶏笹身と胡瓜の山葵和え
・篠田巻の煮物
・なめこの味噌汁
カロリー:570kcal 塩分:2.0g
2018年9月22日 16:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食、選択食メニューです。
定番の鯛のあら煮は、大変美味しく仕上がっています。
・B)鯛のあら煮
・高野と百合根の卵〆
・ブロッコリーとカリフラワーの胡麻和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:585kcal 塩分:2.5g
2018年9月21日 15:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はカラスガレイの煮つけです。
ご入居者の大好きな赤飯もついて喜ばれていました。
・カラスガレイの煮つけ
・茄子と海老団子の煮物
・木ノ子と胡瓜のレモン酢
・茶そばの清汁
エネルギー:465kcal 塩分:2.2g
2018年9月20日 19:09 | カテゴリー: 夕食
2018年9月19日 19:08 | カテゴリー: 夕食
2018年9月18日 17:51 | カテゴリー: 夕食
2018年9月17日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、熱々おでんです。
季節の変わり目にぴったりな、ほんのりと身体の芯まで温まる、そんな熱々おでんです。
・熱々おでん
・いかオクラ和え
・青梗菜のピーナッツ和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:546kcal 塩分:2.8g
2018年9月16日 15:06 | カテゴリー: 夕食
2018年9月15日 18:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱧と海老の天麩羅です。
サクサクッと揚がったアツアツの鱧と海老の天麩羅をお出し致しました。
・鱧と海老の天麩羅
・野菜巾着の煮物
・もずく酢
・赤だし
カロリー:635kcal 塩分:2.9g
2018年9月14日 19:44 | カテゴリー: 夕食
2018年9月13日 19:45 | カテゴリー: 夕食
2018年9月11日 19:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
戻りカツオのたたきに、茗荷と葱を添えてお出し致しました。
・A)戻りカツオのたたき
・五目豆
・菊菜とこんにゃくのお浸し
・お味噌汁
カロリー:504kcal 塩分:2.8g
2018年9月10日 19:40 | カテゴリー: 夕食
2018年9月 9日 16:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、新さんまの塩焼きです。
脂ののった新さんまは絶品です。
・新さんまの塩焼き
・南瓜と海老団子の煮物
・茗荷ときゅうりの酢の物
・栗ごはん
・豆腐の味噌汁
カロリー:720kcal 塩分:3.1g
2018年9月 8日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りハンバーグきのこデミグラスソースです。
食事サービス課手作りのハンバーグにきのこたっぷりのソースをかけて召し上がっていただきました。
・手作りハンバーグきのこデミグラスソース
・ビーンズサラダ
・フルーツ盛り合わせ
・パンプキンポタージュ
エネルギー:515kcal 塩分:2.6g
2018年9月 7日 18:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
柔らかい国産牛のステーキ赤身をお出し致しました。
・B)国産牛のステーキ 赤身
・里芋の煮物
・もずく酢
・湯葉の清まし汁
カロリー:855kcal 塩分:2.4g
2018年9月 6日 19:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、秋の海鮮おこわです。
金目鯛や穴子、海老などの海鮮と、
栗やしめじなどの秋の味覚がのったおこわです。
・秋の海鮮おこわ
・肉じゃが
・小松菜の辛子和え
・あさりの味噌汁
カロリー:579kcal 塩分:3.1g
2018年9月 5日 18:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、骨までポリポリカレイの唐揚げです。
骨までカリカリでカルシウムが豊富な一品です。
・骨までポリポリカレイの唐揚げ
・大根と一口がんもの煮物
・薬味たっぷり冷奴
・キャベツの味噌汁
カロリー:625kcal 塩分:3.0g
2018年9月 4日 18:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ビンチョウマグロの竜田揚げです。
ふっくらと揚がったビンチョウマグロの竜田揚げを、お出し致しました。
・ビンチョウマグロの竜田揚げ
・肉豆腐
・菜果おろし
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:847kcal 塩分:2.7g
2018年9月 2日 20:14 | カテゴリー: 夕食
2018年9月 1日 19:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老フライとカニクリームコロッケです。
サクサクのフライにタルタルソースを添えてお出ししました。
・海老フライとカニクリームコロッケ
・キャベツとホタテのトマトソース煮
・春雨サラダ
・オニオンスープ
カロリー:556kcal 塩分:1.8g
2018年8月31日 18:18 | カテゴリー: 夕食
2018年8月29日 18:20 | カテゴリー: 夕食
2018年8月28日 18:56 | カテゴリー: 夕食
2018年8月27日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
香り良く焼けたサーモンの照り焼きをお出し致しました。
・A)サーモン照り焼き
・野菜巾着煮物
・ほうれん草としめじのお浸し
・鯛ちくわの吸い物
カロリー:556kcal 塩分:2.1g
2018年8月26日 15:24 | カテゴリー: 夕食
2018年8月25日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はジューシーなハンバーグです。
お肉もジューシーで肉汁がたっぷりです。
デミグラスソースもたっぷりとかかっています。
・ジューシーなハンバーグ
・大根のそぼろ煮
・法蓮草の磯部和え
・玉葱の味噌汁
エネルギー:549Kcal 塩分:3.4g
2018年8月24日 18:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
鯛の煮付けは、身も柔らかくしっとりと仕上がっています。
・鯛の煮付け 針生姜を添えて
・五目豆
・笹身と胡瓜のあちゃら漬け
・さつま芋の味噌汁
カロリー:216kcal 塩分:4.2g
2018年8月23日 16:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚ロースの柳川風です。
お肉もやわらかく、卵もふわふわに仕上がっています。
・豚ロースの柳川風
・ずいきの信田煮
・法蓮草の胡麻和え
・あおさ海苔の味噌汁
エネルギー:581kcal 塩分:2.7g
2018年8月22日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サクサク牛ヘレカツ デミグラスソースかけです。
サクサクッと揚がった牛ヘレカツにデミグラスソースを掛けて、お出し致しました。夏の彩りミニ野菜盛りのコンソメジュレは、涼しげな仕上がりです。
・サクサク牛ヘレカツ デミグラスソースかけ
・ミニロールキャベツのトマトスープ煮
・夏の彩りミニ野菜盛り コンソメジュレかけ
・冷製グリーンスープ
カロリー:947kcal 塩分:3g
2018年8月20日 16:10 | カテゴリー: 夕食
2018年8月19日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は大阪名物串カツ盛合せです。
5種類の串カツをアツアツ揚げたてでお召し上がり下さい。
・大阪名物串カツ盛合せ
・長芋の煮物
・たこのマリネ
・なめこの味噌汁
エネルギー:693kcal 塩分:3.1g
2018年8月18日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏と豆腐・夏野菜の揚げ出しです。
彩り豊かな夏野菜を揚げ出しにしました。
・鶏と豆腐・夏野菜の揚げ出し
・焼きナス
・もやしとハムの酢の物
・キャベツの味噌汁
カロリー:632kcal 塩分:2.5g
2018年8月17日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、≪夏バテ解消メニュー≫豚肉と彩野菜の甘酢炒めです。
見た目も華やかで、爽やかな仕上がりです。
・≪夏バテ解消メニュー≫ 豚肉と彩野菜の甘酢炒め
・冬瓜の煮物
・トマト密煮
・オクラの清汁
カロリー:601kcal 塩分:1.5g
2018年8月16日 18:46 | カテゴリー: 夕食
2018年8月15日 16:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は特別選択メニュー黒毛和牛サーロインステーキ丼です。
お肉も柔らかくて食べやすいです。
・黒毛和牛サーロインステーキ丼
・一口がんもと蓮根の煮物
・きのこのとろろかけ
・そうめんの清汁
エネルギー:975kcal 塩分:2.7g
2018年8月14日 12:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンのムニエル野菜マリネ添えです。
オーロラソースをかけてお出ししました。
・サーモンのムニエル 野菜マリネ添え
・夏野菜のスープ煮
・フルーツ
・オニオンスープ
カロリー:809kcal 塩分:2.6g
2018年8月13日 17:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、アジのクルミ味噌焼きです。
クルミ味噌の香りが、アジとほど良く調和しています。
・アジのクルミ味噌焼き
・厚揚げとイカ団子の煮物
・冬瓜と海老の黄身酢かけ
・手まり麩の清汁
カロリー:585kcal 塩分:2.3g
2018年8月12日 15:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は五目いなりと焼きサバ寿司です。
焼きサバ寿司がおいしいと喜ばれていました。
・五目いなりと焼きサバ寿司
・ぶっかけおろしそば
・おおびら(根菜の煮もの)
・水ようかん
エネルギー:957kcal 塩分:3.1g
2018年8月11日 19:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、神戸ポークの生姜焼きです。
柔らかくジューシーな触感が特徴のお肉です。
・神戸ポークの生姜焼き
・小松菜とさつま揚げの煮びたし
・たこ酢
・あおさ海苔の赤出汁
カロリー:735kcal 塩分:3.2g
2018年8月10日 16:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ウナギの蒲焼きです。
ふっくらとしたウナギの蒲焼きで、夏バテ予防です。大変好評でした。
・ウナギの蒲焼き
・古代米 黒米ご飯
・とうもろこしと枝豆の卵とじ
・ゴーヤとささみの梅肉和え
・あさりと冬瓜のスープ
カロリー:591kcal 塩分:2.4g
2018年8月 9日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はひらすのみそ焼きです。
みその味がよくしみこんでいておいしかったと喜んでいただきました。
・ひらすのみそ焼き
・肉じゃが
・ピーマンとエノキのお浸し
・しめじのおすまし
エネルギー:615kcal 塩分:2.4g
2018年8月 8日 18:44 | カテゴリー: 夕食
2018年8月 7日 19:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、キングサーモンの照り焼きです。
香り良く焼けたキングサーモンの照り焼きを、お出し致しました。
・キングサーモンの照り焼き
・野菜巾着の煮物
・カニの酢の物
・ぶうあられの清汁
カロリー:560kcal 塩分:2.7g
2018年8月 6日 19:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、夏祭りちらし寿司です。
彩り豊かで、見た目も涼しげな仕上がりです。大変好評でした。
・夏祭りちらし寿司
・夏野菜の炊き合わせ
・果物
・エノキの赤だし
カロリー:416kcal 塩分:2.8g
2018年8月 5日 14:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はプルコギ風焼肉です。
お肉も柔らかく味もしっかりついていて食べやすいです。
・プルコギ風焼肉
・冬瓜の煮物
・ハムと胡瓜の酢の物
・なめこの味噌汁
エネルギー:800kcal 塩分:2.2g
2018年8月 4日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、伊豆直送 トビウオの塩焼きです。
新鮮で食べごたえ十分な伊豆直送のトビウオの塩焼きは、大変好評でした。
・伊豆直送 トビウオの塩焼き
・夏野菜の冷やし鉢
・ホタテの酢味噌かけ
・沢煮椀
カロリー:489kcal 塩分:2.5g
2018年8月 3日 17:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
スズキと茄子の揚げあんかけは、さっぱりとした仕上がりです。
・A)スズキと茄子の揚げあんかけ
・山菜・ぜんまいの煮物
・あさりとわけぎの梅おろし和え
・冬瓜のすり流し汁
カロリー:452kcal 塩分:2.2g
2018年8月 2日 17:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、マグロのスパイシーソテーと夏野菜のグリルです。
洋風で香辛料の効いたマグロのスパイシーソテーを、お出し致しました。
・マグロのスパイシーソテーと夏野菜のグリル
・野菜のカレースープ煮
・カリカリうす揚げの和風サラダ
・オニオンスープ
カロリー:600kcal 塩分:2.2g
2018年7月31日 19:01 | カテゴリー: 夕食
2018年7月29日 18:53 | カテゴリー: 夕食
2018年7月26日 16:35 | カテゴリー: 夕食
2018年7月25日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、鯖のみりん干しと出し巻玉子です。
脂の乗った鯖のみりん干しとふわふわな出し巻き玉子を添えて、お出し致しました。
・鯖のみりん干しと出し巻玉子
・卯の花炒り煮
・刺身コンニャク
・湯葉の清汁
カロリー:486kcal 塩分:1.8g
2018年7月23日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、夏だ祭り盛合わせ 鮎塩焼きと鯖そぼろ寿司です。
大きな鮎の塩焼きは、香りも良く絶品な焼き上がりです。
・夏だ 祭り盛合わせ 鮎塩焼きと鯖そぼろ寿司
・素麺と玉子豆腐
・切干大根サラダ
・白菜の味噌汁
カロリー:746kcal 塩分:3.1g
2018年7月22日 19:06 | カテゴリー: 夕食
2018年7月21日 19:33 | カテゴリー: 夕食
2018年7月20日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフと夏野菜とホタテのマリネです。
洋風な盛り付けで、涼しげな仕上がりです。
・ミートローフと夏野菜とホタテのマリネ
・カリフラワーのスープ煮
・アスパラのたらこ和え
・コーンポタージュ
カロリー:734kcal 塩分:3g
2018年7月19日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、スズキのたで醤油焼きです。
たでの香りが食欲をそそる一品です。
・スズキのたで醤油焼き
・野菜きんちゃくの煮物
・はんぺんと青葱の和風マヨネーズ和え
・あおさ海苔の赤出汁
カロリー:581kcal 塩分:3.0g
2018年7月18日 18:47 | カテゴリー: 夕食
2018年7月17日 18:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
さっぱりとした仕上がりです。
・A)金目鯛の煮付け 針生姜のせ
・冬瓜の蟹あんかけ
・長芋とろろとたたきオクラの和え物
・ぶぶあられ入りお吸まし
カロリー:475kcal 塩分:2.8g
2018年7月16日 15:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はひらすの照り焼きです。
赤飯と一緒にみなさんたくさん召し上がられてました。
・赤飯
・ひらすの照り焼き
・揚げ茄子の煮物
・しろ菜の胡麻和え
・うす揚げの味噌汁
エネルギー:528kcal 塩分:3g
2018年7月15日 18:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
国産の和牛ロース肉をステーキにして、仕上げました。
・B)和牛サーロインステーキ
・信田巻の煮物
・小松菜のわさび和え
・豆腐とモズクのお吸い物
カロリー:891kcal 塩分:3.1g
2018年7月 6日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、もろこしご飯と鴨ロースの柔らか煮です。
季節を感じる献立です。鴨ロースも柔らかく仕上がっています。
・もろこしご飯
・鴨ロースの柔らか煮
・卵豆腐
・鱧皮ときゅうりの酢の物
・しめじの吸い物
カロリー:678kcal 塩分:2.8g
2018年7月 4日 19:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンの照り焼きです。
脂ののったサーモンは絶品です。
・サーモンの照り焼き
・焼き舞茸のおろしポン酢和え
・旬の野菜の炊き合わせ
・なめこの味噌汁
カロリー:532kcal 塩分:2.3g
2018年7月 3日 18:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、選択食メニューです。
夏野菜と魚介の香りが凝縮されたホイル焼きです。
・A)夏野菜と魚介のホイル焼き
・ごぼうとこんにゃくのきんぴら
・焼きナスの煮びたし
・吸い物
カロリー:502kcal 塩分:2.5g
2018年7月 2日 14:50 | カテゴリー: 夕食
皆様大変喜んでおられました。
・甘鯛の木の芽焼きと甘長の焼き浸し
・柔らか胸肉の鶏チャーシュー
・茄子ときのこの冷やし田楽
・白和え
・マンゴー
・三つ葉とエノキの清汁
カロリー:663kcal 塩分:3.0g
2018年7月 1日 18:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉とエリンギ・アスパラのオイスター炒めです。
国産牛肉とエリンギ・アスパラのオイスター炒めを、お出し致しました。
・牛肉とエリンギ・アスパラのオイスター炒め
・豆苗と揚げの煮浸し
・枝豆とところてんの酢の物
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:627kcal 塩分:2.7g
2018年6月30日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と鱧と野菜の天重です。
ボリュームのある天麩羅に皆様喜んでおられました。
・海老と鱧と野菜の天重
・長芋とオクラのネバネバ和え
・ほうれん草のクルミ和え
・じゅんさいの赤出汁
カロリー:607kcal 塩分:2.5g
2018年6月29日 19:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、和風ハンバーグたっぷりおろしかけです。kcal
さっぱりと食べられる一品です。
・和風ハンバーグたっぷりおろしかけ
・海鮮と夏野菜のサラダ
・フルーツ
・ポタージュスープ
カロリー:5」91kcal 塩分:2.3g
2018年6月27日 16:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、炊き込みおこわとあじの1本焼きです。
豪快にあじを1本丸々塩焼きにして、仕上げました。
・炊き込みおこわ
・あじの1本塩焼き
・南京の炊き合わせ
・糸瓜とエノキの酢の物
・豆腐の味噌汁
カロリー:867kcal 塩分:3g
2018年6月25日 19:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきの唐揚げ甘酢あんかけです。
夏野菜をトッピングしました。
・すずきの唐揚げ甘酢あんかけ
・ほうれん草ともやしの磯部和え
・冷やし茶碗蒸し
・舞茸の味噌汁
カロリー:587kcal 塩分:3.1g
2018年6月24日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、キングサーモンの塩焼きです。
ほど良い塩加減のキングサーモンの塩焼きは、美味です。
・キングサーモンの塩焼き
・筑前煮
・青梗菜のわさび和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:553kcal 塩分:1.9g
2018年6月22日 14:49 | カテゴリー: 夕食
2018年6月21日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
見た目も豪華で、ボリュームもたっぷりです。
・B)たらばがに盛り合わせ
・ブロッコリーのかにあんかけ
・きのこと大根のホワイトドッレシング和え
・かぼちゃスープ
カロリー:635kcal 塩分:4.2g
2018年6月19日 19:15 | カテゴリー: 夕食
2018年6月18日 18:04 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、赤飯とキスと野菜の天婦羅です。
季節の野菜とキスを、サクッと香り良く揚げました。
・赤飯
・キスと野菜の天婦羅
・高野豆腐の玉子とじ
・タコ酢
・順才の清汁
カロリー:943kcal 塩分:3.3g
2018年6月15日 15:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰆のみぞれ煮です。
大根おろしがアクセントになった献立です。
・鰆のみぞれ煮
・海老と野菜の炊き合わせ
・3種のきのこのお浸し
・法蓮草の味噌汁
カロリー:550kcal 塩分:3.0g
2018年6月12日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、うなぎと長芋の和風グラタンです。
和風出汁の入ったホワイトソースをかけて、こんがりと焼き上げました。
・うなぎと長芋の和風グラタン
・牛蒡のサラダ
・(冷やし)焼き茄子
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:680kcal 塩分:2.8g
2018年6月11日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の梅風味焼きです。
香ばしく焼けた豚肉に、自家製の梅風味のタレをかけて、仕上げました。
・豚肉の梅風味焼き
・厚揚げとイカ団子の煮物
・カリフラワーの胡麻和え
・焼き板の清汁
カロリー:672kcal 塩分:2.9g
2018年6月 8日 19:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉柳川風です。
国産牛肉と牛蒡を卵でとじて仕上げました。牛蒡の香りが食欲をそそります。
・牛肉柳川風
・小芋と昆布巻の煮物
・かにの酢の物
・もやしの味噌汁
カロリー:750kcal 塩分:3g
2018年6月 6日 15:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフとホタテグラタンです。
デミグラスソースをかけてお出ししました。
・ミートローフとホタテグラタン
・たっぷり野菜の冷静ポトフ
・ブロッコリーのピーナッツ和え
・玉ねぎのコンソメスープ
カロリー:589kcal 塩分:2.4g
2018年6月 5日 13:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、稲荷寿司と鉄火巻きです。
夏の風物詩「そうめん」に、皆さん喜んでおられました。
・稲荷寿司と鉄火巻き
・冷やしぶっかけそうめん
・ピーマンとツナのナムル
・フルーツ
カロリー:457kcal 塩分:3g
2018年6月 4日 18:56 | カテゴリー: 夕食
2018年6月 3日 14:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
旬の食材が詰まったお弁当です。
・まぐろの山掛け
・海老の塩焼
・豆腐の田楽
・南瓜の煮物
・貝柱の酢の物
・スイカ
・あさりの赤出汁
カロリー:578kcal 塩分:3.5g
2018年6月 1日 19:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は串カツ盛合せです。
豚肉もイカも大きくて食べごたえたっぷりねアツアツをお召し上がり下さい。
・串カツ盛合せ
・小松菜と竹輪の煮浸し
・笹身と胡瓜の酢の物
・あおさ海苔の味噌汁
エネルギー:641kcal 塩分:3.2g
2018年5月31日 19:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰻の大和蒸しです。
ふわふわに蒸し上がった鰻に大和芋をかけて、上から銀あんかけをかけてお出し致しました。
・鰻の大和蒸し
・茄子と海老団子の煮物
・たこ酢
・はくさいの味噌汁
カロリー:531kcal 塩分:2.8g
2018年5月30日 14:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛ヘレカツです。
お肉も軟らかく、揚げたてアツアツをお召し上がり下さい。
・牛ヘレカツ
・白菜のツナのポトフ
・木ノ子のレモン酢
・セロリのスープ
エネルギー:649kcal 塩分:1.2g
2018年5月28日 16:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ヒラスの西京焼です。
脂の乗ったヒラスを香り良く西京焼きにして、お出し致しました。
・ヒラスの西京焼
・大根のそぼろ煮
・三度豆ピーナッツ和え
・そうめんの清汁
カロリー:558kcal 塩分:3.1g
2018年5月28日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、肉3種盛りです。
鶏南蛮、ローストポーク、牛ステーキの3種です。
・肉3種盛り
・焼き帆立と野菜のごちそうサラダ
・オープンオムレツ
・グリーンポタージュ
カロリー:616kcal 塩分:3.1g
2018年5月26日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、枝豆ごはんと金目鯛の煮付けです。
季節を感じる枝豆ごはんと金目鯛の煮付けです。
・枝豆ごはん
・金目鯛の煮付け
・胡瓜とカニかまの酢味噌かけ
・西瓜
・きのこと野菜の五目汁
カロリー:568kcal 塩分:3g
2018年5月25日 14:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
彩りも良く、上品な上握り寿司盛合せです。
・B)上握り寿司盛合せ
・がんもどきの煮物
・長芋とオクラの和え物
・なめこの味噌汁
カロリー:639kcal 塩分:3.1g
2018年5月24日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉の冷しゃぶたっぷり野菜添えです。
ボリュームたっぷりで、牛肉も柔らかい仕上がりです。
・牛肉の冷しゃぶたっぷり野菜添え
・信田巻の煮物
・季節野菜とクリームチーズの白和え
・さつま芋の味噌汁
カロリー:740kcal 塩分:2.2g
2018年5月23日 15:00 | カテゴリー: 夕食
2018年5月21日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鯛の木の芽焼きです。
新生姜とアサリの炊き込みごはんは新生姜の香りがとってもよくおいしいです。
・新生姜とあさりの炊き込みごはん
・鯛の木の芽焼き
・ひじきと大豆の煮物
・たこ酢
・湯葉入り清汁
エネルギー:507kcal 塩分:2g
2018年5月20日 16:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛おろし焼肉たっぷり野菜添えです。
国産の牛肉を使用し、野菜と炒め上げました。
・牛おろし焼肉たっぷり野菜添え
・金平ごぼう
・卵豆腐
・鯛ちくわの清汁
カロリー:740kcal 塩分:2.4g
2018年5月19日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は甘鯛の若狭焼きです。
甘鯛は身も軟らかく食べやすいです。
・甘鯛の若狭焼き
・高野豆腐の炊き合わせ
・牛蒡としめじの胡麻マヨネーズ
・あさりの味噌汁
エネルギー622kcal 塩分:3.8g
2018年5月17日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らかい合鴨のロースを、塩焼きにして仕上げました。
・B)合鴨のロースの塩焼き
・米茄子の二色田楽
・きのこのくるみ和え
・豆腐の味噌汁
カロリー:730kcal 塩分:3.6g
2018年5月16日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と海老とキスと野菜の天婦羅です。
サクサクッと揚がった天婦羅は、見た目も豪華で絶品です。
・赤飯
・海老とキスと野菜の天婦羅
・湯葉ひろうすと野菜の煮物
・笹身と胡瓜の梅肉和え
・はんぺんの清汁
カロリー:804kcal 塩分:3.6g
2018年5月15日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、チーズハンバーグと目玉焼きの野菜添えです。
とろーりチーズが食欲をそそる逸品です。
・チーズハンバーグと目玉焼きの野菜添え
・野菜ポトフ
・大豆とツナのミックスサラダ
・コーンポタージュ
カロリー:846kcal 塩分:3.3g
2018年5月14日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老チリソースです。
出来たてアツアツで皆様喜ばれていました。
・中華おこわ
・海老チリソース
・青梗菜の中華風煮物
・もやしと野菜の中華サラダ
・コク旨中華コーンスープ
エネルギー:593kcal 塩分:4g
2018年5月13日 19:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老フライと鯵フライのタルタルソース添えです。
見た目も豪華で、ボリューム満点です。
・海老フライと鯵フライ タルタルソース添え
・えんどう豆と百合根の卵じめ
・みぞれ和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:540kcal 塩分:2.9g
2018年5月12日 15:19 | カテゴリー: 夕食
2018年5月11日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフとお豆のサラダです。
柔らかいローストビーフにタレをかけて、お出し致しました。
・ローストビーフとお豆のサラダ
・洋野菜のスープ煮
・三度豆のピーナッツ和え
・オニオンスープ
カロリー:648kcal 塩分:2.4g
2018年5月10日 15:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は米茄子のオイスターソース煮です。
米茄子の彩りよく盛られた、魚介に鶏肉・野菜とにぎやかです。
・米茄子のオイスターソース煮
・新じゃが芋の煮っころがし
・菜果おろし
・豆腐の味噌汁
エネルギー:538kcal 塩分:3.4g
2018年5月10日 09:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はビーフシチューです。
お肉も軟らかく、食べやすいです。また、野菜サラダはボリュームもあって食べごたえがあります。
・ビーフシチュー
・たっぷり野菜のサラダ
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・フルーツ
エネルギー:828kcal 塩分:2.4g
2018年5月 8日 18:42 | カテゴリー: 夕食
2018年5月 7日 15:17 | カテゴリー: 夕食
2018年5月 6日 16:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、端午の節句料理です。
折り紙の兜をつけてお出ししました。
・カツオのたたき
・甘鯛塩焼
・たこと牛蒡の唐揚げ
・長芋と海老芝煮
・牛肉糸こん煮
・わらびの白和え
・卵とブロッコリーサラダ
・苺とマンゴー
・柏餅
・吸物
2018年5月 5日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、季節のかき揚げです。
そら豆や桜海老、ウドなど季節の味覚が詰まったかき揚げです。
・季節のかき揚げ
・刺身こんにゃく
・笹身と胡瓜の梅肉和え
・茶碗蒸し
カロリー:673kcal 塩分:2.7g
2018年5月 4日 16:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らかく直火で焼き上がった牛フィレ肉をたたきにして、お出し致しました。
・B)牛フィレ肉たたき
・肉みそ豆腐
・豆苗のお浸し
・かき玉汁
カロリー:608kcal 塩分:3.3g
2018年5月 3日 14:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は厚切豚ロース肉生姜焼きです。
お肉も軟らかくて食べやすいです。
・厚切豚ロース肉生姜焼き
・茄子といか団子の煮物
・小松菜の辛子和え
・湯葉入り清汁
エネルギー:580kcal 塩分:3.2g
2018年5月 2日 19:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>はまちの鍋照り焼柚子胡椒風味です。
旬の食材をふんだんに使用した幕の内弁当です。
・はまちの鍋照り焼柚子胡椒風味
・だし巻玉子
・新じゃが芋の肉じゃが
・ほうれん草の磯辺和え
・杏仁豆腐とフルーツ
・手毬麩の清汁
カロリー:845kcal 塩分:2.8g
2018年5月 1日 15:21 | カテゴリー: 夕食
2018年4月30日 13:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の山葵醤油焼きの温野菜添えです。
ほんのりと山葵の香りが効いたタレをかけて仕上げました。
・豚肉の山葵醤油焼き 温野菜添え
・五目豆
・豆苗のお浸し
・なめこと茗荷の味噌汁
カロリー:632kcal 塩分:2.7g
2018年4月28日 15:06 | カテゴリー: 夕食
2018年4月27日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りミンチカツとかにクリームコロッケです。
ミンチカツも大きく食べごたえたっぷりです。
・手作りミンチカツとかにクリームコロッケ
・フランクフルトと野菜のスープ煮
・三度豆としめじのドレッシング
・グリーンスープ
エネルギー:773kcal 塩分:3.3g
2018年4月26日 18:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、スズキの煮付け、生姜の香りです。
生姜の香りが、ほど良くスズキに合わさった仕上がりです。
・スズキの煮付け 生姜の香り
・しろ菜とさつま揚げの煮浸し
・わらびの胡麻和え
・白菜の味噌汁
カロリー:590kcal 塩分:1.8g
2018年4月25日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、柔らか豚ロース肉の柳川風です。
柔らかい豚ロース肉と牛蒡の柳川風は、相性抜群です。
・柔らか豚ロース肉の柳川風
・揚げ茄子の煮物
・かに酢
・春キャベツの味噌汁
カロリー:652kcal 塩分:2.9g
2018年4月24日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、初カツオのたたき葱おろしポン酢です。
今が旬の初カツオをお楽しみください。
・初カツオのたたき葱おろしポン酢で
・高野豆腐の卵とじ
・青梗菜の山葵和え
・もやしの味噌汁
カロリー:481kcal 塩分:2.9g
2018年4月23日 19:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は国産牛肉と筍のスタミナ炒めです。
肉もたっぷりとあり、軟らかくて食べやすいです。
・国産牛肉と筍のスタミナ炒め
・野菜きんちゃくの煮物
・カリフラワーの酢味噌和え
・清汁
エネルギー:585kcal 塩分:2.5g
2018年4月22日 16:40 | カテゴリー: 夕食
2018年4月21日 16:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛り合わせです。
季節の鮮魚のお造りを3種盛りにして、お出し致しました。
・お造り盛り合わせ
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・アロエポン酢掛け
・玉葱の味噌汁
カロリー:687kcal 塩分:3g
2018年4月20日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、シーフードグラタンです。
海鮮がたっぷり入った自家製のシーフードグラタンです。
・シーフードグラタン
・ミニロールキャベツと野菜のスープ煮
・5種類のお豆サラダ
・フルーツ
カロリー:724kcal 塩分:2.9g
2018年4月19日 18:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯖の文化干しとよもぎ麩の田楽です。
脂ののった鯖の文化干しを香ばしく焼き上げました。
・鯖の文化干しとよもぎ麩の田楽
・信田巻の煮物
・茄子の胡麻和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:524kcal 塩分:2.9g
2018年4月18日 16:44 | カテゴリー: 夕食
2018年4月17日 15:06 | カテゴリー: 夕食
2018年4月16日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は宝楽焼です。
盛り付けもきれいでご入居者の方も喜ばれていました。
・赤飯
・宝楽焼
・大根と一口がんもの煮物
・春キャベツの柚子胡椒和え
・はんぺんの清汁
エネルギー:632kcal 塩分:3g
2018年4月15日 19:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サクサクの塩鮭のフライです。
タルタルソースとレモンを添えてお出ししました。
・サクサク塩鮭のフライ
・若竹煮
・ピーマンの昆布和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:607kcal 塩分:3.1g
2018年4月14日 16:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
骨付き鶏は、にんにくの香りがほど良く効いてボリューム満点です。
・B)丸亀名物骨付き鶏
・大豆と昆布の五目煮
・もずく酢
・うすあげの味噌汁
カロリー:781kcal 塩分:3.1g
2018年4月13日 14:57 | カテゴリー: 夕食
2018年4月12日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あさり入り塩ラーメンです。
あさりの出汁が効いたスープは絶品です。
・あさり入り塩ラーメン
・海老とブロッコリーのタルタル和え
・バナナのミルクデザート
カロリー:636kcal 塩分:3.6g
2018年4月12日 18:48 | カテゴリー: 夕食
2018年4月11日 17:48 | カテゴリー: 夕食
2018年4月10日 16:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛り合わせです。
5種類の食材をサクッと揚げて、カクテルソースをかけました。ボリュームもあり、大変好評でした。
・串カツ盛り合わせ
・いかの黄金和え
・長いもと百合根の梅肉和え
・えのきの赤出汁
カロリー:596kcal 塩分:2.7g
2018年4月 9日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さばの胡麻味噌焼きです。
さばは、栄養価が高く胡麻味噌と相性抜群です。
・さばの胡麻味噌焼き
・南瓜含め煮
・はも皮と胡瓜の酢物
・そうめんの清汁
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2018年4月 8日 14:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らかく旨味が凝縮された国産黒毛和牛のステーキをあつあつの御飯の上に乗せてお出し致しました。
・B)国産黒毛和牛のステーキ重
・ひじきと大豆の煮物
・たこ酢
・そうめんの清汁
カロリー:734kcal 塩分:2.3g
2018年4月 7日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、春キャベツ入り手作りメンチカツと海老フライです。
キャベツの甘みが入ったメンチカツです。
・春キャベツ入り手作りミンチカツと海老フライ
・胡瓜のコロコロマカロニサラダ
・フルーツ
・コンソメスープ
カロリー:785kcal 塩分:2.4g
2018年4月 6日 17:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
国産牛肉を使ったすき焼き風煮は、大変美味です。
・B)すき焼き風煮
・長芋のなめたけ和え
・小松菜の辛子和え
・B)フルーツ
カロリー:598kcal 塩分:2g
2018年4月 4日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りハンバーグ和風おろしポン酢かけです。
ジューシーなハンバーグを、さっぱりおろしポン酢をかけてお出ししました。
・手作りハンバーグ和風おろしポン酢かけ
・5種類の豆とひじきの胡麻ドレかけ
・オレンジゼリー
・キャベツ&春野菜のミネストローネ
カロリー:658kcal 塩分:2.4g
2018年4月 3日 15:46 | カテゴリー: 夕食
2018年4月 3日 15:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、キスと葉野菜の天ぷらです。
キス、エビ、新玉葱、かぼちゃ、茄子、筍の6種盛り合わせです。
・キスと春野菜の天ぷら
・きのこのクルミ和え
・小柱の緑酢和え
・一口茶そば
カロリー:662kcal 塩分:2.1g
2018年4月 2日 19:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
四季の食材をふんだんに使用した満載弁当です。
・桜ごはん
・ローストビーフ
・野菜の肉味噌かけ
・ほうれん草の菜種和え
・手毬麩の清汁
・フルーツ
カロリー:537kcal 塩分:3.5g
2018年4月 1日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰆の胡麻風味焼きです。
春も味覚がたくさん詰まったメニューです。
・豆ご飯
・鰆の胡麻風味焼き
・春野菜の炊き合わせ
・ホタルイカの辛子酢味噌かけ
・豆腐の清汁
カロリー:701kcal 塩分:3.4g
2018年3月31日 17:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は選択メニューのお造りの5種盛りです。
新鮮なお魚で雲丹・鮪・甘海老・鯛・ホタテと色とりどりで盛り付けも華やかです。
・お造り5種盛
・若竹煮
・新じゃがの味噌和え
・清汁
エネルギー:704kcal 塩分:3.2g
2018年3月30日 19:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛のリブロースステーキです。
柔らかく旨味たっぷりでジューシーに焼き上がった国産牛のリブロースステーキを、お出し致しました。大変好評でした。
・国産牛のリブロースステーキ
・シーフードサラダ
・マンゴーゼリー
・ポタージュスープ
カロリー:587kcal 塩分:1.8g
2018年3月29日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は骨までポリポリかれいの唐揚げです。
サクサクに揚がった骨せんべいまで食べれます。
・骨までポリポリかれいの唐揚げ
・大根と一口がんもの煮物
・しんこの酢の物
・あおさ海苔の味噌汁
エネルギー:628kcal 塩分:2.9g
2018年3月28日 18:58 | カテゴリー: 夕食
2018年3月27日 16:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースカツです。
サクサクッと揚がった豚ロースカツは、とても美味しいです。
・豚ロースカツ
・野菜のトマト煮込み
・胡瓜とえのきの塩昆布マリネ
・オニオンスープ
カロリー:675kcal 塩分:3.4g
2018年3月26日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、メカジキの香味醤油かけです。
にんにくの香りが効いた香味醤油たれを、メカジキにかけてお出し致しました。
・メカジキの醤油かけ
・小松菜の煮浸し
・新玉葱とトマトのポン酢和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:502kcal 塩分:2.1g
2018年3月25日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉の柔らか煮風です。
よく煮込んだ牛肉は、とても柔らかく食べやすいです。
・牛肉の柔らか煮風
・ひじきの煮物
・長いもの明太子和え
・南瓜の味噌汁
カロリー:542kcal 塩分:3.3g
2018年3月24日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、脂ののったかれいの照り焼きです。
脂ののったかれいの照り焼きは、美味です。
・脂ののったかれいの照り焼き
・水菜と揚げの煮浸し
・筍の木の芽和え
・玉 吸
カロリー:474kcal 塩分:2.8g
2018年3月23日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツの盛合せです。
豚肉・玉ねぎ・イカ・海老・しし唐・茄子です。
・大阪名物 串カツの盛合せ
・里芋の煮っころがし
・三度豆ピーナッツ和え
・ほうれん草の味噌汁
カロリー:682kcal 塩分:2.8g
2018年3月22日 19:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
四季折々の食材をふんだんに使用した、見た目も華やかな四季弁当です。
・(お造り) 縞あじ、トロサーモンのお造り あしらい一式
・(煮物) 手作りがんも 若竹あん 蕗、花麩
・(八寸) ほたるいか酢味噌かけ、出し巻玉子、鰆塩焼き、茗荷酢漬け、蛇腹胡瓜、ミニおはぎ
・(揚げ物) 牡蠣の唐揚げ
・(お椀) 桜鯛の潮汁
・(御飯) 豆ごはん
2018年3月21日 15:10 | カテゴリー: 夕食
2018年3月20日 19:09 | カテゴリー: 夕食
2018年3月19日 20:06 | カテゴリー: 夕食
2018年3月17日 19:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
ぶり・まぐろ・甘えびの盛合せです。
・お造り盛合せ(ぶり・まぐろ・甘えび)
・里芋の帆立あんかけ
・青梗菜の辛子和え
・玉葱の味噌汁
カロリー:581kcal 塩分:4g
2018年3月16日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわら信州蒸しです。
さわらと茶そばに、銀あんかけをかけてお出し致しました。
・さわら信州蒸し
・牛肉ごぼう田舎煮
・刺身こんにゃくの酢味噌かけ
・鯛ちくわの清汁
カロリー:567kcal 塩分:3.1g
2018年3月15日 18:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあまだい塩焼きと和風盛り合わせです。
あまだいに卵焼き・海老などいろいろと盛合わさって楽しいです。
・あまだい塩焼きと和風盛り合わせ
・肉じゃが
・蛸と胡瓜のレモン酢
・キャベツの味噌汁
エネルギー:646kcal 塩分:2.6g
2018年3月14日 18:19 | カテゴリー: 夕食
2018年3月13日 19:16 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、伊豆高原施設人気メニュー金目鯛柚子蒸しです。
あっさりとした仕上がりです。柚子のほんのりとした香りが漂います。
・伊豆高原施設人気メニュー 金目鯛柚子蒸し
・具だくさん卯の花炒り煮
・しろ菜のお浸し
・清汁
カロリー:696kcal 塩分:2.3g
2018年3月12日 14:59 | カテゴリー: 夕食
2018年3月11日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りハンバーグ きのこクリームソースです。
見た目は、こんがりと香ばしく、中は、ジューシーな仕上がりです。
・手作りハンバーグ きのこクリームソース
・5種類のお豆サラダ
・フルーツ2種盛り
・南瓜のポタージュ
カロリー691kcal 塩分:2.6g
2018年3月10日 09:43 | カテゴリー: 夕食
2018年3月 9日 19:20 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、ぶりの照り焼きです。
脂ののったぶりを、香り良く照り焼きにしました。
・ぶりの照り焼き
・旬野菜の炊き合わせ
・菊菜の菊花和え
・なめこの味噌汁
カロリー:589kcal 塩分:2.8g
2018年3月 8日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、茄子のはさみ揚げ(べっ甲あん)です。
ボリューム満点で、揚げた茄子の旨味が凝縮された仕上がりです。
・茄子のはさみ揚げ(べっ甲あん)
・春キャベツのゆかりマヨネーズ和え
・糸こんしぐれ煮
・湯葉の清汁
カロリー:608kcal 塩分:2.8g
2018年3月 7日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造りの盛合せ(甘海老・イカ・サーモン)です。
サーモンは脂ものっていておいしいです。
・お造りの盛合せ(甘海老・イカ・サーモン)
・厚揚げとつくねの煮物
・胡瓜とレーズンのみぞれ酢和え
・茶碗蒸し
エネルギー:582kcal 塩分:3.1g
2018年3月 6日 17:21 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は豚肉の西京焼きです。
お肉も軟らかく、味噌の味がきいておいしいです。
・梅としらすのごはん
・豚肉の西京焼き
・南瓜の含め煮
・もずく酢
・なめこの清汁
エネルギー:586kcal 塩分:3.1g
2018年3月 6日 16:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、宮崎名物 チキン南蛮タルタル添えです。
手作りタルタルを添えた、宮崎県名物のチキン南蛮をお出ししました。
・宮崎名物 チキン南蛮タルタル添え
・胡瓜とトマトと海草のマリネ
・しろ菜としらすのおひたし
・若芽スープ
カロリー:832kcal 塩分:3.2g
2018年3月 5日 15:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カキとほうれん草の玉子とじです。
ぷりっとしたカキの食感をお楽しみください。
・カキとほうれん草の玉子とじ
・ブロッコリーの胡麻和え
・淡雪の酢物
・鯛ちくわの清汁
カロリー:582kcal 塩分:2.9g
2018年3月 4日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<ひな祭りメニュー> ひなちらし寿司です。
彩り豊かに盛り付けし、仕上げました。大変好評でした。
・ひなちらし寿司
・若牛蒡の信田煮
・菜の花からし和え
・三色団子
・はまぐりの清汁
カロリー:662kcal 塩分:3.4g
2018年3月 3日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鯖の文化干しとよもぎ麩の田楽です。
大きな鯖が半身ついて脂もよくのっていて、御入居の皆様大変喜ばれていました。
・鯖の文化干しとよもぎ麩の田楽
・筑前煮
・ほうれん草のごま和え
・魚素麺の清汁
エネルギー:553kcal 塩分:3.3g
2018年3月 2日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
皆さまに大変ご好評でした。
・アジのたたき
・鶏の山椒焼き
・高野豆腐と野菜の煮物
・筍の木の芽和え
・だし巻玉子
・フルーツ
・豆腐の味噌汁
カロリー:715kcal 塩分:2.8g
2018年3月 1日 18:33 | カテゴリー: 夕食
2018年2月28日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は帆立とかぶらのクリームシチューです。
アツアツのシチューにかぶらも軟らかくて食べやすいです。
・帆立とかぶらのクリームシチュー
・海草サラダ
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・フルーツ
エネルギー:559kcal 塩分:3.1g
2018年2月27日 17:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、大分県郷土料理のぶりのあつめしです。
温かい御飯の上に醤油たれに漬け込んだぶりは、絶品な仕上がりです。
・大分県郷土料理 ぶりのあつめし
・野菜の煮物
・胡瓜と焼きしいたけの山葵和え
・えのきの味噌汁
カロリー:657kcal 塩分:3.3g
2018年2月26日 19:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、揚げたて串カツ盛合せです。
豚ヒレ、海老、茄子、れんこん、しし唐の串カツ盛合せです。
・揚げたて串カツ盛合せ
・里芋のかにあんかけ
・豆苗のお浸し
・一口茶そば
カロリー:615kcal 塩分:2.9g
2018年2月25日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお刺身3種盛り(ぶり・鯛・甘えび)です。
新鮮な魚で美味しいです。
・お刺身3種盛り(ぶり・鯛・甘えび)
・さつま芋と昆布巻きの煮物
・百合根の梅肉和え
・豆腐の味噌汁
エネルギー:574kcal 塩分:2.4g
2018年2月24日 19:21 | カテゴリー: 夕食
2018年2月24日 15:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ハンバーグステーキ温野菜添えです。
デミグラスソースをかけてお出ししました。
・ハンバーグステーキ温野菜添え
・サーモンサラダ
・フルーツ
・コーンクリームスープ
カロリー:726kcal 塩分:2.3g
2018年2月22日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老チリです。
ピリッと甘辛いソースと海老がうまく絡み合った絶品料理です。
・海老チリ
・大根と厚揚げのとろろ煮
・春菊と椎茸のナムル
・春雨中華スープ
カロリー:503kcal 塩分:2.3g
2018年2月21日 14:45 | カテゴリー: 夕食
2018年2月20日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛へレステーキ彩り野菜添えです。
お肉も軟らかく、付け合せの野菜もボリュームがあって食べごたえがあります。
・牛へレステーキ彩り野菜添え
・スパゲティサラダ
・オレンジゼリー
・クラムチャウダー
エネルギー:798kcal 塩分:2.7g
2018年2月19日 14:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かきの土手焼きです。
カキと味噌の相性は抜群です。
・カキの土手焼き
・ゆず香るかぶと豚バラのトロトロ煮
・ほうれん草としめじ揚げの胡麻和え
・そうめんの清汁
カロリー:606kcak 塩分:3.5g
2018年2月18日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースカツです。
サクサクッと揚がった豚ロースカツに、カクテルソースをかけてお出し致しました。
・豚ロースカツ
・南瓜の小倉煮
・かに身入りなます
・かす汁
カロリー:750kcal 塩分:2.6g
2018年2月17日 14:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は寒ぶりの照り焼きです。
脂ものっていておいしいです。
・寒ぶりの照り焼き
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・白菜の味噌汁
エネルギー:635kcal 塩分:3g
2018年2月17日 11:35 | カテゴリー: 夕食
2018年2月15日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛のみぞれ煮です。
金目鯛をさっぱりと、みぞれ煮に仕上げました。
・金目鯛のみぞれ煮
・高野豆腐とイカ団子の煮物
・もやしとにらの錦糸和え
・南瓜の味噌汁
カロリー:590kcal 塩分:2.8g
2018年2月14日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
グツグツと味噌の香りが食欲をそそる仕上がりです。
・B)牡蠣のどて鍋 1230円
・ひじきの煮物
・長芋の梅肉和え
・B)みかん
カロリー:769kcal 塩分:2.8g
2018年2月13日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老と旬野菜の天婦羅です。
春のおとづれを告げる、菜の花・こごみ・フキノトウが入っています。
揚げたてアツアツをお召し上がりください。
・海老と旬野菜の天婦羅
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・海草の酢物
・豆腐の味噌汁
エネルギー:596kcal 塩分:2.6g
2018年2月12日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りミートローフ洋風デミグラスソースです。
手作りのデミソースがたっぷりとかかっています。
・手作りミートローフ洋風デミグラスソース
・野菜のトマト煮込み
・フルーッ
・茸のコンソメスープ
エネルギー:676kcal 塩分:2.8g
2018年2月11日 15:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お刺身の盛り合わせです。
旬の鮮魚を彩り良く盛り合わせにして、お出し致しました。
・お刺身の盛り合わせ
・南瓜と鶏団子の煮物
・しらたきのたらこ和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:779kcal 塩分:3.2g
2018年2月10日 14:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、湯河原施設の人気メニューのサックリ寒ブリカツです。
サクッと揚がった寒ブリは、脂がのって大変美味です。
・湯河原施設の人気メニュー サックリ寒ブリカツ
・里芋のずんだ和え
・青梗菜のわさび和え
・浅利の味噌汁
カロリー:849kcal 塩分2.9g
2018年2月 9日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産黒毛和牛の牛しゃぶです。
ポン酢と胡麻たれの2種類をご用意いたしました。
・国産黒毛和牛の牛しゃぶ
・めかぶの和え物
・菜果おろし
・フルーツ
カロリー:617kcal 塩分:3.1g
2018年2月 8日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は浜松施設人気メニュー 鯛とよもぎ麩の桜海老あんかけです。
さくら海老の薫りがよく、あっさりとしたあんになっています。
・浜松施設人気メニュー 鯛とよもぎ麩の桜海老あんかけ
・じゃが芋の塩麹和え
・もずく酢
・キャベツの味噌汁
エネルギー:584kcal 塩分:3g
2018年2月 7日 14:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフとタラコポテトのチーズ焼きです。
彩りも良く洋風に仕上げました。
・ローストビーフとタラコポテトのチーズ焼き
・キャベツとウィンナーのポトフ
・蓮根マリネ
・コーンポタージュ
カロリー:779kcal 塩分2.8g
2018年2月 6日 14:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきの酒蒸しと温野菜です。
すずきの酒蒸しと温野菜を割りポン酢でお出し致しました。栄養もボリュームもたっぷりです。
・すずきの酒蒸しと温野菜
・さつま芋の煮物
・青梗菜の辛子マヨネーズ
・茄子の味噌汁
カロリー:602kcal 塩分:2.9g
2018年2月 5日 15:07 | カテゴリー: 夕食
2018年2月 4日 16:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、節分メニューです。
今年の恵方「南南東」を向いてお召し上がりください。
・海鮮恵方巻きとにぎり寿司
・蟹入り茶碗蒸し
・いくらのみぞれ三杯酢
・なめこの赤だし
カロリー:627kcal 塩分:3.2g
2018年2月 3日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろの山かけです。
まぐろの刺し身に栄養たっぷりな長芋とろろをかけて、お出し致しました。
・まぐろの山かけ
・青梗菜と厚揚げの炒め物
・千切大根の酢漬
・めかぶの清汁
カロリー:469kcal 塩分:3g
2018年2月 2日 14:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>です。
季節の食材を彩り良く盛り付けしています。
・さけの粕漬け焼
・鶏の照り焼き
・高野豆腐と昆布巻の煮物
・小松菜の胡麻和え
・えのきの清汁
・フルーツ
カロリー:719kcal 塩分:3.2g
2018年2月 1日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉と春雨の甘辛炒めです。
お肉も軟らかく、野菜もたっぷりとはいっています。
・牛肉と春雨の甘辛炒め
・トマトと胡瓜のマリネ
・蒸し長芋の塩だれかけ
・豆腐の味噌汁
エネルギー:675kcal 塩分:2.7g
2018年1月31日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カワハギの甘酢あんかけです。
カラッと揚げたカワハギに、野菜甘酢あんをかけた逸品です。
・カワハギの野菜甘酢あんかけ
・信田巻の煮物
・かにかまの酢の物
・ぶぶあられの清汁
カロリー:634kcal 塩分:2.9g
2018年1月29日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、エビとホタテのクリームシチューです。
エビとホタテの旨味がぎっしりとつまったクリーミーなシチューです。
・エビとホタテのクリームシチュー
・ポテトと野菜のサラダ
・バケット(パン)
・季節のフルーツ
カロリー:565kcal 塩分3.1g
2018年1月28日 14:48 | カテゴリー: 夕食
2018年1月27日 16:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
脂ののったぶりのしゃぶしゃぶは、絶品です。大変好評でした。
・B)ぶりのしゃぶしゃぶ
・かぶらの蟹あんかけ
・ニシンの菜の花和え
・B)季節のフルーツ
カロリー:582kcal 塩分:1.6g
2018年1月26日 14:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(サーモン・まぐろ・甘えび)です。
今日は一番寒い日にお刺身でしたがみなさんきれいに召し上がっておられました。
・お造り盛合せ(サーモン・まぐろ・甘えび)
・長芋と百合根の梅肉和え
・きのこのお浸し
・ぶぶあられ入り清汁
2018年1月25日 09:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ホカホカおでん盛りです。
寒い季節にぴったりなホカホカおでん盛りです。味が良くしみこんでいます。
・ホカホカおでん盛り
・さつまいものいとこ煮
・海草の酢物
・季節のフルーツ
カロリー:655kcal 塩分:2.8g
2018年1月24日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、柔らか豚ロースとんかつです。
サクサクッと揚がった豚ロース肉は、柔らかく大変好評でした。
・柔らか豚ロースとんかつ
・筑前煮
・いかのウニ和え
・豆腐の赤だし
カロリー:716kcal 塩分:3.4g
2018年1月22日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあまだいの若狭焼です。
身も軟らかく食べやすいです。
・たっぷりきのこの炊き込みご飯
・あまだいの若狭焼
・南瓜といか団子煮物
・鶏笹身と胡瓜の山葵和え
・みぞれ汁
エネルギー:829kcal 塩分:4.2g
2018年1月21日 18:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、とろっと半熟卵のスコッチエッグと彩り野菜です。
ジューシーなお肉の中から半熟卵がとろっと出てきます。
・とろっと半熟卵のスコッチエッグと彩り野菜
・かぶと三つ葉のゆかり和え
・フルーツ
・マッシュムールのコンソメスープ
カロリー:549kcal 塩分:3.0g
2018年1月20日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、にぎり寿司と小巻の盛合せです。
華やかな盛り付けで、大変好評です。
・にぎり寿司と小巻の盛合せ
・野菜の肉味噌かけ
・ほうれん草とひじきの胡麻和え
・そうめんの清汁
カロリー:703kcal 塩分:2.6g
2018年1月18日 14:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作り肉団子とたっぷり野菜の甘酢炒めです。
自家製の甘酢が肉団子と野菜に、うまく絡んだ仕上がりです。
・手作り肉団子とたっぷり野菜の甘酢炒め
・青梗菜の中華風煮物
・中華風五目サラダ
・コク旨中華コーンスープ
カロリー:653kcal 塩分:2.8g
2018年1月17日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛のリブロースステーキです。
柔らかジューシーな国産牛を使用しました。
・国産牛のリブロースステーキ
・きのこと長芋の梅だれサラダ
・マンゴーゼリー
・トマトコンソメスープ
カロリー:534kcal 塩分:2.5g
2018年1月16日 18:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ぶりの柚庵焼きです。
脂の乗ったぶりを自家製たれに漬け込んで色目良く焼きました。
・ぶりの柚庵焼き
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・菜の花と笹身の胡麻辛子和え
・豚汁
カロリー:696kcal 塩分:2.5g
2018年1月15日 15:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は北海道ザンギ風唐揚げです。
北海道フェアーということで北海道の食材を使用した料理を提供しました。
・北海道ザンギ風唐揚げ
・じゃがいものバター炒め
・かにの酢物
・石狩鍋風味噌汁
エネルギー:837kcal 塩分:3.9g
2018年1月14日 09:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
旬の鮮魚を彩り良く盛り付けしています。
・お造り盛合せ
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・切り干し大根酢の物
・フルーツ
・味噌汁
カロリー:532kcal 塩分:2.3g
2018年1月13日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は茄子の海老と大葉の挟み揚げです。
アツアツ揚げたてで、ボリュームもあって喜ばれていました。
・茄子の海老と大葉の挟み揚げ
・百合根の卵じめ
・セロリの明太子和え
・大根の味噌汁
エネルギー:650kcal 塩分:3.3g
2018年1月12日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かき鍋です。
豚ロースは、よく味が浸みこんみ、柔らかい食感に仕上げました。
・豚ロース肉の味噌漬け焼き
・信田巻の煮物
・ひじきの白和え
・はんぺんの清汁
カロリー:536kcal 塩分:3.3g
2018年1月11日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、おでん酒粕煮風です。
じっくりと煮込んだ酒粕おでんは、絶品な仕上がりです。
・おでん酒粕煮風
・ブロッコリーの淡雪あんかけ
・芹の胡麻浸し
・舞茸の味噌汁
カロリー:656kcal 塩分:3.1g
2018年1月10日 15:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作り豆腐入りハンバーグです。
サッパリとおろしポン酢をかけてお出ししました。
・手作り豆腐入りハンバーグ
・さつまいもと小豆のいとこ煮
・豆苗のおかか和え
・ぶぶあられの清汁
カロリー:733kcal 塩分:3.0g
2018年1月 9日 16:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は北の恵み贅沢シチューです。
ホタテに鮭・芋と北海道の食材を使っています。
具も多くアツアツをお召し上がりください。
・北の恵み贅沢シチュー
・蛸のマリネ
・アスパラのピーナッツ和え
・みかんとパインのヨーグルト和え
エネルギー:654kcal 塩分:3.2g
2018年1月 8日 17:37 | カテゴリー: 夕食
2018年1月 7日 14:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ポテサラ焼です。
海鮮たっぷりなポテサラ焼を色目良く焼き上げました。
・海鮮ポテサラ焼
・揚げ茄子のそぼろあんかけ
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・とろろ昆布の清汁
カロリー:618kcal
2018年1月 6日 14:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はすずきの煮付けと野菜煮です。
すずきとたっぷりの野菜がはいって食べごたえがあります。
・すずきの煮付けと野菜煮
・出し巻みぞれ掛け
・蛸酢味噌和え
・えのきの清汁
エネルギー:417kcal 塩分:2.5g
2018年1月 5日 18:19 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、さけのホイル包み焼きポン酢です。
ホイルに包まれたさけと野菜の旨味がうまく調和された仕上がりです。ポン酢で召し上がっていただきました。
・さけのホイル包み焼きポン酢
・大根とつくねの煮物
・菜の花からし和え
・南瓜の味噌汁
カロリー:358kcal 塩分:1.6g
2018年1月 4日 14:50 | カテゴリー: 夕食
2018年1月 2日 14:57 | カテゴリー: 夕食
2017年12月31日 09:19 | カテゴリー: 夕食
2017年12月30日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ヒレカツと牡蠣フライです。
サクサク、ジューシーに揚げました。
・豚ヒレカツと牡蠣フライ
・茄子の田舎煮
・三度豆ピーナッツ和え
・なめこのみそ汁
カロリー:769kcal 塩分:3.1g
2017年12月29日 15:22 | カテゴリー: 夕食
2017年12月28日 16:31 | カテゴリー: 夕食
2017年12月27日 15:09 | カテゴリー: 夕食
2017年12月25日 15:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<クリスマスメニュー>です。
豪華なローストチキンは、見た目も華やかで食べごたえ十分です。
・ローストチキン
・ロールキャベツのスープ煮
・彩香おろし
・コーンクリームスープ
・クリスマスケーキ
カロリー:858kcal 塩分:2.6g
2017年12月24日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、揚げたてアツアツ串カツ盛合せです。
5種類の揚げたてアツアツの串カツを、お出し致しました。
・揚げたてアツアツ串カツ盛合せ
・大根と昆布巻の煮物
・キャベツの酢味噌和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:585kcal 塩分:2.8g
2017年12月23日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
冬至にちなんで、かぼちゃや柚子を使用しました。
・お造り盛合せ(ぶり・サーモン・甘えび)
・冬至南瓜
・もずく酢
・茶そばの清汁
カロリー:584kcal 塩分:3.9g
2017年12月22日 16:46 | カテゴリー: 夕食
2017年12月21日 19:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、甘鯛かぶら蒸しです。
甘鯛とかぶらは、相性抜群です。さっぱりとした銀あんかけをかけて、お出し致しました。
・甘鯛かぶら蒸し
・さつま芋とつくねの煮物
・りんごなます
・はくさいの味噌汁
カロリー:602kcal 塩分:2.5g
2017年12月20日 14:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と牡蠣のフライ盛り合わせです。
サクサクッと揚がった海老と牡蠣のフライにたっぷりのタルタルソースを添えてお出し致しました。
・海老と牡蠣フライのフライ盛り合わせ
・野菜のクリームスープ煮
・カスタードプリン
・セロリのコンソメスープ
カロリー:649kcal 塩分:2.7g
2017年12月19日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさけの粕漬け焼きです。
酒粕がよくきいていておいしいです。
・さけの粕漬け焼き
・ブロッコリーの辛子和え
・はも皮と胡瓜の酢物
・鯛ちくわの清汁
エネルギー:464kcal 塩分:3.2g
2017年12月18日 16:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ビーフシチューです。
アツアツで体が温まる一品です。
・よく煮込んだアツアツのビーフシチュー
・トマトとアボカドのサラダ
・三度豆としめじのドレッシング和え
・季節のフルーツ
カロリー:855kcal 塩分:2.8g
2017年12月17日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は骨までポリポリかれい唐揚げです。
残すところがないくらい、骨もぽりぽり食べれます。
・骨までポリポリかれい唐揚げ
・ふろふき大根鶏の肉味噌かけ
・カニの酢物
・湯葉入り清汁
エネルギー:589kcal 塩分:3.1g
2017年12月16日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ぶりの照り焼きです。
今が旬、脂の乗ったぶりを照焼にしました。
・赤飯
・ぶりの照り焼き
・豆腐の野菜甘酢あんかけ
・胡麻香る笹身としめじの梅肉和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:673kcal 塩分:2.8g
2017年12月15日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛おろし焼肉たっぷり野菜添えです。
柔らかい牛肉をおろしソースとたっぷりの野菜で炒めました。
・牛おろし焼肉たっぷり野菜添え
・海老芋の炊合せ
・ほうれん草の胡麻和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:674kcal 塩分:2.1g
2017年12月14日 18:58 | カテゴリー: 夕食
2017年12月13日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は胡麻味噌豆乳鍋です。
ご入居者より思っていたよりおいしくてよかったと褒めていただきました。
・胡麻味噌豆乳鍋
・茄子の揚げ浸し
・柿と蕪なます
・フルーツ
エネルギー:781kcal 塩分:3.2g
2017年12月12日 18:55 | カテゴリー: 夕食
2017年12月11日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鮭とほうれん草のポテトグラタンです。
グツグツっと焼き上がったあつあつのポテトグラタンは、絶品です。
・鮭とほうれん草のポテトグラタン
・ミックスビーンズとトマトのカラフルマリネ
・さつま芋とリンゴ・べりーのコンポート
・コーンポタージュスープ
カロリー:847kcal 塩分:1.7g
2017年12月10日 14:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<老化防止献立>鯖の胡麻味噌煮です。
鯖には、様々な栄養素があり、胡麻味噌煮に仕上げました。
・<老化防止献立>鯖の胡麻味噌煮
・玉子豆腐の銀あんかけ
・かにカマの酢物
・とろろ昆布の清汁
カロリー:681kcal 塩分:3.2g
2017年12月 8日 15:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚ヘレカツ デミグラスソースです。
お肉も軟らかく、アツアツを召し上がっていただきました。
・豚ヘレカツ デミグラスソース
・高野豆腐の含め煮
・芹の胡麻浸し
・もやしの味噌汁
エネルギー:656kcal 塩分:2.6g
2017年12月 7日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は海鮮たっぷり八宝菜です。
海老にホタテ・イカとたっぷり入っています。
・海鮮たっぷり八宝菜
・肉焼売
・5種類のお豆サラダ
・にらの中華とろみスープ
エネルギー:784kcal 塩分:3.7g
2017年12月 7日 18:38 | カテゴリー: 夕食
2017年12月 6日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四季弁当です。
季節の食材を色彩豊かに盛り付けしています。
・ヨコワと平目のお造り
・京芋の味噌煮と季節野菜の煮物
・法蓮草の湯葉山葵和え
・鰤の照り焼き
・しらす入り出し巻き卵
・りんごの密煮
・蓮根の挟み揚げ
・蟹真丈の吸まし仕立て
・鰻のタレ御飯
カロリー:329kcal 塩分:1.9g
2017年12月 5日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は蟹クリームコロッケと牡蠣フライ盛合せです。
アツアツ揚げたてで美味しいです。
・蟹クリームコロッケと牡蠣フライ盛合せ
・茄子のピリ辛チリソースかけ
・フルーツ2種
・コーンポタージュ
エネルギー:700kcal 塩:2.8g
2017年12月 4日 19:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉の照り焼きの生姜風味です。
生姜の香りが効いた鶏肉を香ばしく焼き上げました。
・鶏肉の照り焼き 生姜風味
・五目豆
・法蓮草の柚子浸し
・南瓜の味噌汁
カロリー:576kcal 塩分:3.2g
2017年12月 3日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は熱々すき焼き鍋生卵添えです。
鍋がぐつぐつと音を立てるくらいアツアツをお召し上がりいただきました。
・熱々すき焼き鍋生卵添え
・明太子スパサラダ
・切り干し大根酢の物
・みかん
エネルギー:696kcal 塩分:2.1g
2017年12月 2日 18:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>伊東産金目鯛塩焼きです。
色彩豊かな季節の食材をふんだんに使用しています。
・伊東産金目鯛塩焼き
・牛肉と糸こんしぐれ煮
・海老の芝煮
・鶏ロース煮
・しらすの酢物
・フルーツ
・味噌汁
カロリー:598kcal 塩分:2.9g
2017年12月 1日 15:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフとミニオムレツです。
手作りのミートローフは、絶品な仕上がりです。
・ミートローフとミニオムレツ
・野菜のトマト煮込み
・青梗菜ピーナッツ和え
・マッシュルームのコンソメスープ
カロリー:681kcal 塩分:3.3g
2017年11月30日 15:39 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、京都施設人気メニュー 海鮮大盛り茶碗蒸しです。
海鮮たっぷりな、滑らかな仕上がりです。大変好評でした。
・京都施設人気メニュー 海鮮大盛り茶碗蒸し
・蕪と信田巻の煮物
・海草の酢物
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:657kcal 塩分:3g
2017年11月29日 15:10 | カテゴリー: 夕食
2017年11月28日 14:58 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、特別選択食メニューです。
季節の魚を彩り良く盛り付けしています。
・A)お造り盛合せ
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・胡瓜・若布の酢物
A)そうめんの清汁
カロリー:546kcal 塩分:3.3g
2017年11月27日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、かき揚げ天ぷらそばです。
サクサクのかき揚げを天ぷらそばの上にトッピングして、お出し致しました。
・かき揚げ天ぷらそば
・茄子の味噌かけ
・クリーム白玉
カロリー:667kcal 塩分:2.4g
2017年11月27日 14:55 | カテゴリー: 夕食
2017年11月26日 14:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、むかご御飯とタラのちり蒸しです。
季節の食材をふんだんに使用した献立です。
・むかご御飯
・タラのちり蒸し
・もやしとにらの錦糸和え
・めかぶのとろろかけ
・うす揚げの味噌汁
カロリー:650kcal 塩分:2.8g
2017年11月25日 15:04 | カテゴリー: 夕食
2017年11月24日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
脂の乗った鯛をさっぱりとおろし煮に仕上げました。
・A)たいのおろし煮
・たこと胡瓜のレモン酢
・小松菜ともやしのごま風味
・A)玉葱の味噌汁
カロリー:522kcal 塩分:3.3g
2017年11月23日 14:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は京都施設人気メニュー 豆腐と山芋のチーズ焼きグラタン風です。
とてもあっさりとしていて、豆腐に山芋とヘルシー料理です。
・豆腐と山芋のチーズ焼きグラタン風
・温野菜サラダ
・フルーツ
・マッシュルームのコンソメスープ
エネルギー:559kcal 塩分:2.5g
2017年11月22日 18:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉のオイスター炒めです。
牛肉と野菜のオイスター炒めは、カキの香りがほど良く効いて美味です。
・牛肉のオイスター炒め
・玉子豆腐のかにあんかけ
・菊菜と舞茸の山葵和え
・一口茶そば
カロリー:654kcal 塩分:2.6g
2017年11月20日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ぶりの塩焼です。
脂の乗ったぶりを、塩焼きにしました。
おろしとレモンを添えて、お出ししました。
・ぶりの塩焼
・茄子と海老団子の煮物
・セロリと胡瓜の酢物
・梅干しの清汁
カロリー:658kcal 塩分:2.9g
2017年11月19日 16:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
脂の乗ったぶり・まぐろ・甘海老を彩り良く盛り付けして、お出し致しました。
・お造り盛合せ(ぶり・まぐろ・甘海老)
・さつま芋と昆布巻の煮物
・はも皮と胡瓜の酢物
・舞茸の味噌汁
カロリー:603kcal 塩分:3.9g
2017年11月18日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はボージョレ―ヌーボー特別献立です。
色々な料理がのって、ボージョレ―ヌーボー飲み放題で、ご入居者の皆様たくさん召し上がられて楽しまれていました。
・海老フライ
・ローストビーフ
・チキンとほうれん草のグラタン
・サーモンと豆のサラダ
・ミートのテリーヌ
・トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
・茸のコンソメスープ
エネルギー:983kcal 塩分:3.6g
2017年11月16日 19:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は金目鯛のかぶら蒸しです。
金目鯛に蕪がかかってふわふわでおいしいです。
・金目鯛のかぶら蒸し
・信田巻と野菜の煮物
・もやしとハムの酢物
・鯛ちくわの清汁
エネルギー:648kcal 塩分:4.6g
2017年11月15日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロース肉のわさびしょうゆ焼きです。
柔らかい豚ロース肉をわさびしょうゆ焼きに仕上げました。
・豚ロース肉のわさびしょうゆ焼き
・ゆりねの卵じめ
・しらすの酢物
・めかぶの味噌汁
カロリー:395kcal 塩分:2.1g
2017年11月14日 18:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と野菜の天ぷら盛合せです。
サクサクッと揚がった海老の天ぷらは、美味です。
・海老と野菜の天ぷら盛合せ
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・長芋の明太子和え
・豆腐の味噌汁
カロリー:631kcal 塩分:2.9g
2017年11月13日 15:13 | カテゴリー: 夕食
2017年11月12日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老のチリソースです。
アツアツ出来立ての海老チリにご入居者も満足されていました。
・中華おこわ
・海老のチリソース
・中華風五目サラダ
・大学芋
・コク旨中華コーンスープ
エネルギー:779kcal 塩分:3g
2017年11月11日 19:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合わせ(サーモン・まぐろ・鯛)です。
ご入居者の皆様喜ばれていました。
・お造り盛り合わせ(サーモン・まぐろ・鯛)
・野菜田楽
・季節野菜とクリームチーズの白和え
・てまり麩の清汁
エネルギー:627kcal 塩分:3.1g
2017年11月10日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産黒毛和牛の牛しゃぶ鍋です。
お席で、しゃぶしゃぶしながらお鍋を楽しんで頂きました。
・国産黒毛和牛の牛しゃぶ鍋
・芹のくるみ和え
・たこ酢
・フルーツ
カロリー:603kcal 塩分:2.5g
2017年11月10日 12:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りミンチカツとキスのフライです。
サクサクっと揚がった手作りミンチカツとキスのフライは、ボリューム満点です。
・手作りミンチカツとキスのフライ
・きのことたたき長芋の梅だれサラダ
・柿と梨の盛合せ
・トマトコンソメスープ
カロリー:654kcal 塩分:2.5g
2017年11月 8日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉とゴロゴロ野菜の甘酢炒めです。
野菜たっぷりでボリューム満点の一品です。
・豚肉とゴロゴロ野菜の甘酢炒め
・白菜の煮浸し
・いかと胡瓜のたらこ和え
・あおさ海苔のみそ汁
カロリー:640kcal 塩分:2.4g
2017年11月 6日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かやく御飯と茄子の海老はさみ揚げです。
茄子と海老のはさみ揚げを抹茶塩で召し上がっていただきました。
・かやく御飯
・茄子の海老はさみ揚げ
・ほうれん草の胡麻和え
・千切り大根の酢漬
・石川名物さつま芋のめった汁
カロリー:876kcal 塩分:3.7g
2017年11月 5日 14:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らかい牛ロースステーキは、絶品です。
・A)牛ロースステーキ
・白菜とツナのポトフ
・2種のグレープフルーツ入りフルーツ寒天
・トマトコンソメスープ
カロリー:690kcal 塩分:2.6g
2017年11月 4日 14:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱸の酒蒸しと温野菜 薬味ポン酢です。
たっぷりの温野菜を添えて、
ネギ・茗荷の薬味ポン酢でお召し上がりください。
・鱸の酒蒸しと温野菜 薬味ポン酢
・かに風味の酢味噌かけ
・ひじきの白和え
・そうめんの清汁
カロリー:509kcal 塩分:2.6g
2017年11月 3日 18:40 | カテゴリー: 夕食
2017年11月 2日 18:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>です。
色彩豊かな季節の食材をふんだんに使用しています。
・たっぷりきのこの炊き込み御飯
・鰤の照り焼き
・蕪と野菜の煮物
・貝柱の雲丹焼き
・出し巻き玉子
・青梗菜の辛子和え
・フルーツ2種盛り
・手毬麩の清汁
カロリー:757kcal 塩分:5.2g
2017年11月 1日 15:06 | カテゴリー: 夕食
2017年10月31日 18:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、甘鯛の若狭焼きです。
ピリ辛の味わいがアクセントになった逸品です。
・甘鯛の若狭焼き
・鰯のつみれと蓮根の煮物
・豆苗のお浸し
・かぶら菜のみそ汁
カロリー:573kcal 塩分:2.5g
2017年10月30日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、鶏の唐揚げのチリソース風味です。
ピリッとアクセントの効いたチリソースを上からかけました。
・鶏の唐揚げ チリソース風味
・卵豆腐の蟹あんかけ
・柿なます
・魚素麺の清汁
カロリー:773kcal 塩分:2.6g
2017年10月29日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かきとマカロニのクリーミーグラタンです。
熱々焼きたてをご提供いたしました。
・かきとマカロニのクリーミーグラタン
・明太子ポテサラ
・青梗菜辛子和え
・フルーツ
カロリー:806kcal 塩分:2.3g
2017年10月28日 09:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らかい若鶏を自家製たれで煮焚き上げました。
・A)若鶏ロース煮と生野菜たっぷり添え
・高野豆腐の卵とじ
・しらすの酢物
・えのきの清汁
カロリー:609kcal 塩分:3.2g
2017年10月27日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストポークです。
彩り良く、洋風に仕上げました。
・ローストポーク
・カレースープ煮
・三度豆としめじのドッレシング和え
・トマトコンソメスープ
カロリー:678kcal 塩分:2.8g
2017年10月26日 15:03 | カテゴリー: 夕食
2017年10月26日 09:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ハンバーグシチューです。
柔らかハンバーグにじっくり煮込んだビーフシチューをかけてお出し致しました。
・ハンバーグシチュー
・いんげんのピーナッツ和え
・白菜のコールスローサラダ
・カスタードプリン
カロリー:842kcal 塩分:3.3g
2017年10月24日 15:09 | カテゴリー: 夕食
2017年10月23日 18:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はマーボー米茄子です。
ナスは揚げたて、ゴロゴロ野菜が色とりどりのっていてきれいです。
・マーボー米茄子
・炙りサーモンサラダ
・もやしとハムの胡麻和え
・かき玉スープ
エネルギー:673kcal 塩分:3g
2017年10月22日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ブリと彩り野菜の南蛮炒めです。
たっぷりの彩り野菜と脂ののったブリを南蛮炒めにして、お出し致しました。
・ブリと彩り野菜の南蛮炒め
・大根と海老団子の煮物
・オクラのお浸し
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:634kcal 塩分:2.8g
2017年10月21日 16:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏とネギのこくみそ焼きです。
味噌のベースの味付けで、ご飯が進む逸品です。
・鶏とネギのこくみそ焼き
・アさつま芋の甘辛煮
・キャベツの塩昆布和え
・はんぺんの清汁
カロリー:632kcal 塩分:3g
2017年10月20日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かやく御飯とさわらの西京焼きです。
季節の食材をふんだんに使用した献立です。さわらの西京焼きは、味噌の香りがほど良く漂い、美味な仕上がりです。
・かやく御飯
・さわらの西京焼き
・山菜・ぜんまい煮物
・柿入り白和え
・なめこの味噌汁
カロリー:582kcal 塩分:3.2g
2017年10月19日 19:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚ロースカツ(茶美豚)です。
揚げたてアツアツで少しお待ちいただきましたが「アツアツで美味しかった」と喜ばれていました。
・豚ロースカツ(茶美豚)
・茄子の田舎煮
・三度豆のピーナッツ和え
・湯葉入り清汁
エネルギー:763kcal 塩分:3.2g
2017年10月18日 17:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
穴子と牛蒡の旨味が凝縮した柳川です。
・A)あなごの柳川風
・白なとさつま揚げの煮浸し
・長芋とエノキの山葵和え
・なめこの赤だし
カロリー:578kcal 塩分:2.9g
2017年10月17日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、紅イモコロッケと牡蠣フライの盛合せです。
外はサクッと、中は、ほっこりと仕上がっています。
・紅イモコロッケと牡蠣フライの盛合せ
・洋野菜のスープ煮
・玉ねぎとピーマンのツナ和え
・マカロニのコンソメスープ
カロリー:745kcal 塩分:2.5g
2017年10月16日 14:49 | カテゴリー: 夕食
2017年10月15日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は選択メニューの鯛のあら煮です。
鯛が甘辛く炊いてあり、味もよくなじんでおいしいです。
ご入居者からも「おいしかったよ」と言われてました。
・鯛のあら煮
・里芋のかにあんかけ
・キャベツの塩昆布和え
・はんぺんの清汁
エネルギー:625kcal 塩分:4.1g
2017年10月14日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰻の大和蒸しです。
鰻ととろろは、相性抜群です。銀あんかけをかけてお出し致しました。
・鰻の大和蒸し
・金平ごぼう
・小松菜の磯辺和え
・かまぼこの清汁
カロリー:581kcal 塩分:2.7g
2017年10月13日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛合せです。
サクサクっと揚がったバラエティー豊かな串カツ盛合せです。
・串カツ盛合せ
・玉子豆腐
・オクラのおかか和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:597kcal 塩分:2.3g
2017年10月12日 14:32 | カテゴリー: 夕食
2017年10月11日 18:42 | カテゴリー: 夕食
ふくさ寿司は見た目もかわいらしく、皆様に好評でした。
・焼き鯖寿司とふくさ寿司
・茄子揚げだし
・長芋と胡瓜の梅肉和え
・あおさの味噌汁
カロリー:650kcal 塩分:3.3g
2017年10月10日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、煮込ハンバーグと目玉焼きです。
じっくり煮込んだハンバーグは、デミグラスソースと相性抜群です。
・煮込みハンバーグと目玉焼き
・野菜スープ煮
・フルーツ
・コーンポタージュ
カロリー:661kcal 塩分:3.2g
2017年10月 9日 15:22 | カテゴリー: 夕食
2017年10月 8日 16:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りハンバーグきのこクリームソースです。
きのこの旨味が詰まったクリームソースです。
・手作りハンバーグきのこクリームソース
・5種類のお豆サラダ
・フルーツ2種盛り
・南瓜のポタージュ
カロリー:691kcal 塩分:2.6g
2017年10月 7日 18:48 | カテゴリー: 夕食
2017年10月 6日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、栗御飯とぶりの照り焼きです。
秋の味覚を感じられる仕上がりです。
・栗御飯
・ぶりの照り焼き
・旬野菜の炊き合わせ
・菊菜の菊花和え
・なめこの味噌汁
カロリー:563kcal 塩分:3.2g
2017年10月 5日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海鮮XO醤炒めです。
大きな海老にホタテ・イカが入った出来立てアツアツをお召し上がりください。
・海鮮XO醤炒め
・さつま芋と昆布巻きの煮物
・三度豆のピーナッツ和え
・豆腐の味噌汁
エネルギー:784kcal 塩分:3g
2017年10月 3日 17:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、うなぎの蒲焼きです。
中はふっくらと仕上がっています。大変好評でした。
・うなぎの蒲焼き
・豆腐の二色田楽
・小松菜の辛子和え
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:610kcal 塩分:3.5g
2017年10月 2日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ゆうゆう祭り夕食バイキングメニューです。
実演販売では、握り寿司・ステーキ・天ぷら・おでんをお出しし、あつあつを召し上がっていただきました。
・握り寿司
・ステーキ
・天ぷら
・おでん
・鰻蒲焼
・たこ焼き
・焼きそば
・サラダバー
・フルーツ
・お浸し
・切干大根
・茄子煮浸し
・鶏唐揚げ
・デザート
・赤飯
・味噌汁
2017年9月30日 14:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛のみぞれ煮です。
あっさりとしたみぞれ煮風味で仕上げ、召し上がって頂きました。
・鯛のみぞれ煮
・南瓜と烏賊団子の煮物
・焼き茄子
・魚素麺の赤出汁
カロリー:610kcal 塩分:3.8g
2017年9月29日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉生姜焼きです。
生姜の香りが豚肉とほど良く絡み、絶妙な仕上がりです。
・豚肉生姜焼き
・ブロッコリーの淡雪あんかけ
・春雨の辛子酢
・にらの中華スープ
カロリー:564kcal 塩分:3.1g
2017年9月28日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は太刀魚のムニエルです。
骨が取ってあるので食べやすいです。
・太刀魚のムニエル
・海老と野菜のスープ煮風
・ツナと浅葱のマカロニサラダ
・パンプキンスープ
エネルギー:899kcal 塩分:2.5g
2017年9月26日 16:37 | カテゴリー: 夕食
2017年9月25日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、甘鯛の若狭焼きです。
香ばしく焼き上がった甘鯛の若狭焼きは、美味です。
・甘鯛の若狭焼き
・山菜きんちゃく煮物
・長芋と百合根の梅肉和え
・香り玉吸
カロリー:593kcal 塩分:2.6g
2017年9月24日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、刺身5種盛りと彩野菜盛りです。
色鮮やかな盛り付けに皆さん喜んでおられました。
・刺身5種盛りと彩野菜盛り
・南瓜含め煮
・もずく酢
・そうめんの清汁
カロリー:631kcal 塩分:2.3g
2017年9月23日 18:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りハンバーグキノコ入りデミグラスソースです。
手作り感のあるハンバーグでやわらかくて食べやすいです。
・手作りハンバーグキノコ入りデミグラスソース
・海老サラダ
・青梗菜のピーナッツ和え
・マカロニのコンソメスープ
エネルギー:653kcal 塩分:3.2g
2017年9月22日 19:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カワハギの野菜甘酢あんかけです。
カワハギの旨味が揚げるとギュッと凝縮し、野菜甘酢あんかけをかけてお出し致しました。
・カワハギの野菜甘酢あんかけ
・小松菜と厚揚げの煮物
・玉ねぎとツナのマヨネーズ和え
・豚汁
カロリー:661kcal 塩分:3.1g
2017年9月21日 19:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮大盛り茶碗蒸しです。
京都施設人気メニューで、大阪施設でも好評の逸品です。
・海鮮大盛り茶碗蒸し
・鮪の山掛け
・ほうれん草の胡麻和え
・えのきの赤だし
カロリー:721kcal 塩分:3.9g
2017年9月20日 18:39 | カテゴリー: 夕食
2017年9月19日 19:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は敬老の日お祝い特別膳です。
刺身に天婦羅・松茸たっぷりのご飯に皆様大変満足されてていました。
「美味しすぎてあごがはずれた」と笑顔で言われていました。
・鯛と鮪のお造り
・海老と秋野菜の天婦羅
・イチジクのみそかけ
・松茸ごはん
・浅利の潮汁
エネルギー:726kcal 塩分:3.1g
2017年9月19日 18:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老と野菜ごろごろ米茄子のマーボー茄子です。
色とりどり野菜が揚げたての米茄子にのってとってもおいしいです。
・海老と野菜ごろごろ米茄子のマーボー茄子
・マセドアンサラダ
・レンコンの甘酢漬け
・中華スープ
エネルギー:609kcal 塩分:3.3g
2017年9月17日 18:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、和風オムレツ明太子あんかけです。
ふわとろのオムレツに明太子をのせてあんかけをかけて、お出し致しました。
・和風オムレツ明太子あんかけ
・干しずいきの煮物
・さつま芋のピーナッツ和え
・玉葱の味噌汁
カロリー:687kcal 塩分:3g
2017年9月16日 14:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は金目鯛の塩焼です。
今日は栗入り赤飯もついて、たくさんの方にご注文して頂きました。
・栗入り赤飯
・金目鯛の塩焼
・煮しめ
・しめじと菊菜の白和え
・とろろ昆布の清汁
エネルギー:538kcal 塩分:3
2017年9月15日 16:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚ヘレカツです。
サクサク揚げたてをお召し上がりいただきました。
・豚ヘレカツ
・小芋と昆布巻きの煮物
・にらと焼椎茸の胡麻よごし
・舞茸の味噌汁
エネルギー:647kcal 塩分:2.8g
2017年9月13日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、新さんまの塩焼です。
脂の乗った今が旬の新さんまを塩焼にしてお出し致しました。
・新さんまの塩焼
・牛肉と糸こんしぐれ煮
・もやしとザーサイの和え物
・ピオーネと梨の盛合せ
カロリー:628kcal 塩分:2.8g
2017年9月12日 11:53 | カテゴリー: 夕食
野菜がおおく入っていて、少し辛みもあり食欲がすすみます。
・豚バラと茄子の甘辛炒め
・高野豆腐と椎茸の煮物
・しろ菜のわさび和え
・なめこの味噌汁
エネルギー:809kcal 塩分:3.3g
2017年9月11日 11:42 | カテゴリー: 夕食
2017年9月10日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフとミニオムレツです。
見た目も豪華な仕上がりです。大変喜んで頂きました。
・ローストビーフとミニオムレツ
・ロールキャベツと野菜スープ煮
・三度豆としめじのドッレシング和え
・玉葱のコンソメスープ
カロリー:576kcal 塩分:2.1g
2017年9月 9日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、はもの柳川風です。
たっぷり豪華な鱧の旨味を含んだ柳川出汁は、絶品です。
・はもの柳川風
・魚素麺山掛け
・カリフラワーのゆかり和え
・さつま芋の味噌汁
カロリー:527kcal 塩分:2.7g
2017年9月 8日 13:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はすき焼き風です。
アツアツのすき焼き風をお召し上がりいただき、「今日のすき焼きは美味しかった」といって頂きました。
・すき焼き風
・刺身こんにゃくのわさび和え
・長芋の和え物
・フルーツ
エネルギー:598kcal 塩分:2.9g
2017年9月 7日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たっぷりきのこの炊込みご飯とひらすの照り焼きです。
具材もたっぷりで、きのこの香りが食欲をそそります。
・たっぷりきのこの炊込みご飯
・ひらすの照り焼き
・ふき信田煮
・キャベツの酢みそ和え
・はんぺんの清汁
カロリー:297kcal 塩分:2.7g
2017年9月 6日 15:09 | カテゴリー: 夕食
2017年9月 5日 17:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、新さんまの塩焼です。
今が旬のさんまに、大根おろしとすだちを添えてお出ししました。
・新さんまの塩焼
・冬瓜のそぼろ煮
・鱧皮と胡瓜の酢の物
・巻麩の味噌汁
カロリー:593kcal 塩分:3.1g
2017年9月 4日 16:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉と野菜のオイスター炒めです。
柔らかい牛肉と野菜の旨味が、オイスターソースによってうまく調和された仕上がりです。大変好評でした。
・牛肉と野菜のオイスター炒め
・信田巻の煮物
・豆苗の辛子和え
・豆腐の味噌汁
カロリー:608kcal 塩分:2.3g
2017年9月 3日 18:46 | カテゴリー: 夕食
ふんわりとジューシーに色目も良く焼き上げました。ステーキおろしソースを添えてお出し致しました。
・ハンバーグステーキおろしソース
・里芋の梅山葵サラダ
・フルーツ
・コーンポタージュスープ
カロリー:775kcal 塩分:2.5g
2017年9月 2日 14:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
刺身の天婦羅と色とりどりで皆様喜ばれていました。
・鯛とまぐろのお造り
・海老の天婦羅
・鶏と野菜の炊合せ
・ほっき貝酢物
・あおさ海苔の味噌汁
エネルギー:766kcal 塩分:3.4g
2017年9月 1日 11:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、具だくさん海鮮たっぷり八宝菜です。
たっぷりの野菜と海鮮が入った八宝菜です。
・具だくさん海鮮たっぷり八宝菜
・七種の具材の揚げ春巻き
・春雨五目中華サラダ
・にらの中華スープ
カロリー:786kcal 塩分:3.2g
2017年8月31日 18:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はカンパチの木の芽焼きです。
脂もよくのっていておいしいです。
・カンパチの木の芽焼き
・大根と牛蒡天の煮物
・きのこのレモン酢
・わかめの味噌汁
エネルギー:496kcal 塩分:3.2g
2017年8月30日 16:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏とネギのこくみそ焼きです。
味噌の香りが鶏とネギの旨味を一段と引きたてています。
・鶏とネギのこくみそ焼き
・ちくわと野菜の卵とじ
・長芋とろろとオクラの和え物
・そうめんの清汁
カロリー:637kcal 塩分:2.9g
2017年8月30日 15:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
海鮮とチーズの香りが食欲をそそります。
・海鮮ポテサラ焼き
・季節野菜とクリームチーズの白和え
・冬瓜と海老の黄身酢かけ
・なめこの味噌汁
カロリー:838kcal 塩分:3g
2017年8月28日 14:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、薩摩茶美豚のヘレカツです。
身が柔らかで、味がしっかりしている薩摩茶美豚を使用しました。
・薩摩茶美豚のヘレカツ
・五目豆
・人参と胡瓜の胡麻味噌サラダ
・うす揚げの味噌汁
カロリー:691kcal 塩分:2.6g
2017年8月27日 11:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、チキンソテー仕立てバター風味です。
バターの香ばしい香りが食欲をそそります。
・チキンソテー仕立てバター風味
・じゃが芋スープ煮
・2種のグレープフルーツとパインのはちみつ和え
・マッシュルームスープ
カロリー:617kcal 塩分:2.4g
2017年8月26日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は駿河湾産 金目鯛です。
直送の金目鯛で焼立てアツアツをお召し上がりください。
・枝豆ご飯
・駿河湾産 金目鯛
・南瓜と高野豆腐の煮物
・青梗菜のお浸し
・鯛ちくわの清汁
エネルギー:607kcal 塩分:4.7g
2017年8月25日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきのたで醤油焼です。
蓼葉の香りが、すずきの旨味を一段と引き立てています。涼しげな仕上がりです。
・すずきのたで醤油焼
・揚げだし豆腐
・ほうれん草くるみ和え
・湯葉入り味噌汁
カロリー:689kcal 塩分:3.8g
2017年8月23日 15:09 | カテゴリー: 夕食
2017年8月22日 18:56 | カテゴリー: 夕食
2017年8月21日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、茶美豚の冷しゃぶサラダ風です。
柔らか茶美豚をさっぱりと冷しゃぶサラダ風にしてお出し致しました。
・茶美豚の冷しゃぶサラダ風
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・枝豆の白和え
・ぶぶあられの清汁
カロリー:652kcal 塩分:3.9g
2017年8月20日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老と真鯛の揚げ出しです。
鯛と海老に野菜も入った揚げだしです。
・海老と真鯛の揚げ出し
・大豆入りひじきの炒り煮
・ゴーヤの土佐酢和え
・素麺の清汁
エネルギー:655kcal 塩分:2.5g
2017年8月19日 11:41 | カテゴリー: 夕食
2017年8月18日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースカツ(茶美豚)です。
サクサクっと揚がった茶美豚のカツは、ボリュームがあり、食べごたえ十分です。
・豚ロースカツ(茶美豚)
・じゃが芋の明太子サラダ
・白菜生姜和え
・しめじの味噌汁
カロリー:758kcal 塩分:3g
2017年8月17日 19:11 | カテゴリー: 夕食
2017年8月16日 15:01 | カテゴリー: 夕食
2017年8月15日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱧の鳴門揚げと海老野菜の天ぷらです。
今が旬の鱧で野菜を包みました。
・鱧の鳴門揚げと海老野菜の天ぷら
・玉子豆腐
・切干大根サラダ
・もやしの味噌汁
カロリー:608kcal 塩分:3.2g
2017年8月14日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ごまステーキです。
脂ののった柔らか牛ごまステーキをお出し致しました。
・牛ごまステーキ
・白花豆
・小松菜と舞茸の山葵和え
・味噌汁(キャベツ)
カロリー:570kcal 塩分:2.3g
2017年8月13日 14:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<夏バテ解消メニュー>豚肉と彩り野菜の甘酢炒めです。
ビタミンが豊富な豚肉と夏野菜をさっぱりと甘酢炒めでお出し致しました。
・<夏バテ解消メニュー>豚肉と彩り野菜の甘酢炒め
・冬瓜の煮物
・トマトとひじきのねぎ塩和え
・オクラと卵豆腐の冷やし汁
カロリー:317kcal 塩分:0.4g
2017年8月12日 18:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たいのおろし煮です。
鯛の旨みと大根おろしが、うまく調和した仕上がりです。
・たいのおろし煮
・さつま揚げと牛蒡の煮物
・ブロッコリーの辛子和え
・茄子の味噌汁
カロリー:573kcal 塩分:3.9g
2017年8月11日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、冷製ローストビーフです。
トマトのドレッシングをかけてお出ししました。
・冷製ローストビーフ
・野菜のトマト煮
・アスパラのたらこ和え
・マッシュルームスープ
カロリー:587kcal 塩分:2.9g
2017年8月10日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老の湯葉巻きと野菜の炊合せです。
今が旬の野菜を使用しました。
・海老の湯葉巻きと野菜の炊合せ
・ゴーヤの味噌炒め
・根三つ葉の柚子醤油和え
・焼き板の清汁
カロリー:624kcal 塩分:3.6g
2017年8月 9日 14:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、おろし牛ヘレカツ(ポン酢)です。
柔らか牛ヘレカツをおろしポン酢ソースでお出し致しました。
・牛ヘレカツ(ポン酢)
・玉子豆腐
・モロヘイヤのお浸し
・えのきの清汁
カロリー:684kcal 塩分:4.3g
2017年8月 8日 15:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの信州とろろ蒸しです。
ふんわりヘルシーなとろろ蒸しは、栄養満点です。
・さわらの信州とろろ蒸し
・蓮根の小倉煮
・白和え
・舞茸の味噌汁
カロリー:591kcal 塩分:2.8g
2017年8月 7日 15:29 | カテゴリー: 夕食
2017年8月 6日 16:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は大阪名物串カツ盛合せです。
アツアツ揚げたてをお出しします。
・大阪名物串カツ盛合せ
・小松菜としらすの煮浸し
・木ノ子の酢の物
・手まり麩の清汁
エネルギー:585kcal 塩分:3.4g
2017年8月 5日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
ごまの香りが、ひらすの旨味を一段と引き立てています。
・A)ひらすの香ばし白ごま焼き
・一口がんもと野菜の煮物
・ひじきポン酢和え
・おつゆ麩の味噌汁
カロリー:583kcal 塩分:2.8g
2017年8月 4日 15:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉冷しゃぶ風と彩り野菜のサラダです。
お肉も軟らかくて食べやすいです。
・牛肉冷しゃぶ風と彩り野菜のサラダ
・小芋と昆布巻の煮物
・焼き茄子
・豆腐の清汁
エネルギー:787kcal 塩分:3.3g
2017年8月 3日 16:39 | カテゴリー: 夕食
2017年8月 2日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>鮪とカンパチのお造りです。
季節の野菜・魚を彩り良く使った幕の内弁当です。
・鮪とカンパチのお造り
・鶏と野菜の炊合せ
・牛肉ごぼう巻
・ずいきの酢味噌かけ
・涼風寄せ
・出し巻き玉子
・フルーツ
・あさりの赤だし
カロリー:599kcal 塩分:4.3g
2017年8月 1日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はソフトサーモン野菜マリネ添えです。
夏らしくさっぱりとした食事です。
彩りもよく食欲がすすみます。
・ソフトサーモン野菜マリネ添え
・豆腐の味噌かけ
・ブロッコリーの辛子和え
・オクラとトマトの清汁
エネルギー:515kcal 塩分:3.4g
2017年7月31日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は大阪寿司(巻・いなり・ばってら)です。
色とりどりのお寿司で喜ばれていました。
・大阪寿司(巻・いなり・ばってら)
・水菜の煮浸し
・いかの紅葉和え
・茶そばの清汁
エネルギー:763kcal 塩分:3.3g
2017年7月31日 09:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉冷しゃぶ風と10種の野菜彩サラダです。
ビタミンが豊富に含まれた豚肉と10種の野菜を見た目も良くサラダ風に仕上げました。大変好評でした。
・豚肉冷しゃぶ風と10種の野菜彩サラダ
・高野豆腐の卵とじ
・貝柱の味噌和え
・湯葉の清汁
カロリー:727kcal 塩分3.2g
2017年7月29日 14:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱧と海老と夏野菜の天丼です。
サクサクっと香り良く揚がった色とりどりな天丼です。
・鱧と海老と夏野菜の天丼
・季節野菜とクリームチーズの白和え
・春菊の柚子浸し
・舞茸の味噌汁
カロリー:657kcal 塩分2.9g
2017年7月28日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かんぱちの木の芽焼です。
木の芽の香りが食欲をそそります。
・カンパチの木の芽焼
・信田巻の煮物
・長芋とオクラともずくのネバネバ和え
・焼き板の清汁
カロリー:505kcal 塩分:2.9g
2017年7月27日 19:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、4種のきのこ入りスタミナたっぷり焼肉です。
ボリュームたっぷりで、暑い季節にぴったりなスタミナたっぷり焼肉です。
・4種のきのこ入りスタミナたっぷり焼肉
・湯葉ひろうすと野菜の煮物
・スイカ
・豆腐の味噌汁
カロリー:605kcal 塩分:2.8g
2017年7月26日 14:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手作りミンチカツとカニクリームコロッケです。
アツアツ出来立てです。
・手作りミンチカツとカニクリームコロッケ
・冬瓜と海老の黄身酢かけ
・冷奴
・そうめんの味噌汁
エネルギー:791kcal 塩分:2.3g
2017年7月25日 08:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろのスパイシーソテーです。
ほど良く香辛料の効いた野菜を、まぐろのソテーの上にトッピングしました。
・まぐろのスパイシーソテー
・茄子とズッキーニのトマトソース煮
・三度豆としめじのドッレシング和え
・ポタージュスープ
カロリー:574kcal 塩分3.3g
2017年7月23日 14:39 | カテゴリー: 夕食
2017年7月21日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
どこか上品な鮎の香りが漂う一品です。
・B)大きな鮎の塩焼き
・糸こんしぐれ煮
・モロヘイヤのお浸し
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:693kcal 塩分:2.7g
2017年7月20日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鰆の味噌バターちゃんちゃん焼きです。
味噌とバターの風味がとてもあっていておいしいです。
・鰆の味噌バターちゃんちゃん焼き
・山菜きんちゃく煮物
・たこ酢
・湯葉入り清汁
エネルギー:484kcal 塩分:3g
2017年7月18日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、かれいのおろし煮です。
脂の乗ったかれいのおろし煮は、絶品な仕上がりです。
・かれいのおろし煮
・冬瓜の蟹あんかけ
・いかオクラ和え
・えのきの赤出汁
カロリー:513kcal 塩分:3.1g
2017年7月17日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老とほうれん草のグラタンです。
アツアツでグツグツと焼き上がった手作りのグラタンです。
・海老とほうれん草のグラタン
・洋野菜のスープ風
・さつま芋とレーズンのサラダ
・パンプキンスープ
カロリー:772kcal 塩分:3.3g
2017年7月16日 15:03 | カテゴリー: 夕食
2017年7月15日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老と玉蜀黍の天ぷらです。
神戸施設の人気メニューの一部を取り入れました。
アツアツ出来立てをお召し上がりください。
・海老と玉蜀黍の天ぷら
・玉子豆腐
・貝柱と分葱のぬた
・蒲鉾の清汁
エネルギー:654kcal 塩分:3.3g
2017年7月14日 11:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は9種の具たっぷり海鮮おこわです。
おこわの上にたくさんの具材がのっていておいしいです。
・9種の具たっぷり海鮮おこわ
・肉じゃが
・もやしとハムの酢物
・豆腐の味噌汁
エネルギー:640kcal 塩分:3g
2017年7月13日 16:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
鯛あら煮は、美味な仕上がりです。木の芽の香りが、上品さを漂わしています。
・B)鯛あら煮
・白花豆の甘煮
・小松菜とえのきのゆず浸し
・かき玉汁
カロリー:697kcal 塩分:2.6g
2017年7月12日 15:11 | カテゴリー: 夕食
2017年7月11日 18:44 | カテゴリー: 夕食
2017年7月10日 15:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かんぱちの照り焼きです。
脂の乗ったかんぱちを甘辛いタレで照り焼きにしました。
・かんぱちの照り焼き
・にが瓜とベーコン炒め
・しろ菜のお浸し
・もやしとしめじの味噌汁
・カロリー:648kcal 塩分:3.4g
2017年7月 9日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四日市名物とんてきです。
濃厚で甘めのタレをからめて、見た目も香ばしく焼き上げました。
・四日市名物とんてき
・野菜のトマト煮
・オクラと納豆の和え物
・マッシュルームのコンソメスープ
カロリー:539kcal 塩分:2.9g
2017年7月 8日 14:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、七夕そうめんと海鮮巻寿司と稲荷寿司盛り合わせです。
皆様のお願い事が叶います様に、4食のそうめんと寿司盛り合わせをお出し致しました。大変、喜ばれておられました。
・七夕そうめん
・海鮮巻き寿司と稲荷寿司盛り合わせ
・茄子の煮物
・すいか
カロリー:925kcal 塩分:3.1g
2017年7月 7日 19:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、はもの鳴門揚げと海老の天ぷらです。
はもで野菜を包み揚げました。
・はもの鳴門揚げと海老の天ぷら
・ほうれん草のくるみ和え
・大根とツナの山葵和え
・厚揚げの味噌汁
カロリー:669kcal 塩分:2.9g
2017年7月 6日 19:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、おろし焼肉 夏野菜素焼き添えです。
おろしポン酢でさっぱりとした味付けにしました。
・おろし焼肉 夏野菜素焼き添え
・高野豆腐と昆布巻の煮物
・糸瓜の味噌浸し
・しめじの味噌汁
カロリー:591kcal 塩分:2.7g
2017年7月 5日 18:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、浜松施設人気メニューの鰻の錦糸丼です。
本日は、浜松施設人気メニューの鰻の錦糸丼です。ふっくらと蒸し焼き上がった鰻は、絶品です。大変喜んでいただきました。
・浜松施設人気メニュー 鰻の錦糸丼
・茄子と海老団子の煮物
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・魚素麺の清汁
カロリー:602kcal 塩分:3.1g
2017年7月 4日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は選択メニューの牛サーロインステーキです。
出来たてで少しお待ちいただきましたがアツアツでお出ししました。
・牛サーロインステーキ
・信田巻の煮物
・長芋の明太子和え
・とろろ昆布の清汁
エネルギー:694kcal 塩分:3.2g
2017年7月 3日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日に夕食は、紀州産活けはまちの塩焼です。
脂の乗ったはまちを素材の味を活かし、塩焼きにしました。
・紀州産活けはまちの塩焼
・冬瓜と牛肉牛蒡巻きの煮物
・キャベツの塩昆布和え
・さつま芋の味噌汁
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2017年7月 2日 18:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>はも湯引きとまぐろのお造りです。
旬の食材をふんだんに彩り良く使った幕の内弁当です。
・はも湯引きとまぐろのお造り
・夏野菜の冷し鉢
・鶏の照り焼き・しろ菜のお浸し
・胡麻豆腐
・ぶぶあられの清汁
・フルーツ
カロリー:667kcal 塩分:2.9g
2017年7月 1日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉冷しゃぶ風と10種の野菜彩りサラダです。
柔らかく仕上げた牛肉の冷しゃぶと、
10種の彩り野菜を使用したサラダです。
・牛肉冷しゃぶ風と10種の野菜彩りサラダ
・長芋とよもぎ麩の煮物
・はも皮と胡瓜の酢物
・豆腐の味噌汁
カロリー:771kcal 塩分:3.8g
2017年6月30日 17:34 | カテゴリー: 夕食
2017年6月29日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、にぎり寿司と海鮮太巻きの盛合せです。
御入居者に人気のメニューで、とても華やかで豪華です。
・にぎり寿司と海鮮太巻きの盛合せ
・里芋の煮物
・焼き茄子
・あさりの潮汁
カロリー:654kcal 塩分:3.4g
2017年6月28日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ミックスフライ盛合せです。
海老フライ・帆立フライ・白身フライにタルタルソースをおつけしました。
・海鮮ミックスフライ盛合せ
・南瓜の炊合せ
・ほっき貝の酢物
・舞茸の味噌汁
カロリー:709kcal 塩分:3.1g
2017年6月27日 11:44 | カテゴリー: 夕食
2017年6月26日 16:28 | カテゴリー: 夕食
2017年6月25日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、京都施設人気メニュー 豆腐と山芋のチーズ焼き グラタン風です。
京都施設人気メニューのヘルシーで身体に優しい豆腐と山芋のチーズ焼きグラタン風です。
・京都施設人気メニュー 豆腐と山芋のチーズ グラタン風
・温野菜サラダ
・2種のグレープフルーツ入りフルーツ寒天
・マッシュルームのスープ
カロリー:571kcal 塩分:2g
2017年6月24日 15:11 | カテゴリー: 夕食
2017年6月23日 19:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、伊豆直送 トビウオの塩焼です。
一匹丸々おつけしました。
・伊豆直送 トビウオの塩焼
・湯葉ひろうすの煮物
・山菜・きのこみぞれ和え
・麦ごはん
・とろろ汁
カロリー:516kcal 塩分:3.3g
2017年6月22日 16:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りミンチカツと海老フライです。
手作りミンチカツは、中はジューシーに、外はサクッと仕上げました。
・手作りミンチカツと海老フライ
・たらこ入りポテトサラダ
・フルーツ
・コンソメスープ
カロリー:715kcal 塩分:2.3g
2017年6月21日 18:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(鮪・ホタテ・しまあじ)です。
魚は新鮮で美味しいです。
・お造り盛合せ(鮪・ホタテ・しまあじ)
・さつま芋と昆布巻の煮物
・かにの酢物
・えのきの味噌汁
エネルギー:634kcal 塩分:3g
2017年6月20日 17:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
・A)あゆ塩焼と里芋と茄子の田楽
・ひじきの炒り煮
・三度豆ピーナッツ和え
・そうめんの清汁
カロリー:961kcal 塩分:3.9g
2017年6月19日 15:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、野菜たっぷりジューシー焼肉です。
野菜とお肉がたっぷり入った、ボリューム満点の一品です。
・野菜たっぷりジューシー焼肉
・枝豆の白和え
・白なとちくわの煮浸し
・若布の味噌汁
カロリー:626kcal 塩分:3.6g
2017年6月18日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、タンドリーチキンです。
スパイスの効いたカレー風味のチキンです。
・タンドリーチキン
・南瓜と海老団子の煮物
・豆苗の練り胡麻和え
・大根の味噌汁
カロリー:674kcal 塩分:3.2g
2017年6月17日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
脂ののった平目をうす造りにして、お出し致しました。
・B)平目のうす造り
・一口がんもと野菜の煮物
・菊菜ととんぶりのお浸し
・湯葉入り清汁
カロリー:507kcal 塩分:3.4g
2017年6月16日 14:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と鯛の塩焼です。
ふっくらと香ばしく焼き上げた鯛の塩焼は、絶品です。
・赤飯
・鯛の塩焼
・玉子豆腐柚子あんかけ(温かいもの)
・フルーツ
・じゅんさいの赤出汁
カロリー:569kcal 塩分:3.9g
2017年6月15日 14:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンステーキです。
タルタルソースをお付けしました。
・サーモンステーキ(タルタルソース)
・ずいき信田煮
・いくらのみぞれ和え
・豆のすりおろし汁
カロリー:588kcal 塩分:3.2g
2017年6月13日 17:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚の角煮です。
大きな豚の角煮が2個ついています。
ご入居者は美味しかったと喜ばれていました。
・豚の角煮
・海草サラダ
・いかの黄金和え
・絹豆腐の味噌汁
エネルギー:637kcal 塩分:2.7g
2017年6月12日 18:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの柚香焼きです。
柚子のほんのりと香るさわらは、美味です。
・さわらの柚香焼き
・海老の湯葉巻と野菜の煮物
・めかぶ納豆
・オクラの赤出汁
カロリー:594kcal 塩分:3.2g
2017年6月11日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、にぎり寿司と小巻の盛り合わせです。
見た目も色鮮やかな、テーブルが思わず賑わいそうな盛り合わせです。
・にぎり寿司と小巻の盛り合わせ
・小松菜煮浸し
・りんご入り白和え
・なめこの赤だし
カロリー:409kcal 塩分2.8g
2017年6月10日 14:55 | カテゴリー: 夕食
2017年6月 9日 15:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と野菜の天婦羅です。
海老・さつま芋・れんこん・大葉・玉ねぎ・しし唐の6種です。
・海老と野菜の天婦羅
・南瓜のそぼろ煮
・胡瓜と焼きしめじのわさび和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:650kcal 塩分:2.7g
2017年6月 8日 14:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、若鳥のロース煮生野菜たっぷり添えです。
トマトやコーン、ズッキーニなどの夏野菜を添えました。
・若鳥ロース煮 生野菜たっぷり添え
・明太子スパサラ
・豆苗とぜんまいのナムル
・セロリのコンソメスープ
カロリー:687kcal 塩分:2.1g
2017年6月 7日 18:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は分厚い!!ロースとんかつです。
本当に分厚いトンカツで食べごたえも十分。
ご入居者も大変満足されていました。
・分厚い!!ロースとんかつ
・白菜とさつま揚げの煮浸し
・芽かぶの酢物
・ほうれん草の味噌汁
エネルギー:713kcal 塩分:2.5g
2017年6月 6日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
柔らか牛肉ステーキ重を、お出し致しました。
・B)牛肉ステーキ重
・海老と野菜のサラダ
・しろ菜の山葵和え
・グリーンポタージュスープ
カロリー:862kcal 塩分:2.9g
2017年6月 5日 15:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあまだい塩焼きと和風盛り合わせです。
色とりどりの盛り合わせで少しずつ入っています。
・あまだい塩焼きと和風盛り合わせ
・肉じゃが
・たこと胡瓜のレモン酢
・キャベツ味噌汁
エネルギー:646kcal 塩分:2.6g
2017年6月 4日 19:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、うなぎの押寿司と鯖の棒寿司です。
お寿司は皆さんに好評のメニューです。
・うなぎの押寿司と鯖の棒寿司
・厚揚げと野菜の煮物
・焼き茄子
・魚素麺の清汁
カロリー:745kcal 塩分:3.6g
2017年6月 3日 19:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉生姜焼きです。
生姜の香りが、豚肉の旨味を一層引き立てています。食欲をそそる仕上がりです。
・豚肉生姜焼き
・玉子豆腐
・大根と胡瓜の梅肉和え
・はくさいの味噌汁
カロリー:622kcal 塩分:2.8g
2017年6月 2日 19:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
色とりどりの食材を使用したお弁当です。
・まぐろの山掛け
・海老塩焼き・豆腐の田楽
・南瓜の含め煮
・貝柱の緑酢和え
・あさりの赤出汁
・フルーツ
エネルギー:612kcal 塩分:3.4g
2017年6月 1日 11:37 | カテゴリー: 夕食
2017年5月31日 19:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、やわらかおろし焼肉です。
柔らかくジューシーなお肉をたっぷり使用した焼肉です。
・やわらかおろし焼肉
・一口がんもと野菜の煮物
・ひじき割り醤油和え
・うす揚げの味噌汁
カロリー:643kcal 塩分:2.2g
2017年5月30日 16:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カツオのたたきです。
脂ののったカツオを、ポン酢でお出し致しました。
・カツオのたたき
・筍土佐煮と鶏団子
・小松菜の辛子和え
・はんぺんの清汁
カロリー:503kcal 塩分:2.9g
2017年5月29日 15:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(まぐろ・かんぱち)です。
新鮮で、いつも来られない方も召上られていました。
・お造り盛合せ(まぐろ・かんぱち)
・茄子とエビ団子の煮物
・水菜の辛子和え
・湯葉入り清汁
エネルギー:512kcal 塩分:3.1g
2017年5月27日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、長崎皿うどんです。
パリパリっとした皿うどんに、具だくさんのあんかけをかけてお出し致しました。
・長崎皿うどん
・胡麻団子
・胡瓜と笹身のあちゃら漬
・ほうれん草と淡雪のスープ
カロリー:987kcal 塩分:3.3g
2017年5月27日 15:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏と夏野菜の甘酢あんかけです。
自家製甘酢あんかけが、鶏と夏野菜の旨味を一段と引き立てています。
・鶏と夏野菜の甘酢あんかけ
・大根とゴボ天の煮物
・抹茶ムース小倉、ホイップ添え
・魚素麺の清汁
カロリー:851kcal 塩分:4.1g
2017年5月25日 15:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、三元豚ロースのカツ丼です。
サクサクっと揚がった三元豚ロースを丼たれと絡め、さらに、三つ葉の香りが食欲をそそります。
・三元豚ロースのカツ丼
・煮しめ
・小松菜のわさび和え
・はんぺんの清汁
カロリー:753kcal 塩分:3.7g
2017年5月23日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、B)たい兜焼きです。
香ばしく焼き目の付いた、たいの兜焼きは、ボリューム満点です。
・B)たい兜焼き
・南瓜の海老そぼろ煮
・貝柱の梅肉和え
・とうきびすり流し
カロリー:540kcal 塩分:1.9g
2017年5月22日 15:14 | カテゴリー: 夕食
2017年5月21日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛り合わせです。
サクッとボリューム満点の色んな種類の串カツ盛り合わせです。
・串カツ盛り合わせ
・小松菜とさつま揚げの煮浸し
・笹身と胡瓜の酢の物
・あおさの味噌汁
カロリー:584kcal 塩分:2.5g
2017年5月20日 15:19 | カテゴリー: 夕食
2017年5月19日 18:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛の木の芽焼きです。
香ばしく焼き上げた鯛に、木の芽のさわやかな香りが加わり食欲が増す逸品です。
・鯛の木の芽焼き
・肉じゃが
・トマトの緑酢和え
・茶そばの清汁
カロリー:662kcal 塩分:2.8g
2017年5月18日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、宮崎名物チキン南蛮タルタル添えです。
南蛮たれとチキンが絶妙にマッチし、さらにタルタルソースがギュッと旨味を凝縮しています。
・宮崎名物チキン南蛮タルタル添え
・大根と昆布巻の煮物
・たこ酢
・豆腐の味噌汁
カロリー:775kcal 塩分:3g
2017年5月17日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉冷しゃぶ風です。
昆布出汁にくぐらせた牛肉は、さらに旨味が凝縮されています。
・牛肉冷しゃぶ風
・海老の湯葉巻と野菜の煮物
・三度豆ピーナッツ和え
・手まり麩の清汁
カロリー:662kcal 塩分:3.1g
2017年5月16日 14:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海鮮彩りおこわです。
伊豆のメニューを大阪でもしてみました。
金目鯛がとても美味しかった。またしてほしいという意見も聞かれました。
・海鮮彩りおこわ
・高野豆腐の炊き合わせ
・ほうれん草と舞茸の柚子和え
・なめこの赤出汁
エネルギー:584kcal 塩分:3.9g
2017年5月15日 11:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鉄火丼です。
母の日にちなんで、デザートをサプライズでお付けしました。
・鉄火丼
・山菜きんちゃくの煮物
・しろ菜のわさび和え
・そうめんの味噌汁
・フルーツ白玉
カロリー:666kcal 塩分:2.8g
2017年5月14日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、牛ヘレステーキです。
香ばしいバターの香りと牛ヘレが、程良くマッチしています。
・牛ヘレステーキ
・信田巻の煮物
・山芋のもずくかけ
・マッシュルームのスープ
カロリー:570kcal 塩分:2.8g
2017年5月13日 14:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牡蠣と貝柱のクリームシチューです。
牡蠣とホタテの味がよく効いた味わい深いシチューです。
・牡蠣と貝柱のクリームシチュー
・さつま芋とレーズンのサラダ
・カリフラワーの青しそ和え
・桃のミルクデザート
カロリー:667kcal 塩分:2.5g
2017年5月12日 17:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ホクホクおでんです。
あつあつホクホクおでんで身体の芯まで温まります。思わず、日本酒が飲みたくなる仕上がりです。
・ホクホクおでん
・冬瓜の海老そぼろ煮
・ハムと胡瓜の辛子和え
・フルーツ
カロリー:667kcal 塩分:2.5g
2017年5月10日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は煮込みハンバーグです。
大きなハンバーグです、これだけでおなかいっぱいになりそうと言われていました。
・煮込みハンバーグ
・高野豆腐としめじの煮物
・豆苗のお浸し
・順才の清汁
エネルギー:643kcal 塩分:2.6g
2017年5月 9日 11:33 | カテゴリー: 夕食
2017年5月 8日 18:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚しゃぶサラダ風仕立てです。
柔らかい豚肉を昆布出汁にくぐらして、豚肉の旨味をさらに引き出して、胡麻ダレでお出し致しました。
・豚しゃぶサラダ風仕立て
・長芋の蟹あんかけ
・しろ菜の山葵和え
・ぶぶあられ入り清汁
カロリー:584kcal 塩分:2.1g
2017年5月 7日 15:29 | カテゴリー: 夕食
2017年5月 6日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はちらし寿司と小巻稲荷盛り合わせです。
色とりどりのお寿司が入っています。
・ちらし寿司と小巻稲荷盛り合わせ
・米茄子の二色田楽
・水菜の辛子和え
・豚汁
エネルギー:736kcal 塩分:3.3g
2017年5月 4日 16:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、京都施設人気メニュー海鮮大茶碗蒸しです。
たくさんの海鮮具材が詰まった茶碗蒸しです。
・京都施設人気メニュー海鮮大茶碗蒸し
・牛蒡としめじの胡麻マヨネーズ和え
・胡瓜とささみの梅肉和え
・苺とミルクのデザート
カロリー:739kcal 塩分:2.6g
2017年5月 3日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ポテサラ焼きです。
まるで塩釜に包まれた様な、焼き上げると海鮮の旨味がグッと増してポテサラと相性抜群です。
・海鮮ポテサラ焼き
・海草サラダ
・青梗菜ピーナッツ和え
・オニオンスープ
カロリー:646kcal 塩分:3.3g
2017年5月 2日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
いつもと違い食器を組合せ、色とりどりのお料理が入っています。
フルーツもついて美味しいです。
・金目鯛の煮付け
・卵豆腐のかにあんかけ
・白和え
・フルーツ
・はんぺんの清汁
エネルギー :767kcal 塩分:4.2g
2017年5月 1日 11:24 | カテゴリー: 夕食
2017年4月30日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ピーマンの肉詰めとミニオムレツです。
ヘルシーでボリューム満点な仕上がりです。
・ピーマンの肉詰めとミニオムレツ
・山菜・ぜんまい煮物
・茄子の生姜酢
・なめこの味噌汁
カロリー:472kcal 塩分:3.1g
カロリー
2017年4月29日 14:59 | カテゴリー: 夕食
2017年4月28日 11:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はホタテと海老と野菜の炒め物です。
出来立てアツアツで野菜もシャキシャキしていて美味しいです。
・ホタテと海老と野菜の炒め物
・白ねぎとまぐろの角煮
・錦糸とセロリの和え物
・焼板の清汁
エネルギー:585kcal 塩分3g
2017年4月27日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択メニューです。
季節のお刺身を彩り良く、盛り付けました。大変喜んで頂きました。
・B)お造り5種盛り
・イカ団子と野菜の煮物
・菊菜の磯辺和え
・湯葉入り清汁
カロリー:612kcal 塩分:3.5g
2017年4月26日 14:56 | カテゴリー: 夕食
2017年4月25日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの西京焼きです。
西京味噌の香ばしい香りが、食欲をそそります。
・さわらの西京焼き
・高野豆腐の煮物
・しろ菜のわさび和え
・豆腐の赤出汁
カロリー:532kcal 塩分:3.1g
2017年4月24日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉と筍の炒め物です。
ピッリッとアクセントの効いた仕上がりです。
・梅・しらす御飯
・牛肉と筍の炒め物
・がんもどきの煮物
・百合根梅肉和え
・とろろ昆布の清汁
カロリー:774kcal 塩分:3.3g
2017年4月23日 15:06 | カテゴリー: 夕食
2017年4月22日 21:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(サーモン・たい・いか)です。
サーモンは脂がよくのっています。
たい・イカもこりこりしていておいしいです。
・お造り盛合せ(サーモン・たい・いか)
・海老の湯葉巻と野菜の煮物
・アロエポン酢掛け
・玉葱の味噌汁
エネルギー:674kcal 塩分:3.1g
2017年4月21日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、蟹クリームコロッケと牡蠣フライ盛合せです。
サクサクの蟹クリームコロッケと牡蠣フライ盛合せを、お出し致しました。
・蟹クリームコロッケと牡蠣フライ盛合せ
・肉団子のクリーム煮
・モロヘイヤとオクラとトマトのサラダ
・マッシュルームスープ
カロリー:711kcal 塩分:3.4g
2017年4月21日 05:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、合鴨ロース煮です。
オリジナルソースに絡んだ合鴨ロース煮は、絶品な仕上がりです。
・合鴨ロース煮
・大根と昆布巻の煮物
・山菜と三つ葉のお浸し
・茄子の味噌汁
カロリー:701kcal 塩分:3.6g
2017年4月20日 15:22 | カテゴリー: 夕食
2017年4月19日 15:07 | カテゴリー: 夕食
2017年4月18日 16:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、具だくさんシーフードグラタンです。
手作りホワイトソースとシーフードの相性が抜群の逸品です。
・具だくさんシーフードグラタン
・ミニロールキャベツと野菜のスープ煮
・さつま芋とレーズンのサラダ
・フルーツ
カロリー:757kcal 塩分:3.1g
2017年4月17日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、脂の乗った真さばの一夜干しです。
食べごたえ十分の真さばの一夜干しをお出し致しました。
・脂の乗った真さばの一夜干し
・茄子の海老そぼろあん
・いかオクラ和え
・手まり麩と若布の清汁
カロリー:691kcal 塩分:3.3g
2017年4月16日 15:01 | カテゴリー: 夕食
2017年4月15日 11:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、有頭海老フライです。
大きな有頭海老のフライにタルタルを添えてお出ししました。
・有頭海老フライ
・大豆と昆布の五目煮
・もずく酢
・うす揚げの味噌汁
カロリー:613kcal 塩分:3.0g
2017年4月14日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、駿河湾産金目鯛の干物です。
大きくボリュームがあり、皆様に大変喜ばれました。
・駿河湾産金目鯛の干物
・卯の花炒り煮
・干しぶどうのみぞれ酢和え
・南瓜の味噌汁
カロリー:630kcal 塩分:2.4g
2017年4月13日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は肉団子の酢豚風です。
出来立てアツアツをお召し上がりいただきました。
野菜もたくさん入ってます。
・肉団子の酢豚風
・蒸し鶏の胡麻たれかけ
・青梗菜の辛子和え
・豆腐の中華スープ
エネルギー:706kcal 塩分:3.3g
2017年4月12日 11:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、初かつおのたたきです。
肉厚の初かつおのたたきは、美味です。ポン酢で召し上がっていただきました。春の到来を感じます。
・初かつおのたたき
・山菜きんちゃく煮物
・ほうれん草としめじのゆず和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:496kcal 塩分:3.1g
2017年4月11日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すき焼き風です。
季節野菜と牛肉の旨味がすき焼き出汁によって、うまく融合されています。
・すき焼き風
・いかの黄金和え
・長いもと百合根の梅肉和え
・えのきの清汁
カロリー:655kcal 塩分:3.9g
2017年4月10日 14:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さばの胡麻味噌焼きです。
味噌と胡麻の香ばしい香りが食欲をそそります。
・さばの胡麻味噌焼き
・南瓜含め煮
・はも皮と胡瓜の酢の物
・舞茸の清汁
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2017年4月 9日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきの黄味焼きです。
たっぷり具だくさんの深川飯もお出ししました。
・深川飯
・すずきの黄味焼き
・一口厚揚げとぜんまいの煮物
・菜の花白和え
・玉葱の味噌汁
カロリー:739kcal 塩分:3.4g
2017年4月 8日 19:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、三元豚のロースカツです。
サクサクっと揚がった三元豚のロースカツは、揚げると甘みが凝縮した仕上がりです。
・三元豚のロースカツ
・若竹煮
・ホタルイカの酢味噌かけ
・湯葉入り清汁
カロリー:716kcal 塩分:3.4g
2017年4月 7日 14:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は特別選択メニューのネギトロ丼です。
御飯は寿司飯になっています。
たっぷりのネギトロでお召し上がり下さい。
・ネギトロ丼
・高野豆腐の含め煮
・貝柱の緑酢和え
・ぶぶあられ入り清汁
エネルギー:702kcal 塩分:2.3g
2017年4月 6日 11:30 | カテゴリー: 夕食
2017年4月 5日 11:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老とキスと春野菜の天婦羅です。
春野菜は、こごみ・タラの芽・菜の花・筍を天婦羅にしました。
・海老とキスと春野菜の天婦羅
・山掛け茶そば
・春キャベツの梅じゃこ浸し
・豆腐の味噌汁
カロリー:666kcal 塩分:3.5g
2017年4月 4日 19:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、具だくさん海鮮たっぷり八宝菜です。
ボリュームたっぷりで海鮮もたっぷりで栄養満点です。
・具だくさん海鮮たっぷり八宝菜
・七種の具材の揚げ春巻き
・青梗菜ピーナッツ和え
・にらの中華スープ
カロリー:765kcal 塩分:3.4g
2017年4月 3日 15:09 | カテゴリー: 夕食
2017年4月 2日 11:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>です。
色彩豊かな食材が、見るからに楽しくなる様なお弁当です。御入居者の方々も大変喜んでおられました。
・ローストチキン
・筍とイカ団子の煮物
・有頭えびの塩焼と豆腐木の芽田楽焼
・菜の花お浸し
・紅白小袖
・フルーツ
・あさりの潮汁
カロリー:667kcal 塩分:4g
2017年4月 1日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カリッとかれい唐揚げです。
骨までカリッと揚げました。
・カリッとかれい唐揚げ
・山菜・ぜんまい煮物
・白滝明太子和え
・手毬麩の赤出汁
・香の物
カロリー:643kcal 塩分:4.5g
2017年3月31日 19:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四日市名物とんてきです。
にんにくの効いたタレを絡めた、三重県四日市市名物のとんてきです。
・四日市名物とんてき
・信田巻の煮物
・豆苗とにらの錦糸和え
・とろろ昆布の味噌汁
・香の物
カロリー:594kcal 塩分:3.4g
2017年3月30日 19:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛煮付けです。
金目鯛が艶良く煮上がっています。桜海老が春らしいです。
・金目鯛の煮付け
・ふろふき大根
・小松菜と干し海老の和え物
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:583kcal 塩分:3.2g
2017年3月29日 15:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択メニューです。
柔らかくてジューシーな牛サーロインをお出ししました。
・B)牛サーロインステーキ
・まぐろの角煮
・ブロッコリーのおかか和え
・順才の赤出汁
・香の物
カロリー:573kcal 塩分:3.5g
2017年3月28日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さばの味噌煮です。
じっくりコトコト焚いたさばの味噌煮は、美味です。有平蒟蒻も綺麗です。
・さばの味噌煮
・蓮根小倉煮
・菊菜ポン酢和え
・焼き板の清汁
・香の物
カロリー:587kcal 塩分:4.6g
2017年3月27日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、合鴨ロース煮です。
オリジナルソースで絡めた合鴨ロース煮は、絶品です。盛り付けも色鮮やかです。
・合鴨ロース煮
・ずいき煮物
・わさび菜お浸し
・香の物
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:699kcal 塩分:3.6g
2017年3月26日 15:02 | カテゴリー: 夕食
2017年3月25日 11:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、彩野菜の柔らか酢豚です。
お肉もやわらかく色とりどりでボリューム満点です。
・彩野菜の柔らか酢豚
・鶏サラダ
・芽かぶの和え物
・豆腐の中華スープ
・香の物
エネルギー:882kcal 塩分:6g
2017年3月24日 14:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、大阪名物串カツ盛合せです。
具材は、牛肉・エビ・イカ・茄子・ピーマンです。
・大阪名物串カツ盛合せ
・野菜田楽
・長芋の明太子和え
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:613kcal 塩分:3.6g
2017年3月23日 18:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛肉入りすき焼き風です。
ボリューム満点で食べごたえ十分です。
・国産牛肉入りすき焼き風
・茄子のくるみ和え
・しらすとほうれん草のお浸し
・フルーツ
・香の物
カロリー:625kcal 塩分:3.4g
2017年3月21日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鰻巻卵と辛子蓮根です。
鰻巻卵と辛子蓮根ともりだくさんです。
・鰻巻卵と辛子蓮根
・白菜とさつま揚げの煮びたし
・アロエポン酢掛け
・はんぺんの清汁
・香の物
エネルギー:749kcal 塩分:4.1
2017年3月20日 11:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、蟹クリーミーコロッケとカキフライの盛合せです。
サクサクあつあつの蟹クリーミーコロッケとほんのり海の香り漂うカキフライの盛合せです。
・蟹クリーミーコロッケとカキフライの盛合せ
・ごぼうサラダ
・コーヒーゼリー
・マッシュルームのコンソメスープ
カロリー:688kcal 塩分:3.1g
2017年3月18日 14:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はおろしハンバーグと目玉焼きでする。
大きなハンバーグに目玉焼きついてとってもボリュームがあります。
・おろしハンバーグと目玉焼き
・野菜のスープ煮
・豆苗の五目和え
・玉葱の味噌汁
・香の物
エネルギー:646kcal 塩分:4.1g
2017年3月17日 16:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろづくし寿司メニューです。
赤身・中トロ・ねぎマグロの寿司の盛合せです。
・まぐろづくし寿司
・海老団子と筍の煮物
・キャベツの梅肉和え
・あさりの赤出汁
カロリー:667kcal 塩分:4.4g
2017年3月16日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯と鯛の木の芽照焼と鳴門玉子焼きです。
木の芽の香りが鯛の旨味を一段と引き立てています。
・赤飯
・鯛の木の芽照焼と鳴門玉子焼き
・ふろふき大根の白味噌田楽
・山菜のおろし和え
・鯛ちくわの清汁
カロリー:624kcal 塩分:
2017年3月15日 15:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はロールキャベツトマト煮込みです。
トロトロに煮込みであり、とても食べやすいです。
・ロールキャベツトマト煮込み
・さつま芋とレーズンのサラダ
・ホタテのマリネ
・玉葱のコンソメスープ
・香の物
エネルギー:624kcal 塩分:3.8g
2017年3月14日 16:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきの酒蒸しと温野菜薬味ソースかけです。
ねぎの入った薬味ソースが、すずきにぴったりの逸品です。
・すずきの酒蒸しと温野菜 薬味ソースかけ
・茄子といか団子の煮物
・菊菜の胡麻浸し
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:516kcal 塩分:4.2g
2017年3月13日 19:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉柳川風です。
ふわとろの玉子と牛肉のバランスが絶妙な仕上がりです。
・牛肉柳川風
・高野豆腐の含め煮
・ほうれん草の柚子風味
・舞茸の味噌汁
・香の物
カロリー:518kcal 塩分:2.9g
2017年3月12日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいの桜蒸しです。
桜の葉の香りがあまだいを優しく包み込み、春の訪れを感じさせてくれる仕上がりです。
・あまだいの桜蒸し
・さつま芋と昆布巻の煮物
・なめこ酢物
・湯葉入り清汁
・香の物
カロリー:640kcal 塩分:4.3g
2017年3月11日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(サーモン・まぐろ・甘えび)です。
お刺身は新鮮でサーモンは脂がよくのっています。
・お造り盛合せ(サーモン・まぐろ・甘えび)
・小松菜としらすの煮浸し
・笹身と胡瓜の梅肉和え
・はくさいの味噌汁
・香の物
エネルギー:578kcal 塩分:4g
2017年3月10日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヒレステーキです。
柔らかじゅーしな牛ヒレステーキに、さっぱりおろしソースをかけてお出ししました。
・牛ヒレステーキ
・野菜トマトソース煮
・セロリのドレッシング和え
・マッシュルームのコンソメスープ
・香の物
カロリー:599kcal 塩分:3.9g
2017年3月 9日 19:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、京都施設人気メニュー海鮮大盛り茶碗蒸しです。
具だくさんでボリューム満点な海鮮大盛り茶碗蒸しです。
・京都施設人気メニュー海鮮大盛り茶碗蒸しです。
・干しずいきの煮物
・もずく酢
・そうめんの味噌汁
・香の物
カロリー:688kcal 塩分:4.3g
2017年3月 8日 17:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさけの塩麹焼です。
塩麹の香りがさけの旨味を一段と引き立てています。
・さけの塩麹焼
・大根と信田巻の煮物
・青梗菜のわさび和え
・香の物
・しめじの清汁
カロリー:547kcal 塩分:3.8g
2017年3月 7日 14:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海鮮たっぷり海の幸グラタンです。
魚介類がたくさん入ってアツアツで美味しいです。
・海鮮たっぷり海の幸グラタン
・ハムサラダ
・ミルクムースのブルベリーソース
・セロリのコンソメスープ
・香の物
エネルギー:723kcal 塩分:3g
2017年3月 6日 17:57 | カテゴリー: 夕食
2017年3月 5日 18:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフです。
柔らかいローストビーフにさっぱりとおろしソースで仕上げました。
・ローストビーフ
・トマトと大豆の洋風煮込み
・サーモンサラダ
・コーンポタージュ
・香の物.
カロリー:809kcal 塩分:3.9g
2017年3月 4日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<ひな祭りメニュー>雛ちらし寿司です。
色鮮やかな盛り付けで、春の到来を感じさせてくれます。
・<ひな祭りメニュー>雛ちらし寿司
・若牛蒡の信田煮
・筍木の芽和え
・あさりの赤出汁
・ひな祭りデザート
カロリー:694kcal 塩分:4.5g
2017年3月 3日 15:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老と春野菜の天ぷらです。
・海老と春野菜の天ぷら
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・百合根梅肉和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
エネルギー:685kcal
2017年3月 2日 11:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
豆ごはん・まぐろの刺身と色とりどりで楽しんでください。
・豆御飯
・鶏の照り焼き
・まぐろの造り
・高野煮物
・しらす酢物
・フルーツ
・鯛ちくわの清汁
エネルギー:740kcal
2017年3月 1日 11:31 | カテゴリー: 夕食
2017年2月28日 19:02 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はぶりかまと大根の煮物です。
ぶりのかまは脂がのっていてやわらかく、味もよくしみこんで美味しいです。
・ぶりかまと大根の煮物
・がんもどきの煮物
・ほうれん草としめじののり胡麻和え
・なめこの味噌汁
・香の物
エネルギー:671kcal 塩分:3.6g
2017年2月27日 16:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、伊豆高原施設人気メニューの野菜の牛肉巻きパン粉揚げです。
肉厚で見た目も色鮮やかな仕上がりで、水菜の飾りがちょっとしたアクセントになっています。
・伊豆高原施設人気メニューの野菜の牛肉巻きパン粉揚げ
・野菜と海老のカレースープ煮
・スパゲッティーサラダ
・コンソメスープ
・香の物
カロリー:860kcal 塩分:3.6g
2017年2月26日 14:54 | カテゴリー: 夕食
2017年2月25日 15:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいのけんちん焼きです。
皆様にご好評の逸品でした。
・あまだいのけんちん焼
・信田巻と野菜の煮物
・りんご入り白和え
・かぶら菜の味噌汁
・香の物
カロリー:693kcal 塩分:3.3g
2017年2月24日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、タンドリーチキンです。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。
・タンドリーチキン
・じゃが芋の煮っころがし
・桜海老としろ菜の和え物
・フルーツ(いちご)
・香の物
カロリー:637kcal 塩分:2.9g
2017年2月23日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヘレカツです。
あつあつサクサクを召し上がって頂きました。
・牛ヘレカツ
・蕪の煮物
・胡瓜と大葉のとろろ昆布浸し
・はくさいの味噌汁
・香の物
カロリー:676kcal 塩分:3.5g
2017年2月21日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あかうおの粕漬け焼です。
粕漬けにしているので、身は柔らかく、味がよく浸みこんでいます。
・あかうおの粕漬け焼
・蓮根の小倉煮
・豆苗のお浸し
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:518kcal 塩分:3.5g
2017年2月20日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフと帆立グラタンです。
ミートローフには特製デミグラスソースをおかけしました。
・ミートローフと帆立グラタン
・高野豆腐としめじの煮物
・めかぶの酢の物
・茄子の味噌汁
・香の物
カロリー:682kcal 塩分:3.8g
2017年2月19日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は国産牛入りすき焼き風です。
アツアツをおめしあがり頂きました。
・国産牛入りすき焼き風
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・山芋とオクラのかつお掛け
・フルーツ
・香の物
エネルギー:770kcal 塩分:2g
2017年2月18日 15:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、甘鯛のみそ焼きです。
西京味噌の香りが甘鯛とほど良く調和して、旨味を一段と引き立てています。
・甘鯛のみそ焼き
・白さいとさつま揚げの煮びたし
・いかの黄金和え
・なめこの清汁
カロリー:564kcal 塩分:3.7g
2017年2月17日 14:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択食メニューです。
グツグツと煮っ立ったスープに麺が絡み、さらに、色とりどりの具材が美味しさを引き立てています。
・B)アツアツ鍋焼きラーメン
・牛肉ごぼう巻と野菜の煮物
・セロリと胡瓜のドッレシング和え
・B)フルーツ
カロリー:793kcal 塩分:
2017年2月16日 15:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鯛とまぐろのお造りです。
今日は赤飯もついていて、いつもよりもたくさんの方に召し上がっていただきました。
・赤飯
・鯛とまぐろのお造り
・南瓜のいとこ煮
・〆鯖の酢味噌かけ
・うす揚げの味噌汁
・香の物
エネルギー:719kcal 塩分:4.2g
2017年2月15日 18:12 | カテゴリー: 夕食
2017年2月14日 11:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、湯河原施設人気メニューサックリ寒ブリカツです。
脂の乗った寒ブリをサックリと揚げました。
・湯河原施設人気メニュー サックリ寒ブリカツ
・長芋と昆布巻の煮物
・三度豆のピーナッツ和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:840kcal 塩分:3.4g
2017年2月13日 18:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かきとほうれん草の玉〆です。
かきの旨味がぎゅっと詰まったふわふわ玉〆をお出ししました。
・かきとほうれん草の玉〆
・ふろふき大根
・キャベツと笹身の和えもの
・一口茶そば
・香の物
カロリー:551kcal 塩分:3.4g
2017年2月12日 15:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさばの揚げおろし煮です。
揚げたての鯖をさっと煮てたっぷりの大根おろしとお召し上がり下さい。
・さばの揚げおろし煮
・一口がんもの煮物
・いか芽かぶ
・すのきの清汁
・香の物
エネルギー:723kcal 塩分:4.3g
2017年2月11日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は、カキフライカレーです。
旨みが凝縮されたカレーにサクサクのカキフライをトッピングしました。
・カキフライカレー
・コールスローサラダ
・フルーツのヨーグルトかけ
カロリー:717kcal 塩分:4.4g
2017年2月10日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉柳川風です。
牛蒡と牛肉が軟らかく、ふわふわの玉子でとじてあります。
・牛肉柳川風
・海老と長芋の炊合せ
・茄子の生姜酢
・そうめんの味噌汁
・香の物
エネルギー:564kcal 塩分:3.3g
2017年2月10日 11:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、神戸施設人気メニュー特製ホワイトソースの海鮮グラタンです。
グツグツとオーブンでこんがり焼き目の付いた海鮮グラタンは、見た目からも美味しそうです。
・神戸施設人気メニュー特製ホワイトソースの海鮮グラタン
・ロースハムサラダ
・コーヒーゼリー
・若布スープ
・香の物
カロリー:717kcal 塩分:4.6g
2017年2月 9日 19:05 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、柔らか鶏のから揚げ手羽先風です。
外はサクッと、中は柔らかジューシーに揚がっています。
・柔らか鶏のから揚げ手羽先風
・大根と平天の煮物
・はも皮と胡瓜の酢物
・じゃが芋の味噌汁
・香の物
カロリー:734kcal 塩分:4.4g
2017年2月 8日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、やわらか煮込みチーズハンバーグです。
ジュワ~っと肉汁が溢れてとろけるチーズハンバーグにオリジナル特製ソースをかけてじっくりと煮込みました。
・やわらか煮込みチーズハンバーグ
・野菜のスープ煮
・トマトのマリネ
・コーンのコンソメスープ
・香の物
カロリー:629kcal 塩分:3.8g
2017年2月 7日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの信州蒸しです。
・さわらの信州蒸し
・高野豆腐とイカ団子の煮物
・焼き茄子
・とろろ入り清汁
・香の物
カロリー:557kcal 塩分:3.4g
2017年2月 5日 15:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ぶりの照り焼です。
香ばしく焼かれた脂ののったぶりが食欲をそそります。
・ぶりの照り焼
・小松菜の煮びたし
・ほっき貝酢物
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:595kcal 塩分:2.8g
2017年2月 4日 15:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮恵方巻と稲荷、ばってら寿司です。
今年も御入居者の方々が健康な一年をお過ごし頂けます様に海鮮恵方巻と稲荷、ばってら寿司をお出ししました。
・海鮮恵方巻きと稲荷、ばってら寿司
・蛸柔らか煮と大根煮物
・菜の花お浸し
・白魚の吸い物
カロリー:867kcal 塩分:4.3g
2017年2月 3日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいちり蒸しです。
昆布の香りがあまだいと野菜をほど良く調和してポン酢と合っています。
・あまだいちり蒸し
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・しらすの酢の物
・厚揚げの味噌汁
・香の物
カロリー:653kcal 塩分:3.4g
2017年2月 2日 19:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
今回は洋食です。
フライにグラタンといろいろ入っています。
・エビと貝柱のフライ盛合せ
・ロールキャベツと野菜のスープ煮
・鶏とほうれん草のミニグラタン
・セロリのドレッシング和え
・フルーツ
・コーンポタージュ
・香の物
エネルギー:745kcal 塩分:3.4g
2017年2月 1日 16:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろの山かけです。
まぐろと長芋の相性は抜群です。
・まぐろの山かけ
・茄子とロールチキンの煮物
・はも皮と胡瓜の酢の物
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:489kcal 塩分:3.2g
2017年1月31日 19:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、特別選択メニューB)塩ちゃんこ鍋です。
海鮮たっぷり、冬野菜もたっぷりで、みなさん大変喜んでおられました。
・塩ちゃんこ鍋
・鶏肝の生姜煮
・貝柱の梅肉和え
・フルーツ
・香の物
カロリー:706kcal 塩分:4.5g
2017年1月30日 19:35 | カテゴリー: 夕食
2017年1月29日 16:33 | カテゴリー: 夕食
寒ブリは脂が乗っていて絶品です。
・寒ブリと甘えびのお造り
・小芋の煮物
・菜の花辛子和え
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:617kcal 塩分:3.3g
2017年1月28日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、体温まるあつあつおでんです。
寒い季節にぴったりな体の芯まで温めてくれるあつあつホクホクのおでんです。
・体温まるあつあつおでん
・ほうれん草の柚子浸し
・フグ皮の酢の物
・あさりの赤だし
・香の物
カロリー:665.4kcal 塩分:7.2g
2017年1月27日 19:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、蟹クリーミーコロッケとカキフライの盛合せです。
海の香りが漂う蟹クリーミーコロッケとカキフライは、外はサクサク、中は、トロ~リと揚がっています。
・蟹クリーミーコロッケとカキフライの盛合せ
・野菜のトマト煮
・セロリとツナの青しそ和え
・マカロニのコンソメスープ
・香の物
カロリー:649kcal 塩分:3.8g
2017年1月26日 14:49 | カテゴリー: 夕食
2017年1月25日 18:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鯛のあら煮です。
美味しそうな飴色にたかれています。
牛蒡も中まで味がよくしみこんで美味しいです。
・鯛のあら煮
・牛肉と水菜のはりはり
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
エネルギー:671kcal 塩分:4.8g
2017年1月24日 11:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、浜松施設人気メニュー和風ステーキ丼です。
・和風ステーキ丼
・大根と人参のお雪花
・もずく酢
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:570kcal 塩分:2.9g
2017年1月23日 14:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛の西京焼です。
じっくり漬け込んだ金目鯛を香り良く焼きました。
・金目鯛の西京焼
・がんもの生姜煮
・かぶとしその梅肉和え
・湯葉入り清汁
・香の物
カロリー:541kcal 塩分:3.6g
2017年1月22日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、野菜の肉巻きフライとクリームコロッケです。
肉厚で食べごたえたっぷりの肉巻きフライとクリームコロッケをサクサクに揚げました。
・野菜の肉巻きフライとクリームコロッケ
・鶏肝の生姜煮
・めかぶ納豆
・香の物
・トマトのコンソメスープ
カロリー:773kcal 塩分:3.4g
2017年1月21日 18:43 | カテゴリー: 夕食
2017年1月20日 14:38 | カテゴリー: 夕食
2017年1月19日 19:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はたちうおの塩焼です。
焼き立てアツアツで、脂ものっておいしいです。
・たちうおの塩焼
・大根と信田巻の煮物
・青梗菜のわさび和え
・茶そばの清汁
・香の物
エネルギー:635kcal 塩分:3.7g
2017年1月18日 19:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚ロースカツ(カクテルソース)です。
アツアツ揚げたてをおめしあがり下さい。
・豚ロースカツ(カクテルソース)
・小松菜の煮びたし
・木ノ子のレモン酢
・かぶら菜の味噌汁
・香の物
エネルギー:698kcal 塩分:3.6g
2017年1月17日 16:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老の湯葉巻きと野菜の炊き合わせです。
・海老の湯葉巻と野菜の炊き合わせ
・玉子豆腐
・セロリのドレッシング和え
・梅干し入り清汁
・香の物
カロリー:579kcal 塩分:4.3g
2017年1月16日 14:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヒレステーキです。
ジューシーな牛ヒレ肉に、おろしソースをかけてさっぱりと仕上げました。
・牛ヒレステーキ
・ねぎマグロ角煮
・せりと三つ葉のお浸し
・巻麩の赤出汁
カロリー:533kcal 塩分:3.9g
2017年1月15日 15:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、骨までポリポリかれい唐揚げです。
かれいをふんだんに使った夕食です。天だしを添えてお出ししました。
・骨までポリポリかれい唐揚げ
・牛肉と水菜のはりはり
・長芋の明太子和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:650kcal 塩分:4.1g
2017年1月14日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいの若狭焼です。
皮目はカリッと、身はふっくらと香ばしく焼き上げました。
・あまだいの若狭焼き
・大根と海老団子の煮物
・かき酢漬け
・香の物
・なめこの赤だし
カロリー:415kcal 塩分:4.1g
2017年1月13日 16:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉のハニーマスタード焼きです。
はちみつとマスタードの相性は抜群です。
・鶏肉のハニーマスタード焼き
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・いかの黄金和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:411kcal 塩分:2.3g
2017年1月12日 16:35 | カテゴリー: 夕食
2017年1月11日 17:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンステーキ(バジルソース)です。
脂ののったサーモンを洋風仕立てに焼き上げました。
・サーモンステーキ(バジルソース)
・八幡巻きと里芋の煮物
・ザーサイの和え物
・そうめんの味噌汁
・香の物
カロリー:680kcal 塩分:4.8g
2017年1月10日 14:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ヘレカツカクテルソースです。
サクサクっと揚がった豚ヘレにオリジナルカクテルソースをかけてお出ししました。
・豚ヘレカツカクテルソース
・大根かにあんかけ
・キャベツと笹身の梅肉和え
・たいちくわの清汁
・香の物
カロリー:679kcal 塩分:4.4g
2017年1月 9日 14:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はヒラスの西京焼蛇腹胡瓜です。
ヒラスは身も軟らかく、西京味噌がとってもよく合って美味しいです。
・ヒラスの西京焼蛇腹胡瓜
・野菜の煮物
・穴子酢の物
・うす揚げの味噌汁
エネルギー:595kcal 塩分:3g
2017年1月 8日 11:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は国産牛すき焼き風です。
国産牛なのでお肉も軟らかいです。
アツアツ・ホカホカであったまってください。
・国産牛すき焼き風
・かぶらの味噌かけ
・モロヘイヤとオクラの和え物
・フルーツ
・香の物
エネルギー:625
2017年1月 7日 11:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はうなぎの蒲焼です。
鰻の蒲焼き、たれがたっぷりとかかっておいしいです。
・うなぎの蒲焼
・法蓮草と干し海老の炒め物
・笹身と胡瓜のあちゃら漬
・若布の味噌汁
・香の物
エネルギー:579kcal 塩分:3.9g
2017年1月 6日 15:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、じっくり煮込んだアツアツおでんです。
寒い季節に身体の芯まで温まるアツアツおでんです。
・じっくり煮込んだアツアツおでん
・山菜・ぜんまい煮物
・干しぶどうのみぞれ酢和え
・まつたけ麩の清汁
・香の物
カロリー:621kcal 塩分:3.8g
2017年1月 5日 14:55 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、合鴨ロース煮です。
柔らかい旨味たっぷりの合鴨ロースをオリジナルソースで煮焼き上げました。
・合鴨ロース煮
・水菜の煮浸し
・アスパラのたらこ和え
・じゃが芋の味噌汁
・香の物
カロリー:730kcal 塩分:4.1g
2017年1月 4日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産黒毛和牛ロースステーキです。
さっぱりおろしソースをかけました。
・国産黒毛和牛ロースステーキ
・大根サラダ
・みかん
・ミネストローネ
・香の物
カロリー:625kcal 塩分:3.0g
2017年1月 3日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお正月特別料理です。
鯛が一匹ついて赤飯もあり、お祝い膳いです。
とてもりっぱな鯛です。
・赤飯
・小鯛の姿焼
・煮しめ
・青梗菜のお浸し
・なめこの赤だし
エネルギー:547kcal 塩分:3.2g
2017年1月 2日 16:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、祝い膳盛り合せです。
今年も御入居者の方々が、より一層健康にお過ごし頂けますようにと様々なお料理をお重に盛り合せてお出しさせて頂きました。
・祝い膳盛り合せ
・はまぐり清汁
カロリー:789kcal 塩分:8.3g
2017年1月 1日 19:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、晦日そば(にしんそば)です。
じっくり焚きあげたにしんののったそばをはじめ、かやくご飯をお出ししました。御入居者の方々も大変喜んでおられました。
・晦日そば(にしんそば)
・蛸の柔らか煮と大根の煮物
・菊菜と干し海老の和え物
・かやく御飯
・香の物
カロリー:850kcal 塩分:4.1g
2016年12月31日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、冬野菜とかきのクリームシチューです。
ホッと温まる一品です。
・冬野菜とかきのクリームシチュー
・海藻サラダ
・長芋のたらこ和え
・フルーツ
・香の物
カロリー:532kcal 塩分:3.7g
2016年12月30日 17:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(サーモン・まぐろ・イカ)です。
お造りの三種盛りにご入居者も満足されていました。
・お造り盛合せ(サーモン・まぐろ・イカ)
・竹輪とひじきの炒り煮
・りんご入り白和え
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:572kcal 塩分:4.1g
2016年12月29日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四日市名物とんてきです。
豚肉をステーキ風に焼き上げてオリジナルソースと絡めてお出ししました。
・四日市名物とんてき
・茄子と海老団子の煮物
・菜の花からし和え
・そうめんの清汁
・香の物
カロリー:604kcal 塩分:4.3g
2016年12月28日 15:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、骨までポリポリかれい唐揚げです。
かれいをふんだんに楽しめるお料理です。天だしをつけてお出ししました。
・骨までポリポリかれい唐揚げ
・干しずいきの煮物
・もずく酢
・浅利の味噌汁
・香の物
カロリー:617kcal 塩分:4.6g
2016年12月27日 14:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鹿児島産ぶりの柚庵焼きです。
柚子の風味が効いた逸品です。
・鹿児島産ぶりの柚庵焼き
・蕪と信田巻の煮物
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・豚汁
・香の物
カロリー:682kcal 塩分:3.4g
2016年12月26日 11:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛フィレステーキです。
柔らかい牛フィレをステーキにしてお出ししました。
・牛フィレステーキ
・五目豆
・たことわけぎのぬた和え
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:580kcal 塩分:3.7g
2016年12月25日 15:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はクリスマスメニューです。
大きな海老フライにケーキもついてみなさん食べごたえたっぷりで、喜ばれて変えられました。
・ジャンボ海老フライ
・野菜のスープ煮
・ホタテマリネサラダ
・クリスマスケーキ
・コーンポタージュ
・香の物
エネルギー:917kcal 塩分:4.4g
2016年12月24日 19:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はやわらか豚と野菜の炊き合わせです。
豚肉はとてもやわらかくはしで割れるくらい軟らかいです。
・やわらか豚と野菜の炊き合わせ
・菊菜と舞茸のお浸し
・穴子酢の物
・豆腐の味噌汁
・香の物
エネルギー:587kcal 塩分:2.6g
2016年12月24日 19:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、とろとろ玉子のオムライスです。
とろとろ玉子で包んだオムライスに、特製のトマトソースをかけました。
・とろとろ玉子のオムライス トマトソースかけ
・コーヒーゼリー
・白菜とツナのポトフ
・マカロニのコンソメスープ
カロリー:626kcal 塩分:3.9g
2016年12月22日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あかうおの西京焼です。
自家製味噌に漬けこんだあかうおを香ばしく焼き上げました。
・あかうお西京焼
・南瓜の煮物
・水菜の酢醤油和え
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:268kcal 塩分:2.5g
2016年12月21日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は丸亀名物 骨付き鶏です。
骨が付いているのでとってもボリューム感があります。
・丸亀名物 骨付き鶏
・牛肉ごぼう巻きとこんにゃくの煮物
・イカそうめんの梅肉和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
エネルギー:645kcal 塩分け3.9g
2016年12月20日 17:54 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は国産牛とホクホクじゃが芋の炒め物です。
お肉も軟らかく、じゃが芋たっぷりです。
・国産牛とホクホクじゃが芋の炒め物
・一口がんもと蓮根の煮物
・せろりと胡瓜の酢の物
・茶碗蒸し
・香の物
エネルギー:646kcal 塩分:2.9g
2016年12月19日 11:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、瀬戸内のたいおろし煮です。
脂ののったたいをさっぱりとおろし煮に仕上げました。
・瀬戸内のたいおろし煮
・茄子揚げ煮
・さつま芋ピーナッツ和え
・焼き板の清汁
・香の物
カロリー:633kcal 塩分:4.9g
2016年12月18日 14:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉と豆腐の揚げ出しです。
熱々の天出汁をかけてお出ししました。
・鶏肉と豆腐の揚げ出し
・蕪の柚子あん
・キャベツと淡雪の梅和え
・はんぺんの清汁
・香の物
カロリー:684kcal 塩分:4.9g
2016年12月17日 18:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛合せ(たい・まぐろ・甘えび)です。
お刺身の三種盛りにご入居者もたくさん召し上がられました。
・お造り盛合せ(たい・まぐろ・甘えび)
・小松菜レモン醤油和え
・長芋たんざく
・そうめんの味噌汁
・漬物
エネルギー:541kcal 塩分:4.3g
2016年12月16日 14:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あつあつの土手焼です。
グツグツと焼きあがった土手焼は、身体の心から温まる、まさに寒い時期にピッタリのお料理です。
・あつあつかきの土手焼
・高野豆腐とイカ団子の煮物
・牛蒡と人参の胡麻和え
・焼き板の清汁
・香の物
カロリー:603kcal 塩分:5.3g
2016年12月15日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヘレカツです。
柔らか牛ヘレを、サクッと揚げました。
・牛ヘレカツ
・小芋と昆布巻の煮物
・玉ねぎと焼きピーマンのツナ和え
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:656kcal 塩分:3.0g
2016年12月14日 18:34 | カテゴリー: 夕食
2016年12月13日 16:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、きのこ入りジューシー焼肉です。
柔らかい牛肉を旨ダレでジューシーに仕上げました。
・きのこ入りジューシー焼肉
・信田巻の煮物
・かに酢
・豆腐の味噌汁
カロリー:591kcal 塩分:3.7g
2016年12月12日 15:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、トロほっけの味噌ホイル焼きです。
たくさんの野菜と一緒に包みました。
・トロほっけの味噌ホイル焼き
・牛肉の柳川風
・長芋わさび和え
・若布の清汁
・香の物
カロリー:656kcal 塩分:4.3g
2016年12月11日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は沖縄産まぐろの握りとバッテラと巻き寿司盛合せです。
色々なお寿司が並んでたべごたえもたっぷりです。
・沖縄産まぐろの握りとバッテラと巻き寿司盛合せ
・蓮根の煮物
・かきと蕪のなます
・青菜と揚げの味噌汁
エネルギー:688kcal 塩分3.5g
2016年12月10日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、酒粕おでんです。
酒粕の香りに包まれたおでんを食べながら、思わず日本酒でも飲みたくなる様な雰囲気になるお料理です。大変好評でした。
・酒粕おでん
・茄子の揚げ浸しかつおかけ
・セロリの明太子和え
・湯葉の清汁
・香の物
カロリー:619kcal 塩分:3.8g
2016年12月 9日 14:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヒレの味噌漬焼です。
牛ヒレを柔らかくジューシーに仕上げました。
・牛ヒレの味噌漬焼
・高野豆腐とつくねの煮物
・穴子酢の物
・えのきの赤出汁
・香の物
カロリー:558kcal 塩分:3.7g
2016年12月 8日 18:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
サーモン・ぶり・甘エビの三種盛りです。
・お造り盛合せ
・野菜の卵じめ
・笹身と焼きしいたけのポン酢和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:593kcal 塩分:3.9g
2016年12月 7日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四季の弁当です。
色彩豊かで見た目からも楽しめそうな弁当です。大変好評でした。
・ひらめ いか いくらのお造り
・殻付き帆立の伝法焼き
・たこの軟らか煮
・豚しゃぶのサラダ
・京芋煮の炊き込みご飯
・かぶらの白味噌仕立て
2016年12月 6日 15:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだい豆腐けんちん焼です。
会席料理でもお出しされそうな心温まる料理です。銀あんかけをかけてお召しあがり頂きました。
・あまだい豆腐けんちん焼
・ふろふき大根柚子田楽
・芽かぶの酢物
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:506kcal 塩分:3.9g
2016年12月 5日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、柔らか豚ひれ黒酢酢豚です。
黒酢の香りが豚ひれの旨味を一段と引き立てています。
・柔らか豚ひれ黒酢酢豚
・七種の具材の揚げ春巻き
・もやしとハムの酢物
・ミニラーメンスープ
・香の物
カロリー:716kcal 塩分:4.4g
2016年12月 4日 15:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北海道ザンギ風唐揚げです。
北海道名物の料理をお出ししました。
・北海道ザンギ風唐揚げ 二種盛り(鶏・タコ)
・らーめんサラダ
・北海道ミルクアイス
・石狩鍋風味噌汁
・香の物
カロリー:722kcal 塩分:3.5g
2016年12月 3日 15:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お刺身三種盛りです。
お刺身は、大阪施設で人気のメニューです。
・お刺身三種盛り(ぶり・いか・まぐろ)
・ロールチキンと蕪の煮物
・もずく酢
・魚素麺の清汁
・香の物
カロリー:545kcal 塩分:4.7g
2016年12月 2日 19:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、焼き鶏とう巻き卵です。
自家製のふわふわう巻き卵は、見るからに美味しそうです。色彩鮮やかな仕上がりになっています。
・焼き鶏
・う巻き卵
・京芋のかにあんかけ
・せりの胡麻浸し
・フルーツ
・香の物
・湯葉入り清汁
カロリー:654kcal 塩分:4.4g
2016年12月 1日 14:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海の幸たっぷりグラタンです。
アツアツ出来立てで帆立・海老・イカがたくさん入っています。
・海の幸たっぷりグラタン
・キャベツと笹身の梅肉和え
・みかん
・マッシュルームのコンソメスープ
・香の物
エネルギー:621kcal 塩分:2.1g
2016年11月30日 18:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースカツおろしポン酢です。
外はサクサク、中はジューシーに仕上げました。
・豚ロースカツおろしポン酢
・南瓜のそぼろ煮
・水菜の山葵和え
・若布の味噌汁
・香の物
カロリー:736kcal 塩分:3.6g
2016年11月29日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、いくらと鮭の親子丼です。
新鮮な鮭とプチプチのいくらは、まさに美味です。見た目も色鮮やかです。
・いくらと鮭の親子丼
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・ほうれん草柚香和え
・豆腐の赤出汁
・香の物
カロリー:609kcal 塩分:3.4g
2016年11月28日 14:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ローストビーフのサラダ風です。
洋食仕立てで盛り付けも綺麗に仕上がっています。
・ローストビーフのサラダ風
・山菜きんちゃく煮物
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・かき玉汁
・香の物
カロリー:583kcal 塩分:3.5g
2016年11月27日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たいの伝法焼です。
クリーミーでふわふわなソースがたいと野菜を優しく包み込んでギュッと旨味を凝縮しています。
・たいの伝法焼き
・高野の煮物
・豆苗のわさび和え
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:605kcal 塩分:3.8g
2016年11月26日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉のケチャップ煮です。
程よい酸味と、コクのあるケチャップソースが良く絡んだ逸品です。
・豚肉のケチャップ煮
・里芋の煮物
・トマトの密煮
・若布の味噌汁
・香の物
カロリー:705kcal 塩分:2.9g
2016年11月25日 19:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛すき焼き風です。
ボリュームたっぷり、冬野菜の彩りも鮮やかで、大変喜んで頂けました。
・国産牛すき焼き風
・茄子とイカ団子の煮物
・ほっき貝酢物
・かぶら菜の味噌汁
・香の物
カロリー:666kcal 塩分:4.5g
2016年11月23日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はトロほっけの塩焼です。
ほっけに出し巻き玉子もついてます。
・トロほっけの塩焼
・南瓜の小倉煮
・菊菜と舞茸の柚香和え
・浅利の赤だし
・香の物
エネルギー:573kcal 塩分:3.5g
2016年11月23日 09:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、とろとろ玉子のデミオムライスです。
とろとろ玉子で包んたオムライスに、デミグラスソースがよく合う逸品です。
・とろとろ玉子のデミオムライス
・白菜とツナのポトフ
・トマトとセロリのドレッシング和え
・クリームスープ
カロリー:659kcak 塩分:4.0g
2016年11月21日 16:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は北の恵み贅沢シチューです。
鮭とホタテがたっぷりと入っていてアツアツホッカホッカであったまります。
・北の恵み贅沢シチュー
・山菜きんちゃくの煮物
・たこのマリネ
・黄桃ヨーグルトかけ
・香の物
エネルギー:667kcal 塩分:3.7g
2016年11月19日 16:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの山椒焼きです。
・さわらの山椒焼き
・蓮根のきんぴら
・いかとオクラのウニ和え
・湯葉入り清汁
・香の物
カロリー:636kcal 塩分:3.5g
2016年11月18日 09:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、「ボージョレヌーボ」解禁ということでワインを楽しむ食事を提供いたしました。ワインは飲み放題でサービスさせていただきました。
定食とは別に、ワンプレートのワインに合う料理もご用意いたしました。
・牛スネ肉の赤ワイン煮込み
・海藻サラダ
・焼きピーマンのオイルサーディン和え
・マッシュルームとオニオンスープ
・ロールパン
カロリー:599kcal 塩分:2.8g
ワンプレート
・生ハムメロン巻き
・サーモンチーズ焼き
・海老とアボカドのサラダ
2016年11月17日 18:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ひらまさの粕漬け焼です。
脂ののったひらまさを酒粕漬けにする事により、一段と香り豊かになり、旨味もグーンっと増しています。
・ひらまさの粕漬け焼
・水菜の煮浸し
・鶏肝入り白和え
・あさり潮汁
カロリー:520kcal 塩分:4.6g
2016年11月16日 15:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯とうなぎの柳川風です。
とろとろ卵にうなぎが入った柳川風は、見るからに美味しそうです。
・赤飯とうなぎの柳川風
・キノコと豆腐の柚子こしょう煮
・海老と胡瓜の生姜酢かけ
・あおさ海苔の味噌汁
カロリー:616kcal 塩分:4.3g
2016年11月15日 15:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たらのおろし煮です。
カラッと揚げたタラをさっぱりおろし煮しました。
・たらのおろし煮
・南瓜といか団子の煮物
・山菜と三つ葉の和え物
・しめじの清汁
・香の物
カロリー:596kcal 塩分:4.3g
2016年11月14日 18:08 | カテゴリー: 夕食
2016年11月13日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ご当地B級グルメフェア 宮崎名物 チキン南蛮です。
柔らかジューシーの鶏肉とタルタルソースは、相性抜群です。
・ご当地B級グルメフェア 宮崎名物 チキン南蛮
・茄子の煮物
・芽かぶの酢物
・しめじの味噌汁
・香の物
カロリー:854kcal 塩分:4.8g
2016年11月12日 15:28 | カテゴリー: 夕食
2016年11月11日 17:37 | カテゴリー: 夕食
2016年11月11日 16:29 | カテゴリー: 夕食
2016年11月10日 19:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ヘレカツです。
柔らかい豚ヘレをサクッと香ばしく揚げてオーロラソースをかけてお出ししました。
・豚ヘレカツ
・一口がんもと野菜の煮物
・カリフラワーのドレッシング和え
・とろろ昆布の清汁
・香の物
カロリー:718kcal 塩分:3.4g
2016年11月 9日 14:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛フィレの網焼きです。
柔らかジューシーに焼き上げました。
・牛フィレの網焼きです。
・ゆりねの卵じめ
・いかの黄金和え
・若布の味噌汁
・香の物
カロリー:566kcal 塩分:4.2g
2016年11月 8日 18:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かれいの煮付けです。
かれいの煮付けに、味の浸みた蕪を付け合わせました。
・かれいの煮付け
・信田巻の煮物
・笹身と胡瓜の梅肉和え
・じゅんさいの清汁
・香の物
カロリー:525kcal 塩分:4.1g
2016年11月 7日 13:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北海道名物ちゃんちゃん焼風 鮭のホイル包み焼きです。
ホイルで包み焼きする事によって味噌の香りがやさしく全体をバランスよく包みこんで仕上がっています。
・北海道名物ちゃんちゃん焼風 鮭のホイル包み焼き
・蓮根の土佐煮
・オクラとツナの和え物
・なめこの清汁
・香の物
カロリー:643kcal 塩分:4.1g
2016年11月 6日 17:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かきとほうれん草のグラタンです。
体が温まる一品です。
・かきとほうれん草のグラタン
・コーヒーゼリー
・キャベツと笹身の胡麻和え
・マッシュルームのコンソメスープ
・香の物
カロリー:592kcal 塩分:2.6g
2016年11月 5日 17:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらのゆず味噌焼きです。
ゆずの香りが食欲をそそります。
・さわらのゆず味噌焼き
・玉子豆腐柚子あんかけ
・はも皮と胡瓜の酢の物
・かす汁
・香の物
カロリー:574kcal 塩分:3.5g
2016年11月 4日 20:04 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は柔らか和牛のすき焼き風です。
お肉も軟らかく、ご入居者より美味しかったと喜んでいただきました。
・柔らか和牛のすき焼き風
・ほうれん草のくるみ和え
・たこの酢の物
・柿と梨の盛り合せ
・香の物
エネルギー:626kcal 塩分:4.7g
2016年11月 4日 15:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
お刺身3種盛りに米茄子の田楽も小鉢にお出ししました。
・お造り盛合せ
・米茄子の二色田楽
・かつお掛け
・えのきの赤だし
・香の物
カロリー:539kcal 塩分:3.8g
2016年11月 2日 15:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、<幕の内弁当>海老と牡蠣のフライ盛合せです。
フライが入った季節感の味わえる色彩豊かなお弁当を味わって頂きました。
・海老と牡蠣のフライ盛合せ
・秋鮭の塩焼・蓮根の土佐煮
・柿入り白和え・フルーツ
・なめこの清汁
・香の物
カロリー:771kcal 塩分:4.2g
2016年11月 1日 14:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛の煮付けです。
色鮮やかな金目鯛と蕪が季節感を漂わせています。
・金目鯛の煮付け
・蕪かにあんかけ
・もずく酢
・あおさの味噌汁
・香の物
カロリー:537kcal 塩分:3.1g
2016年10月31日 15:00 | カテゴリー: 夕食
2016年10月30日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、麦ごはんと鹿児島県産ぶりの照り焼きです。
こんがりと焼け、ほどよく脂ののったぶりが食欲をそそります。
・鹿児島県産ぶりの照り焼き
・京芋と信田巻の煮物
・いかとわけぎのぬた
・とろろ汁
カロリー:728kcal 塩分:3g
2016年10月29日 15:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、国産牛おろし焼肉です。
柔らかい国産牛とボリュームたっぷりの野菜をあっさりとおろしソースで召し上がって頂きました。
・国産牛おろし焼肉
・海老の湯葉巻きと野菜の炊き合わせ
・木ノ子のレモン酢
・浅利の味噌汁
・香の物
カロリー:636kcal 塩分:3.9g
2016年10月28日 14:52 | カテゴリー: 夕食
2016年10月27日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は<京都施設人気メニュー>カニ・海老・鰻の蒸し寿司です。
関西では温かい寿司というイメージは少ないですがお召し上がり下さい。
・<京都施設人気メニュー>カニ・海老・鰻の蒸し寿司
・小芋と鶏の治部煮
・菊菜の柚香和え
・なめこの赤出汁
エネルギー:558kcal 塩分:3.6g
2016年10月26日 16:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛合せです。
豚ヒレ、茄子、海老、玉葱、じゃが芋、アスパラガスを
サクサクに揚げました。
・串カツ盛合せ(カクテルソース)
・たこ酢
・りんご入り白和え
・湯葉入り清汁
・香の物
カロリー:708kcal 塩分:3.5g
2016年10月25日 18:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、愛媛産鯛の蕪蒸し銀餡かけです。
見た目も秋らしく涼しげなヘルシーなお料理です。
・愛媛産鯛の蕪蒸し銀餡かけ
・牛肉と水菜のはりはり
・百合根梅肉和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:603kcal 塩分:3.4g
2016年10月24日 15:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鹿児島産ローストチキンです。
カリッと焼いたチキンにトマトソースがたっぷりとのっています。
・鹿児島産ローストチキン
・山掛けそば
・干しぶどうのみぞれ酢和え
・えのきの味噌汁
・香の物
エネルギー:639kcal 塩分:3.7g
2016年10月23日 11:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鹿児島産うなぎ使用うな重です。
国産うなぎをじっくりと自家製ダレでふっくらと焼き上げました。
・鹿児島産うなぎ使用うな重
・小芋の煮物
・オクラ納豆
・肝吸い
カロリー:681kcal 塩分:3.3g
2016年10月22日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鹿児島産国産黒豚ヘレカツです。
お肉も軟らかくサックリと揚がっています。
・鹿児島産国産黒豚ヘレカツ
・南瓜といか団子の煮物
・菊花和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
エネルギー:669kcal 塩分:3.4g
2016年10月21日 11:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はたらのちり蒸し<ポン酢>です。
アツアツを召し上がっていただきました。あっさりとして食べやすいです。
・たらのちり蒸し<ポン酢>
・糸こんしぐれ煮
・長芋とエノキの和え物
・もやしの味噌汁
・香の物
エネルギー:639kcal 塩分:3.9g
2016年10月20日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、栗御飯とチキンソテーレモン風味です。
ホクホク栗御飯とサッパリとした洋風チキンソテーは、色目もよく秋を感じられます。
・栗御飯
・チキンソテーレモン風味
・水菜の煮浸し
・プリプリえびの黄金和え
・玉葱の味噌汁
カロリー:639kcal 塩分:3.9g
2016年10月19日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北海道産脂ののったさんまの塩焼です。
旬の脂ののったさんまを直火で塩焼きに仕上げました。
・北海道産脂ののったさんまの塩焼
・きんちゃくの煮物
・茄子のレモン酢醤油和え
・えのきの清汁
・香の物
カロリー:638kcal 塩分:3.5g
2016年10月18日 18:14 | カテゴリー: 夕食
旬の茄子と油は、非常に相性も良く季節感満載です。
・茄子のはさみ揚げべっ甲あんかけ
・ねぎまぐろのしぐれ煮
・小松菜と舞茸の山葵和え
・巻麩の味噌汁
・香の物
カロリー:636kcal 塩分:4.2g
2016年10月17日 13:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、生クリームたっぷりの殻つき帆立貝伝法焼です。
ふわふわで濃厚なソースを乗せた帆立は、食べごたえ十分です。
・生クリームたっぷりの殻つき帆立貝伝法焼
・ミニおでん
・青梗菜のお浸し
・うす揚げの味噌汁
・香の物
カロリー:625kcal 塩分:4g
2016年10月16日 13:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、赤飯とカキフライです。
プリプリのカキフライをたっぷりのタルタルソースで召し上がって頂きました。
・赤飯
・カキフライ
・里芋と栗の煮物
・にらともやしの胡麻浸し
・そーめんの味噌汁
・香の物
カロリー:803kcal 塩分:3.6g
2016年10月15日 13:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合せ(鮪・いか・甘海老)です。
お刺身の三種盛りに茶碗蒸しがついてご入居者は喜ばれていました。
・お造り盛り合せ(鮪・いか・甘海老)
・干しずいきの煮物
・海草の酢の物
・茶碗蒸し
・香の物
エネルギー:535kcal 塩分:3.5g
2016年10月14日 18:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ごろごろ野菜のクリームシチューです。
彩り野菜がいっぱい入った温かなほくほく料理です。
・ごろごろ野菜のクリームシチュー
・ポークビーンズ
・ハムサラダ
・フルーツ
カロリー:813kcal 塩分:3.5g
2016年10月13日 15:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たちうお塩焼です。
皆様に「おいしかったわ」とのお声を多くいただきました。
・たちうお塩焼
・冬瓜の菊花あんかけ
・海老の黄身酢かけ
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:556kcal 塩分:2.8g
2016年10月12日 14:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉生姜焼きです。
ジューシーなお肉に、生姜たれがよく絡み、ご飯がすすみます。
・豚肉生姜焼き
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・ごぼうサラダ
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:709 塩分:3.8g
2016年10月11日 15:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はかにと秋野菜の天婦羅です。
アツアツサクサク出来立てをお出ししました。
みなさん残さず召上られていました。
・かにと秋野菜の天婦羅
・高野豆腐のふくめ煮
・小松菜のくるみ和え
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:627kcal 塩分:3.4g
2016年10月10日 11:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉とほくほくじゃが芋のオイスター炒めです。
お肉も柔らかくて食べやすいです。
・牛肉とほくほくじゃが芋のオイスター炒め
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・笹身と焼椎茸のポン酢和え
・茶そばの清汁
・香の物
エネルギー:616kcal 塩分:3.7g
2016年10月 9日 11:26 | カテゴリー: 夕食
・四日市名物とんてき
・百合根梅肉和え
・青梗菜のおかか和え
・とろろ昆布の清汁
・香の物
カロリー:523kcal 塩分:3.4g
2016年10月 8日 11:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は北海道産 さんまの塩焼です。
よく脂がのっていておいしかったよ!
もう一匹食べたかったと言って頂きました。
・北海道産 さんまの塩焼
・高野豆腐とイカ団子の煮物
・ほうれん草の磯辺和え
・なめこの赤だし
・香の物
エネルギー:631kcal 塩分:3.8g
2016年10月 7日 09:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛り合わせです。
新鮮なお刺身を自家製造り醤油でお召し上がりいただきました。
・お造り盛り合わせ(サーモン・まぐろ・甘えび)
・ふろふき大根
・ブロッコリーのピーナッツ和え
・手まり麩とあられ入り清汁
カロリー:564kcal 塩分3.8g
2016年10月 6日 15:09 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、和牛すき焼き風です。
野菜たっぷり和牛もたっぷりで皆さん大変喜んでおられました。
・和牛すき焼き風
・もやしの五目和え
・はんぺんと青葱の和風マヨネーズ和え
・フルーツ
・香の物
カロリー:645kcal 塩分:3.4g
2016年10月 5日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、たっぷりきのこの炊込みご飯と鶏肉のハニーマスタード焼きです。
秋を味覚で感じられる料理で喜んで頂きました。
・たっぷりきのこの炊込みご飯
・鶏肉のハニーマスタード焼き
・秋茄子の含め煮物
・菊菜と干し海老の和え物
・玉葱とわかめの味噌汁
カロリー:664kcal 塩分:4.4g
2016年10月 4日 14:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらの柚香焼です。
柚子の薫りが鰆にとってもよくあいます。
・さわらの柚香焼
・キャベツのゆかり風味
・オクラの納豆和え
・えのきの清汁
・香の物
エネルギー:539kcal 塩分:2.6g
2016年10月 3日 13:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ゆうゆう祭り特別幕の内弁当です。
マグロの解体ショーを行い、その場でさばいたまぐろをご提供いたしました。
・萩おこわ
・マグロ造り
・秋野菜炊き合わせ
・帆立の温州和え
・海老と穴子と旬野菜の天婦羅盛合せ
・たい潮汁
2016年10月 1日 19:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は山陰浜田産鯖の一夜干しです。
大きな鯖一匹分が干物になっていてボリューム満点です。
・山陰浜田産鯖の一夜干し
・小芋と厚揚げの煮物
・ほっき貝酢物
・えのきの味噌汁
・香の物
エネルギー:653kcal 塩分:3.2g
2016年9月30日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、三元豚のロースとんかつです。
香ばしくサクサクに揚がった三元豚におろしポン酢ソースをかけてお出ししました。
・三元豚のロースとんかつ
・南瓜の炊き合わせ
・白菜の柚子浸し
・そば入り清汁
・香の物
カロリー:763kcal 塩分:5.3g
2016年9月29日 19:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいの若狭焼です。
秋の味覚をほくほくと感じられるあたたかなさつまいも御飯もお出ししました。
・さつま芋ご飯
・あまだいの若狭焼
・煮しめ
・いかの紅葉和え
・なめこの赤だし
カロリー:511kcal 塩分:3.8g
2016年9月28日 19:14 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は合鴨の燻製サラダ風です。
合鴨のお肉も軟らかくて食べやすいです。
・合鴨の燻製サラダ風
・きのこと百合根の卵じめ
・笹身と胡瓜のあちゃら漬
・魚素麺の清汁
エネルギー:638kcal 塩分:4.6g
2016年9月27日 13:23 | カテゴリー: 夕食
2016年9月26日 13:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロース味噌漬け焼です。
香ばしい味噌香りが食欲をそそります。
・豚ロース味噌漬け焼
・大根のかにあんかけ
・オクラとツナの和え物
・はんぺんの清汁
・香の物
カロリー:504kcal 塩分:3.5g
2016年9月25日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サクサク海老フライとクリームコロッケです。
外はサックと中はジューシーに仕上がっています。
・サクサク海老フライとクリームコロッケ
・鶏笹身と胡瓜の山葵和え
・信田巻の煮物
・なめこの味噌汁
カロリー:656kcal 塩分:3.8g
2016年9月24日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏もも肉の香味焼です。
鶏肉に香草の薫りがしみこんでいます。お肉も柔らかくさっぱりとしています。
・鶏もも肉の香味焼
・高野と百合根の卵〆
・ブロッコリーとカリフラワーの胡麻和え
・鯛ちくわの清汁
・香の物
エネルギー:644kcal 塩分:4.3g
2016年9月23日 15:18 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、おでんです。
ホクホク、アツアツで味の良くしみたおでんは、体が温まります。
・おでん
・いかオクラ和え
・ほうれん草の柚子浸し
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:648kcal 塩分:3.2g
2016年9月22日 16:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、愛媛産たいの煮つけです。
脂の乗ったたいを、ふっくらと煮つけ仕上げました。
・愛媛産 たいの煮つけ
・海老の湯葉巻きと野菜の炊き合わせ
・きのこと胡瓜のレモン酢
・茶そばの清汁
・香の物
カロリー:599kcal 塩分:3.6g
2016年9月21日 14:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、やわらか牛ヒレステーキです。
柔らかジューシーな牛ヒレステーキに、さっぱりおろしソースをかけて
ご提供いたしました。
・柔らか牛ヒレステーキ
・豆腐の柚子味噌かけ
・豆苗のお浸し
・舞茸の味噌汁
・香の物
カロリー:595kcal 塩分:4.0g
2016年9月20日 18:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は敬老メニューです。
松茸ごはんにお刺身と豪華メニューです。
・松茸ごはん
・刺身盛り合わせ(鮪・甘海老・鯛)
・一口がんもと野菜の煮物
・かに身入りなます
・はまぐりの清汁
エネルギ:663kcal 塩分:4.2g
2016年9月19日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ピーマンの肉詰めです。
おろしソースをかけてお出ししました。
・ピーマンの肉詰め
・干しずいきの煮物
・玉子豆腐
・さつまいもの味噌汁
・香の物
カロリー:747kcal 塩分:3.7g
2016年9月18日 17:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北海道産さんまの塩焼です。
脂の乗ったさんまに、皆さん「おいしかったわー」と大変喜んでいただけました。
・北海道産さんまの塩焼
・ちくわと野菜の卵とじ
・青梗菜の辛子和え
・里芋の味噌汁
・香の物
カロリー:703kcal 塩分:3.5g
2016年9月17日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手こね和風ロールキャベツです。
ロールキャベツはとてもやわらかく、付け合せもいっぱいでボリュームたっぷりです。
・手こね和風ロールキャベツ
・はんぺんと青ネギの和風マヨネーズ和え
・五目ひじき
・もやしの味噌汁
・香の物
エネルギー:549kcal 塩分:3.5g
2016年9月16日 15:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、黒豚の冷しゃぶサラダです。
おろしソースをかけて、さっぱりと仕上げました。
・黒豚の冷しゃぶサラダ
・信田巻の煮物
・白和え
・舞茸の味噌汁
・香の物
カロリー:664kcal 塩分:3.3g
2016年9月14日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老とほうれん草のマカロニグラタンです。
アツアツでクリーミーなグラタンです。
・海老とほうれん草のマカロニグラタン
・三度豆としめじのドレッシング和え
・ピオーネと梨の盛合わせ
・ポタージュスープ
・香の物
エネルギー:596kcal 塩分:2g
2016年9月13日 16:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は若鶏のソテートマトソースかけです。
鶏肉の上に具だくさんのトマトソースがたっぷりとかかっています。
・若鶏のソテートマトソースかけ
・煮しめ
・ところ天の酢物
・そうめんの味噌汁
・香の物
エネルギー:610kcal 塩分:3.9g
2016年9月12日 11:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、白身フライとホタテフライです。
・白身フライとホタテフライ
・はも皮と胡瓜の酢の物
・山掛け茶そば
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:663kcal 塩分:3.6g
2016年9月11日 11:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、秋さけの塩焼 吹き寄せ風です。
秋の始まりを感じられる一品です。
・秋さけの塩焼 吹き寄せ風
・蓮根の土佐煮
・干しぶどうのみぞれ和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:582kcal 塩分:3.4g
2016年9月10日 14:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛煮つけです。
身が厚く、脂の乗った金目鯛を煮つけにしました。
・金目鯛煮つけ
・じゃが芋とそぼろの煎り煮
・ひじき割り醤油和え
・焼き板の清汁
・香の物
カロリー:655kcal 塩分:4.7g
2016年9月 9日 11:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、帆立とほうれん草のバター炒めです。
香ばしいバターの香りが、食欲をそそります。
・帆立とほうれん草のバター炒め
・水菜の煮浸し
・いかオクラ納豆和え
・舞茸の味噌汁
・香の物
カロリー:524kcal 塩分:3.6g
2016年9月 8日 11:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は合鴨の燻製サラダ風です。
合鴨はブラックペッパーがよくきいていて少し辛いですが癖になる味です。
・合鴨の燻製サラダ風
・ゆりねの卵じめ
・2種のグレープフルーツとパインの蜂蜜和え
・マッシュルームのコンソメスープ
・香の物
エネルギー:645kcal 塩分:3.4g
2016年9月 7日 17:42 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は見学会の食時です。
にしんに秋野菜・もみじ麩・もみじの人参と秋を感じる食事です。
・にしんと秋野菜の吹き寄せ盛り
・小松菜とささ身の山葵和え
・かにとマロニーの酢物
・ぶどうゼリー
・舞茸の味噌汁
エネルギー:648kcal 塩分:2.6g
2016年9月 6日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はアジと野菜のフライ盛合せです。
アジもこうばしく揚がっています。
・アジと野菜のフライ盛合せ
・ゴーヤチャンプルー
・木ノ子のレモン酢
・冷たいポタージュスープ
・香の物
エネルギー:725kcal 塩分:4.4g
2016年9月 5日 20:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鹿児島産豚肉の香味焼きです。
柔らかい豚肉とたっぷり野菜に七味がかかっています。
・鹿児島産豚肉の香味焼き
・長芋とろろとオクラの和え物
・中華くらげの酢物
・玉葱の味噌汁
・香の物
エネルギー:548kcal 塩分:2.4g
2016年9月 5日 09:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛のあら煮です。
皆様に「大きくて食べ応えがあったわー。」「おいしかった」とご好評でした。
・鯛のあら煮
・信田巻の煮物
・ほうれん草ゆず浸し
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:642kcal 塩分:4.1g
2016年9月 3日 09:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、具だくさん茶碗蒸しです。
ホタテや、海老、鶏肉などたくさんの具材が入った茶碗蒸しです。
・具だくさん茶碗蒸し
・刺身こんにゃくわさび醤油和え
・もやしとザーサイの和え物
・清汁
・香の物
カロリー:655kcal 塩分:4.5g
2016年9月 2日 19:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
鯖と秋野菜の竜田揚げにお寿司もついてます。
・秋野菜から揚げと鯖の竜田揚げ
・太巻き寿司
・茄子の薬味かけ
・たこの酢の物
・フルーツ
・舞茸の味噌汁
エネルギー:678kcal 塩分:3.3g
2016年9月 1日 19:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉と細切りピーマンの甘辛炒めです。
お肉も野菜もたっぷりです。
・牛肉と細切りピーマンの甘辛炒め
・大根といか団子の煮物
・青梗菜と人参のナムル
・えのきの赤出し
・香の物
エネルギー:528kcal 塩分:3.8g
2016年8月31日 15:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は柔らかポークチャップトマトソース添えです。
豚肉にトマトソースの酸味がきいて美味しいです。
・柔らかポークチャップトマトソース添え
・じゃがいもと鶏つくねの煮物
・ブロッコリーの辛子和え
・大根の味噌汁
・香の物
エネルギー:660kcal 塩分:3.9g
2016年8月30日 09:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はたらこの和風オムライスです。
ふわふわの玉子がかつおのきいたごはんの上にのりたらこソースがたっぷりとかかっています。
・たらこの和風オムライス
・山芋のもずくかけ
・貝柱の梅肉和え
・もやしの味噌汁
・香の物
エネルギー:605kcal 塩分:3.6g
2016年8月28日 18:17 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は一口カツ盛り合せです。
アツアツ出来立てのカツを召し上がっていただきました。
・一口カツ盛り合わせ
・煮しめ
・わさび菜とエノキ茸のお浸し
・じゅんさいの清汁
・香の物
エネルギー:615kcal 塩分:4.5g
2016年8月27日 18:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、きんめだいの生姜煮みぞれがけです。
皆さんに「おいしかったわー」と喜んでいただけました。
・きんめだいの生姜煮みぞれがけ
・南瓜の小倉煮
・いかの黄金和え
・玉葱の味噌汁
・香の物
カロリー:613kcal 塩分:3.7g
2016年8月26日 20:16 | カテゴリー: 夕食
2016年8月25日 14:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は手羽元と野菜のおでんです。
まだまだ暑い日が続いていますが、暑いときに暑いものを食べて暑気払いしましょう。
あつあつのおでんです。
・手羽元と野菜のおでん
・魚そうめんの山かけ
・胡瓜と大葉のとろろ昆布浸し
・鯛ちくわの清汁
・香の物
エネルギー:672kcal 塩分:4.7g
2016年8月24日 17:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、紀州産 甘鯛の一夜干しです。
皆さん「大きな魚ね、おいしそう」と喜んでおられました。
・紀州産 甘鯛の一夜干し
・いちじく田楽
・三度豆ドレッシング和え
・厚揚げの味噌汁
・香の物
カロリー:625kcak 塩分:3.3g
2016年8月23日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、和牛ジューシーおろし焼肉です。
スタミナ満点の和牛焼肉に、さっぱりおろしソースをかけてお出ししました。
・和牛ジューシーおろし焼肉
・鶏つくねと冬瓜の炊き合わせ
・はも皮と胡瓜の酢物
・魚素麺の清汁
・香の物
カロリー:639kcal 塩分:3.9g
2016年8月22日 15:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、太刀魚の塩焼です。
身が分厚く、食べ応えのある太刀魚に、皆さん喜んでおられました。
・太刀魚の塩焼
・南瓜と信田巻の煮物
・菊菜の白和え
・里芋の味噌汁
・香の物
カロリー:627kcal 塩分:3.1g
2016年8月21日 09:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、蟹クリームコロッケと帆立フライです。
サクサクの帆立フライと、クリーミーな蟹クリームコロッケです。
・蟹クリームコロッケと帆立フライ
・長芋の煮物
・たこのマリネ
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:694kcal 塩分:3.3g
2016年8月20日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は黒豚の冷しゃぶサラダ風です。
お肉もやわらかく、胡麻ダレと相性抜群です。
・黒豚の冷しゃぶサラダ風
・一口がんもと蓮根の煮物
・きのこのとろろかけ
・そうめんの清汁
・香の物
エネルギー:677kcal 塩分:4.6g
2016年8月19日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はアジのクルミ味噌焼きです。
クルミ味噌が香ばしく焼けていて、鯵の臭みもなくおいしいです。
・アジのクルミ味噌焼き
・厚揚げとイカ団子の煮物
・冬瓜と海老の黄身酢かけ
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:655kcal 塩分:3.1g
2016年8月18日 18:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鹿児島産黒豚の黒酢酢豚です。
豚肉とお酢には、夏の暑さで疲れた体を回復してくれる効果があります。
・鹿児島産豚の黒酢酢豚
・中華風五目サラダ
・トマトの蜜煮
・きくらげの中華風
・香の物
カロリー:819kcal 塩分:3.1g
2016年8月17日 09:43 | カテゴリー: 夕食
2016年8月16日 16:38 | カテゴリー: 夕食
2016年8月15日 15:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鱧と海老と夏野菜の天丼です。
・はもと海老と夏野菜の天丼
・ほうれん草ゆず浸し
・いかオクラ和え
・舞茸の味噌汁
カロリー:847kcal 塩分:3.7g
2016年8月14日 09:40 | カテゴリー: 夕食
2016年8月13日 11:28 | カテゴリー: 夕食
2016年8月12日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあまだいのわかさ焼です。
ピリ辛の若狭地がかかっています。
・あまだいの若狭焼
・筑前煮
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・大根の味噌汁
・香の物
エネルギー:580kcal 塩分:3.4g
2016年8月11日 18:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、若鳥のソテートマトソースかけです。
カリッと焼いた若鳥にトマトソースをかけました。
・若鳥のソテートマトソースかけ
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・糸瓜とえのきの酢の物
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:651kcal 塩分:3.7g
2016年8月10日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、山陰浜田産鯖の一夜干しです。
脂の乗った鯖と、さっぱり食べられる麦とろご飯はよく合います。
・山陰浜田産鯖の一夜干し
・麦とろ飯
・糸瓜の辛子和え
・五目きんぴら
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:623kcal 塩分:3.7g
2016年8月 9日 14:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉冷しゃぶ風(ごまだれ)です。
夏らしくさっぱりとして食欲がすすみます。
・牛肉冷しゃぶ風(ごまだれ)
・白菜とさつま揚げの煮物
・芽かぶの酢物
・さつま芋の味噌汁
・香の物
エネルギー:675kcal 塩分:3.3g
2016年8月 8日 09:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮ちらし寿しです。
・海鮮ちらし寿し
・一口昆布巻と南瓜の炊き合わせ
・豆苗の練り胡麻和え
・じゅんさいの赤出汁
カロリー:833kcal 塩分:5.1g
2016年8月 7日 09:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、チキンソテーレモン風味です。
レモン風味でさっぱり食べられる一品です。
・チキンソテーレモン風味
・大根のつくねの煮物
・アスパラのピーナッツ和え
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:636kcal 塩分:3.4g
2016年8月 6日 15:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらの柚香焼 はなちらしです。
鰆が香ばしく柚子の風味もきいていておいしいです。
・さわらの柚香焼 はなちらし
・茄子と昆布巻きの煮物
・オクラとツナの和え物
・梅干し入り清汁
・香の物
エネルギー:528kcal 塩分:3.7g
2016年8月 5日 18:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、明太子の和風オムレツです。
・明太子の和風オムレツ
・冬瓜そぼろあんかけ
・小松菜の辛子和え
・もやしの味噌汁
・香の物
カロリー:660kcal 塩分:3.9g
2016年8月 4日 09:42 | カテゴリー: 夕食
2016年8月 2日 11:42 | カテゴリー: 夕食
2016年8月 1日 09:11 | カテゴリー: 夕食
2016年7月31日 18:39 | カテゴリー: 夕食
2016年7月30日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はきのこ入り焼肉です。
お肉も軟らかくて食べやすいです。
・きのこ入り焼肉
・里芋のかにあんかけ
・しらすと青瓜の酢の物
・大根の味噌汁
・香の物
エネルギー:599kcal 塩分:4.1g
2016年7月28日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ミートローフと帆立グラタンです。
プリプリの帆立のグラタンは絶品です。
・ミートローフと帆立グラタン
・海老と野菜の冷やし鉢
・もずく酢
・なめこと昆布の清汁
・香の物
カロリー:637kcal 塩分:4.5g
2016年7月26日 15:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏肉と温野菜のピーナッツバター焼きです。
鶏肉にピーナッツバターがよくあいます。
・鶏肉と温野菜のピーナッツバター焼き
・トマトと大根のマリネ
・高野豆腐としめじの煮物
・湯葉の清汁
・香の物
カロリー:725kcal 塩分:2.9g
2016年7月25日 14:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚肉の冷しゃぶサラダです。
暑い時期にはさっぱりとした豚しゃぶがよくあいます。
・豚肉の冷しゃぶサラダ
・冬瓜とゴボウ天の煮物
・めかぶのとろろかけ
・もやしの味噌汁
・香の物
エネルギー:624kcal 塩分:3.4g
2016年7月24日 18:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらのみぞれ煮です。
魚の臭みもなく、あっさりと大根おろしで炊いてさっぱりとしています。
・さわらのみぞれ煮
・かぼちゃの煮付け
・いかと分葱のぬた和え
・えのきの清汁
・香の物
エネネルギー:630kcal 塩分:3.7g
2016年7月23日 16:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏と揚豆腐のオイスターソース掛けです。
カラッと揚げた鶏と豆腐に、ソースか絡まって御飯が進みます。
・鶏と揚豆腐のオイスターソース掛け
・刺身こんにゃくのわさびしょうゆ和え
・しろ菜のお浸し
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:727kcal 塩分:4.1g
2016年7月22日 19:01 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はローストビーフの温玉添えサラダ風です。
ローストビーフに温泉玉子がなじんで美味しいです。
暑い時期にさっぱりとした食事です。
・ローストビーフの温玉添えサラダ風
・水菜とさつま揚げの煮びたし
・オクラのおかか和え
・一口茶そば
・香の物
エネルギー:653kcal 塩分:3.3g
2016年7月20日 10:06 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はいなりと巻寿司です。
梅雨も明け、夏本番がやってきました。
本日はさっぱりとお寿司とぶっかけそうめんです。
・いなりと巻寿司
・ひやしぶっかけそうめん
・海草の酢物
・季節のフルーツ
エネルギー:843kcal 塩分:2g
2016年7月19日 16:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ひらすの照焼きです。
・ひらすの照焼き
・冬瓜の含め煮
・きのこのレモン酢
・若布の清汁
・香の物
カロリー:524kcal 塩分:3.2g
2016年7月18日 15:07 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏の照り焼きと彩り温野菜です。
色とりどりの温野菜がのっていておいしいです。
・鶏の照り焼きと彩り温野菜
・エビそぼろあんかけ
・中華くらげの酢物
・焼き板の清汁
エネルギー:649kcal 塩分:3.8g
2016年7月17日 09:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食ははもの湯引きとまぐろのお造りです。
祇園祭りにちなんで鱧のお造りにしました。
皆様喜ばれていました。
・はもの湯引きとまぐろのお造り
・高野豆腐としめじの煮物
・茄子の胡麻和え
・玉葱の味噌汁
・漬物
エネルギー:569kcal 塩分:4.2g
2016年7月16日 09:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛と茶そうめんの冷やしあんです。
冷たいあんと柚子が効いたさっぱりとした一品です。
・赤飯
・鯛と茶そうめんの冷やしあん~青柚子風味~
・冬瓜の海老そぼろ煮
・ささみとセロリの酢の物
・湯葉入り清汁
2016年7月15日 18:53 | カテゴリー: 夕食
2016年7月14日 09:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はうなぎの蒲焼と磯部巻き玉子です。
うなぎに玉子焼きと美味しそうです。
・うなぎの蒲焼と磯部巻き玉子
・蛸柔らか煮と大根煮物
・もずくと糸瓜の酢の物
・鯛ちくわの清汁
・香の物
エネルギー:627kcal 塩分:4.9g
2016年7月13日 16:36 | カテゴリー: 夕食
本日の昼食は見学会の食事です。
あまだいの塩焼きに出し巻き玉子に枝豆・胡瓜と色板といろいろのってぼりゅームたっぷりです。
・あまだいの塩焼
・トマト蜜煮
・青瓜の酢の物
・まいたけの清汁
・漬物
エネルギー:569kcal 塩分:4.3g
2016年7月12日 16:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の冷しゃぶです。
暑いこの時期にさっぱり食べられるので、皆さん喜んでおられました。
・豚肉の冷しゃぶ
・魚そうめんの山かけ
・カリフラワーの酢味噌和え
・しめじの清汁
・香の物
カロリー:618kcal 塩分:4.1g
2016年7月10日 11:30 | カテゴリー: 夕食
2016年7月 9日 16:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食ははもの有馬煮です。
はもに山椒の薫りがよくきいていいます。
夏の旬の食材です。
・はもの有馬煮
・もやしとザーサイの和え物
・信田煮の煮物
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:574kcal 塩分:4.9g
2016年7月 8日 18:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわら西京焼です。
よく味の浸みた鰆は、ご飯がすすむ一品です。
・さわら西京焼
・手造りがんもの枝豆入り
・山菜と三つ葉のお浸し
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:598kcal 塩分:3.6g
2016年7月 6日 09:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛合せです。
牛ヒレ、うずらの卵、海老、エリンギ、しし唐の五種盛りです。
・串カツ盛合せ(カクテルソース)
・厚揚げとイカ団子の煮物
・青瓜の酢の物
・湯葉の清汁
・香の物
カロリー:640kcal 塩分:3.1g
2016年7月 5日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあゆ塩焼です。
化粧塩もほどこしてあり、焼き色もよく夏を感じます。
・あゆ塩焼
・めかぶ酢物
・なめこの味噌汁
・香の物
エネルギー:495kcal 塩分:3.9g
2016年7月 5日 15:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はカレイのポテサラ焼きです。
カレイの上にポテトサラダがのっていておいしいです。
・カレイのポテサラ焼き
・きのこのレモン酢
・ゴーヤの味噌炒め
・焼き板の清汁
・香の物
エネルギー:620kcal 塩分:4g
2016年7月 3日 18:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛煮つけです。
脂の乗った金目鯛は身が柔らかく、味がしっかりしていておいしいです。
・金目鯛煮つけ
・昆布巻と南瓜煮物
・しらすの和え物
・玉葱の味噌汁
・香の物
カロリー:647kcal 塩分:3.2g
2016年7月 2日 09:17 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
月初めのお弁当は皆さん楽しみにしてくださっています。
・牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
・エビチリソース
・かにシュウマイ
・春雨サラダ
・ささみと胡瓜のあちゃら漬
・きくらげの中華スープ
・香の物
カロリー:722kcal 塩分:3.3g
2016年7月 1日 14:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、サーモンカルパッチョ レモンペッパー風味です。
・サーモンカルパッチョ レモンペッパー風味
・白菜とウインナーのポトフ
・モロヘイヤのお浸し
・ポタージュスープ
・香の物
カロリー:600kcal 塩分:3.3g
2016年6月30日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は湯河原施設人気メニュー アジな小田原骨までサクサク丼です。
骨まで食べれます。ご入居者の皆様骨までしっかりと召し上がられていました。
サクサク揚げたてで美味しかったです。
・湯河原施設人気メニュー アジな小田原骨までサクサク丼
・冬瓜のかにあんかけ
・水菜のおかか和え
・冷やしみぞれ汁
エネルギー:596kcal 塩分:3.3g
2016年6月28日 19:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚肉の冷しゃぶサラダ風です。
暑くなってきたのでさっぱりとした冷しゃぶがいいです。
・豚肉の冷しゃぶサラダ風
・五目豆
・たこ酢
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:633kcal 塩分:3.5g
2016年6月27日 16:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さわらの山椒焼と豆腐田楽です。
皆さんから「おいしかったわ」とのお声をいただきました。
・さわらの山椒焼と豆腐田楽
・里芋のそぼろ煮
・三度豆ピーナッツ和え
・魚素麺の清汁
・香の物
カロリー:580kcal 塩分:3.4g
2016年6月26日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛サイコロステーキ 和風ソースかけです。
国産牛のサイコロステーキで肉も軟らかく食べやすいです。
・牛サイコロステーキ 和風ソースかけ
・ごぼうサラダ
・いちごぜりー
・セロリのコンソメスープ
エネルギー:575kcal 塩分:2.7g
2016年6月25日 09:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はあかうおの西京焼です。
少し甘めの西京味噌がよくしみ込んでいます。
・あかうおの西京焼
・穴子の酢の物
・南瓜の炊き合わせ
・とろろ昆布の清汁
・香の物
エネルギー:592kcal 塩分:3.7g
2016年6月24日 09:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はハンバーグステーキ ビーフシチューソースです。
ボリュームのあるハンバーグです。
・ハンバーグステーキ ビーフシチューソース
・冷奴マリネ風
・フルーツ
・きのこのスープ
・香の物
エネルギー:677kcal 塩分:3.7g
2016年6月23日 13:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老と穴子の天ぷらです。
海老と穴子、茄子、南瓜、玉葱、大葉の天ぷらです。
・海老と穴子の天ぷら
・冬瓜とゴボウ天の煮物
・淡雪と胡瓜の梅肉和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:616kcal 塩分:3.5g
2016年6月21日 19:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚肉のソテー わさび醤油ソースです。
豚肉も軟らかく、わさび醤油がさっぱりしていてよかったです。
・豚肉のソテー わさび醤油ソース
・いか芽かぶ
・コーヒーゼリー
・しめじの清汁
・香の物
エネルギー:672kcal 塩分:3.4g
2016年6月20日 18:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏もも肉のネギ塩炒めです。
鶏肉にレモンと塩の味が夏らしくさっぱりとしていておいしいです。
・鶏もも肉のネギ塩炒め
・厚揚げといか団子の煮物
・カリフラワーの胡麻和え
・焼き板の清汁
・香の物
エネルギー:637kcal 塩分:4.2g
2016年6月19日 11:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ハワイアンメニューです。
ご飯の上に、ジューシーハンバーグと、
・ロコモコ風ワンプレート
・ロモロモサーモンサラダ
・ココナッツゼリーとトロピカルフルーツ
・コンソメスープ
カロリー:734kcal 塩分:2.9g
2016年6月18日 08:53 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉味噌漬け焼です。
味噌の味がよく浸みこんだ豚肉を、香ばしく焼き上げました。
・豚肉味噌漬け焼
・しろ菜のおかか和え
・高野豆腐の含め煮
・梅干し入り清汁
・香の物
カロリー:533kcal 塩分:3.3g
2016年6月17日 09:51 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛しゃぶと野菜の冷やし稲庭うどんです。
牛しゃぶと野菜の冷やし稲庭うどんは、胡麻ダレをかけてお出ししました。
・牛しゃぶと野菜の冷やし稲庭うどん
・海鮮巻き寿司といなり寿司
・しろ菜と桜海老のお浸し
・抹茶ムース小倉添え
カロリー:694kcak 塩分:2.8g
2016年6月16日 15:03 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は具だくさん小田巻蒸しです。
アツアツの小田巻蒸しを召し上がっていただきました。
海鮮もたくさん入ってボリューム満点です。
・具だくさん小田巻蒸し
・じゃが芋の煮っころがし
・セロリとしらすの酢の物
・キャベツの味噌汁
・香の物
エネルギー:559kcal 塩分:4.9g
2016年6月15日 18:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛カツ・野菜・海鮮一口フライ盛合せです。
牛カツ・南瓜・ピーマン・さわらのフライの五種盛りです。
・牛カツ・野菜・海鮮一口フライ盛合せ
・冷やしふろふき大根
・笹身と胡瓜の和え物
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:782kcal 塩分:3.8g
2016年6月13日 19:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は焼きあなごの柳川風です。
ごぼうも軟らかくて食べやすいです。
・焼きあなごの柳川風
・茄子の海老そぼろあん
・りんご入りなます
・おくらの清汁
・香の物
エネルギー:539kcal 塩分:3.9g
2016年6月12日 09:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老・キスと野菜の天ぷらです。
少しお待ちいただきましたがアツアツを食べていただき、喜ばれていました。
・海老・キスと野菜の天ぷら
・手作りがんもの生姜あんかけ
・しろ菜の辛子和え
・鯛ちくわの清まし汁
2016年6月11日 09:44 | カテゴリー: 夕食
2016年6月10日 09:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヒレステーキおろしソースかけです。
柔らかくジューシーな牛ヒレに、皆様「柔らかくておいしい」と喜んでおられました。
・牛ヒレステーキおろしソースかけ
・信田巻の煮物
・三度豆の胡麻よごし
・玉ねぎの味噌汁
・香の物
カロリー:619kcal 塩分:2.8g
2016年6月 9日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り二種盛り合せ(まぐろ・しまあじ)です。
新鮮なしまあじで御入居者も喜ばれていました。
・お造り二種盛り合せ(まぐろ・しまあじ)
・厚揚げとつくねの煮物
・もずく酢
・はんぺんの清汁
・香の物
エネルギー:612kcal 塩分:3.5g
2016年6月 8日 11:25 | カテゴリー: 夕食
2016年6月 7日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は高知産 たいの柚子胡椒焼です。
柚子の薫りがよくきいていて、鯛の身もふんわりと焼けて美味しいです。
・高知産 たいの柚子胡椒焼
・南瓜のそぼろあんかけ
・茄子の生姜浸し
・なめこの味噌汁
・香の物
エネルギー:528kcal 塩分:2.6g
2016年6月 4日 14:20 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は具だくさん海鮮たっぷり八宝菜です。
海老・ホタテ・いかがたくさんいった八宝菜です。
具だくさんでお腹も満腹です。
・具だくさん海鮮たっぷり八宝菜
・もやしの五目和え
・海老シューマイ
・かき玉スープ
・香の物
エネルギー:513kcal 塩分:3.1g
2016年6月 3日 16:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は蟹クリームコロッケとミンチカツです。
あつあつ出来立てをお召し上がりいただきました。
・蟹クリームコロッケとミンチカツ
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・五目白和え
・焼き板の清汁
・香の物
エネルギー:678kcal 塩分:3.8g
2016年6月 2日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、幕の内弁当です。
皆様に「きれいねー」「おいしかったわ」とのお声を多くいただきました。
・すずきの塩焼
・牛肉野菜巻き蒸し
・冬瓜の煮物
・菊菜の柚子浸し
・おつゆ麩の味噌汁
・香の物
カロリー:734kcal 塩分:3.6g
2016年6月 1日 09:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、熊本地震復興応援メニューです。
熊本産食材を使用したメニューです。
定食と一緒に熊本のお酒も販売いたしました。
・豚肉生姜焼き
・野菜田楽
・めかぶの酢の物
・湯葉入り清汁
・香の物
カロリー:638kcal 塩分:3.0g
2016年5月31日 14:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カレイ照焼です。
脂の乗ったカレイを、香ばしく焼き上げました。
・カレイ照焼
・高野豆腐とつくねの煮物
・オクラの胡麻和え
・そうめんの味噌汁
・香の物
カロリー:597kcal 塩分:3.7g
2016年5月30日 09:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合わせ(たい・まぐろ・甘えび)です。
新鮮なお魚のお刺身で、皆様喜ばれていました。
・お造り盛り合わせ(たい・まぐろ・甘えび)
・小松菜の煮びたし
・きのこのお浸し
・きゃべつの味噌汁
・香の物
エネルギー:529kcal 塩分:3.4g
2016年5月28日 09:14 | カテゴリー: 夕食
2016年5月27日 09:33 | カテゴリー: 夕食
2016年5月26日 11:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は柔らかポークチャップトマトソースです。
豚肉も柔らかくて、山葵ソースがさっぱりとしていておいしいです。
・柔らかポークチャップトマトソース
・山菜きんちゃく煮物
・水菜の辛子和え
・大根の味噌汁
・香の物
エネルギー:622kcal 塩分:3.3g
2016年5月25日 09:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、えびと野菜の天ぷら盛合せです。
ざるそばとのセットなので、皆様大変喜んでおられました。
・えびと野菜の天ぷら盛合せ
・ざるそば
・長いもといくらの和え物
・稲荷すし
カロリー:823kcal 塩分:4.5g
2016年5月24日 09:14 | カテゴリー: 夕食
2016年5月23日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は太刀魚の照り焼きです。
たちうおも大きくて食べやすいです。
・たちうおの照り焼き
・五目豆
・しろ菜のアーモンド和え
・そうめんの味噌汁
・香の物
エネルギー:656kcal 塩分:3.7g
2016年5月22日 11:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ハンバーグと貝柱マリネです。
・ハンバーグと貝柱マリネ
・ゴーヤチャンプルー
・焼き茄子
・南瓜の味噌汁
・香の物
カロリー:662kcal 塩分:3.9g
2016年5月21日 09:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、さけの西京焼きです。
小鉢には、さっぱりつるんと食べられる
・さけの西京焼き
・だいこんと肉団子の煮物
・玉子豆腐
・もやしの味噌汁
・香の物
カロリー:652kcal 塩分:4g
2016年5月20日 09:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚しゃぶサラダ風です。
皆さんに「さっぱり食べられてよかった」と喜んでいただけました。
・豚しゃぶサラダ風
・蓮根の土佐煮
・しらたきのたらこ和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:608kcal 塩分:3.8g
2016年5月19日 18:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はチンジャオロースー(ピーマンと肉の炒め物)です。
お肉も軟らかくて食べやすく、おいしいです。
・チンジャオロースー(ピーマンと肉の炒め物)
・海老そぼろ煮
・もずく酢
・きくらげの中華スープ
・香の物
エネルギー:528kcal 塩分:3.7g
2016年5月17日 09:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛のあら煮です。
・鯛のあら煮
・南瓜の炊き合わせ
・長芋ととろろとオクラの和え物
・あおさの味噌汁
・赤飯
・香の物
カロリー:677kcal 塩分:4.7g
2016年5月15日 11:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉の柳川風です。
牛肉の柳川風はお肉も軟らかくておいしいです。
・牛肉の柳川風
・トマトときゅうりの和風マリネ
・小松菜のゴマ和え
・さつま芋の味噌汁
・香の物
エネルギー:610kcal 塩分:3.4g
2016年5月14日 10:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は和風おろしハンバーグです。
ハンバーグはおろしソースがかかってさっぱりとした味つけになっています。
・和風おろしハンバーグ
・冷やっこのごまだれかけ
・オクラもずく
・なめこの味噌汁
・香の物
エネルギー:624kcal 塩分:3.6g
2016年5月13日 18:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はいなかのばら寿司です。
西讃銘菓おいりは色とりどりで喜ばれていました。
・いなかのばら寿司
・ミニぶっかけ讃岐うどん
・白さいのお雪花
・西讃銘菓 おいり
エネルギー:687kcal 塩分:3.8g
2016年5月12日 16:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ほっけの味噌ホイル焼きです。
たくさんの野菜とほっけが入ったホイル焼きです。
・ほっけの味噌ホイル焼き
・野菜と海老団子の煮物
・はくさいと山菜のお浸し
・梅入り清汁
・香の物
カロリー:620kcal 塩分:4.3g
2016年5月11日 17:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はふわとろ玉子のオムライス ハヤシソースかけです。
ふわふわの玉子がオムレツにのっていておいしいです。
・ふわとろ玉子のオムライス ハヤシソースかけ
・彩り野菜のサラダ
・コーヒーゼリー
・セロリのコンソメスープ
エネルギー:632kcal 塩分:3g
2016年5月10日 19:27 | カテゴリー: 夕食
2016年5月 8日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海老フライと牛ミンチカツ盛合せです。
サクサク海老フライと、ジューシー牛ミンチカツの盛合せです。
カクテルソースをかけてお出ししました。
・海老フライと牛ミンチカツ盛合せ
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・オクラのおかか和え
・あさりの赤だし
・香の物
カロリー:685kcal 塩分:4.5g
2016年5月 7日 16:29 | カテゴリー: 夕食
2016年5月 6日 11:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、金目鯛柚子蒸しです。
伊豆高原施設の人気メニューをお出ししました。
・伊豆高原施設人気メニュー 金目鯛柚子蒸し
・南瓜含め煮
・もずく酢
・白菜の味噌汁
・香の物
カロリー:756kcal 塩分:3.4g
2016年5月 4日 08:24 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、柔らか牛ヒレステーキです。
柔らか牛ヒレ肉によく合う、特製ソースをかけてお出ししました。
・柔らか牛ヒレステーキ
・八幡巻きと里芋の煮物
・茄子のレモン酢醤油和え
・湯葉の清汁
・香の物
カロリー:566kcal 塩分:3.4g
2016年5月 3日 09:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
色とりどりの食材を使用していてとっても美味しいです。
ご入居者も喜んで帰えられました。
・マグロとイカの造り2種盛り
・貝柱かに焼きとエビ塩焼
・筍と蛸の柔らか煮
・アサリとわけぎのぬた和え
・フルーツ
・素麺の清汁
エネルギー:561kcal 塩分:3.9g
2016年5月 1日 18:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、エビと貝柱のフライ盛合せです。
タルタルソースを添えてお出ししました。
・エビと貝柱のフライ盛合せ
・ところ天の酢の物
・胡瓜と焼しいたけの山葵和え
・ほうれん草の味噌汁
・香の物
カロリー:651kcal 塩分:3.1g
2016年4月30日 09:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はサクサクかれいの唐揚げです。
揚げたてアツアツのカレイです。
骨までパリパリで食べれます。
・サクサクかれいの唐揚げ
・ひじきの炒り煮
・五目白和え
・手毬麩の清汁
・香の物
エネルギー:668kcal 塩分:3.9g
2016年4月29日 16:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、合鴨ロース煮です。
表面は香ばしく焼き、添えには鴨と相性のいい白ネギと、オレンジをつけました。
・合鴨ロース煮
・大根と一口がんもの煮物
・いかとオクラのウニ和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:693kcal 塩分:3.5g
2016年4月29日 11:36 | カテゴリー: 夕食
2016年4月27日 09:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、佐倉施設人気メニュー牛すね肉の煮込みです。
柔らかくなるまで煮込んだ牛すね肉は、ホロホロと口の中で
ほどけます。
・牛すね肉の煮込み
・海鮮サラダ
・フルーツ
・コーンのコンソメスープ
・香の物
カロリー:778kcakl 塩分:4.2g
2016年4月26日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、初かつおのたたきです。
大きめにカットしたので、「食べ応えがあって良かった」「おいしかったわ」と皆様大変満足しておられました。
・初かつおのたたき
・高野豆腐の卵とじ
・茄子の胡麻和え
・もやしの味噌汁
・香の物
カロリー:501kcal 塩分:3.4g
2016年4月25日 14:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏肉の味噌漬け焼です。
味噌の味がよくしみ込んでいておいしいです。
・鶏肉の味噌漬け焼
・昆布巻きと南瓜の煮物
・ハムと春雨のからし酢
・かき玉汁
・香の物
エネルギー:576kcal 塩分:4.5g
2016年4月23日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は紀州産まぐろの山かけです。
新鮮なまぐろに山芋がかかって食べやすいです。
・紀州産まぐろの山かけ
・昆布巻の煮物
・水菜のわさび和え
・キャベツの味噌汁
・香の物
エネルギー:477kcal 塩分:3.5g
2016年4月23日 18:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、いわしフライと一口ヒレカツです。
中はふわふわ、外はサクサクのいわしフラと
一口サイズの柔らかヒレカツです。
・いわしフライと一口ヒレカツ
・えび湯葉巻の煮物
・いくらの和え物
・みぞれ汁
・香の物
カロリー:778kcal 塩分:3.6g
2016年4月22日 08:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、海鮮巻きずしとバッテラの盛合せです。
お寿司は人気のメニューなので、皆さん大変喜んでおられました。
・海鮮巻きずしとバッテラの盛合せ
・揚げ出し豆腐
・ブロッコリーとささみの和え物
・焼き板の清汁
・香の物
カロリー:768kcal 塩分:3.8g
2016年4月21日 19:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鹿児島産牛使用すき焼き風です。
鹿児島産の牛は脂が乗っていて、身が柔らかいのが特徴です。
・鹿児島産牛使用すき焼き風
・茄子といか団子の煮物
・オクラと大根の和え物
・フルーツ
・香の物
カロリー:695kcal 塩分:3.5g
2016年4月20日 15:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛スタミナ焼肉です。
柔らかジューシーなお肉と、甘辛いスタミナたれの相性は抜群においしいです。
・牛スタミナ焼肉
・ゆりねの卵じめ
・豆苗のお浸し
・なめこの清汁
・香の物
カロリー:643kcal 塩分:4g
2016年4月18日 08:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豆腐のふわふわ揚げです。
京都施設人気メニューです。外はカリカリ、中はふわふわ食感が楽しめます。
・豆腐のふわふわ揚げ
・じゃが芋のそぼろ煮
・小松菜とエノキの辛子和え
・巻き麩と若布の味噌汁
・香の物
カロリー:591kcal 塩分:3.2g
2016年4月17日 11:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏もも肉のネギ塩炒めです。
鶏肉も軟らかく塩味であっさりしています。
・鶏もも肉のネギ塩炒め
・山菜とぜんまいの煮物
・たこ酢
・南京の味噌汁
・香の物
エネルギー:581kcal 塩分:
2016年4月15日 18:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらのムニエルです。
さわらは身も軟らかく食べやすいです。
鰆の下にはバジル風味のパスタが入っています。
ボリューム満点です。
・さわらのムニエル
・野菜のトマト煮
・カリフラワーの青しそ和え
・コーンのコンソメスープ
・香の物
エネルギー:627kcal えんぶ
2016年4月14日 18:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はカツオのたたきです。
新鮮なかつのたたきでご入居者の皆様も喜ばれていました。
・かつおのたたき
・しろなとツナの煮浸し
・三度豆のピーナッツ和え
・焼き板の清汁
・香の物
エネルギー:537kcal 塩分:4.2g
2016年4月14日 16:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鯛のよもぎ麩の桜海老あんかけです。
・鯛のよもぎ麩の桜海老あんかけ
・南瓜の煮物
・もやしとザーサイの和え物
・キャベツの味噌汁
・香の物
カロリー:572kcal 塩分:3.2g
2016年4月13日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛肉のオイスター炒めです。
お肉も軟らかく、お野菜の色合いもきれいでおいしいです。
・牛肉のオイスター炒め
・高野豆腐と海老団子の煮物
・しらたきのたらこ和え
・かき玉汁
・香の物
エネルギー:655kcal 塩分:3.7g
2016年4月12日 19:12 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の南蛮漬けです。
お肉はジューシーで、たくさんの野菜でさっぱりいただけます。
・豚肉の南蛮漬け
・ごぼう天の煮物
・ほうれん草の磯辺和え
・梅干し入り清汁
・香の物
カロリー:664kcal 塩分:4.4g
2016年4月10日 09:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきのごまみそ焼きです。
・すずきのごまみそ焼き
・とりの治部煮と野菜の煮物
・いかの黄金和え
・けんちん汁
・香の物
カロリー:519kcal 塩分:3.2g
2016年4月 9日 08:27 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はサクサクロース豚カツおろしポン酢添えです。
アツアツ揚げたてで召し上がっていただきました。
・サクサクロース豚カツおろしポン酢添え
・茄子と信田巻きの煮物
・トマトと胡瓜のマリネ
・キャベツの味噌汁
・香の物
エネルギー:730kcal 5y2@
2016年4月 7日 18:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はふわとろ玉子のデミオムライスです。
ふわふわの玉子にデミグラスソースがかかっておいしいです。
皆様きれいに召上っておられました。
・ふわとろ玉子のデミオムライス
・野菜と海草のサラダ
・コーヒーゼリー
・マッシュルームのスープ
エネルギー:632kcal 塩分:4g
2016年4月 7日 18:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かれいの野菜あんかけです。
たくさんの野菜が入った和風あんかけです。
・かれいの野菜あんかけ
・南瓜といか団子の煮物
・セロリとしらすの酢の物
・とろろ昆布の清汁
・カロリー:513kcal 塩分:4g
2016年4月 6日 18:55 | カテゴリー: 夕食
2016年4月 5日 09:35 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かに玉入りあんかけラーメンです。
ふわふわのかに玉を乗せました。
・かに玉入りあんかけラーメン
・ミニ五目チャーハン
・ウーロン茶ゼリー
・サラダ
カロリー:385kcal 塩分:3.1g
2016年4月 4日 09:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお花見弁当です。
天気は曇り空でしたが、お花見をしながらお酒とお弁当を召し上がっていただきました。お酒もよく出て皆様楽しまれました。
・うすいえんどう豆ごはん
・ひらまさの西京焼き
・鶏と筍の甘辛煮
・花見だんご
・青菜の錦糸添え
・フルーツ
・鯛の潮汁
エネルギー:504kcal 塩分:2.1g
2016年4月 3日 17:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海老フライと牛ミンチカツ盛合せです。
アツアツ揚げたてのフライを召し上がっていただきました。
・海老フライと牛ミンチカツ盛合せ
・洋野菜のスープ煮
・アスパラのピーナッツ和え
・セロリのコンソメスープ
・香の物
エネルギー:651kcal 塩分:3g
2016年4月 2日 18:50 | カテゴリー: 夕食
2016年4月 1日 15:10 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はローストビーフです。
本日は洋食メニューでしたが、食数も多く ご入居者は喜ばれていました。
・ローストビーフ
・サーモンサラダ
・フルーツ
・コーンポタージュ
・香の物
エネルギー:730kcal 塩分:3.6g
2016年3月31日 17:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は穴子と春野菜の天ぷらです。
・穴子と春野菜の天ぷら
・南瓜と鶏団子の煮物
・ブロッコリーの胡麻辛子和え
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:714kcal 塩分:3.7g
2016年3月30日 19:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はすずきの柚香焼です。
柚子の香がよくきいています。
とても食べやすくておいしいです。
・すずきの柚香焼
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・芽かぶの酢物
・はんぺんの清汁
・香の物
エネルギー:539kcal 塩分:3.7g
2016年3月29日 08:16 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、やわらか牛ヒレステーキです。
・やわらか牛ヒレステーキ
・茄子揚げ煮
・長芋といくらの和え物
・鯛ちくわの清汁
・香の物
カロリー:522kcal 塩分:3.7g
2016年3月27日 09:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は甘鯛の桜蒸しです。
春らしくピンク色の道明寺をのせて蒸しました。
あっさりとしていてご入居者から大変喜ばれました。
・豆ごはん
・甘鯛の桜蒸し
・牛蒡天の煮物
・ホタルイカの梅酢味噌かけ
・とろろ昆布の清汁
エネルギー:568kcal 塩分:4.7g
2016年3月26日 16:52 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合わせ(鯛・まぐろ・甘えび)です。
新鮮なお造りに喜ばれていました。
・お造り盛り合わせ(鯛・まぐろ・甘えび)
・高野の卵とじ
・ほうれん草の柚子風味
・さつま芋の味噌汁
・香の物
エネルギー:572kcal 塩分:3.9g
2016年3月25日 15:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ロールキャベツトマト煮込みです。
・ロールキャベツトマト煮込み
・スパゲティーサラダ
・フルーツ
・玉葱とチーズのコンソメスープ
・香の物
カロリー587kcal 塩分:4.2g
2016年3月24日 09:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、山陰浜田産鯖の一夜干しです。
脂の乗った、大ぶりのさばです。
・山陰浜田産鯖の一夜干し
・春菊と揚げの煮浸し
・百合根梅肉和え
・はんぺんの清汁
・香の物
カロリー:558kcal 塩分:3.6g
2016年3月21日 09:58 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛合せです。
ネタは、豚ヒレ、玉ねぎ、アスパラ、海老、茄子です。
・串カツ盛合せ
・干しずいきの煮物
・りんご入り白和え
・若布の味噌汁
・香の物
カロリー:739kcal 塩分:3.3g
2016年3月20日 15:11 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かきとほうれん草のバター焼です。
バターの風味が効いて、香ばしく仕上げました。
・かきとほうれん草のバター焼
・大根と昆布巻の煮物
・三度豆ピーナッツ和
・えのきの味噌汁
・香の物
カロリー:676kcal 塩分:3.7g
2016年3月19日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は米茄子のオイスターソース煮です。
大きな茄子にオイスターソースがとても美味しいです。
・たけのこごはん
・米茄子のオイスターソース煮
・まぐろの角煮
・たことわけぎのぬた和え
・まいたけの清汁
エネルギー:883kcal 塩分:4.3g
2016年3月18日 09:29 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、高知産たいの煮付けです。
・高知産たいの煮付け
・山菜きんちゃく煮物
・焼き茄子
・そうめんの味噌汁
・香の物
カロリー:701kcak 塩分:4.1g
2016年3月17日 08:23 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ホカホカおでん盛りです。
じっくり煮込み、味がよく浸みたおでんです。
・ホカホカおでん盛り
・牛肉と水菜のはりはり
・オクラのお浸し
・とろろ昆布の清汁
・香の物
カロリー:678kcal 塩分:3.8g
2016年3月16日 09:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は赤魚の西京焼きです。
赤魚に再起用味噌が良くなじんでいておいしいです。
・赤飯
・赤魚の西京焼き
・里芋の煮物
・にらともやしの胡麻浸し
・あさりの赤だし
エネルギー:613kcal 塩分:3.9g
2016年3月15日 09:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛肉しゃぶしゃぶ風です。
熱々の状態でお出ししたので、皆さん「今日は寒いからうれしいわー」と喜んでおられました。
・牛肉しゃぶしゃぶ風
・南瓜のそぼろ煮
・筍木の芽和え
・フルーツ
・香の物
カロリー:672kcal 塩分:4.1g
2016年3月14日 09:38 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かつおの手こね寿司です。
かつおは、漬けかつおにしてご提供いたしました。
・かつおの手こね寿司
・手作りがんもの生姜あんかけ
・しらたきのたらこ和え
・さつま芋の味噌汁
カロリー:729kcal 塩分:3.8g
2016年3月13日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛スタミナ焼肉です。
お肉も軟らかく、食べやすい大きさにカットされていて食べやすいです。
・牛スタミナ焼肉
・ふろふき大根
・甘エビの酢物
・あさりの潮汁
・香の物
エネルギー:580kcal 塩分:
2016年3月11日 18:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はまぐろの山かけです。
山芋がたっぷりとのっています。
・まぐろの山かけ
・南瓜とイカ団子の煮物
・ごぼうの胡麻酢和え
・はくさいの味噌汁
・香の物
エネルギー:529kcal 塩分:3.2g
2016年3月11日 18:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、四日市名物とんてきです。
にんにくの効いたタレがよく絡んで、食欲が増す一品です。
・四日市名物 とんてき
・高野豆腐の卵とじ
・菜の花のお浸し
・素麺の清汁
・香の物
カロリー:588kcal 塩分:4.1g
2016年3月10日 09:21 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、よく煮込んだぶり大根です。
・よく煮込んだ ぶり大根
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・キャベツの塩昆布和え
・もやしの味噌汁
・香の物
カロリー:693kcal 塩分:4g
2016年3月 8日 15:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏もも肉のネギ塩炒めです。
鶏肉も軟らかく、塩味がきいていておいしいです。
・鶏もも肉のネギ塩炒め
・長芋のかにあんかけ
・いかの黄金和え
・うす揚げの味噌汁
・香の物
エネルギー:599kcal えん
2016年3月 6日 19:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、茄子の海老はさみ揚げです。
・なすの海老はさみ揚げ
・キャベツのゆかりマヨネーズ和え
・糸こんにゃくのしぐれ煮
・しめじの清汁
・香の物
カロリー:620kcal 塩分:4.2g
2016年3月 5日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造りの盛合せです。
甘海老、いか、サーモンの盛合せです。
・お造り盛合せ
・茄子とつみれの煮物
・胡瓜とレーズンのみぞれ和え
・茶碗蒸し
・香の物
カロリー:606kcak 塩分:4g
2016年3月 4日 09:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさばのムニエル~たっぷり野菜のラタトゥイユ添え~です。
さばの上にたっぷりのラタトゥイユがのってやさいも多くおいしいです。
・さばのムニエル~たっぷり野菜のラタトゥイユ添え~
・季節のフルーツ
・ブロッコリーのピーナッツ和え
・コーンスープ
・香の物
エネルギー:591kcal 塩分:3.7g
2016年3月 2日 18:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カキとほうれん草の玉子とじです。
プリプリのカキは、味が浸みこみご飯がすすむ一品です。
・白さいのカニあんかけ
・焼きはも酢の物
・じゃがいもの味噌汁
・香の物
カロリー:598kcal 塩分:3.9g
2016年3月 1日 09:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、宮崎名物チキン南蛮タルタルソースです。
酸味の効いたタルタルソースをかけた
・宮崎名物 チキン南蛮タルタルソース
・胡瓜とトマトと海草のマリネ
・しろ菜としらすのお浸し
・わかめスープ
・香の物
カロリー:844kcal 塩分:4g
2016年2月29日 09:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はカレイの煮付け~生姜風味~です。
生姜の薫りが良くねカレイの身も軟らかくておいしいです。
・カレイの煮付け~生姜風味~
・豆腐と小松菜、ベーコンの炒め物
・長芋たんざくまさご添え
・かぼちゃの味噌汁
・香の物
エネルギー:546kcal 塩分:3.9g
2016年2月28日 16:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、カニクリームコロッケとカキフライの盛合せです。
タルタルソースでお召し上がりいただきました。
・カニクリームコロッケとカキフライの盛合せ
・ふろふき蕪
・豆苗のお浸し
・白菜の味噌汁
・香の物
カロリー:620kcal 塩分:3.6g
2016年2月27日 16:34 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、山陰産甘鯛の一夜干しと豆腐の木の芽田楽です。
甘鯛の一夜干しは、大阪施設で人気のメニューです。
・山陰産甘鯛の一夜干しと豆腐の木の芽田楽
・筑前煮
・ほうれん草の胡麻和え
・魚素麺の清汁
・香の物
カロリー:565kcal 塩分:3.8g
2016年2月26日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牛ヒレステーキです。
皆様に「柔らかくてとってもおいしかったわ」とのお声を
たくさんいただきました。
・牛ヒレステーキ
・茄子と海老団子の煮物
・笹身と胡瓜の梅肉和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:607kcal 塩分:3.3g
2016年2月25日 19:13 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は帆立とかぶらのクリームシチューです。
帆立が3個もはいったあつあつクリームシチューです。
・帆立とかぶらのクリームシチュー
・海草サラダ
・しろなのピーナッツ和え
・フルーツ
・香の物
エネルギー:580kcal 塩分:3.4g
2016年2月24日 09:40 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はよく煮込んだ温か おでんです。
寒いときにぴったりのおでんです。
・よく煮込んだ温か おでん
・穴子の酢の物
・めかぶのとろろかけ
・羊羹のマーマーレード添え
・香の物
エネルギー:733kcal 塩分:
2016年2月23日 09:17 | カテゴリー: 夕食
2016年2月21日 18:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合わせ(サーモン・マグロ・甘えび)です。
サーモンに脂がのっていてとてもおいしかったと言って頂きました。
・お造り盛り合わせ(サーモン・マグロ・甘えび)
・牛肉のしぐれ煮
・わけぎといかのぬた和え
・かき玉汁
・香の物
エネルギー:701kcal 塩分:
2016年2月20日 09:30 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はぶりの山椒焼です。
ぶりの脂ものっていて、身もやわらかくておいしいです。
・ぶりの山椒焼
・湯葉入りひろうすと野菜の煮物
・りんご入り白和え
・はくさいの味噌汁
・香の物
エネルギー:684kcal 塩分:3.1g
2016年2月19日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースカツカクテルソースです。
・豚ロースカツカクテルソース
・五目きんぴら
・たこ酢
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
カロリー:720kcal 塩分:4.3g
2016年2月18日 09:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、具だくさん海鮮たっぷり八宝菜です。
海老や帆立、イカが入った八宝菜です。
・具だくさん海鮮たっぷり八宝菜
・しゅうまい・春巻き盛り合わせ
・中華風五目サラダ
・ニラの中華スープ
・香の物
カロリー:764kcal 塩分:3g
2016年2月17日 18:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牛フィレの網焼きです。
お肉も軟らかくて食べやすいです。
・牛フィレの網焼き
・山菜、ぜんまいの煮物
・長いもと百合根の梅肉和え
・ぶぶあわれ入り清汁
・香の物
エネルギー:541kcal 塩分:3.8g
2016年2月16日 18:41 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、かき土手焼き風です。
・赤飯
・かき土手焼き風
・高野豆腐と茄子の煮物
・もずく酢
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:775kcal 塩分:4.7g
2016年2月15日 09:36 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、手作りハンバーグとクリームコロッケです。
ハンバーグはバレンタインにちなんで、ハート型にしました。
皆さんに大変喜んでいただけました。
・手作りハンバーグとクリームコロッケ
・スパゲッティーサラダ
・チョコレートプリン
・きのこのコンソメスープ
・香の物
カロリー:827kcal 塩分:3.6g
2016年2月14日 09:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉しゃぶしゃぶ風です。
豚肉は柔らかく、さっぱりとポン酢でお召し上がりいただきました。
・豚肉しゃぶしゃぶ風
・ずいきの煮物
・オクラのお浸し
・フルーツ
・香の物
カロリー:610kcal 塩分:3.3g
2016年2月13日 18:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はまぐろの山かけです。
まぐろの山かけと豆腐のきのこあんかけ、本日はあっさりとしたお料理です。
・まぐろの山かけ
・豆腐木ノ子あんかけ
・いんげんのピーナッツ和え
・もやしの味噌汁
・香の物
エネルギー:542kcal 塩分:3.1g
2016年2月12日 08:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は海鮮大盛茶碗蒸しです。
アツアツ出来立てで、お椀が持てないくらいの熱さでした。
・海鮮大盛茶碗蒸し
・牛肉ごぼう巻きの煮物
・菊菜の柚子浸し
・フルーツ
・香の物
エネルギー:649kcal 塩分:3.3g
2016年2月11日 18:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、やわらか酢豚です。
本格中華の味に、皆さん喜んでおられました。
・やわらか酢豚
・ブロッコリーのかにあんかけ
・もやしとザーサイの和え物
・にらの中華スープ
・香の物
カロリー:707kcal 塩分:3.8g
2016年2月10日 09:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらの柚香焼です。
さわらの柚香焼は身もふっくらしてやわらかく、柚子の薫りが食欲をそそります。
・さわらの柚香焼
・昆布巻きと南瓜の煮物
・アスパラのたらこ和え
・ほうれん草の味噌汁
・香の物
エネルギー:596kcal 塩分:4.2g
2016年2月 9日 09:57 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は穴子ときすの天婦羅です。
あつあつ揚げたての天婦羅和を召し上がっていただきました。
品数も多く満足されていました。
・かやく御飯
・穴子ときすの天婦羅
・するめいかと小芋の煮付け
・はも皮の酢の物
・しめじの清汁
エネルギー:677kcal 塩分:3.9g
2016年2月 8日 09:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、すずきソテーサラダ風レモンペッパー風味です。
レモンの香りと、香ばしくソテーしたすずきは、
・すずきソテーサラダ風レモンペッパー風味
・トマトビーンズ
・セロリと胡瓜の青しそ和え
・きのこのコンソメスープ
・香の物
カロリー:673kcal 塩分:3.0g
2016年2月 7日 09:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、寒ブリと甘海老のお造りです。
脂の乗った寒ブリに、皆さん大変喜んでおられました。
・寒ブリと甘海老のお造り
・大根のそぼろあんかけ
・海草の酢の物
・うす揚げの味噌汁
・香の物
カロリー:644kcal 塩分:3.2g
2016年2月 6日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鶏肉のちゃんちゃん焼風です。
ホイルに包んであって、あつあつ出来立て、お味噌の味が良くなじんでいます。
・鶏肉のちゃんちゃん焼風
・ぜんまいと一口がんもの煮物
・もずく酢
・手まり麩の清汁
・香の物
エネルギー:675kcal 塩分:3.5g
2016年2月 5日 16:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろとイカのフライ盛り合わせです。
フライはご入居者の方に人気のメニューです。
皆さん喜んでおられました。
・まぐろとイカのフライ盛り合わせ
・蓮根の煮物
・ほうれん草と舞茸の山葵和え
・一口茶そば
・香の物
カロリー638kcal 塩分:4.1g
2016年2月 4日 15:28 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、節分メニューです。
皆さん、今年の恵方「南南東」の方角を向いて、
食べておられました。
・海鮮恵方巻きとにぎり寿司
・たこの柔らか煮
・いくらのみぞれ和え
・なめこの赤出汁
カロリー:627kcal 塩分:3.4g
2016年2月 3日 11:39 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ピーマンと牛肉の炒め物です。
野菜はシャキシャキ、お肉は柔らかく炒めました。
・ピーマンと牛肉の炒め物
・高野の含め煮
・青梗菜のピーナッツ和え
・椎茸の味噌汁
・香の物
カロリー:638kcal 塩分:3.2g
2016年2月 2日 18:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は幕の内弁当です。
肉に魚に色とりどりでご入居者も満足されていました。
・さけの粕漬け焼
・豚柔らか煮と野菜の煮物
・海老湯葉包みの煮物
・せりの胡麻和え
・えのきの清汁
・フルーツ
・香の物
エネルギー:806kcal 塩分:3.7g
2016年2月 1日 09:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はたらのちり蒸しです。
アツアツ出来立てを召し上がって頂きました。
タラの身もやわらかく、美味しかったと言って頂きました。
・たらのちり蒸し
・山菜と三つ葉のお浸し
・菊菜磯部和え
・フルーツ
・香の物
エネルギー:507kcal 塩分:3.4g
2016年1月31日 18:59 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、野菜とハンバーグのトマト煮です。
たっぷり野菜とトマトソースで煮込んだハンバーグは、
とってもジューシーで柔らかです。
・野菜とハンバーグのトマト煮
・アスパラのお浸し
・ココアのプリン
・セロリのコンソメスープ
・香の物
カロリー:678kcal 塩分:2.8g
2016年1月30日 10:19 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は牡蠣フライのタルタルソース添えです。
あつあつ揚げたてをめしあがっていただきました。
・牡蠣フライのタルタルソース添え
・玉葱ときのこのドレッシング和え
・ふきの白和え
・さつま芋の味噌汁
・香の物
エネルギー:714kcal 塩分:4.2g
2016年1月29日 09:44 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は鯛とかぶらの煮付けです。
たいとかぶらに柚子がのってとってもいい香りです。
・鯛とかぶらの煮付け
・いか黄金和え
・小芋の肉みそかけ
・舞茸の味噌汁
・香の物
エネルギー:604kcal 塩分:4g
2016年1月28日 18:37 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ネギと牛肉の甘辛炒めです。
炒めたネギは甘みが増して、牛肉との相性がとてもいいです。
・ネギと牛肉の甘辛炒め
・トマトと胡瓜のマリネ
・長いもの塩だれ和え
・豆腐の味噌汁
・香の物
カロリー:785kcal 塩分:3.5g
2016年1月27日 09:50 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚肉の味噌漬け焼です。
豚肉は、味がよくしみ込み、とても柔らかに焼き上げました。
・豚肉の味噌漬け焼き
・茄子の煮つけ
・かにカマの酢の物
・ぶぶあられの清汁
・香の物
カロリー:619kcal 塩分:3.7g
2016年1月26日 18:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろの山かけです。
まぐろの山かけは、ご入居者に人気のメニューです。
・まぐろの山かけ
・千切り大根の酢漬け
・小松菜と厚揚げの炒め物
・めかぶの味噌汁
・香の物
カロリー:481kcal 塩分:3.5g
2016年1月25日 16:42 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はエビとホタテのクリームシチューです。
アツアツのクリームシチューであったまってください。
・エビとホタテのクリームシチュー
・ポテトと野菜のサラダ
・バケット
・フルーツ
エネルギー:599kcal 塩分:3.6g
2016年1月24日 11:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はサクサクかれいの唐揚げです。
骨まで食べれてサクサクでする。
人気メニューです。
・サクサクかれいの唐揚げ
・ふきの信田煮
・鶏笹身と胡瓜の山葵和え
・素麺の清汁
・香の物
エネルギー:641kcal 塩分:4.1g
2016年1月23日 16:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は合鴨ロース煮です。
お肉も柔らかく、ソースもとってもおいしいです。
・合鴨ロース煮
・かぶらの蟹あんかけ
・ちんげん菜のお浸し
・あさりの赤だし
・香の物
エネルギー:684kcal 塩分:4.5g
2016年1月22日 16:43 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、お造り盛合せです。
サーモン、まぐろ、甘エビの3種盛りです。
・お造り盛合せ
・牛肉ごぼう巻とこんにゃくの煮物
・三度豆としめじのドレッシング和え
・ぶぶあられ入り清汁
・香の物
カロリー:520kcal 塩分:3.1g
2016年1月20日 19:33 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は柔らかロースとんかつ 大根おろしソースです。
本日のトンカツはお肉もとっても柔らかくて食べやすいです。
・柔らかロースとんかつ 大根おろしソース
・筑前煮
・もずく酢
・豆腐の赤だし
・香の物
エネルギー:721kcal 塩分:4.6g
2016年1月19日 11:49 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、ホカホカおでん盛りです。
本日のタネは、大根、手羽元、厚揚げ、こんにゃく、卵、ちくわの6種です。
・ホカホカおでん盛り
・茄子のレモン酢醤油和え
・いかとオクラのウニ和え
・みかん
・香の物
カロリー:597kcal 塩分:2.9g
2016年1月18日 18:47 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あまだいの若狭焼きです。
あまだいは、ふっくら焼き上げました。皆様に大変ご好評でした。
・あまだいの若狭焼き
・南瓜といか団子の煮物
・豆苗のお浸し
・みぞれ汁
・香の物
カロリー:614kcal 塩分:3.6g
2016年1月17日 09:46 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、牡蠣フライとカニクリームコロッケです。
サックサクの牡蠣フライと、中がトロトロのカニクリームコロッケです。
・牡蠣フライとカニクリームコロッケ
・ふろふき大根
・せりの胡麻和え
・豆腐の清汁
・香の物
カロリー:674kcal 塩分:3.2g
2016年1月16日 11:31 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、まぐろの山かけです。
皆さん、「ご飯がすすむわ」と喜んでおられました。
・まぐろの山掛け
・高野豆腐と野菜の炊き合わせ
・菜の花辛子和え
・あさりの味噌汁
・香の物
カロリー:600kcal 塩分
2016年1月15日 09:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は豚肉の味噌漬け焼きです。
豚肉にお味噌がよくしみ込んで、お肉も軟らかく焼きあがっています。
・豚肉の味噌漬け焼き
・穴子の八幡巻と野菜の煮物
・かに酢
・かす汁
・香の物
エネルギー:589kcal 塩分:3.5g
2016年1月14日 09:20 | カテゴリー: 夕食
2016年1月13日 16:45 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はおろし焼肉 ポン酢です。
お肉もやわらかく、お野菜もたくさんあって栄養満点です。
・おろし焼肉 ポン酢
・かぶらと昆布巻きの煮物
・きのこの白和え
・あおさ海苔の味噌汁
・香の物
エネルギー:640kcal 塩分:4.6g
2016年1月12日 16:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、北の恵み贅沢シチューです。
ホタテや鮭など、北の海の食材が入っています。
寒いこの時期に、体の芯から温まる一品です。
・北の恵み贅沢シチュー
・たこのマリネ
・しろなピーナッツ和え
・白桃とパインのヨーグルト和え
・香の物
カロリー:659kcal 塩分:3.7g
2016年1月11日 14:08 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、串カツ盛合せです。
・串カツ盛合せ(カクテルソース)
・五目豆
・もやしとハムの胡麻和え
・なめこの味噌汁
・香の物
カロリー:664kcal 塩分:3.4g
2016年1月10日 09:46 | カテゴリー: 夕食
2016年1月 9日 15:22 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はお造り盛り合わせ(サーモン・たい・甘えび)です。
あぶらののったサーモンと新鮮な鯛に甘海老と三種盛りです。
ご入居者に人気のお造りです。
・お造り盛り合わせ(サーモン・たい・甘えび)
・信田巻の煮物
・貝柱の梅肉和え
・焼き板の清汁
・香の物
エネルギー:533kcal 塩分:4.2g
2016年1月 7日 09:56 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、あなご天丼です。
・あなご天丼
・高野豆腐の卵とじ
・小松菜レモン醤油和え
・梅そうめんの清汁
カロリー:697kcal 塩分:
2016年1月 6日 09:48 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食はさわらのみぞれ煮です。
鰆の身もやわらかく、大根おろしがかかって味もよくしみ込んでいます。
・さわらみぞれ煮
・金平ごぼう
・茄子の胡麻和え
・若芽の味噌汁
エネルギー:666kcal 塩分
2016年1月 5日 10:01 | カテゴリー: 夕食
2016年1月 4日 09:37 | カテゴリー: 夕食