9月28日 豚肉のしゃぶしゃぶ香味野菜添え
2023年9月28日 15:12 | カテゴリー: 昼食
昼食
2023年9月28日 15:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、あさりの旨味たっぷりの炊込みご飯と、自家製の味噌に漬けたカレイの味噌漬け焼きを召し上がっていただきました。
・カレイの味噌漬け焼き
・大根と人参の信田煮
・小柱の酢の物
・清まし汁
・アサリの炊込みご飯
カロリー:618kcal 塩分:2.6g
2023年9月27日 14:55 | カテゴリー: 昼食
2023年9月26日 12:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、なめこ、とろろ、山菜をのせた、お蕎麦を召し上がっていただきました。秋の気配を感じる気候でしたので、温かいお蕎麦で温まっていただきました。
・なめことろろそば
・五目ご飯おにぎり
・抹茶水ようかん
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2023年9月25日 14:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、姫路アーモンドトーストとピザトーストです。アーモンドバターのほんのりした甘さと口の中に広がる香ばしさ、アーモンドの程よい食感を楽しめるトーストです。
・姫路アーモンドトーストとピザトースト
・海藻サラダ
・具沢山ミネストローネ
カロリー:616kcal 塩分:2.4g
2023年9月24日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、トマトの甘味と牛肉の旨味が凝縮された、完熟トマトのハヤシライスを召し上がっていただきました。
・完熟トマトのハヤシライス
・ツナサラダ
・チョコバナナ
カロリー:739kcal 塩分:2.8g
2023年9月23日 14:38 | カテゴリー: 昼食
2023年9月22日 14:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏ガラスープで炊いた粥に、ザーサイ、長ねぎ、鶏肉、パクチー、クコの実をトッピングしたお粥と、サックっと揚げた魚のチリソースを召し上がっていただきました。
・中華粥
・魚のチリソース
・春雨の和え物
・杏仁ゼリー
カロリー:679kcal 塩分:2.7g
2023年9月21日 15:00 | カテゴリー: 昼食
2023年9月20日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は野菜たっぷり献立です。1日の野菜摂取目標量は350gで、 そのうち120gを緑黄色野菜で摂取するのが理想とされています。今回は140gの緑黄色野菜を使用したグラタンを召し上がっていただきました。
・1日分の緑黄色野菜が摂れる海老グラタン
・海藻サラダ
・ぶどうゼリー
・胚芽ロールパンとフランスパン
・スープ
カロリー:709kcal 塩分:2.7g
2023年9月19日 13:33 | カテゴリー: 昼食
2023年9月18日 14:21 | カテゴリー: 昼食
2023年9月17日 14:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は生姜がアクセントになった鯖の煮つけと、
具だくさんの豚汁、秋の味覚、きのこご飯を召し上がっていただきました。
・鯖と根菜の生姜煮
・お浸し
・豚汁
・きのこ炊き込みご飯
カロリー:580kcal 塩分2.5g
2023年9月16日 13:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老、アサリ、イカなど魚介の旨味が入ったピラフと、
野菜たっぷりの具だくさんスープを召し上がっていただきました。
・シーフードピラフ
・マカロニサラダ
・紅茶ゼリー
・具だくさん野菜スープ
カロリー:554kcal 塩分:2.4g
2023年9月15日 13:28 | カテゴリー: 昼食
2023年9月14日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、チーズと玉ねぎ、コーンをのせた焼きたてパンを召し上がっていただきました。
・焼きたてオニオンチーズパン
・フライドポテト
・ミモザサラダ
・ミネストローネ
カロリー:579kcal 塩分:2.4g
2023年9月13日 13:37 | カテゴリー: 昼食
2023年9月12日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はフレイル献立です。
卵、牛乳 きなこ 豆腐を使用し蛋白質を多く摂取できる献立を提供致しました。
・和風オムレツ
・中華和え
・ミルクゼリー
・豆腐のスープ
エネルギー:644kcal 塩分:2.3g
2023年9月11日 14:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、とろろ、めかぶ、なめこ、おくらのネバネバ食材をのせたうどんです。のどごしの良いうどんは、残暑の続く日にピッタリの献立です。
・ねばとろうどん
・ハムとキャベツの柚子ポン酢和え
・塩昆布おにぎり
カロリー:531kcal 塩分:2.4g
2023年9月10日 14:36 | カテゴリー: 昼食
2023年9月 9日 14:04 | カテゴリー: 昼食
2023年9月 8日 14:18 | カテゴリー: 昼食
2023年9月 7日 14:56 | カテゴリー: 昼食
2023年9月 6日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、布海苔を蕎麦のつなぎに使用した、新潟名物のへぎ蕎麦と 笹だんごを召し上がっていただきました。
・へぎ蕎麦
・車麩と茄子の煮物
・けんさん焼(焼き味噌おにぎり)
・笹だんご
カロリー:620kcal 塩分:2.2g
2023年9月 4日 14:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、魚介の旨味たっぷりのグラタントーストとボリュームあるホットサンドの2種類の焼き立てパンを召し上がっていただきました。
・海鮮グラタントーストとホットサンド
・茹で野菜
・コーヒーゼリー
カロリー:506kcal 塩分:2.4g
2023年9月 3日 15:07 | カテゴリー: 昼食
2023年9月 2日 15:14 | カテゴリー: 昼食
本日の献立は、24節気の立春から数えて210日目となる二百十日献立です。舞茸ご飯とほっけの焼物を召し上がっていただきました。
・ほっけの焼物
・じゃが芋とツナの煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・野菜汁
カロリー:611kcal 塩分:2.1g
2023年9月 1日 12:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フワフワなパンに、ボリュームのあるハムカツと卵をはさんだ、2種類のパンを召し上がっていただきました。
・ハムカツサンドと卵サンド
・彩り野菜のピクルス
・コーンポタージュ
カロリー:706kcal 塩分:2.8g
2023年8月31日 15:13 | カテゴリー: 昼食
2023年8月30日 14:01 | カテゴリー: 昼食
・本日の昼食は具だくさんのポークカレーと、デザートにはさっぱりとしたヨーグルトゼリーを召し上がっていただきました。
・ポークカレー
・ビーンズサラダ
・ヨーグルトゼリー
カロリー:706kcai 塩分:2.4g
2023年8月29日 14:22 | カテゴリー: 昼食
2023年8月28日 14:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。ほうれん草、もやし、ぜんまい、人参など具たくさんのビビンバ丼です。お好みでコチュジャンを添えて提供いたしました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・春雨サラダ
・具たくさんスープ
カロリー:645kcal 塩分:2.47g
2023年8月27日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、夏の定番のそうめんを茗荷、葱、生姜、梅、大葉などのいっぱいの薬味を添えて召し上がっていただきました。
・薬味いっぱいそうめん
・味噌焼おにぎり
・エビのかき揚げ
カロリー:490kcal 塩分:2.9g
2023年8月26日 17:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、魚介の旨味がたっぷり入ったシーフードグラタンを召し上がっていただきました。
・シーフードグラタン
・ミモザサラダ
・ワインゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:607kcal 塩分:2.1g
2023年8月25日 14:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯の蒲焼き丼です。銚子港で水揚げされた新鮮な鰯を
特製の蒲焼きのタレでふっくらと焼き上げました。
・鰯の蒲焼き丼
・焼き茄子とオクラの和え物
・漬物
・味噌汁
カロリー:558kcal 塩分:2.5g
2023年8月24日 13:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、とろ~り卵のオムライスです。ふわふわとろとろの卵の
オムライスを、特製のデミグラスソースで召し上げっていただきました。
・とろ~り卵のオムライス
・野菜サラダ
・パインゼリー
・スープ
カロリー:680kcal 塩分:2.6g
2023年8月23日 14:21 | カテゴリー: 昼食
2023年8月22日 19:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老アボカドドックとテリヤキチキンサンドの2種のパンを、揚げ立てのフライドポテトと一緒に召し上がって頂きました。
・海老アボカドドックとテリヤキチキンサンド
・なめらかプリン
・コーンスープ
カロリー:620kcal 塩分:2.3g
2023年8月21日 14:25 | カテゴリー: 昼食
2023年8月19日 13:00 | カテゴリー: 昼食
2023年8月18日 14:17 | カテゴリー: 昼食
2023年8月17日 17:41 | カテゴリー: 昼食
2023年8月16日 15:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、かつお節の香り良いざるそばと塩昆布おにぎりをご提供いたしました。夏にはぴったりの献立です。
・ざるそば
・枝豆と塩昆布のおにぎり
・お浸し
・黒糖くずもち
カロリー:662kcal 塩分:2.7g
2023年8月15日 15:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老やあさりが入った具だくさんのピラフと、旬のトマトを丸ごと使用したスープを召し上がっていただきました。
・シーフードピラフ
・ごぼうサラダ
・ミックスベリーのクレープ包み
・丸ごとトマトのスープ
カロリー:608kcal 塩分:2.1g
2023年8月14日 13:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼き立ての出し巻き卵に出汁をかけた、京風出し巻き卵と、炊込みご飯を召し上がっていただきました。
・あさりと枝豆の炊込みご飯
・京風出し巻き卵
・青菜の煮浸し
・あんみつ
カロリー:654kcal 塩分:2.4g
2023年8月13日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、さばの胡麻味噌煮です。さばにはDHAやEPAが青魚の中でも多く、血液をサラサラにし、脳血栓の予防など体に良い食材です。今回は、胡麻の風味豊かな味噌煮にしました。
・さばの胡麻味噌煮
・さつま芋サラダ
・ほうれん草のお浸し
・吸い物
カロリー:627kcal 塩分:2.5g
2023年8月12日 13:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、甘辛いタレをからませた肉巻きおにぎりと昆布塩で炊き上げた枝豆おにぎりを提供いたしました
・肉巻きおにぎりと枝豆おにぎり
・鶏肉のレモン蒸し
・煮浸し
・焼き茄子
・かき玉汁
カロリー:523kcal 塩分:2.2g
2023年8月10日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、栄養豊富なひよこ豆と夏野菜のオーブン焼きをご用意いたしました。カイエンペッパーを加え少しスパイシーなオーブン焼きに仕上げました。
・ひよこ豆と夏野菜のオーブン焼き
・ごぼうサラダ
・ミルクゼリー
・モロヘイヤのスープ
・香草ピラフ
カロリー:570kcal 塩分:2.0g
2023年8月10日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カレー味の焼きそばに、トマトを加えた岡山のご当地メニューを召し上がっていただきました。
・岡山インディアントマト焼きそば
・胡瓜のピリカラ和え
・焼売
・スープ
カロリー:660kcal 塩分:2.1g
2023年8月 8日 12:52 | カテゴリー: 昼食
2023年8月 7日 14:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、太刀魚を蒸し、香味ソースをかけ、仕上げに熱したごま油をかけて召し上がっていただきました。
・太刀魚の中華蒸し香味ソース
・中華和え
・杏仁ゼリー
・卵スープ
カロリー:638kcal 塩分:2.3g
2023年8月 6日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ボリュームあるコロッケサンドと人気の卵サンドを組み合わせて
提供いたしました。
・コロッケサンドと卵サンド
・コーンとわかめのサラダ
・パイナップルゼリー
・紅茶
カロリー:623kcal 塩分:2.1g
2023年8月 5日 13:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、陶板で作る和風ハンバーグです。陶板の上で焼かれたハンバーグに、特製のおろしソースかけたご飯の進む逸品です。
・陶板で作る和風ハンバーグ
・グリーンサラダ
・なめらかプリン
・スープ
カロリー:561kcal 塩分:2.6g
2023年8月 3日 15:28 | カテゴリー: 昼食
2023年8月 2日 17:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、茄子、ズッキーニ、ピーマン、トマトの夏野菜がたっぷり入ったソースをかけた、オムレツです。焼きたてを召し上がっていただきました。
・プレーンオムレツ夏野菜ソース
・スパゲティサラダ
・スープ
カロリー:617kcal 塩分:2.4g
2023年8月 1日 14:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、のどごしの良い、冷やしとろろそばを提供いたしました。副菜もさっぱりとしていて、暑い日にピッタリのメニューです。
・冷やしとろろそば
・青菜と鶏肉の柚子ポン酢和え
・白玉あずき
カロリー:625kcal 塩分:2.9g
2023年7月31日 14:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、夏バテ予防献立としまして油淋鶏をご提供いたしました。
油淋鶏のたれに使用した酢には胃液の分泌促進し消化を助け、体内に入るとクエン酸に変わり疲労回復効果があります。
・油淋鶏
・アサリの和え物
・南瓜とクルミのサラダ
・もずくのスープ
カロリー:606kcal 塩分:2.3g
2023年7月30日 12:49 | カテゴリー: 昼食
2023年7月29日 13:38 | カテゴリー: 昼食
2023年7月28日 13:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯の蒲焼をご提供いたしました。副菜には長芋の和え物、煮浸しとあっさりとした味付けのものをご用意いたしました。
・鰯の蒲焼
・オクラと長芋の和え物
・煮浸し
・味噌汁
カロリー:647kcal 塩分:2.9g
2023年7月27日 16:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、旬の茄子を使用し、豆腐と合うように、濃厚なミートソースをかけ、焼き立てを召し上がっていただきました。
・豆腐と茄子のミートグラタン
・ツナサラダ
・パインゼリー
・ロールパンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:605kcal 塩分:1.6g
2023年7月26日 14:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛バラ肉を柔らかくなるまで甘辛く煮て盛り付けた牛丼をご提供いたしました。
口直しに自家製の浅漬けをご一緒に召し上がっていただきました。
・牛丼
・ゴーヤの和え物
・浅漬け
・味噌汁
カロリー:635kcal 塩分:2.6g
2023年7月24日 13:38 | カテゴリー: 昼食
本日は12番目の二十四節気「大暑」です。書いて字のごとく、一年で一番暑くなる時期をさします。
のど越しの良い冷たい稲庭うどんを、揚げたての天ぷらと召し上がっていただきました。
・稲庭うどん
・かき揚げと野菜天ぷら
・お浸し
・抹茶プリン
カロリー:588kcal 塩分:2.8g
2023年7月23日 13:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、胡瓜入り卵サンドとホットドック、夏野菜入り具だくさんスープを
ご提供いたしました。
・卵サンドとホットドック
・野菜たっぷりスープ
・フルーツ
・紅茶
カロリー:539kcal 塩分:2.4g
2023年7月22日 18:34 | カテゴリー: 昼食
2023年7月21日 15:16 | カテゴリー: 昼食
2023年7月20日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、トマトの酸味と甘味を効かせたハヤシライスとデザートにマンゴーを召し上がっていただきました。
・完熟トマトのハヤシライス
・茹で野菜
・フルーツ
・麦茶
カロリー:700kcal 塩分:2.7g
2023年7月19日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2023年7月18日 12:33 | カテゴリー: 昼食
2023年7月17日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フワトロのオムレツに旬の夏野菜を使用したトマトソースをたっぷりかけて、召し上がっていただきました。
・オムレツ夏野菜ソース
・蓮根とひじきの和え物
・ほうじ茶プリン
・スープ
カロリー:647kcal 塩分:2.3g
2023年7月16日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、あさりとエビのクリームスパゲティです。あさりとエビの味わい豊かなクリームスパゲティです。
・あさりとエビのクリームスパゲティ
・ミモザサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:701kcal 塩分:2.7g
2023年7月15日 15:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏肉入りの中華粥と白身魚のチリソース、デザートにはさっぱりとしたレモン風味の杏仁豆腐を召し上がっていただきました。
・中華粥
・白身魚のチリソース
・春雨の和え物
・レモン杏仁豆腐
カロリー:644kcal 塩分:2.4g
2023年7月14日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具沢山の冷やしたぬきそばを召し上がっていただきました。暑い日にピッタリな献立です。
・冷やしたぬきそば
・胡麻和え
・黒糖くずもち
・ひじきおにぎり
カロリー:550kcal 塩分:2.9g
2023年7月13日 15:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ほんのり甘いピーナッツバターのトーストと、具沢山の具材をのせたピザトーストの2種類のパンを召し上がっていただきました。
・姫路アーモンドバタートーストとピザトースト
・茹で野菜
・フルーツ
・紅茶
カロリー:608kcal 塩分:2.2g
2023年7月12日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、免疫力アップ献立です。ハーブをきかせグリルした鯖に
野菜たっぷりのサルサソースをかけました。
・鯖のグリル サルサソースかけ
・オクラ豆腐
・小松菜のお浸し
・黒豆ごはん
・スープ
カロリー:582kcal 塩分:2.5g
2023年7月11日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ごろっと野菜のポークカレーです。大きくカットした人参やじゃが芋などの野菜と、柔らかく煮込んだ豚肉の食べ応えのあるカレーです。
・ごろっと野菜のポークカレー
・くるみサラダ
・ココアプリン
・麦茶
カロリー:721kcal 塩分:2.8g
2023年7月10日 13:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、長崎皿うどんです。パリパリに揚げた麺に、野菜や肉、魚介類の旨味が溶け込んだあんをかけて召し上がっていただきました。
・長崎皿うどん
・青菜のお浸し
・胡麻団子
・わかめスープ
カロリー:662kcal 塩分:2.8g
2023年7月 9日 14:08 | カテゴリー: 昼食
2023年7月 8日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、入梅鰯の蒲焼丼です。銚子港で水揚げされた、今が旬の鰯を特製の蒲焼きのタレで焼き上げた丼です。
・入梅鰯の蒲焼丼
・長芋の野菜あんかけ
・煮浸し
・味噌汁
カロリー:549kcal 塩分:2.5g
2023年7月 7日 15:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、たっぷりの大根おろしとすだちをのせ、天ぷらと一緒に召し上がっていただきました。
・すだちおろしそば
・かしわ天と茗荷とにがうりの天ぷら
・ミニたい焼き
カロリー:641kcal 塩分:2.9g
2023年7月 6日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サンドイッチに季節の桃のババロアと冷たいビシソワーズを添えて提供致しました。
・ハム野菜サンドとナポリタン
・ミモザサラダ
・桃のババロア
・ビシソワーズ
カロリー:705kcal 塩分:2.5g
2023年7月 5日 13:28 | カテゴリー: 昼食
2023年7月 4日 14:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜とシーフードをオイスターソースで炒めた旨味たっぷりの上海焼きそばを召し上がっていただきました。
・上海焼きそば
・春巻き
・中華和え
・卵スープ
カロリー:641kcal 塩分:2.7g
2023年7月 3日 12:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏肉の皮目をパリッと焼き、サッパリとしたおろしソースをかけて召し上がっていただきました。
・鶏肉の和風おろしソテー
・マカロニサラダ
・和え物
・スープ
カロリー:649kcal 塩分:2.4g
2023年7月 2日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、健康な骨作りに効果のある、カルシウムを多く摂取できる献立を提供致しました。
・ローストポークサンドと卵サンド
・しらすとわかめのサラダ
・バナナヨーグルト
・クラムチャウダー
・コーヒー
エネルギー:709kcal 塩分:2.5g
2023年7月 1日 13:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛肉を柔らかく煮込み、トマトの甘味の効いたルーをたっぷりかけたハヤシライスを召し上がっていただきました。
・完熟トマトのハヤシライス
・茹で野菜
・パインゼリー
・麦茶
カロリー:705kcal 塩分:2.7g
2023年6月30日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷やしラーメンです。鶏の出汁がきいた醤油ベースの冷たいスープで召し上がっていただく、山形県の夏の定番ラーメンです。
・冷やしラーメン
・鶏肉とキャベツの和え物
・今川焼き
カロリー:663kcal 塩分:2.9g
2023年6月29日 19:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏団子と野菜たっぷりのミネストローネ、焼き立てパンを
召し上がって頂きました。
・肉団子入りミネストローネ
・シーザーサラダ
・なめらかプリン
・焼き立てパン
・紅茶
カロリー:656kcal 塩分:2.3g
2023年6月27日 13:46 | カテゴリー: 昼食
2023年6月26日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カレイの南蛮漬けです。カレイと玉葱や人参などの野菜を少し酸味の効いた南蛮酢で一緒に漬け込んだサッパリとした逸品です。
・カレイの南蛮漬け
・じゃが芋のそぼろ煮
・蓮根とひじきの和え物
・けんちん汁
カロリー:636kcal 塩分:2.3g
2023年6月25日 13:56 | カテゴリー: 昼食
2023年6月24日 13:18 | カテゴリー: 昼食
2023年6月23日 14:49 | カテゴリー: 昼食
2023年6月22日 13:54 | カテゴリー: 昼食
2023年6月21日 13:57 | カテゴリー: 昼食
2023年6月20日 14:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、小松菜入り鶏肉ハンバーグ、野菜ジュースゼリー、モロヘイヤのお浸しと緑黄色野菜をふんだん使用しました。緑黄色野菜アンチエイジング生活習慣病予防に効果があります。
・小松菜入り和風ハンバーグ
・モロヘイヤのお浸し
・野菜ジュースゼリー
・ほうれん草のスープ
カロリー:686kcal 塩分:2.5g
2023年6月19日 13:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、胚芽入りパンの卵サンドと
レタス、胡瓜、ハム、トマトの野菜サンドをご提供いたしました。
・卵サンドと野菜サンド
・ミネストローネ
・ミックスベリーヨーグルト
・紅茶
カロリー:689kcal 塩分:2.4g
2023年6月18日 15:13 | カテゴリー: 昼食
2023年6月17日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、栄養価の高いひよこ豆と疲労回復につながる豚肉を煮込み、
トマト味で仕上げたポークビーンズをご提供いたしました。
・ポークビーンズ
・里芋サラダ
・はちみつ入りドライフルーツヨーグルト
・スープ
・十六穀米御飯
カロリー:710kcal 塩分:2.8g
2023年6月15日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は揚げたてサクサクのカレーパンと卵サンド、野菜たっぷりのスープを召し上がっていただきました。
・カレーパンと卵サンド
・野菜たっぷりスープ
・南瓜サラダ
・コーヒ
カロリー:681kcal 塩分:2.5g
2023年6月13日 14:56 | カテゴリー: 昼食
2023年6月12日 14:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、暑い日にピッタリの冷たい蕎麦と、4種類のおかずを盛り合わせたおばんざいを召し上がっていただきました。
・ぶっかけそば
・おばんざい4種
カロリー:604kcal 塩分:2.9g
2023年6月11日 14:54 | カテゴリー: 昼食
2023年6月10日 13:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、脂がのった入梅鰯の焼き物とだし巻き卵の盛合わせを提供いたしました。
・入梅鰯の焼き物と焼き立て出し巻き卵
・五目金平
・お浸し
・味噌汁
・枝豆ご飯
カロリー:573kcal 塩分:2.6g
2023年6月 9日 14:55 | カテゴリー: 昼食
2023年6月 8日 13:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ボリュームのあるおかずを二段重に詰め、ご飯にはのりをのせ、のり弁にして召し上がっていただきました。
・のり弁二段重
・白身フライ・鶏の唐揚げ
・卵焼・ナポリタン
・炊合せ・胡麻浸し
・焼売・甘味・味噌汁
カロリー:705kcal 塩分:2.7g
2023年6月 7日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷり豚しゃぶです。レタスや玉ねぎ、胡瓜、大根、人参などの野菜に柔らかな豚肉を乗せ、特製ゴマダレで召し上がっていただきました。
・野菜たっぷり豚しゃぶ
・ポテトサラダ
・炊き合わせ
・味噌汁
カロリー:648kcal 塩分:2.3g
2023年6月 6日 13:51 | カテゴリー: 昼食
2023年6月 5日 13:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老、マッシュルーム、枝豆を使用したピラフと丸ごとトマトの冷製スープをご提供いたしました。
・海老ピラフ
・マカロニサラダ
・フルーツ
・丸ごとトマトの冷製スープ
カロリー:608kcal 塩分:2.4g
2023年6月 4日 14:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、のど越しの良いざる蕎麦と、旬の野菜を使用した
天ぷらを召し上がっていただきました。
・ざる蕎麦
・枝豆のかき揚げと野菜天
・南瓜サラダ
・フルーツ白玉
カロリー:615kcal 塩分:2.9g
2023年6月 3日 14:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大きめにカットした野菜と豚肉をじっくり煮込んだカレーを召し上がっていただきました。
・ごろっと野菜のポークカレー
・くるみサラダ
・ココアプリン
・麦茶
カロリー:711kcal 塩分:2.8g
2023年6月 2日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、スモークチキン、玉葱、人参をマリネし、パンで挟んで軽く焼き上げたサンドと、スパニッシュオムレツ、フライドポテトを添えてご提供いたしました。
・スモークチキンマリネサンドとスパニッシュオムレツ
・グリーンサラダ
・紅茶
カロリー:585kcal 塩分:2.2g
2023年6月 1日 13:59 | カテゴリー: 昼食
2023年5月31日 13:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鯖の胡麻味噌焼煮になります、胡麻の香りと味噌の風味バランスよく仕上げご提供致しました。
・鯖の胡麻味噌焼煮
・さつま芋のサラダ
・小松菜のお浸し
・吸物
カロリー:627kcal 塩分:2.5g
2023年5月30日 11:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は海老の旨味のたっぷり入った海老グラタンで召し上がって頂きました。
・海老グラタン
・ミモザサラダ
・パインゼリー
・コーヒー
・ロールパンと胚芽ロール
カロリー:706kcal 塩分:2.6g
2023年5月29日 13:13 | カテゴリー: 昼食
2023年5月28日 16:07 | カテゴリー: 昼食
2023年5月27日 14:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食ガパオライスです、本来ならナンプラーで味をつけるのですがクセが強いので食べやすくアレンジしてご提供致しました。
・ガパオライス
・トマトと紫玉ねぎのサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:646kcal 塩分:2.6g
2023年5月26日 19:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老、ホタテ、イカなどのシーフードときのこ類を入れた
具だくさんのグラタンを召し上がっていただきました。
・シーフードグラタン
・ミモザサラダ
・ロールパンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:671kcal 塩分:2.6g
2023年5月25日 14:23 | カテゴリー: 昼食
2023年5月24日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食脳活性化献立。サーモンのラビコットかけを中心に召し上がって頂きました。
・サーモンのラビコットかけ
・ブロッコリーとアボガドのサラダ
・ベリーヨーグルト
・パプリカライス
・人参ポタージュ
カロリー:606kcal 塩分:2.4g
2023年5月23日 13:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、彩りきれいな卵サンドと、仕上がりにさっと焼いたホットドッグを召し上がって頂きました。
・ホットドッグと卵サンド
・パインゼリー
・野菜ポトフ
・アイスティー
カロリー:667kcal 塩分:2.5g
2023年5月22日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ほろほろ鶏肉と春キャベツのクリーム煮と焼き立てパンをご用意いたしました。
・春キャベツと鶏肉のクリーム煮
・ツナサラダ
・コーヒーゼリー
・紅茶
カロリー:660kcal 塩分:2.7g
2023年5月20日 15:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、今年初めてとなる冷やし中華です。
ハム、卵、わかめ、もやし、胡瓜、トマト、紅しょうがの7点を盛り付けました。
・冷やし中華
・豆腐のそぼろあんかけ
・マンゴープリン
カロリー:674kcal 塩分:2.8g
2023年5月19日 17:44 | カテゴリー: 昼食
2023年5月18日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は海老とアスパラのピラフ、新じゃがのチーズ焼きなどとご提供致しました。
・海老とアスパラのピラフ
・新じゃがのチーズ焼き
・グリーンサラダ
・ほうじ茶プリン
・スープ
カロリー:624kcal 塩分:2.6g
2023年5月17日 13:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、なめこ山菜蕎麦です。カツオやサバ節の出汁をきかせた
蕎麦汁にのど越し良いなめこや旬の山菜を合わせたお蕎麦です。
・なめこ山菜蕎麦
・和え物
・白玉小豆
カロリー:527kcal 塩分:2.9g
2023年5月15日 14:53 | カテゴリー: 昼食
2023年5月14日 13:56 | カテゴリー: 昼食
2023年5月13日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2023年5月12日 12:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、タコ入りのだし巻き卵と、旬のあさりと蕗の炊き込みご飯を召し上がっていただきました。
・京風だし巻き卵
・青菜の煮びたし
・抹茶プリン
・あさりと蕗の炊き込みご飯
カロリー:654Kcal 塩分:2.4g
2023年5月11日 15:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、今が旬の新じゃがとアスパラのクリーミーグラタンをご提供いたしました。
・新じゃがとアスパラのグラタン
・グリーンサラダ
・パインゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:705kcal 塩分:2.5g
2023年5月10日 14:40 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 9日 13:28 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 8日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日昼食は立夏献立になります、ざるそばと桜えびのかき揚げを中心にバランスのとれた副菜と共に召し上がって頂きました。
・ざるそばと桜えびのかき揚げ
・空豆の白和え
・抹茶わらび餅
カロリー:626kcal 塩分:2.9
2023年5月 6日 18:11 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 5日 14:17 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 4日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 3日 14:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼きそばの定番の味、おたふくソースを使用した焼きそばを提供いたしました。
・おたふくソースの焼きそば
・大学芋
・ほうれん草とハムの和え物
・スープ
カロリー:677kcal 塩分:2.7g
2023年5月 2日 14:13 | カテゴリー: 昼食
2023年5月 1日 13:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、玉葱の甘みとトマトの酸味がベストマッチなミートソーススパゲティをご提供いたしました。
・ミートソーススパゲティ
・さつま芋のサラダ
・バナナヨーグルト
・スープ
カロリー:683kcal 塩分:2.6g
2023年4月30日 13:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はフレイル予防献立になります、春野菜のクリームグラタンを中心に副菜と一緒にご提供致しました。
・春野菜のクリームグラタン
・わかめサラダ
・紅茶
・野菜ジュースゼリー
カロリー:706kcal 塩分:2.5g
2023年4月29日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、丼に甘辛い味噌ダレをとんかつにかけとろろ、葉ねぎ、のりをトッピングした佐倉丼をご提供いたしました。
・佐倉丼
・ほうれん草のお浸し
・牛蒡の和え物
・野菜汁
カロリー:662kcal 塩分:2.7g
2023年4月28日 15:21 | カテゴリー: 昼食
2023年4月27日 14:22 | カテゴリー: 昼食
2023年4月26日 14:23 | カテゴリー: 昼食
本日は、見学会でした。
彩とりどりのおかずと、今が旬の筍ご飯を二段重に詰めて提供しました。
・魚の照り焼 ・炊合せ
・卵焼 ・野菜巻き揚げ
・胡麻和え ・焼売 ・甘味
・筍ご飯 ・味噌汁
カロリー:641kcal 塩分:2.7g
2023年4月25日 14:52 | カテゴリー: 昼食
2023年4月23日 13:59 | カテゴリー: 昼食
2023年4月22日 17:38 | カテゴリー: 昼食
2023年4月21日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は新じゃがとアスパラ旬の野菜を使用しグラタンに仕上げました。
・新じゃがとアスパラのグラタン
・サラダ
・オレンジゼリー
・ロールパンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:719kcal 塩分:2.6g
2023年4月20日 20:40 | カテゴリー: 昼食
2023年4月19日 15:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、チーズを挟んだハムカツにソースを塗り千切りキャベツと挟み込んだハムカツサンドと卵サンドをご提供いたしました。
・ハムカツサンドと卵サンド
・蒸し野菜
・クラムチャウダー
・紅茶
カロリー:704kcal 塩分:2.4g
2023年4月18日 14:14 | カテゴリー: 昼食
2023年4月17日 14:05 | カテゴリー: 昼食
2023年4月16日 14:24 | カテゴリー: 昼食
2023年4月15日 14:03 | カテゴリー: 昼食
2023年4月14日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2023年4月13日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりの具だくさん広東麵をご提供いたしました。とろみがついたスープが麺とよく絡み、歯ごたえの良い野菜との組み合わせは里でも人気のメニューです。
・広東麵
・青菜とハムの和え物
・桃まん
カロリー:658kcal 塩分:2.5g
2023年4月11日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2023年4月10日 13:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、インドなどで広く食べられているスパイスが効いた炊き込みご飯のビリヤニをご提供いたしました。食べやすいようにカレー風味で味付けいたしました。
・野菜ビリヤニ風 カレーピラフ
・菜の花のキッシュ
・グリーンサラダ
・スープ
カロリー:606kcal 塩分:2.6g
2023年4月 9日 14:43 | カテゴリー: 昼食
2023年4月 8日 14:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、新じゃが芋、アスパラ、ベーコンのクリーミーグラタンを
ご提供いたしました。ほくほくな新じゃが芋は栄養も豊富で
水分が多く今しか食べられない野菜です。
・新じゃが芋とベーコンのグラタン
・ミモザサラダ
・コーヒー
・フランスパンと胚芽パン
カロリー:701kcal 塩分:2.6g
2023年4月 6日 13:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は醬油ベースに味噌を入れて岡山蒜山焼きそば風に仕上げご提供致しました。
・岡山蒜山焼きそば
・オニオンスライスサラダ
・きなこみるく餅
・スープ
カロリー:691kcal 塩分:2.6g
2023年4月 5日 15:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はプリプリの海老と旬の筍を使用しピラフにて召し上がって頂きました。
・海老と筍のピラフ
・茹で野菜
・ヨーグルトババロア
・ひよこ豆のミルクスープ
カロリー:645kcal 塩分:2.5g
2023年4月 4日 13:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サバの香草焼きです。青魚に多く含まれるDHAは神経の発達に欠かせない成分です。視神経が目と脳を繋ぐことで見るこができます。その他にも、視力回復に期待できる食材を多く使用した献立です。
・鯖の香草焼き
・くるみサラダ
・紅芋プリン
・人参たっぷりスープ
・黒豆ごはん
カロリー:609kcal 塩分:2.5g
2023年4月 3日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏の出汁が効いた南蛮そばをつけ麺形式でご提供いたしました。つゆには柚子も入っているのでしつこくない味付けになっています。
・鶏の南蛮そば
・イチゴクレープ
・青菜とハムの和え物
カロリー:644kcal 塩分:2.9g
2023年4月 2日 13:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、柔らかいカツを卵でとじたかつ丼をご提供いたしました。口直しに里で漬けた浅漬けを召し上がって頂きました。。
・かつ丼
・冷奴
・浅漬け
・具沢山汁
カロリー:668kcal 塩分:2.7g
2023年4月 1日 14:44 | カテゴリー: 昼食
2023年3月31日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ゆうゆうの里手作りの花見弁当をご用意いたしました。天候の影響で日付を変更したため、満開から少し日が経ってしまいましたが晴天の中お弁当を楽しんで頂くことができました。
・花見弁当
・鰆の西京焼・卵焼
・炊合せ・胡麻和え
・鶏の唐揚げ・肉団子
・甘味・吸物
・三色御飯(桜・豆・筍)
本日の昼食は、山菜と鰹の香りよい出汁のとろろそばをご用意いたしました。
今川焼は卵の価格高騰の為、今年最後のメニューとなりました。
・山菜とろろそば
・お浸し
・今川焼
カロリー:638kcal 塩分:2.9g
2023年3月28日 14:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、定番のカレーパンとハム野菜サンドをご用意いたしました。ピリ辛のカレーパンはご入居者からもご好評です。
・揚げたてカレーパンとハム野菜サンド
・アボカドサラダ
・オレンジゼリー
・コーヒー
カロリー:645kcal 塩分:2.0g
2023年3月27日 19:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は鶏照焼サンドと卵野菜サンド・寒い日にぴったりポトフにて召し上がって頂きました。
・鶏照焼サンドと卵野菜サンド
・ポトフ
・リンゴヨーグルト
・紅茶
カロリー:706kcal 塩分:2.6g
2023年3月25日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、仕上げにごま油を加え香ばしさを出した、たっぷりの野菜のあんかけ焼きそばをご提供いたしました。デザートにさっぱりなマンゴーケーキを召し上がって頂きました。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・焼きナスのゴマダレ
・マンゴーケーキ
・スープ
カロリー:680kcal 塩分:2.8g
2023年3月24日 14:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は彩りよく季節感を少し織り交ぜながらワンプレートに仕上げご提供致しました。
・鯖の焼き物・胡瓜漬け
・ポテトサラダ・田楽
・胡麻和え・甘未・吸物
・鮭おにぎりと肉巻きおにぎり
カロリー:698k 塩分:2.7g
2023年3月23日 16:41 | カテゴリー: 昼食
2023年3月22日 13:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、メンチカツ、カニクリームコロッケ、海老フライの3種のミックスフライをご提供いたしました。
・ミックスフライ
・カニの酢の物
・小松菜と茸の炒め物
・味噌汁
カロリー:668kcal 塩分:2.5g
2023年3月21日 13:47 | カテゴリー: 昼食
2023年3月20日 13:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はフレイル予防献立になります、副菜と合わせて召し上がって頂きました。
・卵とほうれん草とエビのグラタン
・大根・じゃこ・鶏のサラダ
・ヨーグルト・コーヒー
・胚芽ロールとフランスパン
カロリー:705kcal 塩分:2.7g
2023年3月19日 18:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰹節の香り良い焼うどんです。
酸味と甘さのバランスが美味しいオレンジゼリーを添えて召し上がって頂きました。
・焼うどん
・餃子
・オレンジゼリー
・スープ
カロリー:641kcal 塩分:2.6g
2023年3月18日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、あさり、海老、しらす、穴子の彩りよく盛り付けたちらし寿司です。
デザートにあんみつを添えて召し上がって頂きました。
・早春ちらし
・炊合せ
・あんみつ
・かきたま汁
カロリー:585kcal 塩分:2.6g
2023年3月17日 14:22 | カテゴリー: 昼食
2023年3月16日 19:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は具材のたっぷり入ったパラパラの食べやすい五目チャーハンにて召し上がって頂きました。
・五目チャーハン
・小籠包
・マンゴープリン
・わかめスープ
カロリー:646kcal 塩分:2.7g
2023年3月15日 13:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はスモークチキンマリネサンド、サラダ等ヘルシーにさっぱり召し上がって頂きました。
・スモークチキンマリネサンド
・ミニグリーンサラダ
・ベーコンと茸のグラタン
・コーヒー
カロリー:675kcal 塩分:2.4g
2023年3月14日 13:16 | カテゴリー: 昼食
2023年3月13日 12:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、栄養のバランスを考えた食材中心の
二段弁当をご用意いたしました。
カリカリ梅の程よい塩気が食を進ませます。
・鰆の柚庵焼・炊合せ
・ほうれん草と木耳の和え物
・野菜巻揚げ・海鮮焼売
・粕汁
・カリカリ梅入り16穀米
カロリー:605kcal 塩分:2.7g
2023年3月12日 14:03 | カテゴリー: 昼食
2023年3月11日 14:00 | カテゴリー: 昼食
2023年3月10日 14:31 | カテゴリー: 昼食
2023年3月 9日 16:13 | カテゴリー: 昼食
2023年3月 8日 12:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防の献立としてランチプレートをご用意いたしました。
・チキンのグリル
・鰯団子のトマト煮
・ベリーヨーグルト
・南瓜とほうれん草のオムレツ
・スープ
・茸ピラフ
カロリー:701kcal 塩分:2.5g
2023年3月 7日 14:57 | カテゴリー: 昼食
2023年3月 6日 13:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ミックスサンドです。たっぷりふわふわな卵サンドとレタスやトマト、チーズなど具たくさんのサンドイッチです。
・ミックスサンド
・茹で野菜
・野菜ポタージュ
カロリー:685kcal 塩分:2.7g
2023年3月 5日 13:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ムール貝と海鮮の旨味で炊き上げた海鮮パエリアです。
レモンをさっと絞り、召し上がって頂きました。
・海鮮パエリア
・ポテトサラダ
・フルーツヨーグルト
・スープ
カロリー:672kcal 塩分:2.5g
2023年3月 4日 13:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、根菜と豚バラの旨味が凝縮した出汁の
けんちんうどんになります。
柚子を加え、さっぱりと召し上がって頂きました。
・根菜たっぷりけんちんうどん
・キャベツと鶏肉の和え物
・抹茶プリン
カロリー:665kcal 塩分:2.9g
2023年3月 3日 14:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、色とりどりの具材を盛り合わせた弥生二段弁当になります。
朝は雨が降っていましたが昼食頃には上がり、暖かな気温の中でお弁当を
楽しんで頂きました。
・野菜巻き揚げ・胡麻和え
・卵焼・炊合せ・甘味
・鰆の照り焼き・豆御飯
・野菜汁
カロリー:674kcal 塩分:2.7g
2023年3月 2日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2023年3月 1日 14:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防献立 鮭と花野菜のクリーム煮です。フレイル予防に大切な良質のタンパク質やビタミンを効率よく摂取できる献立にしました。花野菜は、今が旬のブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコを使用しました。
・鮭と花野菜のクリーム煮
・茸と枝豆のサラダ
・オレンジゼリー
・胚芽パンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:705kcal 塩分:2.7g
2023年2月28日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2023年2月27日 13:30 | カテゴリー: 昼食
2023年2月26日 19:34 | カテゴリー: 昼食
2023年2月25日 18:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は数種類のスパイスをきかせたドライカレーです。
ターメリックライスで召し上がっていただきました。
・ドライカレー
・大根と水菜のサラダ
・フルーツ
・ウーロン茶
カロリー:700kcal 塩分:2.0g
2023年2月24日 14:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はチーズたっぷり熱々の帆立と茸のグラタンにてご提供致しました。
・帆立と茸のグラタン
・茹で野菜
・フルーツ
・ロールパンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:709kcal 塩分:2.6g
2023年2月22日 14:02 | カテゴリー: 昼食
鮭のほくし身としらすの二色の物に温泉卵を盛り合わせました。
具沢山の豚汁と召し上がって頂きます。
・しらすと鮭の二色丼
・里芋の野菜餡掛け
・小松菜のお浸し
・豚汁
カロリー:601kcal 塩分:2.4g
2023年2月21日 13:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はあさりと菜の花のスパゲティになります、あさりから取った濃厚なダシを旬野菜の菜の花とパスタに絡めて仕上げました。
・あさりと菜の花のスパゲティ
・人参とオリーブのサラダ
・トマトスープ煮
・紅茶
2023年2月20日 13:20 | カテゴリー: 昼食
2023年2月19日 19:48 | カテゴリー: 昼食
2023年2月18日 13:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はほうれん草とベーコン、チーズが入ったトロトロの
オムレツです。ほろ苦いコーヒープリンと一緒に召し上がっていただきました。
・ほうれん草とベーコンのチーズオムレツ
・ポテトサラダ
・コーヒープリン
・スープ
カロリー:700kcal 塩分:2.4g
2023年2月17日 14:47 | カテゴリー: 昼食
豚ロースとバラ肉を使い、もやし、ニラの野菜と共にニンニクを効かせたタレで炒めました。
・豚肉と野菜のスタミナ焼き
・炒りおから
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁
カロリー:719kcal 塩分:2.6g
2023年2月16日 20:02 | カテゴリー: 昼食
2023年2月15日 14:24 | カテゴリー: 昼食
2023年2月14日 13:54 | カテゴリー: 昼食
鰹が効いた出汁にうすく餡をひきコシあるうどんを合わせました。甘く炊いた揚げと生姜、葱をからめて召し上がって頂きました。
・京風あんかけうどん
・青菜と鶏肉の和え物
・鯛めしおにぎり
カロリー:571kcal 塩分:2.9g
2023年2月13日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は豆腐と旬野菜の揚げ出しを中心にアサリの炊き込みご飯、鮪の山かけなどボリュームたっぷりのメニューで召し上がって頂きました
・豆腐と旬野菜の揚げ出し
・鮪の山かけ
・柚木浸し
・野菜汁
・アサリの炊き込みご飯
カロリー:603kcal 塩分:2.6g
2023年2月12日 14:03 | カテゴリー: 昼食
2023年2月12日 09:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は柔らかく食べやすいカレイの南蛮漬けとバランスのとれた副菜と共に召し上がって頂きました。
・カレイの南蛮漬け
・五目ひじき煮
・浅漬け
・豚汁
・さつま芋御飯
カロリー:578kcal 塩分:2.7g
2023年2月10日 13:57 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 9日 14:41 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 8日 16:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は海老たっぷりの海老マカロニグラタンと焼き立てパンにて召し上がって頂きました。
・海老マカロニグラタン
・ハムサラダ
・コーヒーゼリー
・紅茶
・焼き立てパン
カロリー:702kcal 塩分:2.7g
2023年2月 7日 13:17 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 6日 14:29 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 5日 14:50 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 4日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 3日 14:32 | カテゴリー: 昼食
ピリッと辛味の効いた揚げたてのカレーパンと卵サンドを盛り合わせました。
懐かしい揚げパン耳の砂糖かけを添えて召し上がって頂きました。
・カレーパンと卵サンド
・たっぷり野菜スープ
・みるく寒天
・コーヒー
カロリー:708kcal 塩分:2.5g
2023年2月 2日 14:32 | カテゴリー: 昼食
2023年2月 1日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2023年1月31日 14:31 | カテゴリー: 昼食
2023年1月30日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は寒サバの味噌煮になります、サバは柔らかく煮込み、副菜と具沢山の野菜汁で召し上がって頂きました。
・寒サバの味噌煮
・青菜の胡麻浸し
・白菜のゆかり和え
・野菜汁
カロリー:587kcal 塩分:2.6g
2023年1月29日 14:04 | カテゴリー: 昼食
2023年1月28日 14:08 | カテゴリー: 昼食
2023年1月27日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はホクホクの南瓜と旬のほうれん草を使用したミートグラタンです。
たっぷりのチーズをかけ熱々を召し上がっていただきました。
・南瓜とほうれん草のミートグラタン
・茹で野菜
・ヨーグルトゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:704kcal 塩分:2.5g
2023年1月26日 13:58 | カテゴリー: 昼食
2023年1月25日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はボリュームたっぷりのシーフードと花野菜のクリームスパゲティにて召し上がって頂きました。
・シーフードと花野菜のクリームスパゲティ
・白菜サラダ
・みかんババロア
・スープ
カロリー:689kcal 塩分:2.9g
2023年1月24日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はかき揚げ丼になります、一枚一枚丁寧に揚げたサクサクのかき揚げをアツアツの御飯の上にのせてご提供致しました。
・かき揚げ丼
・白和え
・浅漬け
・吸物
カロリー:581kcal 塩分:2.6g
2023年1月23日 13:46 | カテゴリー: 昼食
2023年1月21日 13:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は二十日正月献立になります、ボリュームは落とさずヘルシーに仕上げ召し上がって頂きました。
・鮭大根
・鶏肉のわかめの和え物
・かきたま汁
・麦飯ととろろ
カロリー:536kcal 塩分:2.4g
2023年1月20日 13:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はこんがりと焼きあげた鶏肉の照焼とマヨネーズたっぷりの
サンドイッチです。熱々のミネストローネと一緒に召し上がっていただきました。
・照焼サンドと卵サンド
・ミネストローネ
・さつま芋プリン
・コーヒー
カロリー:673kcal 塩分:2.2g
2023年1月19日 13:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は舞茸と春菊の天ぷらそばになります、鮮度の良い舞茸と春菊を天ぷらにしサクサクのうちにお蕎麦と一緒に召し上がって頂きました。
・舞茸と春菊の天ぷらそば
・ほうれん草の胡麻和え
・鮭おにぎり
カロリー:603kcal 塩分:2.9g
2023年1月18日 14:25 | カテゴリー: 昼食
炭焼きにした鶏肉と蓮根、ごぼう、人参などの根菜類と盛り合わせ香り良い黒酢の餡で召し上がって頂きました。
・鶏肉と根菜の黒酢餡かけ
・豆腐のサラダ
・海鮮焼売
・春雨スープ
カロリー:708kcal 塩分:2.5g
2023年1月17日 14:33 | カテゴリー: 昼食
2023年1月16日 14:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、小正月献立です。小正月は、旧暦の正月にあたり、豊作祈願や家庭的な行事が中心となる日です。
「小豆粥」を食べることで1年間無病息災を願います。
・小豆粥
・鮭の照り焼き
・田楽
・和え物
・甘味
・野菜汁
カロリー:543kcal 塩分:2.8g
2023年1月15日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鯖の味噌煮です。脂の乗った鯖を特製の味噌だしで中まで味が染みこむように
じっくり煮込みました。
・鯖の味噌煮
・蓮根とひじきのサラダ
・リンゴの酢の物
・吸物
カロリー:645kcal 塩分:2.5g
2023年1月14日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はさっぱり醬油ベースの喜多方ラーメンになります、ナムル、スイートポテトと共に召し上がって頂きました。
・喜多方ラーメン
・ナムル
・スイートポテト
カロリー:687kcal 塩分:2.9g
2023年1月13日 14:23 | カテゴリー: 昼食
姫路の定番アーモンドバターをイギリスパンにぬり香ばしく焼き上げました。具沢山のピザトーストと盛り合わせ召し上がって頂きました。
・アーモンドバタートースト
・ピザトースト
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
・紅茶
カロリー:648kcal 塩分:2.4g
2023年1月12日 18:47 | カテゴリー: 昼食
2023年1月11日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は長野県の郷土料理の山賊焼きです。すりおろした玉葱と
ニンニクをきかせ、醤油だれに漬け込み揚げたジューシーな唐揚げです。
・長野名物山賊焼
・ふろふき大根
・酢の物
・吸物
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2023年1月10日 14:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は具沢山五目チャーハンになります、ワンタンスープ、春巻きなどの副菜をお付けしてご提供致しました。
・五目チャーハン
・豆腐サラダ
・春巻き
・ワンタンスープ
カロリー:668kcal 塩分:2.6g
2023年1月 9日 13:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は挽肉入りオムレツになります、具材をたっぷり使い一つ一つ丁寧にオムレツにしました。
・挽肉入りオムレツ
・マカロニサラダ
・ほうれん草と豆の和え物
・スープ
カロリー:657kcal 塩分:2.5g
2023年1月 8日 14:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はオタフクソースを使用した濃厚な焼きそばです。
さっぱりとした杏仁ゼリーと一緒に召し上がって頂きました。
・焼きそば
・青菜の和え物
・杏仁ゼリー
・スープ
カロリー:703kcal 塩分:2.7g
2023年1月 6日 17:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は大阪名物肉吸いです。肉うどんのうどんを抜いてくれというお客様の
要望に応えた料理になります。
・肉吸い
・ブロッコリーの海老あんかけ
・青菜の柚子浸し
・みつ豆
・五目御飯
カロリー:602kcal 塩分:2.5g
2023年1月 5日 13:27 | カテゴリー: 昼食
海老・イカ・アサリなどの魚介をふんだんに使用したピラフです。
クリームのコクある具沢山クリームスープと召し上がって頂きました。
・シーフードピラフ
・チキンサラダ
・フルーツヨーグルト
・具沢山クリームスープ
カロリー:664kcal 塩分:2.5g
2023年1月 4日 16:37 | カテゴリー: 昼食
2023年1月 3日 14:23 | カテゴリー: 昼食
新年あけましておめでとうございます。
元旦の朝食は祝タイ 寿蒲鉾 黒豆などを彩り良く盛り合わせた祝膳にて召し上がって頂きました。
昼食献立は祝ちらし寿司、彩り良く盛り付け副菜と合わせて召し上がって頂きました。
2022年12月31日 14:34 | カテゴリー: 昼食
2022年12月30日 16:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は和風おろしハンバーグになります、大ぶりのハンバーグを陶板の上にのせて焼き上げました。
・和風おろしハンバーグ
・ミモザサラダ
・炒りおから
・スープ
カロリー:685kcal 塩分:2.6g
2022年12月29日 15:04 | カテゴリー: 昼食
出汁を効かせた卵出汁にうどん・鶏肉・かまぼこ・椎茸・海老等と盛り合わせ蒸し上げました。
できたてを召し上がって頂きます。
・小田巻蒸し
・ほうれん草お浸し
・フルーツ寒天
・おにぎり
カロリー:520kcal 塩分:2.4g
2022年12月28日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はきのこマカロニグラタンになります、副菜、紅茶などと共に召し上がって頂きました。
・きのこマカロニグラタン
・フルーツヨーグルト
・茹で野菜
・紅茶
・ロールパンとフランスパン
カロリー:704kcal 塩分:2.6g
2022年12月27日 20:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は海老味噌ラーメンになります、濃厚な海老のダシのきいたスープにて召し上がって頂きました。
・海老味噌ラーメン
・大根と鶏肉の和え物
・レモンゼリー
カロリー:668kcal 塩分:2.9g
2022年12月26日 14:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。ホウレン草やもやし、ゼンマイなどをナムルにし、牛焼肉を乗せたビビンバ丼です。
お好みでコチュジャンを付けて召し上がっていたたきました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・胡瓜とザーサイの和え物
・ニラチヂミ
・ワカメスープ
カロリー:643Kcal 塩分:2.6g
2022年12月25日 14:24 | カテゴリー: 昼食
2022年12月24日 20:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はルーロー飯と野菜たっぷりワンタンスープになります、本来ルーロー飯はスパイスがきいておりクセがありますがスパイスを抑えて食べやすい様に味付けに致しました。
・ルーロー飯
・ナムル
・野菜たっぷりワンタンスープ
・レモン杏仁
カロリー:717kcal 塩分:2.8g
2022年12月23日 14:12 | カテゴリー: 昼食
2022年12月22日 14:18 | カテゴリー: 昼食
2022年12月21日 13:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はねぎとろとねばりたっぷり食材にて召し上がって頂きました。
・ねぎとろとねばりたっぷり食材
・筑前煮
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁
・16殻米御飯
カロリー:595kcal 塩分:2.4g
2022年12月20日 13:51 | カテゴリー: 昼食
2022年12月19日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は茹でたてのパスタにシーフードの旨味の凝縮されたシーフードクリームを絡めて召し上がって頂きました。
・シーフードクリームスパゲティ
・リンゴのコンポート
・茹で野菜
・スープ
カロリー:703kcal 塩分:2.8g
2022年12月18日 13:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は野菜たっぷり八宝菜になります、旬の白菜、お肉などバランスよく使用しご提供致しました。
・八宝菜
・バンバンジー
・フルーツヨーグルト
・わかめスープ
カロリー:619kcal 塩分:2.5g
2022年12月17日 13:33 | カテゴリー: 昼食
2022年12月16日 15:30 | カテゴリー: 昼食
なめらかな口当たりのグラタンにホクホクの南瓜を合わせました。
焼き立てを召し上がって頂きます。
・栗南瓜のホクホククリーミーグラタン
・サラダ
・リンゴゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2022年12月15日 14:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は甘辛の具材を巻き込んだ太巻き寿司といなり寿司盛合せに
なります。黒糖をきかせた白玉あずきと召し上がっていただきました。
・太巻きといなり寿司
・和え物
・白玉あずき
・吸物
カロリー:554kcal 塩分:2.5g
2022年12月14日 13:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立はプレートランチになります、タンドリーチキンは一日味をしみこませ柔らかく焼き上げました。
・タンドリーチキン
・茸オムレツ
・彩サラダ
・オレンジババロア
・スープ
・人参ライス
カロリー:688kcal 塩分:2.7g
2022年12月13日 13:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は海老かき揚げ丼になります、揚げたてのかき揚げをアツアツの御飯にのせてご提供致しました。
・海老かき揚げ丼
・柚子豆腐
・キャベツの浅漬け
・味噌汁
カロリー:582kcal 塩分:2.6g
2022年12月12日 13:50 | カテゴリー: 昼食
2022年12月11日 14:51 | カテゴリー: 昼食
2022年12月10日 13:57 | カテゴリー: 昼食
コシのあるさぬきうどんを釜揚げにし鰹・昆布・サバ・椎茸の出汁を効かせたツユで召し上がって頂きました。
・釜揚げうどん
・鶏と竹輪の磯辺揚げ
・お浸し
・柚子ようかん
カロリー:655kcal 塩分:2.9g
2022年12月 9日 16:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オムライスです。ケチャップ味のチキンライスを
ふんわり卵で包んだ昔懐かしいオムライスです。
・オムライス
・海藻サラダ
・ほうじ茶プリン
・コンソメスープ
カロリー:663kcal 塩分:2.6g
2022年12月 8日 13:21 | カテゴリー: 昼食
2022年12月 7日 14:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はスパイスとフルーツチャツネをきかせたビーフカレーです。
弱火でじっくりと煮込みガラムマサラで仕上げた昼の定番メニューです。
・ビーフカレー
・ミモザサラダ
・バナナヨーグルト
カロリー:704kcal 塩分:2.6g
2022年12月 5日 14:15 | カテゴリー: 昼食
2022年12月 4日 13:44 | カテゴリー: 昼食
2022年12月 3日 14:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はジューシーなハンバーグを濃厚なデミグラスソースを使用し陶板で
焼立てを提供いたしました。
・陶板で作る熱々デミハンバーグ
・ビーンズサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:708kcal 塩分:2.6g
2022年12月 2日 15:03 | カテゴリー: 昼食
2022年12月 1日 14:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食献立は熱々シーフードグラタンとパンなどをお付けし召し上がって頂きました。
・シーフードグラタン
・ツナサラダ
・リンゴゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:704kcal 塩分:2.6g
2022年11月30日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は具沢山の豚汁と宮城県産鮭をほぐし身にして、しらす干しと
温泉卵で召し上がっていただきました。
豚汁和膳
・しらすと鮭の二色丼
・里芋の野菜あんかけ
・小松菜のお浸し
カロリー:601kcal 塩分:2.6g
2022年11月29日 13:16 | カテゴリー: 昼食
2022年11月28日 14:50 | カテゴリー: 昼食
2022年11月27日 14:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は合挽肉とじゃが芋がたっぷり入ったフワフワのオムレツです。
バジルとオレガノを使用したトマトソースで召し上がって頂きました。
・挽肉入りオムレツ
・マカロニサラダ
・ほうれん草の和え物
・スープ
カロリー:657kcal 塩分:2.5g
2022年11月26日 14:01 | カテゴリー: 昼食
2022年11月25日 19:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は焼き立てオニオンチーズパンになります、朝からパン生地を丁寧に発酵させ具材を乗せ焼き上げました。
・焼き立てオニオンチーズパン
・具沢山トマトスープ
・ミルクゼリー
・紅茶
カロリー:602kcal 塩分:2.3g
2022年11月24日 13:46 | カテゴリー: 昼食
2022年11月23日 16:46 | カテゴリー: 昼食
2022年11月22日 16:40 | カテゴリー: 昼食
2022年11月21日 13:55 | カテゴリー: 昼食
長野県辰野町の名物料理で艶良く焼き上げた炭焼き鶏と半熟の目玉焼きを丼物に仕上げたご当地グルメを召し上がって頂きました。
・炭焼き鶏のホタル丼
・長芋と茄子の揚げ出し
・和え物
・味噌汁
カロリー:667kcal 塩分:2.6g
2022年11月20日 15:08 | カテゴリー: 昼食
2022年11月19日 15:02 | カテゴリー: 昼食
2022年11月18日 18:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、骨元気献立と致しまして、骨ごと食べてカルシウムをたくさん取っていただくよう、さんまを柔らかく梅煮にし、お召し上がりいただきました。
・骨まで柔らかサンマの梅煮
・わかめのとろろ和え
・ミルク寒天
・味噌汁
・麦ごはん
カロリー:672kcal 塩分:2.5g
2022年11月17日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、甲信地方献立です。南瓜や野菜がたっぷりと入った温かいほうとうん鍋に
長野県より取り寄せした、野沢菜おやきが付いた旅行気分が味わえる献立です。
・あったかほうとう鍋
・野沢菜おやき
・和え物
カロリー:656kcal 塩分:2.9g
2022年11月16日 13:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、白菜とチキンのグラタンです。旬を向かえ甘さが増した白菜を
滑らかクリーミーなグラタンに仕上げました。
・白菜とチキンのグラタン
・茹で野菜
・林檎ゼリー
・ロールパンと胚芽ロール
・紅茶
カロリー:720kcal 塩分:2.8g
2022年11月15日 13:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、まごわやさしい献立といたしまして、「ま」=豆、「ご」=ごま、「わ」=わかめ、「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ、「い」=いも、の語呂に合わせた食材を使った料理をお召し上がりいただきました。
・鰯の焼物
・五目大豆煮
・胡麻和え
・味噌汁
・ひじき御飯
カロリー:571kcal 塩分:2.6g
2022年11月14日 14:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ケチャップ味が親しみやすいオムライスと、コンソメスープ、大根のサラダをお召し上がりいただきました。
・オムライス
・大根としらすのサラダ
・コーヒーゼリー
・コンソメスープ
カロリー:681kcal 塩分:2.7g
2022年11月13日 14:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、京都発祥のご当地料理「衣笠丼」をご用意致しました。出汁のたっぷり染みたお揚げをお楽しみいただきました。
・衣笠丼
・田楽
・青菜の煮浸し
・吸物
カロリー:530kcal 塩分:2.7g
2022年11月12日 14:00 | カテゴリー: 昼食
2022年11月11日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛乳をたっぷり使ったクリームシチューをご用意致しました。効率よくカルシウムをとっていただくカルシウムいっぱい献立といたしました。
・クリームシチュー
・チーズサラダ
・なめらかプリン
・焼き立てパン
・紅茶
カロリー:706kcal 塩分:2.7g
2022年11月10日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、カンパチの照焼きです。脂の乗ったカンパチを特製の照りダレで焼き上げました。
ご飯は、旬のさつま芋を使用した、ホクホクなさつま芋ご飯です。
・カンパチの照焼き
・南瓜のそぼろあんかけ
・なます
・さつま芋ご飯
・味噌汁
カロリー:545kcal 塩分:2.5g
2022年11月 9日 16:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豊かな彩りや味わいを楽しんで頂ける、6種類の料理をお弁当に詰め、きのこ御飯と共にお召し上がりいただきました。
・鰆の焼物
・炊合せ
・海老フライと串揚げ
・胡麻和え
・甘味
・味噌汁
・きのこご飯
カロリー:718kcal 塩分:2.8g
2022年11月 9日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ミートソーススパゲティです。じっくり煮込んだ特製ミートソースを
アルデンテで茹で上げたパスタで召し上がっていただきました。
・ミートソーススパゲティ
・蒸し野菜
・オレンジゼリー
・スープ
カロリー:687kcal 塩分:2.7g
2022年11月 8日 13:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏のから揚げと里芋とイカの煮物、味噌汁などを合わせてお召し上がりいただきました。
・鶏肉のから揚げ
・里芋とイカの煮物
・マカロニサラダ
・味噌汁
カロリー:709kcal 塩分:2.5g
2022年11月 7日 14:32 | カテゴリー: 昼食
2022年11月 6日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、カニクリームオムレツです。特製のカニクリームを
ふんわりと卵で包み込んだオムレツです。
・カニクリームオムレツ
・レンコンとひじきのサラダ
・和え物
・スープ
カロリー:645kcal 塩分:2.5g
2022年11月 5日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、広東麺です。野菜の旨味がたっぷり入った醤油ベースのスープを麺に絡みやすくあんかけにしました。
寒い日にピッタリなメニューです。
・広東麺
・焼売
・大学芋
カロリー:706kcal 塩分:2.9g
2022年11月 4日 14:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。たくさんのほうれん草やもやし、ぜんまいのナムルと甘辛く炒めた牛肉を丼ぶりにしました。
副菜には、ニラチヂミを添え韓国料理でまとめた昼食です。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・ニラチチジミ
・胡瓜とザーサイの和え物
・スープ
カロリー:658kcal 塩分:2.7g
2022年11月 3日 13:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はボリュームたっぷりのカツサンドと具沢山ミネストローネにて召し上がって頂きました。
・カツサンド
・具沢山ミネストローネ
・フルーツヨーグルト
・紅茶
カロリー:645kcal 塩分:2.1g
2022年11月 2日 13:53 | カテゴリー: 昼食
2022年11月 1日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はハロウィン献立、南瓜のミートドリアになります、デザートには南瓜プリンハロウィンの旗を立て可愛らしく仕上げました。
・南瓜のミートドリア
・茹で野菜
・ハロウィンプリン
・スープ
カロリー:706kcal 塩分:2.8g
2022年10月31日 17:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は長野名物鶏の山賊焼きになります、油で鶏を揚げて仕上げているのですが料理名は山賊焼きになります。
名前の由来は山賊=物を取り上げる=鶏揚げる、という語呂合わせの説があります。
・長野名物鶏の山賊焼き
・レンコンサラダ
・お浸し
・味噌汁
カロリー:669kcal 塩分:2.5g
2022年10月30日 13:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ポテトとほうれん草のムサカ、香草ピラフなどのギリシャ料理をお召し上がりいただきました。
・ポテトとほうれん草のムサカ
・茹で野菜
・オレンジヨーグルト
・スープ
・香草ピラフ
カロリー:709kcal 塩分:2.7g
2022年10月29日 14:52 | カテゴリー: 昼食
2022年10月28日 14:16 | カテゴリー: 昼食
2022年10月27日 13:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はツナと玉葱の焼立てパンです、クラムチャウダー等副菜と一緒に召し上がって頂きました。
・ツナと玉葱の焼立てパン
・クラムチャウダー
・ミックスサラダ
・リンゴムース
・紅茶
カロリー:706kcal 塩分:2.5g
2022年10月26日 14:41 | カテゴリー: 昼食
2022年10月25日 14:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、減塩献立といたしまして、主菜の鯖に使用する塩を減らす工夫として、食材にレモンを使い、酸味のアクセントにより美味しくお召し上がりいただきました。
・野菜たっぷり秋鯖のレモンソテー
・くるみと青菜の和え物
・温奴
・とろろ芋
・麦ごはん
カロリー:647kcal 塩分:1.8g
2022年10月24日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、京風あんかけうどんと、おにぎりは、鯛飯を作りそちらをおにぎりにし、お召し上がりいただきました。
・京風あんかけうどん
・鯛飯おにぎり
・水菜の煮浸し
・あんみつ
カロリー:667kcal 塩分:2.9g
2022年10月23日 14:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、マッサマンカレーをお召し上がりいただきました。「マッサマン」とは、「イスラム教」という意があり、タイカレーの一種です。
・マッサマンカレー
・春雨の和え物
・マンゴープリン
・麦茶
カロリー:688kcal 塩分:2.6g
2022年10月22日 14:47 | カテゴリー: 昼食
2022年10月21日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はきのこ御飯二段重になります、色々な食材を使い綺麗に可愛らしく盛り付けご提供致しました。
・きのこ御飯二段重
・鰆照り焼き
・ポテトサラダ
・卵焼き
・蓮根はさみ揚げ
・炊合せ
・胡麻和え
・甘味
・味噌汁
カロリー:718kcal 塩分:2.8g
2022年10月20日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2022年10月19日 14:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は肌寒い日ぴったり熱々の釜揚げうどんになります、天ぷら2種とちりめんじゃこのおにぎりと一緒に召し上がって頂きました。
・釜揚げうどんとかしわ天、ちくわ天
・ちりめんじゃこのおにぎり
・抹茶水ようかん
カロリー:646kcal 塩分:2.9g
2022年10月18日 13:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ふわふわのオムレツに挽肉とポテトを入れ仕上げ、ケチャップでお召し上がりいただきました。
・挽肉とポテトのオムレツ
・茹で野菜
・ぶどうババロア
・スープ
カロリー:704kcal 塩分2.5g
2022年10月17日 14:28 | カテゴリー: 昼食
2022年10月16日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、香川県の郷土料理、「卓袱うどん」をお召し上がりいただきました。香川県では、年越しそばの代わりに食べることもあるそうです。
・香川卓袱うどん
・胡麻浸し
・黒糖くずもち
カロリー:580kcal 塩分:2.9g
2022年10月15日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛肉のクリーム煮とロスティです。柔らかく煮込んだ牛肉と、スイスの伝統料理じゃが芋を細く切り炒めたロスティと一緒に召し上がって頂きました。
・牛肉のクリーム煮とロスティ
・チーズ入りサラダ
・フルーツヨーグルト
・ホワイトロールとフランスパン
・紅茶
カロリー:709kcal 塩分:2.9g
2022年10月14日 14:25 | カテゴリー: 昼食
2022年10月13日 13:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、やわらかく焼き上げたハンバーグに、きのこたっぷりの和風あんをかけて、お召し上がりいただきました。
・和風ハンバーグきのこあんかけ
・彩サラダ
・南瓜レモン煮
・味噌汁
カロリー:663kcal 塩分2.7g
2022年10月12日 14:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼きそばサンドとハムチーズサンドを合わせ盛りに、マカロニ入りのミネストローネと共に、お召し上がりいただきました。
・焼きそばサンドとハムチーズサンド
・林檎ゼリー
・ミネストローネ
・コーヒー
カロリー:643kcal 塩分:2.6g
2022年10月11日 14:42 | カテゴリー: 昼食
2022年10月10日 14:02 | カテゴリー: 昼食
2022年10月 9日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2022年10月 8日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、自家製の生姜たれを絡めて焼き上げた生姜焼きをサラダを添えてお召し上がりいただきました。
・豚の生姜焼き
・ポテトサラダ
・小松菜とアサリの辛子和え
・味噌汁
カロリー:688kcal 塩分:2.5g
2022年10月 7日 14:37 | カテゴリー: 昼食
2022年10月 6日 14:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、身を柔らかく揚げた白身魚を、野菜の入った少し辛めのチリソースでお召し上がりいただきました。
・白身魚と野菜のチリソースかけ
・豆苗と卵の炒め物
・ナムル
・わかめスープ
カロリー:681kcal 塩分:2.6g
2022年10月 4日 14:45 | カテゴリー: 昼食
鶏肉・ジャガ芋・人参・玉葱・ブロッコリー・ベーコン等の具沢山のクリームシチューです。
焼き立てのクロワッサン・ロールパンと召し上がって頂きました。
・クリームシチュー
・ツナサラダ
・りんごのコンポート
・紅茶
・焼き立てパン
カロリー701kcal 塩分:2.7g
2022年10月 3日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はさっぱりめのおでんに16殻米ご飯などバランスよく仕上げ召し上がって頂きました。
・おでん
・長芋と椎茸の揚げ浸し
・キャベツとハムの和え物
・和風クレープ
・16殻米ご飯
カロリー:693kcal 塩分:2.8g
2022年10月 2日 14:19 | カテゴリー: 昼食
2022年10月 1日 19:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、塩ラーメンと餃子を合わせて提供いたしました。スープから丁寧に仕込み、お召し上がりいただきました。
・塩ラーメン
・餃子
・キャベツとザーサイの和え物
カロリー:665kcal 塩分:2.9g
2022年9月30日 14:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豚の竜田揚げ香味野菜添えになります、豚肉に下味を付けて一枚一枚丁寧に揚げ香味野菜の上にに盛り付けご提供致しました。
・豚の竜田揚げ香味野菜添え
・蓮根の金平
・青菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:667kcal 塩分:2.6g
2022年9月29日 17:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、なめことろろそばです。鰹出汁のきいたお蕎麦を
なめこととろろで、のど越しよくツルッと召し上がって頂きました。
・なめことろろそば
・五目ごはんおにぎり
・抹茶水羊羹
カロリー:580kcal 塩分:2.9g
2022年9月28日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はミートソースベースに豆類、秋野菜の入ったオーブン焼きにて召し上がって頂きました。
・秋野菜のオーブン焼き
・グリーンサラダ
・ぶどうゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:644kcal 塩分:2.5g
2022年9月27日 14:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オムレツの中に肉あんを入れて包んだミートオムレツにサラダを添えて、お召し上がりいただきました。
・ミートオムレツ
・里芋のサラダ
・ほうれん草のお浸し
・スープ
カロリー:630kcal 塩分:2.4g
2022年9月26日 14:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、岡山県真庭市蒜山地方の、ご当地グルメである味噌を使った焼きそば、「蒜山焼きそば」をお召し上がりいただきました。
・岡山蒜山焼きそば
・和え物
・きなこミルクゼリー
・スープ
カロリー:672kcal 塩分:2.4g
2022年9月25日 14:22 | カテゴリー: 昼食
2022年9月24日 15:06 | カテゴリー: 昼食
2022年9月23日 13:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ピリッと辛いソースに、やわらかく揚げた茄子が美味しい、麻婆茄子ともずくのスープなどを、合わせてお召し上がりいただきました。
・麻婆茄子
・小松菜と卵の炒め物
・マンゴープリン
・スープ
カロリー:643kcal 塩分:2.5g
2022年9月22日 17:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、直前に焼き上げるとろけるチーズが食欲をそそる、茸とじゃが芋・ベーコンのグラタンをお召し上がりいただきました。
・茸とじゃが芋・ベーコンのグラタン
・野菜サラダ
・フルーツヨーグルト
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
2022年9月21日 14:08 | カテゴリー: 昼食
2022年9月20日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、魚介たっぷりシーフードピラフと、具だくさん野菜スープをお召し上がりいただきました。
・シーフードピラフ
・マカロニサラダ
・ベリーのクレープ包み
・具だくさん野菜スープ
カロリー:602kcal 塩分:2.5g
2022年9月19日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯の蒲焼丼を主菜に、豆腐の味噌煮、小松菜の煮浸しを副菜に合わせて、お召し上がりいただきました。
・鰯の蒲焼丼
・豆腐の味噌煮
・小松菜の煮浸し
・吸物
カロリー:669kcal 塩分:2.6g
2022年9月18日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はざるそば合盛りになります、ミニサイズの天むすと共に召し上がって頂きました。
・ざるそば合盛合り
・天むす
・ほうれん草のお浸し
・フルーツあんみつ
カロリー:589kcal 塩分:2.9g
2022年9月17日 14:07 | カテゴリー: 昼食
2022年9月16日 18:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼き立てで、とろりと溶けたチーズとマヨネーズの相性がマッチした、オニオンチーズパンをお召し上がりいただきました。
・焼き立てオニオンチーズパン
・ミモザサラダ
・フルーツ
・ミネストローネ
カロリー:577kcal 塩分:2.5g
2022年9月15日 14:45 | カテゴリー: 昼食
2022年9月14日 13:48 | カテゴリー: 昼食
2022年9月13日 14:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は生姜醬油で食べる姫路おでんです、生姜醬油でさっぱりと召し上がって頂きました。
・姫路おでん
・キャベツの和え物
・里芋サラダと茄子の揚げびたし
・味噌汁
カロリー:646kcal 塩分:2.8g
2022年9月12日 19:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防献立です。体の機能と体力を向上させ予防効果を高める献立として、たんぱく質を多く含む卵を使用し、和風オムレツをお召し上がりいただきました。
・和風きのこオムレツ
・茹で野菜
・ミルクゼリー
・豆腐のスープ
カロリー:663kcal 塩分:2.4g
2022年9月11日 14:53 | カテゴリー: 昼食
2022年9月10日 14:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、重陽の節句献立です。菊の節句とも呼ばれ、佐倉ゆうゆうの里では、お浸しに食用菊を使用し、お召し上がりいただきました。
・骨まで食べられるさんまのやわらか煮
・豆腐の茸あんかけ
・菊花浸し
・なめこ汁
カロリー:564kcal 塩分2.6g
2022年9月 9日 13:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、定番の卵サンドに、カレーパンはオーブンで焼き上げ、焼立てをお召し上がりいただきました。
・焼立てカレーパンと卵サンド
・トマトサラダ
・ほうじ茶プリン
・コーヒー
カロリー:625kcal 塩分:2.4g
2022年9月 8日 14:47 | カテゴリー: 昼食
2022年9月 6日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、揚げたてサクサクのライスコロッケをトマトソースで、彩り豊かな10種の具材のサラダをお召し上がりいただきました。
・ライスコロッケと10種の彩サラダ
・バナナヨーグルト
・スープ
カロリー:606kcal 塩分:2.4g
2022年9月 5日 14:37 | カテゴリー: 昼食
2022年9月 4日 14:19 | カテゴリー: 昼食
2022年9月 3日 13:43 | カテゴリー: 昼食
2022年9月 2日 14:21 | カテゴリー: 昼食
2022年9月 1日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、スパイスの味と香りの効いたビーフカレーと、彩の綺麗なサラダを合わせてお召し上がりいただきました。
・ビーフカレー
・彩サラダ
・ヨーグルトゼリー
・麦茶
カロリー:706kcal 塩分:2.8g
2022年8月31日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はこの季節にぴったり冷やし梅きしめんです、ヘルシーな具材を中心に盛り付けさっぱりと召し上がって頂きました。
・冷やし梅きしめん
・胡麻浸し
・今川焼
カロリー:666kcal 塩分:2.9g
2022年8月30日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ハム野菜サンドと卵サンドを盛り合わせに、スープに野菜の沢山入ったトマトスープをお召し上がりいただきました。
・ハム野菜サンドと卵サンド
・ツナサラダ
・フルーツ
・具沢山トマトスープ
カロリー:676kcal 塩分:2.4g
2022年8月29日 13:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鰆の柚庵焼盛合せです、色鮮やかに盛り付けとうもろこし御飯と一緒にに召し上がって頂きました
・葱入りだし巻き卵
・しらすおろし
・田楽
・鶏肉の甘酢
・漬物
・甘味
・味噌汁
・とうもろこし御飯
カロリー:659kcal 塩分:2.6g
2022年8月28日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はキムチポックンパになります、本格的なキムチとダシを使い調理し目玉焼きを乗せてご提供致しました。
・キムチポックンパ
・青菜の炒め
・春雨サラダ
・具沢山スープ
カロリー:610kcal 塩分:2.6g
2022年8月27日 14:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷たいそうめんに海老のかき揚げと、薬味たっぷりで召し上がっていただき、合わせて味噌焼きおにぎりをご用意致しました。
・薬味いっぱいそうめん
・味噌焼おにぎり
・海老のかき揚げ
カロリー:674kcal 塩分2.9g
2022年8月26日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、マカロニと野菜、シーフードの旨みたっぷりのグラタンをお召し上がりいただきました。
・シーフードグラタン
・サラダ
・ワインゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:710kcal 塩分:2.7g
2022年8月25日 14:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯を照り焼きのタレを塗って一枚一枚丁寧に焼き、どんぶりに仕立て、お召し上がりいただきました。
・鰯の蒲焼丼
・焼き茄子とオクラの和え物
・冷奴
・味噌汁
カロリー:549kcal 塩分:2.4g
2022年8月24日 14:23 | カテゴリー: 昼食
2022年8月23日 18:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オムライスをお召し上がりいただきました。いつもより、卵をとろとろになるように一つ一つ丁寧に仕上げました。
・卵とろ~りオムライス
・野菜サラダ
・パインゼリー
・スープ
カロリー:669kcal 塩分:2.5g
2022年8月22日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、発酵食品たっぷり献立といたしまして、チーズ、甘酒、などを材料にした料理をお召し上がりいただきました。
・サバサンド味噌チーズ味
・レモンピクルス
・甘酒プリン
・紅茶
カロリー:670kcal 塩分:2.3g
2022年8月21日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は野菜たっぷりビビンバ丼です、ご飯にも味をしみこませ本格的に仕上げました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・ニラとちくわのチヂミ
・マンゴープリン
・わかめスープ
カロリー:703kcal 塩分:2.7g
2022年8月19日 14:10 | カテゴリー: 昼食
2022年8月18日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は人気のハム野菜サンドと懐かしのナポリタンをセットで召し上がって頂きました。
・ハム野菜サンドとナポリタン
・ミモザサラダ
・ぶどうのババロア
・紅茶
カロリー:701kcal 塩分:2.7g
2022年8月17日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豆鼓醤と山椒を効かせた中華の定番料理「麻婆豆腐」です。
野菜たっぷりのスープと一緒に召し上がっていただきました。
・麻婆豆腐
・冬瓜海老煮
・春雨サラダ
・野菜スープ
カロリー:686kcal 塩分:2.6g
2022年8月16日 14:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷やしたうどんを温かいつゆにつけて食べる、山梨の郷土料理、おざらをお召し上がりいただきました。
・山梨郷土料理おざら
・ゆかりおにぎり
・お浸し
・黒糖くずもち
カロリー:630kcal 塩分:2.9g
2022年8月15日 17:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、御飯に、牛肉と完熟トマトの旨みが凝縮されたハヤシソースをたっぷりとかけて、お召し上がりいただきました。
・ハヤシライス
・海藻サラダ
・コーヒーゼリー
・麦茶
カロリー:699kcal 塩分:2.7g
2022年8月14日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はシーフードの香りの良いピラフとボリュームたっぷりの丸ごとトマトスープにて召し上がって頂きました。
・シーフードピラフ
・ごぼうサラダ
・ミックスベリーのクレープ包み
・丸ごとトマトスープ
カロリー:559kcal 塩分:2.3g
2022年8月13日 19:03 | カテゴリー: 昼食
2022年8月11日 13:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ふっくらと焼き上げたカレイに、生姜風味の野菜のたっぷり入ったあんをかけ、お召し上がりいただきました。
・カレイの生姜野菜あんかけ
・里芋の胡麻和え
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁
・かやくご飯
カロリー:524kcal 塩分2.6g
2022年8月10日 13:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、さっぱりとレモンの風味をきかせた蒸し鶏と、肉巻き、枝豆の2種類のおにぎりをお召し上がりいただきました。
・肉巻きおにぎりと枝豆おにぎり
・鶏肉レモン煮
・煮浸し
・焼茄子
・かき玉汁
カロリー:708kcal 塩分:2.7g
2022年8月 9日 14:00 | カテゴリー: 昼食
2022年8月 8日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2022年8月 7日 14:03 | カテゴリー: 昼食
2022年8月 6日 14:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ボリューム感たっぷりの照り焼きチキンバーガーと卵サンドのプレートをお召し上がりいただきました。
・照り焼きチキンバーガーと卵サンド
・コーンとわかめのサラダ
・パインゼリー
・紅茶
カロリー:611kcal 塩分:2.7g
2022年8月 5日 14:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、派風ハンバーグを熱々でお召し上がりいただく為、陶板にてご用意致しました。デザートになめらかプリンをお召し上がりいただきました。
・陶板で作る和風ハンバーグ
・生野菜
・なめらかプリン
・スープ
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2022年8月 3日 14:08 | カテゴリー: 昼食
2022年8月 2日 14:04 | カテゴリー: 昼食
2022年8月 1日 14:06 | カテゴリー: 昼食
2022年7月31日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、薬味いっぱいそうめんです。茗荷、長ネギ、大葉などいっぱいの薬味に喉越しのよいそうめんがピッタリな献立です。
・薬味いっぱいそうめん
・ゴーヤチャンプル
・梅昆布おにぎり
・スイカ
カロリー:625kcal 塩分:2.9g
2022年7月30日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、油淋鶏です。「油淋鶏のタレ」の酢には胃液の分泌を促進し消化を助け、体内に入るとクエン酸に変わり
疲労回復に効果があります。
生姜には殺菌や発汗、体を温める効果があり、外気と冷房の温度差の夏バテな方にはおすすめな献立です。
・油淋鶏
・アサリの和え物
・南瓜とくるみのサラダ
・麦ごはん
・もずくのスープ
カロリー:699kcal 塩分:2.6g
2022年7月29日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はさっぱりめのミートソースにマカロニではなくヘルシーな豆腐を使用しグラタンに仕上げました。
・茄子と豆腐のミートグラタン
・ツナサラダ
・パインゼリー
・ロールパンとフランスパン
・コーヒー
カロリー:706kcal 塩分:2.7g
2022年7月28日 13:59 | カテゴリー: 昼食
2022年7月27日 14:09 | カテゴリー: 昼食
2022年7月26日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海鮮パエリヤです。ムール貝やエビ、アサリなどの魚介の旨味とサフランの風味が絶妙なスペインの炊き込みご飯です。
・海鮮パエリヤ
・ミモザサラダ
・オニオンスープ
カロリー:528kcal 塩分:2.5g
2022年7月25日 13:02 | カテゴリー: 昼食
2022年7月24日 14:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大暑献立といたしまして、稲庭ざるうどんとかき揚と野菜天で、さっぱりとお召し上がりいただきました。
・稲庭ざるうどんとかき揚と野菜天
・お浸し
・焼きとうもろこし
カロリー:580kcal 塩分:2.8g
2022年7月23日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ケチャップの味が親しみやすいケチャップライスを、ふわふわの卵で包んだオムライスをお召し上がりいただきました。
・オムライス
・海藻サラダ
・コーヒープリン
・スープ
カロリー:679kcal 塩分:2.4g
2022年7月22日 13:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は免疫力アップ献立鯖のグリルサルサソースになります。
自家製サルサソースでさっぱりと召し上がって頂きました。
・鯖のグリルサルサソース
・オクラ豆腐
・青菜のお浸し
・レンズ豆入りスープ
・黒豆御飯
カロリー:568kcal 塩分:2.5g
2022年7月21日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、身はホクホク、衣はカラッと揚げた白身魚に、少し辛みのあるソースをかけてお召し上がりいただきました。
・白身魚のチリソース
・春雨の和え物
・レモン杏仁
・中華粥
カロリー:644kcal 塩分2.5g
2022年7月20日 14:02 | カテゴリー: 昼食
玉葱と牛肉をふんだんに使用しトマトの酸味とソースのコクを加えたハヤシライスを召し上がって頂きました。
・完熟トマトのハヤシライス
・茹で野菜
・リンゴゼリー
・わかめスープ
カロリー:705kcal 塩分:2.8g
2022年7月19日 14:29 | カテゴリー: 昼食
2022年7月18日 14:13 | カテゴリー: 昼食
ハムチーズサンドサンドとミニコッペパン卵サンドにてご提供致しました。
スープも野菜&マカロニたっぷりバランスよく仕上げ召し上がって頂きました。
・ハムチーズサンドと卵サンド
・野菜たっぷりスープ
・フルーツ
・紅茶
カロリー:626kcal 塩分:2.7g
2022年7月17日 14:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カニ玉と鶏肉キャベツの中華和え、わかめスープと中華メニューをお召し上がりいただきました。
・カニ玉
・スナップエンドウの炒め物
・鶏肉とキャベツの中華和え
・わかめスープ
カロリー:627kcal 塩分:2.5g
2022年7月14日 14:45 | カテゴリー: 昼食
2022年7月13日 17:45 | カテゴリー: 昼食
2022年7月12日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、パリパリ麺にあんをかけた長崎皿うどんに、胡麻団子、わかめスープをお召し上がりいただきました。
・長崎皿うどん
・青菜のお浸し
・胡麻団子
・わかめスープ
カロリー:662kcal 塩分2.9g
2022年7月11日 14:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、体に良い薬膳とシナモンなどスパイスを調合して、美味しいカレーに仕上げ、トッピングにクコの実をあしらったものをお召し上がりいただきました。
・薬膳キーマカレー
・柚子ピクルス
・くるみサラダ
・麦茶
カロリー:705kcal 塩分:2.8g
2022年7月10日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、中からカニクリームがトロッと美味しいカニクリームオムレツをお召し上がりいただきました。
・カニクリームオムレツ
・ポテトサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:699kcal 塩分:2.5g
2022年7月 9日 14:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、暑い日にぴったりのさっぱりとした、すだちおろしそばをお召し上がりいただきました。
・すだちおろしそば
・かわし天と茗荷・ゴーヤの天ぷら
・ミニたい焼き
カロリー:662kcal 塩分:2.9g
2022年7月 8日 14:40 | カテゴリー: 昼食
2022年7月 7日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ハム野菜サンドとナポリタン、ミモザサラダに桃のババロア、スープは枝豆の冷製、の5品をお召し上がりいただきました。
・ハム野菜サンドとナポリタン
・ミモザサラダ
・桃ババロア
・枝豆の冷製ポタージュ
カロリー:721kcal 塩分:2.5g
2022年7月 6日 14:48 | カテゴリー: 昼食
2022年7月 4日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、和風おろしハンバーグをお召し上がりいただきました。ボリュームのあるハンバーグも和風おろしでさっぱりと食べやすく仕上げました。
・和風おろしハンバーグ
・南瓜煮
・柚子浸し
・スープ
カロリー:667kcal 塩分:2.7g
2022年7月 3日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サバサンドをお召し上がりいただきました。魚に含まれるDHAなどの栄養が脳の健康に良いと言われています。
・サバサンド
・緑黄色野菜のサラダ
・ココアプリン
・人参ポタージュ
カロリー:648kcal 塩分:2.4g
2022年7月 1日 14:23 | カテゴリー: 昼食
2022年6月30日 14:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は小海老のたっぷり入ったグラタンを召し上がって頂きました。
・エビマカロニグラタン
・ミモザサラダ
・パインゼリー
・紅茶
・ロールパンとフランスパン
カロリー:704kcal 塩分:2.6g
2022年6月28日 15:04 | カテゴリー: 昼食
鰹出汁に鯖・椎茸等を加えた出汁で召し上がって頂くお蕎麦です。
とろろ・なめこで暑い陽気にさっぱりと召し上がって頂きました。
・ぶっかけそば
・青菜のお浸し
・梅ひじきおにぎり
カロリー:538kcal 塩分:2.9g
2022年6月27日 19:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、コクのあるデミグラスソースが美味しいハヤシライスをお召し上がりいただきました。
・完熟トマトのハヤシライス
・茹で野菜
・フルーツヨーグルト
・麦茶
カロリー:689kcal 塩分:2.8g
2022年6月26日 17:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、主菜のハンバーグに小松菜を入れ込むなど、緑黄色野菜を多く取り入れた料理をご提供いたしました。
・小松菜入りハンバーグ
・モロヘイヤお浸し
・野菜ジュースゼリー
・スープ
カロリー:693kcal 塩分:2.6g
2022年6月25日 14:21 | カテゴリー: 昼食
2022年6月24日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、もちもちの麺が美味しい長崎ちゃんぽんと、清涼感のあるオレンジゼリーをお召し上がりいただきました。
・長崎ちゃんぽん
・オクラの和え物
・オレンジゼリー
カロリー:640kcal 塩分:2.9g
2022年6月23日 14:32 | カテゴリー: 昼食
2022年6月21日 14:23 | カテゴリー: 昼食
旬菜とシーフードをふんだんに使いピラフに。
スープは贅沢に新玉葱を1個使いスープに仕上げました。
・旬菜ピラフ
・彩サラダ
・ヨーグルト
・新玉葱の丸ごとスープ
カロリー:552kcal 塩分:2.4g
2022年6月20日 14:13 | カテゴリー: 昼食
2022年6月19日 15:47 | カテゴリー: 昼食
2022年6月18日 19:44 | カテゴリー: 昼食
カリカリ揚げたアツアツのカレーパンと定番の卵サンドとバランス良く盛り込こみご提供致しました。
・カレーパンと卵サンド
・野菜たっぷりスープ
・冷やしトマト
・レモンティー
カロリー:669kcal 塩分:2.5g
2022年6月17日 18:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ソースの味がよく絡んだ焼うどんと、デザートに小豆のプリンをお召し上がりいただきました。
・焼うどん
・青菜とお豆の和え物
・小豆プリン
・卵スープ
カロリー:683kcal 塩分:2.5g
2022年6月16日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、駒ヶ根ソースをたっぷり含ませたロースカツを丼ぶりに、さっぱり蓮根とひじきのサラダを合わせて提供いたしました。
・駒ヶ根ソースカツ丼
・蓮根とひじきのサラダ
・フルーツ
・味噌汁
カロリー:683kcal 塩分:2.6g
2022年6月15日 14:19 | カテゴリー: 昼食
2022年6月14日 20:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、あさりラーメンを提供いたしました。スープにあさりのダシがよく出ていて美味しかったと評判でした。
・あさりラーメン
・鮭おにぎり
・キャベツの和え物
カロリー:656kcal 塩分:2.9g
2022年6月13日 14:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はひよこ豆と豚挽き肉を洋風に煮込み最後にチーズをのせて焼き上げました。
・ポークビーンズ
・十六穀米御飯
・スープ
・ドライフルーツヨーグルト
・里芋サラダ
カロリー:719kcal 塩分:2.6g
2022年6月11日 19:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、エビのたっぷり入ったエビピラフと、トマトを丸ごと使ったトマトスープは冷製にてお召し上がりいただきました。
・エビピラフ
・マカロニサラダ
・フルーツ
・丸ごとトマト冷製スープ
カロリー:597kcal 塩分:2.5g
2022年6月 9日 14:34 | カテゴリー: 昼食
2022年6月 8日 15:00 | カテゴリー: 昼食
スタミナをつけるにはぴったりのメニューです、色鮮やかに盛りつけ召し上がって頂きました。
・ねばりたっぷりねぎとろ
・大根の柚子味噌掛け
・和え物
・野菜汁
・十六殻米御飯
カロリー:547kcal 塩分:2..4g
2022年6月 7日 13:36 | カテゴリー: 昼食
2022年6月 6日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、炭焼きの香ばしい香りをつけて焼き上げた鶏肉を使って、ボリュームのある親子丼を提供いたしました。
・炭焼き鶏の親子丼
・茄子のそぼろあん
・酢味噌和え
・味噌汁
カロリー:575kcal 塩分:2.7g
2022年6月 5日 14:44 | カテゴリー: 昼食
2022年6月 4日 14:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は野菜たっぷりの豚しゃぶです、暑い日が続くと思いますがスタミナをつけて乗り切りましょう。
・野菜たっぷり豚しゃぶ
・ポテトサラダ
・炊き合わせ
・味噌汁
カロリー:646kcal 塩分:2.5g
2022年6月 3日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鯖を濃厚な胡麻味噌でじっくりと煮あげ提供いたしました。
鯖は臭みもなく箸がすすむ一品になりました。
・鯖の胡麻味噌煮
・野菜炒め
・長芋のおかか和え
・吸物
カロリー:666kcal 塩分:2.6g
2022年6月 2日 13:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、十六種類の雑穀の混ざった御飯と、彩も鮮やかな数種類の野菜の入ったスープカレーをご用意致しました。自炊の一度の食事で沢山の種類を食べるのは大変ですので、とても喜ばれていました。
・十六穀米と緑黄色野菜のスープカレー
・くるみサラダ
・ココアプリン
・麦茶
2022年6月 1日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焦がし醤油の香りが香ばしい、高菜炒飯と汁物にわかめスープをお召し上がりいただきました。
・焦がし醤油の高菜炒飯
・鶏肉の中華和え
・春巻き
・わかめスープ
カロリー:683kcal 塩分2.8g
2022年5月31日 14:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は暑い日にピッタリのざるそばです、天ぷらには季節の野菜と枝豆のかき揚げをご提供致しました。
・ざるそば
・枝豆と野菜のかき揚げ
・南瓜サラダ
・フルーツ白玉
カロリー:653kcal 塩分:2.2.9
2022年5月30日 16:43 | カテゴリー: 昼食
2022年5月28日 14:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、歯ごたえの違う野菜が色々と沢山入ったあんをたっぷりかけた、ボリューム満点の中華風あんかけ焼そばをお召し上がりいただきました。
・野菜たっぷりあんかけ焼そば
・ぜんまいの中華和え
・杏仁豆腐
・卵スープ
カロリー:692kcal 塩分:2.7g
2022年5月27日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、脳活性化献立といたしまして、「よく噛む」ことに着目し、形のあるラビゴットソースをサーモンにかけて提供いたしました。おいしく食べて、健康を維持なさってくださいませ。
・サーモンのラビゴットソースかけ
・ブロッコリーとアボカドのサラダ
・アーモンドミルクゼリー
・人参ポタージュ
・パプリカライス
カロリー:688kcal 塩分:2.6g
2022年5月26日 14:41 | カテゴリー: 昼食
最近は日中も暑い日が多いのでとろろとなめこの冷やしぶっかけそばで召し上がって頂きました。
・とろろとなめこのぶっかけそば
・小松菜のお浸し
・抹茶わらび餅
・姫ちらし寿司
カロリー:593kcal 塩分:2.9g
2022年5月25日 16:44 | カテゴリー: 昼食
マカロニの代わりにヘルシーなお豆腐を使いミートグラタンに仕上げました。
・豆腐と茄子のミートグラタン
・ツナサラダ
・オレンジゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:712kcal 塩分:2.6g
2022年5月24日 16:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食の梅御飯の梅には、栄養分のクエン酸が疲労回復に、鉄は貧血予防に良いと言われています。味も栄養も満点な二段弁当をお召し上がりいただきました。
・鰆の照焼
・卵焼
・海老フライと豚チーズカツ
・炊合せ
・胡麻浸し
・焼売
・甘味
・味噌汁
カロリー:706kcal 塩分:2.8g
2022年5月23日 13:38 | カテゴリー: 昼食
2022年5月22日 14:44 | カテゴリー: 昼食
2022年5月21日 15:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鮭おにぎりと五目おにぎりワンプレートの副菜セットで召し上がって頂きました。
・鮭おにぎりと五目おにぎり
・鰆の照り焼き
・胡麻和え
・さつま芋のサラダ
・柚子味噌田楽
・若竹汁
カロリー:643kcal 塩分:2.7g
2022年5月20日 15:07 | カテゴリー: 昼食
2022年5月19日 20:30 | カテゴリー: 昼食
2022年5月17日 14:42 | カテゴリー: 昼食
2022年5月16日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鯖にハーブソルトをしみこませ香ばしく焼き上げ、召し上がって頂きました。
・鯖のハーブ焼トマトソース
・クルミとチキンサラダ
・赤ワインゼリー
・オクラのスープ
・うこん人参ライス
カロリー:703kcal 塩分:2.6g
2022年5月15日 15:01 | カテゴリー: 昼食
ベシャメルソースとほうれん草を器にたっぷり流し込みトロトロの半熟卵を乗せ焼き上げました。
・ほうれん草と卵のグラタン
・グリーンサラダ
・パインゼリー
・レモンティー
・ロールパンとフランスパン
カロリー:685kcal 塩分:2.7g
2022年5月14日 16:42 | カテゴリー: 昼食
2022年5月13日 15:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、炭火焼き風香ばしく焼き上げたの鶏肉に、野菜たっぷりの黒酢あんをかけたものをお召し上がりいただきました。
・炭焼鶏と野菜の黒酢あん
・ほうれん草と豆の和え物
・炊合せ
・味噌汁
カロリー:676kcal 塩分:2.6g
2022年5月12日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脳活性化献立といたしまして、サバサンドを提供いたしました。サバなど、魚類に含まれるDHAは頭にいいと言われています。ちなみに、サバサンドはトルコ・イスタンブールの名物料理といわれています。
・サバサンド
・緑黄色野菜のサラダ
・豆乳スープ
・コーヒー
カロリー:682kcal 塩分:2.5g
2022年5月11日 16:46 | カテゴリー: 昼食
2022年5月10日 14:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はたっぷりの具材とうどんの入った小田巻蒸しと、ふっくらに炊き上がったご飯をわかめおにぎりにして召し上がって頂きました。
・小田巻蒸し
・胡麻和え
・焼きおにぎりとわかめおにぎり
・あんみつ
カロリー:668kcal 塩分:2.4g
2022年5月 7日 12:29 | カテゴリー: 昼食
2022年5月 6日 15:01 | カテゴリー: 昼食
2022年5月 5日 14:59 | カテゴリー: 昼食
2022年5月 4日 14:30 | カテゴリー: 昼食
2022年5月 3日 14:55 | カテゴリー: 昼食
5月2日の昼食は、ざるそばと桜えびのかき揚を提供いたしました。サクサクのかき揚げと冷たいお蕎麦がよく合いました。
・ざるそばと桜えびのかき揚
・稲荷寿司
・お浸し
・抹茶わらび餅
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2022年5月 2日 14:49 | カテゴリー: 昼食
5月1日の昼食はオムライスを提供いたしました。見た目がお皿とマッチしているとご入居者様にお褒めの言葉をいただきました。味も懐かしい洋食屋さんを思わせるケチャップの味をお楽しみいただきました。
・オムライス
・ツナサラダ
・コーヒーゼリー
・わかめスープ
カロリー:667kcal 塩分:2.6g
2022年5月 1日 14:39 | カテゴリー: 昼食
4月30日の昼食は上海焼きそばを提供いたしました。沢山の魚介に、決め手はハオユーソース。濃厚な魚介の旨みをお楽しみいただきました。
・上海焼きそば
・肉まん
・具沢山スープ
カロリー:617kcal 塩分:2.6g
2022年4月30日 15:07 | カテゴリー: 昼食
4月28日の昼食は昔ながらの醤油ラーメンを提供いたしました。シンプルなトッピングと、素朴な味わいに懐かしさを馳せながらお召し上がりいただきました。
・昔ながらの醤油ラーメン
・鶏肉とザーサイの和え物
・タコ焼き
カロリー:688kcal 塩分:2.5g
2022年4月28日 14:42 | カテゴリー: 昼食
4月27日の昼食は視力回復献立の第3弾と題して、DHAを豊富に含む鰯をメインに柔らか煮にて提供いたしました。骨も可食程度まで加熱処理をしまして、ご入居者様方にも、頑張ってお召し上がり頂けたものと思います。
・鰯の柔らか煮
・南瓜とチーズのサラダ
・ほうれん草の磯和え
・しじみ汁
・玄米御飯
カロリー:606kcal 塩分:2.7g
2022年4月27日 14:42 | カテゴリー: 昼食
2022年4月26日 18:07 | カテゴリー: 昼食
2022年4月25日 14:58 | カテゴリー: 昼食
脂の乗ったカラスかれいをムニエルに仕上げ甘めのハニーマスタードソースで召し上がって頂きました。
・カラスかれいのハニーマスタード焼き
・さつま芋のレモン煮
・小松菜のお浸し
・枝豆ピラフ
・スープ
カロリー:624kcal 塩分:2.5g
2022年4月24日 13:22 | カテゴリー: 昼食
2022年4月23日 13:53 | カテゴリー: 昼食
脂の乗ったサーモンをムニエルにしてトマトソースと旬の野菜チーズを乗せて最後に焼き上げました。
・サーモンと緑黄色野菜の陶板焼き
・菜花とアボガドのサラダ
・豆乳ゼリー抹茶ソース
・春キャベツと豆のスープ
カロリー:661kcal 塩分:2.4g
2022年4月21日 14:53 | カテゴリー: 昼食
4月19日の昼食はハムカツサンドと卵サンドを召し上がって頂きました。ボリューム満点、お腹も膨れました。
・ハムカツサンドと卵サンド
・蒸野菜
・クラムチャウダー
カロリー:702kcal 塩分:2.7g
2022年4月19日 14:53 | カテゴリー: 昼食
手作りの肉団子を野菜とバランスよく合わせてあんかけにし、副菜のかに玉
スープもやさしい味に仕上げました。
・肉団子の野菜あんかけ
・かに玉
・中華サラダ
・スープ
カロリー:708kcal 塩分:2.7g
2022年4月16日 13:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旬のアスパラとプリプリの海老を使用したピラフです。
副菜は丸ごと新玉葱を蒸し焼きにしスープ仕立てで召し上がっていただきました。
・アスパラと海老のピラフ
・新玉ねぎの丸ごとスープ
・ポテトサラダ
・フルーツ
カロリー:610kcal 塩分:2.5g
2022年4月15日 15:51 | カテゴリー: 昼食
2022年4月12日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食には岡山県ご当地グルメの蒜山焼きそばを召し上がって頂きました。
鶏肉と高原キャベツと使い味噌ベースの甘辛いタレで仕上げたご当地焼きそばです。
・蒜山やきそば
・和え物
・きな粉みるく餅
・スープ
カロリー:669kcal 塩分:2.8g
2022年4月 8日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は視力回復献立です、青魚に含まれるDHAは神経の発達の為に
欠かせない物質です。視神経が目と脳を繋ぐ事でみることができる様になって
いるためDHAをきちんと摂取しておくことが大事です。
・サバの香草焼き
・黒豆ご飯
・クルミサラダ
・紅芋プリン
・人参ポタージュ
カロリー:664kcal 塩分:2.5g
2022年4月 6日 13:43 | カテゴリー: 昼食
脳の働きを活性化させる効果が期待されている食べ物をブレインフードと呼ばれています。
トマトやアサリ・ブルーベリー・大豆・カカオ等のブレインフードを使用した料理を提供しました。
・ミックスサンド
・クラムチャウダー
・ブルーベリーヨーグルト
・お豆のサラダ
・ミルクココア
カロリー:725kcal 塩分:2.7g
2022年4月 2日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日佐倉ゆうゆうの里ではお花見弁当を提供いたしました。
朝は雨が降っていましたが昼頃から雨があがり食堂から見える満開の桜を
見ながらお弁当を召し上がっていただきました。
・三色ご飯 桜ご飯 グリーーンピースご飯 筍ご飯
・鰆の西京焼き カニロール
・炊き合せ
・鶏のから揚げ
・肉団子 甘味 胡麻和え
・吸物
2022年4月 1日 16:38 | カテゴリー: 昼食
鶏肉のトマト煮やスペイン風オムレツ等一皿に盛り合わせました。
押し麦たっぷりのスープと召し上がって頂きました。
・鶏肉のトマト煮
・蒸し野菜
・スペイン風オムレツ
・イチゴババロア
・押し麦のスープ
カロリー:721kcal 塩分:2.8g
2022年3月16日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は海老とムール貝、浅利の旨味が詰まったペスカトーレです。
香ばしいガーリックトーストと一緒に召し上がっていただきました。
・ペスカトーレ
・ガーリックトースト
・野菜サラダ
・レモンティー
カロリー:656kcal 塩分:2.5g
2022年3月14日 15:12 | カテゴリー: 昼食
コシのあるうどん・鶏肉・舞茸・かまぼこ・ほうれん草を盛り合わせ鰹出汁を効かせた卵出汁で蒸しあげた小田巻蒸しです。
・小田巻蒸し
・もずくの酢の物
・白玉ぜんざい
・焼きおにぎりと豆御飯おにぎり
カロリー:654kcal 塩分:2.8g
2022年3月10日 14:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は長崎名物のちゃんぽんです。寒い日にはぴったりの具沢山の
ちゃんぽんです。副菜は胡麻団子を召し上がっていただきました。
・長崎ちゃんぽん
・ひじきの和え物
・胡麻だんご
カロリー:760kcal 塩分:2.3g
2022年3月 8日 14:50 | カテゴリー: 昼食
数種類の具材を炊き上げた熱々のあでん鍋を生姜を効かせた味噌をつけて召し上がって頂きました。青森の郷土料理を楽しんで頂きました。
・生姜味噌おでん
・りんごの酢の物
・青菜の煮浸し
・茸ごはん
カロリー:589kcal 塩分:2.9g
2022年3月 2日 13:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、かに玉です。ほぐしたズワイ蟹を使用し、フワフワ卵で仕上げたかに玉です。
特製の甘酢あんをたっぷりかけて召し上がって頂きました。
・かに玉
・焼き餃子
・中華サラダ
・春雨スープ
カロリー:609kcal 塩分:2.6g
2022年2月25日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、鯛と蕪の煮つけです。寒い時期に甘味が増し肉質も軟かな旬な蕪に
鯛の旨味がしみ込んだ煮つけです。
・鯛と蕪の煮付け
・豆腐の野菜あんかけ
・ほうれん草の胡麻和え
・味噌汁
カロリー:470kcal 塩分:2.5g
2022年2月21日 19:38 | カテゴリー: 昼食
鶏ガラと野菜のスープをベースにし、コクある塩スープのラーメンに仕上げました。
自家製の鶏チャーシューとたっぷりの白髪葱を添えて召し上がって頂きました。
・鶏塩ラーメン
・海鮮焼売
・大学芋
カロリー:685kcal 塩分:2.9g
2022年2月21日 14:40 | カテゴリー: 昼食
2022年2月18日 15:00 | カテゴリー: 昼食
納豆・大和芋・めかぶ・なめこ・オクラとねぎとろを一皿に盛り合わせました。そのまま混ぜて頂いたり十六穀ご飯に乗せて丼物等、お好みの食べ方で召し上がって頂きました。
・ねばりたっぷり食材とねぎとろ
・煮浸し
・揚げ出し豆腐
・十六穀ご飯
・団子汁
カロリー:686kcal 塩分:2.5g
2022年2月16日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は五色丼です。甘辛く味付けした豚ひき肉に、炒り卵、鮭フレーク、椎茸、おぼろを彩りよく盛り付け丼ぶりです。
・五色丼
・小松菜のお浸し
・大根の桜海老あんかけ
・味噌汁
カロリー:556kcal 塩分:2.7g
2022年2月 4日 15:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は根菜や豚肉、油揚げ等具沢山のうどんを召し上がって頂きました。
鰹出汁と根菜の旨味がマッチした一品となっています。
・卓袱うどん
・鶏五目おにぎり
・お浸し
・ミニたい焼き
カロリー:714kcal 塩分:2.9g
2022年1月26日 15:00 | カテゴリー: 昼食
海老・アサリ・イカをたっぷり使用し魚介の旨味を出したクリームソースに
ブロッコリー・ロマネスコ・カリフラワーの花野菜を合わせたスパゲティに仕上げました。
・シーフードと花野菜のクリームスパゲティ
・白菜のサラダ
・みかんババロア
・スープ
カロリー:659kcal 塩分:2.8g
2022年1月24日 14:45 | カテゴリー: 昼食
二十日正月は小正月から数え七日目の1月20日を指します。正月飾りを外したり、残った餅や正月料理を食べ尽くしたりして正月の行事を締めくくります。二十日正月を「麦正月」と呼ぶ地方もあり米と同じく大切な農作物である麦を食べる事で五穀豊穣を願う様です。本日の昼食は麦ごはんにとろろを合わせ疲労回復にピッタリな料理に致しました。
・鮭と野菜フライ
・春菊の胡麻和え
・とろろ
・麦ごはん
・味噌汁
カロリー:662kcal 塩分:2.2g
2022年1月20日 14:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は小正月にちなみ小豆粥と色々な料理を盛り合わせ召し上がって頂きました。
小豆の赤い色には邪気を払う由来があり一年の無病息災を願い調理致しました。
・小豆粥
・鮭の焼物・和え物
・田楽・ほうれん草入り出汁巻き
・甘味
・野菜汁
カロリー:553kcal 塩分:2.5g
2022年1月15日 18:28 | カテゴリー: 昼食
長野県松本市・塩尻市を発祥とするご当地グルメ山賊焼。「焼」とは言うものの実際の調理法は「揚げ」由来は山賊は物を取り上げる。この上げるを揚げると語呂を合わせたようです。
下味をしっかりつけた鶏肉をカラリと揚げ自家製タレをかけて召し上がって頂きました。
・鶏肉の山賊焼
・ふろふき大根
・胡瓜の酢の物
・吸物
カロリー:713kcal 塩分:2.4g
2022年1月13日 15:03 | カテゴリー: 昼食
本日の名古屋名物きしめんです。名古屋のご当地の平打ちのうどんに、鰹出汁の風味きいたうどん汁に油揚げ、卵、かまぼこ、ほうれん草など具沢山に盛り付けました。
・名古屋きしめん
・天むす
・柚子浸し
カロリー:587kcal 塩分:2.6g
2022年1月 8日 16:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、七草粥一皿盛りです。七草粥は、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあります。七草粥を食べ、新年の無病息災を願う献立に致しました。
・七草粥
・鰆の焼物・玉子焼き・炊き合わせ
・胡麻和え・しらすおろし
・梅ようかん・味噌汁
カロリー:525kcal 塩分:2.7g
2022年1月 7日 18:47 | カテゴリー: 昼食
海老をふんだんに使用し野菜の旨味と炊き上げたご飯で仕上げるピラフです。
コク深いクリームスープと召し上がって頂きました。
・海老ピラフ
・チキンサラダ
・具沢山クリームスープ
・フルーツヨーグルト
カロリー:689kcal 塩分:2.5g
2022年1月 4日 14:51 | カテゴリー: 昼食
新年明けましておめでとうございます。
元旦の朝食は祝タイ 寿蒲鉾 黒豆などを彩り良く盛り合わせた祝膳に
なっています。お雑煮のお餅はご入居者様のお好きな数だけお召し上がりいただきました。
昼食は穴子、有頭海老、高野豆腐などを彩りよく盛合せたちらし寿司です。
副菜にはホクホクの長芋と茄子の揚げ出しと菜の花の辛し和えを召し上がっていただきました。
本日の昼食は、白菜とごぼうのミートグラタンです。たくさんの白菜を手軽に食べられ、
みじん切りにしたごぼうが味のアクセントになったミートグラタンです。
・白菜とごぼうのミートグラタン
・和風サラダ
・野菜ジュースゼリー
・フランスパンとロールパン
・紅茶
カロリー:701kcal 塩分:2.9g
2021年12月22日 14:58 | カテゴリー: 昼食
2021年12月20日 14:32 | カテゴリー: 昼食
たっぷりの油揚げとわけぎを使いサッと炊き上げ丼物に仕上げた衣笠丼です。
ニシンの旨味たっぷりのニシン茄子を副菜に召し上がって頂きました。
・衣笠丼
・ニシン茄子
・青菜のお浸し
・吸物
カロリー:604kcal 塩分:2.7g
2021年12月17日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、タンドリーチキンのプレートランチです。特製タレに漬け込みパリッとジューシーに焼き上げたタンドリーチキンと
きのこオムレツなどをワンプレートに盛り付けたランチです。
・タンドリーチキン
・蒸し野菜
・茸オムレツ
・ババロア
・人参ライス
・スープ
カロリー:730kcal 塩分:2.8g
2021年12月16日 13:59 | カテゴリー: 昼食
タレを絡めた肉巻きおにぎりとカリカリ梅を混ぜた食感良い梅おにぎりを
焼き立ての鯖等と盛り合わせました。
・肉巻きおにぎり・梅おにぎり
・鯖の焼物・田楽・胡瓜ぬか漬け
・南瓜サラダ・胡麻和え
・吸物
カロリー:662kcal 塩分:2.7g
2021年12月 9日 14:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はチキンソテーにたっぷりの生姜とハチミツを入れポン酢入り
ジンジャーソースで召し上がっていただきました。
・チキンソテージンジャーソース
・れんこんの金平
・大根とハムのマリネ
・卵スープ
カロリー:709kcal 塩分:2.6g
2021年12月 2日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は今が旬の長野県産舞茸を使った天ぷらそばです。
香りよい舞茸は寒い冬を和ませる季節の食材です、デザートは抹茶のクレープを
召し上がっていただきました。
・舞茸天ぷらそば
・春菊の胡麻和え
・抹茶クレープ
カロリー:694kcal 塩分:2.8g
2021年11月29日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は焼肉とチーズを挟みオーブンで焼き上げたサンドイッチと
バターロールの卵サンドです。
・焼肉とチーズのホットサンドと卵サンド
・具沢山カレースープ
・ミルクゼリー
・紅茶
カロリー:724kcal 塩分:2.7g
2021年11月27日 14:41 | カテゴリー: 昼食
2021年11月22日 15:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老がたっぷり入ったクリーミーなグラタンです。
さっぱりとしたリンゴゼリーと一緒に召し上がって頂きました。
・海老グラタン
・ミモザサラダ
・リンゴゼリー
・紅茶
カロリー:719kcal 塩分:2.8g
2021年11月19日 15:14 | カテゴリー: 昼食
合挽肉でチーズを包み込みじっくり焼き上げたハンバーグです。
自家製のトマトソースをかけて召し上がって頂きました。
・チーズハンバーグ
・ポテトサラダ
・バナナクレープ
・スープ
カロリー:737kcal 塩分:2.4g
2021年11月17日 18:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、骨元気献立 骨まで柔らかさんまの梅煮です。銚子港で水揚げされたさんまを、骨まで柔らかくなるまでじっくりと煮込みました。
カルシウムの吸収を助けるためビタミンK(ワカメなど)、ビタミンD(さんまなど)と一緒に召し上がって頂きました。
・骨まで柔らかさんまの梅煮
・ワカメのとろろ和え
・ミルク寒天
・味噌汁
カロリー:650kcal 塩分:2.6g
2021年11月16日 15:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はサクサクのとり天と歯ごたえと香りのよいゴボウの天ぷらを
のせたうどんです。ひじきおにぎりと一緒に召し上がって頂きました。
・とり天とごぼう天のうどん
・ひじきおにぎり
・青菜のお浸し
・フルーツあんみつ
カロリー:631kcal 塩分:2.3g
2021年11月12日 18:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カルシウムいっぱい献立 クリームシチューです。カルシウムは、日本人に不足しがちな栄養素です。カルシウムが不足すると、骨粗鬆症が起こりやすくなります。一日の推奨量は600㎎~700㎎とされています。今回の献立でおよそ600㎎摂取できます。
・クリームシチュー
・チーズサラダ
・プリン
・カフェオレ
・焼立てパン
カロリー:720kcal 塩分:2.7g
2021年11月11日 15:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はとろろ、なめこ、めかぶ、納豆、オクラなどのネバネバ食材と
ネギトロを一皿に盛り込みました。ネバネバ成分のムチンは免疫力アップに
効果があります。
・麦飯とろろ
・ねばりたっぷり食材とねぎとろ
・豆腐と茄子の揚げ出し
・柚子浸し
・味噌汁
カロリー:675kcal 塩分:2.5g
2021年11月 3日 15:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。牛焼き肉にほうれん草、人参、もやしなど野菜をたくさん使用したビビンバ丼です。味のアクセントに韓国の辛みそコチュジャンを添えました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・ニラチチジミ
・ザーサイの和え物
・ワカメスープ
カロリー:694kcal 塩分:2.6g
2021年11月 2日 15:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ハロウィン献立 南瓜のミートドリアです。ハロウィンは、西洋のお盆行事のほか、秋の収穫を祝う行事です。この時期に収穫の多い南瓜を使った料理を食べるようになりました。南瓜のオレンジ色は、βカロテンの色で、粘膜や皮膚を丈夫にするので風邪予防や美肌作りに効果がり体も温めてくれます。
・南瓜のミートドリア
・茹で野菜
・ハロウィンプリン
・スープ
カロリー:720kcal 塩分2.9g
2021年10月31日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防献立 鶏肉と野菜の酒蒸し香味ダレです。低カロリー高たんぱくの鶏むね肉を使用し、お酒の風味を利かせて蒸し上げ
特製香味ソースをかけで召し上がって頂きました。
・鶏肉と野菜の酒蒸し香味ダレ
・蓮根とひじきのピリ辛煮
・ヨーグルトサラダ
・ほうれん草と卵のスープ
カロリー:692kcal 塩分:2.6g
2021年10月28日 15:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、まいたけ天ぷらそばです。揚げたての旬の舞茸を天ぷらにして
熱々のお蕎麦に乗せ提供しました。
・まいたけ天ぷらそば
・鶏ごはんおにぎり
・抹茶水羊羹
カロリー:585kcal 塩分:2.8g
2021年10月21日 13:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は静岡県産鯖をこってりと煮付けに致しました。
副菜には豚ロースとバラ肉を使用したサラダを召し上がって頂きました。
・秋鯖の味噌煮
・豚しゃぶサラダ
・青菜の煮浸し
・野菜汁
カロリー:645kcal 塩分:2.6g
2021年10月20日 15:05 | カテゴリー: 昼食
数種類のキノコと玉ねぎ、トマト、ベーコンを薄い生地に盛りたっぷりのチーズを乗せて焼き上げました。
・キノコとベーコンのピザ
・茹で野菜
・ぶどうのババロア
・スープ
カロリー:662kval 塩分:2.5g
2021年10月18日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防献立、彩りミートローフです。うずらの卵、チーズ、パプリカ、アスパラを入れたミートローフです。副菜には、カルシウム豊富な桜海老を乗せたレンコンとひじきのサラダを添え、栄養バランスの良い献立にしました。
・彩りミートローフ
・蓮根とひじきのサラダ
・胡麻プリン
・大豆入りスープ
カロリー:725kcal 塩分:2.7g
2021年10月14日 14:59 | カテゴリー: 昼食
岡山県の密かなご当地グルメです、カレー味のスパイシーな焼きそばに
トマトをのせた後味が爽やかな焼きそばです。
・岡山インディアン焼きそば
・お浸し
・ぶどう酢ゼリー
・スープ
カロリー:676kcal 塩分:2.6g
2021年10月12日 18:21 | カテゴリー: 昼食
秋鮭をふんだんに使いコーン・枝豆・赤パプリカ・マッシュルームと彩りピラフに仕上げました。
・秋鮭の彩ピラフ
・ロールキャベツのスープ煮
・蒸し野菜
・ヨーグルトババロア
カロリー:695kcal 塩分:2.3g
2021年10月 4日 17:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食に具材たっぷりの小田巻蒸しです。
旬の茸をふんだんに使用した舞茸五目御飯と召し上がって頂きます。
・小田巻蒸し
・里芋の胡麻和え
・もずくの酢の物
・抹茶水ようかん
・舞茸五目御飯
カロリー:569kcal 塩分:2.4g
2021年10月 3日 14:06 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、フレイル予防献立マーガレットポークと長芋の梅香蒸しです。フレイル予防に必須の栄養素、タンパク質、カルシウム、ビタミンをバランス良く取り入れた献立です。又、マーガレットポークは千葉県の銘柄豚で、肉質が柔らかく、臭みの無い豚肉です。梅の風味でサッパリと召し上がって頂きました。
・マーガレットポークと長芋の梅香蒸し
・オクラ納豆
・小松菜と高野豆腐の煮浸し
・つみれ汁
カロリー:678Kcal 塩分:2.8g
2021年9月29日 17:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレイル予防献立 鮭とほうれん草のクリーム煮です。フレイル予防に必須の栄養素としては、筋肉と骨の機能を維持するタンパク質の他に、カルシウム、ビタミンがあげられます。卵や豆腐の良質なタンパク質に、牛乳のカルシウム、鮭のビタミンD、クルミのビタミンE、ブロッコリー、オレンジのビタミンC等様々な栄養素が詰まった献立です。
・鮭とほうれん草のクリーム煮
・くるみ入りブロッコリーと卵のサラダ
・オレンジ
・十六穀米入りさつま芋ピラフ
・もずくと豆腐のスープ
カロリー:706kcal 塩分:2.7g
2021年9月23日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷やし中華です。ハム、胡瓜、トマト、錦糸卵、蒸し鶏など沢山の具に、
サッパリとした特製タレをかけて召し上げって頂きました。
・冷やし中華
・春巻き
・マンゴープリン
カロリー:619kcal 塩分:2.6g
2021年9月21日 17:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はニシンをじっくり炊き上げ、揚げ茄子をニシンの出汁で含ませ盛り合わせました。
ニシンがとても美味しかったと好評の声を頂きました。
・ニシン茄子
・田楽
・ゴーヤのお浸し
・吸い物
カロリー:471kcal 塩分:2.7g
2021年9月14日 14:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はフレイル予防献立第三弾です。
献立に卵・牛乳・きなこ・豆腐を使いフレイル予防のたんぱく質・βカロチン
ビタミン・カルシウム・食物繊維等がしっかり摂れる料理となっています。
・和風きのこオムレツ
・茹で野菜
・みるくもち
・豆腐のスープ
カロリー:682kcal 塩分:2.5g
2021年9月12日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ライスコロッケと野菜10種の彩サラダです。ケチャップ味のご飯の中からチーズが溶けだすサクサクのコロッケと、
たっぷりと10種の野菜を使用したサラダです。
・ライスコロッケ
・野菜10種の彩サラダ
・バナナヨーグルト
・スープ
カロリー:541kcal 塩分:2.5g
2021年9月 9日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ねばりたっぷり食材とねぎとろです。ネバネバ成分のムチンは免疫力アップに効果があり、胃の粘膜を保護し胃炎や胃潰瘍の予防、ウイルスの侵入を防ぎます。 とろろ、なめこ、めかぶ、納豆、オクラなどのネバネバ食材やねぎとろを相性抜群の麦ごはんで召し上がって頂きました。
・ねばりたっぷり食材とねぎとろ
・温泉卵
・揚げ茄子
・麦飯
・味噌汁
カロリー:655kcal 塩分:2.5g
2021年9月 5日 15:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は奈良の郷土料理の茶粥と鰆を柚子醤油に漬けて焼き上げ
おばんざいと盛り込み提供致しました。
・奈良郷土料理 茶粥
・鰆柚庵焼き 鶏肉の照焼
・出汁巻卵 田楽
・白すおろし 漬物
・抹茶水ようかん
カロリー:541kcal 塩分:2.3g
2021年9月 2日 14:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、山梨県の夏場の郷土料理おざらです。ほうとうより少し細い麺を冷やし、季節の野菜がたくさん入った温かいつゆで召し上がって頂きました。
・おざら
・はんぺんの磯部揚げとさつま芋の天ぷら
・胡麻浸し
・きな粉くずもち
カロリー:708kcal 塩分:2.8g
2021年8月20日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は姫路市のモーニングにはかかせないアーモンドバタートーストと
野菜たっぷりのピザトーストの盛合せです。
・姫路アーモンドバタートーストとピザトースト
・シーザーサラダ
・パイナップルババロア
・コーヒー
カロリー:680kcal 塩分:2.3g
2021年8月10日 15:37 | カテゴリー: 昼食
2021年7月28日 19:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、茄子とピーマンのドライカレーです。茄子の紫色の成分ナスニンは、コレステロール値を低下させる働きがあり、高血圧や生活習慣病予防などに効果が期待できます。暑い夏にぴったりのドライカレーです。
・茄子とピーマンのドライカレー
・サラダ
・ヨーグルトゼリー
・麦茶
カロリー:709kcal 塩分:2.9g
2021年7月25日 14:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鶏肉、ザーサイ、パクチー、の中華粥です。
3時間かけトロトロに煮こんだ中華粥は熱さが厳しく食欲がなくなるこの時期に
ピッタリの一品です。
・中華粥
・白身魚のチリソース
・春雨の和え物
・フルーツ杏仁
カロリー:680kcal 塩分:2.0g
2021年7月21日 14:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は洋食の定番料理ですべての世代から愛されるスパゲッティミートソースです。
デザートは甘みの強いハニースイートコーンのプリンをご用意いたしました。
・スパゲッティミートソース
・彩りサラダ
・トウモロコシのプリン
・スープ
カロリー:716kcal
2021年7月17日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はケチャップライスに半熟卵をのせたナポリライスです。
卵で包むとオムライスになりますが、目玉焼きをのせるとボリューム満点
のB級グルメ「ナポリライス」になります。
・ナポリライス
・コーンサラダ
・ミックスベリーのヨーグルト
・スープ
カロリー:613kcal 塩分:2.4g
2021年7月11日 15:31 | カテゴリー: 昼食
醤油とオイスターソースのコクある上海焼きそばです。
ピリッと辛いエビチリ春巻きを副菜に召し上がって頂きました。
・上海やきそば
・エビチリ春巻き
・胡瓜とくらげの和え物
・卵スープ
カロリー:626kcal 塩分:2.6g
2021年7月 6日 18:06 | カテゴリー: 昼食
出汁をたっぷり含ませて炊き上げたお揚げと九条ネギを卵でとじ熱々のご飯に乗せた丼物です。
あっさりとしたハリハリ、コクある揚げ出しを副菜に召し上がって頂きました。
・衣笠丼
・長芋と茄子の揚げ出し
・水菜のハリハリ
・白玉ぜんざい
・味噌汁
カロリー:638kcal 塩分:2.7g
2021年7月 5日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、緑黄色野菜たっぷり献立です。緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンは体の皮膚や粘膜、免疫機能を正常な状態に保ちます。
また、抗酸化物質として働き、アンチエイジングや生活習慣病予防にも効果があります。
・小松菜入りハンバーグ
・モロヘイヤのお浸し
・野菜ジュースゼリー
・ほうれん草入りスープ
カロリー:656kcal 塩分:2.4g
2021年6月26日 15:34 | カテゴリー: 昼食
2021年6月24日 18:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのっている北海道産ニシンを今がまさに旬の茄子と
甘辛く炊き合せました。ニシンの旨味が茄子に染みこみ今ならではの
梅雨時の味覚です。
・京都名物にしん茄子
・冷やし鉢
・あんみつ
・味噌汁
カロリー:605kcal 塩分:2.3g
2021年6月22日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、根菜カレーです。蓮根、牛蒡、人参、じゃが芋の入った
根菜の風味を感じる和風なカレーです。
・根菜カレー
・ミモザサラダ
・フルーツヨーグルト
・麦茶
カロリー:742kcal 塩分:2.7g
2021年6月14日 18:35 | カテゴリー: 昼食
ホクホクのじゃが芋とベーコン、新玉ねぎを炒め地元千葉県産の卵でふわりと包みました。
・じゃが芋とベーコンのオムレツ
・マカロニサラダ
・コーヒーゼリー
・わかめスープ
カロリー:689kcal 塩分:2.0g
2021年6月13日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はスパイスが効いたサクサクのカレーパンとマヨネーズたっぷりの
卵サンド盛合せです。後味が爽やかなほうじ茶プリンと一緒に召し上がっていただきました。
・揚げたてカレーパンと卵サンド
・トマトのサラダ
・ほうじ茶プリン
・具沢山野菜スープ
カロリー:697kcal 塩分:2.3g
2021年6月12日 15:37 | カテゴリー: 昼食
6月から7月にかけて水揚げされるマイワシは「入梅いわし」と呼ばれ一年の中で
脂が最ものって美味しくなります。今回はシンプルな塩焼きにて提供致しました。
・入梅鰯の焼物と焼立て出し巻卵
・冷やし鉢
・鶏肉とキャベツの和え物
・豚汁
カロリー:692kcal 塩分:2.5g
2021年6月11日 19:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、16穀米と野菜たっぷり豚肉しゃぶです。ミネラルやビタミン、食物繊維が豊富に含まれる健康的な16穀米と、野菜をたっぷり使用した豚しゃぶを特製の胡麻ダレで召し上がって頂きました。
・16穀米と野菜たっぷり豚肉しゃぶ
・小松菜の炒め物
・長芋の和え物
・吸い物
カロリー:643kcal 塩分:2.5g
2021年6月10日 19:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ベーコンとトマトのピザです。ベーコン、トマト、ズッキーニなどを乗せて、
焼き上げた具沢山のピザです。
・ベーコンとトマトのピザ
・彩りサラダ
・ヨーグルトゼリー
・紅茶
カロリー:727kcal 塩分:2.5g
2021年6月 8日 15:18 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豚バラ肉の肉巻おにぎりと枝豆のおにぎりのランチプレートです。
南瓜のサラダや鯖の焼物など様々なおかずを召し上がって頂きました。
・肉巻きおにぎりと枝豆おにぎり
・鯖の焼物 胡瓜漬物
・南瓜サラダ
・田楽
・胡麻和え
・かき玉汁
カロリー:622kcal 塩分:2.7g
2021年6月 7日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は秋田名物稲庭うどんを使用したサラダうどんです。
副菜は一口で召し上がって頂ける稲荷寿司です。
甘味はわらび餅をクレープで包んだデザートをご用意いたしました。
・稲庭サラダうどん
・一口稲荷寿司
・和風抹茶クレープ
カロリー:70kcal 塩分:2.3g
2021年6月 6日 15:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老と夏野菜のグラタンです。クリーミーなグラタンにプリプリの海老をふんだんに使用し、
トマト、ナス、ズッキーニを乗せて焼きあげました。
・海老と夏野菜のグラタン
・ミモザサラダ
・パインゼリー
・ロールパンと胚芽ロール
・紅茶
カロリー:718kcal 塩分:2.8g
2021年6月 4日 16:39 | カテゴリー: 昼食
2021年6月 3日 14:25 | カテゴリー: 昼食
2021年6月 2日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、レタス入り炒飯です。パラパラの炒飯に、シャキシャキレタスの食感が楽しめる炒飯です。
・レタス入り五目炒飯
・鶏肉の中華和え
・胡麻団子
・ワカメスープ
カロリー:609kcal 塩分2.9g
2021年6月 1日 14:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ざるそばです。のど越しの良いお蕎麦を、枝豆のかき揚と野菜の天ぷらと共に提供しました。
暑い日にピッタリの献立です。
・ざるそば
・枝豆と野菜の天ぷら
・鴨と長芋の炊き込みご飯
カロリー:529kcal 塩分2.9g
2021年5月31日 14:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はズワイ蟹をふんだんに使用した中華料理の定番「カニ玉」です。
ザーサイの和え物や豆苗の炒め物と一緒に召し上がっていただきました。
・カニ玉
・胡瓜のザーサイ和え
・豆苗と豚肉の炒め物
・スープ
カロリー:638kcal 塩分:2.8g
2021年5月30日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は昔ながらの卵サンドと胚芽パンの野菜サンド盛合せです。
具沢山のミネストローネと一緒に召し上がっていただきました。
・卵サンドとハム野菜サンド
・茹で野菜
・ミネストローネ
カロリー:651kcal 塩分:2.4g
2021年5月29日 15:00 | カテゴリー: 昼食
コシのある讃岐うどんを使用し熱々の釜揚げに仕上げました。厚削りのかつお節、干し椎茸等を入れコクのある出汁で召し上がって頂きました。
・釜揚げうどん
・かしわ天
・お浸し
・あんみつ
カロリー:610kcal 塩分:2.6g
2021年5月28日 15:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はシャキシャキの野菜をふんだんに使用しパリパリの中華麺にかけた
あんかけ焼きそばです。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・ぜんまいの煮物
・杏仁豆腐
・卵スープ
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2021年5月26日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豆腐と茄子のミートグラタンです。濃厚なミートソースの中に豆腐と茄子を入れて、
サッパリとした味わいにしたグラタンです。
・豆腐と茄子のミートグラタン
・ツナサラダ
・オレンジゼリー
・バターロールとフランスパン
・紅茶
カロリー:667kcal 塩分:2.5g
2021年5月25日 15:13 | カテゴリー: 昼食
十六穀米にカリカリ梅、塩昆布、大葉を加えたご飯に鰆の照り焼きやフライ、炊き合わせ等を盛り合わせた二段弁当です。
・鰆照り焼き・玉子焼き
・炊き合わせ・焼売
・胡麻浸し・甘味
・海老フライ・豚チーズカツ
・十六穀米ご飯
・味噌汁
カロリー:727kcal 塩分:2.6g
2021年5月24日 13:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、太刀魚の南蛮漬けです。揚げたての太刀魚を特製南蛮酢に漬け込み、
たっぷりの玉葱と一緒に召し上がって頂きました。
・太刀魚の南蛮漬け
・煮しめ
・小松菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:603kcal 塩分:2.3g
2021年5月23日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は完熟トマトを使用したハヤシライスです。酸味と甘みのバランスが
丁度よい洋食の定番料理召し上がって頂きました。
・完熟トマトのハヤシライス
・海藻サラダ
・フルーツヨーグルト
カロリー:685kcak 塩分:2.3g
2021年5月22日 15:03 | カテゴリー: 昼食
モヤシ・ほうれん草・ぜんまいをそれぞれナムルに仕立て炊き上げた牛肉と盛り合わせタレをかけたビビンバ丼です。お好みでコチュジャンと加えピリ辛で召し上がって頂きました。
・ビビンバ丼
・春巻き
・フルーツ
・ワカメスープ
カロリー:664kcal 塩分:2.6g
2021年5月21日 14:51 | カテゴリー: 昼食
2種類のおにぎりと鰆の照り焼き・田楽・胡麻和え・サツマイモサラダを一皿に彩り良く盛り合わせました。
・鮭おにぎりと五目おにぎり
・鰆照り焼き
・田楽・胡麻和え
・サツマイモサラダ
・かき玉汁
カロリー:564kcal 塩分:2.5g
2021年5月20日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は柔らかく甘みがある春キャベツを使用したクリーム煮です。
ご入居者に人気の焼きたてパンと一緒に召し上がっていただきました。
・焼きたてパン
・春キャベツと海老のクリーム煮
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
・紅茶
・カロリー:670kcal 塩分:2.5g
2021年5月19日 14:15 | カテゴリー: 昼食
2021年5月18日 15:58 | カテゴリー: 昼食
2021年5月17日 14:38 | カテゴリー: 昼食
2021年5月16日 15:19 | カテゴリー: 昼食
豚骨をベースに醤油スープで仕立てた和歌山ご当地ラーメンです。コクがありながら、あっさりしたスープに細麺を合わせました。
・和歌山ラーメン
・高菜おにぎり
・フルーツ
カロリー:645kcal 塩分:3.0g
2021年5月15日 19:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、門司港焼きカレーです。北九州市門司港発祥の焼きカレー、とろけるチーズや半熟卵がカレーに絡まり、
カレーの美味しさを引き立てます。
・門司港焼きカレー
・サラダ
・パインゼリー
・スープ
カロリー:719kcal 塩分:3.0g
2021年5月14日 17:00 | カテゴリー: 昼食
2021年5月13日 15:30 | カテゴリー: 昼食
ひき肉たっぷりのミートソースとクリーミーなホワイトソースにほうれん草を加え、ラザニアを挟み茄子とたっぷりのチーズで焼き上げました。
・ほうれん草と茄子のラザニア
・グリーンサラダ
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:661kcal 塩分:2.7g
2021年5月12日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はタコ入り京風出し巻き卵です。ご飯はアサリと蕗の旨味がつまった
炊き込みご飯を用意しデザートは抹茶のプリンを召し上がって頂きました。
・京風出し巻き卵
・青菜の煮浸し
・おぼろ豆腐
・抹茶プリン
・アサリと蕗の炊き込みご飯
カロリー:651kcal 塩分:2.5g
2021年5月11日 15:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、稲庭サラダうどんです。秋田名物のツルツルで喉越しの良い稲庭うどんを、
サラダ仕立てで召し上がって頂きました。
・稲庭サラダうどん
・お浸し
・あんみつ
カロリー:511kcal 塩分:2.9g
2021年5月10日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、炭焼き鶏の黒酢餡です。炭火で焼き上げた香ばしい鶏肉に、
筍・蓮根・人参等具沢山に特製黒酢餡をかけて提供しました。
・炭焼き鶏と野菜の黒酢餡
・和え物
・レモン杏仁豆腐
・スープ
カロリー:705kcal 塩分:2.7g
2021年5月 9日 15:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、春野菜ドリアです。アスパラ・スナップエンドウ・筍・菜花が入った具沢山に、
特製ホワイトソースのクリーミーなドリアです。
・春野菜ドリア
・海藻サラダ
・オレンジゼリー
・スープ
カロリー:713kcal 塩分:2.7g
2021年5月 7日 14:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は昔ながらの醤油ラーメンです。
副菜にはソースと青のりがたっぷりのタコ焼きを召し上がって頂きました。
・醤油ラーメン
・鶏肉とザーサイの和え物
・タコ焼き
カロリー:621kcal 塩分:3.0g
2021年5月 6日 15:14 | カテゴリー: 昼食
2021年5月 5日 16:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はケチャップライスにチーズを入れ丸めこみ、パン粉を付け
揚げたボリューム感があるライスコロッケと野菜10種のサラダをたっぷり
と召し上がって頂きました。
・ライスコロッケと野菜10種の彩サラダ
・ヨーグルトゼリー
・スープ
・カロリー:592kcal 塩分:2.3g
2021年5月 4日 14:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、新ワカメと山菜そばです。旬のワカメを鰹出汁の効いたお蕎麦で召し上がって頂きました。
・新ワカメと山菜そば
・鯛めしおにぎり
・鶏とキャベツの和え物
カロリー:553kcal 塩分:3.0g
2021年5月 3日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オムライスです。ケチャップ味のチキンライスをふんわり卵で包んだオムライスです。
サラダ、コーヒーゼリーと共に提供しました。
・オムライス
・野菜サラダ
・コーヒーゼリー
・ワカメスープ
カロリー:606kcal 塩分:2.3g
2021年5月 1日 20:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オイスターソースと鶏がらをきかせ、シーフードと共に炒めた上海焼きそばをご用意いたしました。
具だくさんのワンタンスープとご一緒に召し上がって頂きました。
・上海焼きそば
・肉まん
・具沢山スープ
カロリー:671kcal 塩分:2.7g
2021年4月30日 15:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、佐倉市地域活性化にご当地グルメコンテストで優勝した丼をご用意いたしました。
甘辛ダレに柚子胡椒をまぜアクセントをつけたソースととろろをご飯にのせいただきます。
・佐倉丼
・ごぼうの和え物
・白和え
・味噌汁
カロリー:662kcal 塩分:2.5g
2021年4月29日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香ばしいアーモンドトーストと具沢山のピザトーストの盛合せです。
違った味を二種類楽しんでいただきました。
・姫路アーモンドバタートーストとピザトースト
・茹で野菜
・フルーツヨーグルト
・紅茶
カロリー:640kcal 塩分:2.0g
2021年4月28日 13:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、グリンピースの豆御飯と、柚子と漬け込んださっぱりとした鮭、フライ、卵焼き、和え物、甘味の春を感じる二段弁当をご用意いたしました。
・鮭焼物
・炊合せ
・フライ
・卵焼き
・ポテトサラダ
・甘味
・胡麻和え
・吸物
カロリー:708kcal 塩分:2.8g
2021年4月27日 15:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、アサリの産地で有名な愛知のガマゴリうどんをご提供いたしました。三河湾のワカメ、アサリを使用し、熱々を召し上がっていただきました。
・愛知ガマゴリうどん
・鶏五目おにぎり
・柚子浸し
カロリー:550kcal 塩分:2.9g
2021年4月26日 15:00 | カテゴリー: 昼食
2021年4月25日 14:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、長崎の郷土料理である皿うどんをご提供いたしました。揚げた細麺の上にオイスターソース、ごま油で味をつけたあんをかけ、始めはパリパリ、後からしっとりとした麵を楽しんで頂きました。
・長崎皿うどん
・オクラと長芋の和え物
・胡麻団子
カロリー:639kcal 塩分:2.8g
2021年4月24日 14:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、赤ワインに漬け込みじっくり煮込んだ柔らかい牛肉のカレーをご用意いたしました。副菜はサラダ、ヨーグルトとさっぱりと召し上がって頂きました。
・ビーフカレー
・甘エビのシーザーサラダ
・フルーツヨーグルト
カロリー:667kcal 塩分:2.7g
2021年4月23日 15:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はボリュームたっぷりのハンバーグとサクサクの白身魚のフライ
盛合せです。懐かしいキャラメルプリンと一緒に召し上がって頂きました。
・ハンバーグと白身魚フライ
・グリーンサラダ
・なめらかプリン
・スープ
カロリー:676kcal 塩分:2.3g
2021年4月22日 14:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は海老、カニ、モンゴイカを使用した海鮮焼飯です。
仕上げに中華調味料の最高峰XO醤を使用し海鮮の旨味を凝縮した焼飯
を召し上がって頂きました。
・海鮮焼飯
・焼売
・春雨の和え物
・春雨スープ
カロリー:614kcal 塩分:2.0g
2021年4月21日 14:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はボリューム感があるハムカツサンドとフワフワの卵サンド盛合せです。
濃厚なクラムチャウダーと一緒に召し上がって頂きました。
・ハムカツサンドと卵サンド
・蒸し野菜
・クラムチャウダー
カロリー:643kcal 塩分:2.0g
2021年4月20日 14:49 | カテゴリー: 昼食
2021年4月19日 14:52 | カテゴリー: 昼食
2021年4月18日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旬の素材を使用し二段弁当で提供いたしました。
ご飯の海苔は一度炙り香りよく仕上げました。
のり弁当
・鰆柚子焼き 卵焼 ポテトサラダ 鶏ささみの野菜巻
炊合せ 胡麻和え 甘味
・味噌汁
カロリー:650kcal 塩分:2.5g
2021年4月17日 14:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はスライスオニオンとチーズをたっぷりのせた焼立てパンです。
カラフルな彩サラダと一緒に召し上がって頂きました。
・オニオンチーズの焼きたてパン
・彩サラダ
・バナナクレープ
・具沢山トマトスープ
カロリー:530kcal 塩分:2.7g
2021年4月16日 20:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ベトナムの定番料理の米粉麵の鶏肉のフォー、生春巻き、タイ料理のエビのすり身を食パンに塗り、カラッと揚げたカムノパンナークンをご用意いたしました。
・鶏肉のフォー
・生春巻き
・カムノパンナークン
カロリー:668kcal 塩分:2.9g
2021年4月15日 15:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、アスパラと海老の春らしさを感じるピラフです。今だけ食べられる新玉葱のスープは甘みがあり入居者様にも好評でした。
・アスパラと海老のピラフ
・新玉ねぎの丸ごとスープ
・ポテトサラダ
・カフェオレプリン
カロリー:671kcal 塩分:2.2g
2021年4月14日 14:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はボリューム感たっぷりの肉団子にたっぷりの野菜あんをかけて
肉の存在感をだした野菜あんかけとズワイ蟹を使用した塩味のカニ玉を
召し上がって頂きました。
・肉団子の野菜あんかけ
・カニ玉
・中華サラダ
・スープ
カロリー:726kcal 塩分:2.6g
2021年4月13日 15:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は昆布と鰹出し汁を効かせた蕎麦つゆのざる蕎麦と甘辛く炊いた
干ぴょうを使用した干ぴょう巻です。副菜には梅香る豚肉の梅しそ巻をご用意
いたしました。
・ざる蕎麦と干ぴょう巻
・豚肉の梅しそ巻と野菜天
・ミニたい焼き
カロリー:719kcal 塩分:2.0g
2021年4月12日 14:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ひじきおにぎりと肉巻きおにぎりのランチプレートをご用意いたしました。肉巻きおにぎりは豚バラ肉を使用し、照りが出るまで三度タレを塗り焼き上げました。
・おにぎりランチプレート
・肉巻きおにぎりとひじきおにぎり
・鯖の焼物
・南瓜サラダ
・おかか和え
・田楽
・ぬか漬け
・かきたま汁
カロリー:583kcal 塩分:2.3g
2021年4月11日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カニがたっぷり入ったクリームオムレツをご用意いたしました。爽やかな甘さのイチゴババロアとご一緒に召し上がって頂きました。
・カニクリームオムレツ
・スパゲティサラダ
・イチゴババロア
・スープ
カロリー:700kcal 塩分:2.4g
2021年4月10日 14:55 | カテゴリー: 昼食
2021年4月 9日 14:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛肉、人参、キュウリ、たくあんを巻いた韓国風海苔巻きのキンパとエビ入りニラチヂミ、ナムルの盛り合わせ、韓国のりをちらしたサラダの韓国ランチをご提供いたしました。
・キンパ
・海老と野菜のチヂミ
・グリーンサラダ
・4色ナムル
・卵スープ
カロリー:575kcal 塩分:2.6g
2021年4月 8日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はホクホクの新じゃがを使用した熱々のグラタンです。
ご入居者様には好評の焼きたてパンをご用意いたしました。
・新じゃがとベーコンのグラタン
・カラフルサラダ
・フルーツ
・焼きたてパン
・紅茶
カロリー:667kcal 塩分:2.0g
2021年4月 7日 14:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、桜えびが入った大きなかき揚げと椎茸、しし唐の丼をご用意いたしました。甘辛いタレが食欲をそそらせます。
・かき揚げ丼
・ほうれん草の白和え
・浅漬け
・味噌汁
カロリー:534kcal 塩分:2.4g
2021年4月 6日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、殻付きアサリとアスパラ、筍の春野菜のスパゲティをご用意いたしました。春キャベツを使用したカレースープは具だくさんで食べ応えがあります。
・アサリとアスパラの春スパゲティ
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
・春キャベツのカレースープ
カロリー:546kcal 塩分:2.7g
2021年4月 5日 15:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大根おろしとねぎで頂く和風ハンバーグです。
醤油あんと絡めてさっぱりと召し上がって頂きました。
・和風おろしハンバーグ
・ポテトサラダ
・小松菜の辛和え
・スープ
カロリー:690kcal 塩分:2.5g
2021年4月 4日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はムール貝、海鮮、パプリカをのせたサフラン香るパエリアです。
彩も良く副菜にはトルティージャを提供いたしました。
・海鮮パエリア
・トルティージャ
・人参サラダ
・スープ
カロリー:523kcal 塩分:2.3g
2021年4月 3日 15:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、めかぶ、納豆、なめこ、オクラ、とろろのねばり食材とねぎとろの盛り合わせをご用意いたしました。ごま油香る豚汁とご一緒に召し上がって頂きました。
・ねばりたっぷり食材とねぎとろ
・お浸し
・温泉卵
・十六穀米御飯
・豚汁
カロリー:697kcal 塩分:3.0g
2021年4月 2日 14:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、香ばしく焼き上げた鯖の一皿盛りと海老入り茶碗蒸し、抹茶白玉小豆をご提供いたしました。
・鯖の焼き物
・蓮根金平
・酢の物
・キャベツの浅漬け
・白玉小豆
・茶碗蒸し
カロリー:601kcal 塩分:2.3g
2021年4月 1日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はほんのり辛いエビチリと合挽肉に豆腐を混ぜふんわりとさせた
豆腐菊花焼売です。蒸したてをご用意致しました。
・海老のチリソース
・豆腐菊花焼売
・ナムル
・スープ
カロリー:714kcal 塩分:2.5g
2021年3月31日 18:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、照り焼きチキンバーガーとフライドポテトです。デザートにはフルーツでさっぱりと召し上がって頂きました。
チキンバーガーはご希望の方にカットしてご提供いたしました
・照り焼きチキンバーガーとフライドポテト
・アボカドサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:557kcal 塩分:2.3g
2021年3月30日 15:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、味噌と鶏肉が特徴的な岡山名物蒜山焼きそばです。水菜と目玉焼きを添え、お好みで七味唐辛子をかけ召し上がって頂きました。
・岡山蒜山焼きそば
・小松菜とアサリの和え物
・ピーチゼリー
・スープ
カロリー:624kcal 塩分:2.4g
2021年3月29日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はひよこ豆と大豆を使用したオーブン焼きです。
バジルとオレガノのハーブピラフと一緒に召し上がって頂きました。
・お豆とトマトのオーブン焼
・和風サラダ
・フルーツヨーグルト
・スープ
・ハーブピラフ
カロリー:641kcal 塩分:2.0g
2021年3月28日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大ぶりの海老と野菜たっぷりの八宝菜です。春雨の和え物、春巻きが付き中華定番の献立をご提供いたしました。
・八宝菜
・春巻き
・春雨と鶏肉の和え物
・スープ
カロリー:705kcal 塩分:2.8g
2021年3月27日 16:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は焼立ての餃子と香ばしいカニ玉の定食です。
副菜には風味の良い蓮根と豆苗のカレー炒めを召し上がっていただきました。
・焼き餃子とカニ玉
・中華和え
・豆苗と蓮根のカレー炒め
・わかめスープ
カロリー:590kcal 塩分:2.3g
2021年3月26日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鶏そぼろ、鮭、おぼろ、炒り卵、椎茸を使用した色鮮やかな
五色丼です、具沢山の野菜汁と一緒に召し上がっていただきました。
・五色そぼろ寿司
・さつま芋サラダ
・フルーツ白玉
・野菜汁
カロリー:651kcal 塩分:2.5g
2021年3月25日 14:17 | カテゴリー: 昼食
桜の満開に合わせて、26日に予定していた花見弁当を本日に変更してご用意いたしました。豆ごはん、筍御飯、桜御飯の三種類のおにぎりを詰め合わせ彩り豊かな可愛らしいお弁当です。天気にも恵まれて、お花見は大変賑わいました。
・鰆の西京焼き
・卵焼
・鶏の唐揚げ
・肉団子の甘酢あん
・炊合せ
・胡麻和え
・甘味
・吸物
・三色御飯
2021年3月24日 15:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、スズキを皮目からパリっと焼き上げて、バター醬油、ローストアーモンド、パセリを盛り付けました。
炙りたらこの混ぜご飯はショウガをきかせました。
・スズキのアーモンドムニエルバター醬油
・海藻サラダ
・お浸し
・炙りたらこと大葉の混ぜご飯
・味噌汁
カロリー:630kcal 塩分:2.3g
2021年3月23日 15:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は厚くてボリューム感がある厚焼き卵のサンドイッチと
小エビと春の筍と菜の花の春待ちのスパゲティです。
・厚焼き卵のサンドイッチ
・小エビと筍のスパゲティ
・サラミのサラダ
・果物
・スープ
カロリー:625kcal 塩分:2.2g
2021年3月22日 13:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、九十九里で水揚げされた鰯を三枚におろし、柚子胡椒入りのタレを塗り、焼き上げた鰯の柚子胡椒丼をご用意いたしました。脂がのっていてとても美味です。
・九十九里鰯の柚子胡椒丼
・卯の花
・しらすの酢の物
・味噌汁
カロリー:546kcal 塩分:2.5g
2021年3月21日 15:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、海老フライ、黒豚メンチカツ、帆立入りクリームコロッケのフライ盛り合わせを揚げたて熱々でご提供いたしました。
・ミックスフライ
・五目金平
・お浸し
・味噌汁
カロリー:632kcal 塩分:2.6g
2021年3月20日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老がたっぷり入った熱々のマカロニグラタンです。
副菜には粉チーズをたっぷり振りかけたシーザーサラダを召し上がって頂きました。
・海老マカロニグラタン
・シーザーサラダ
・リンゴゼリー
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:667kcal 塩分:2.2g
2021年3月19日 14:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜とシーフードたっぷりのあんかけ焼きそばをご用意いたしました。麺に軽く焼き目を入れて香ばしさを出しました。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・大学芋
・青菜のお浸し
・卵スープ
カロリー:712kcal 塩分:2.7g
2021年3月18日 14:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、蓮根入り肉団子、ほうれん草のキッシュ、蒸し野菜を一皿に盛り合わせた洋風ランチプレートをご用意いたしました。押し麦入りのスープは生姜が入り、ほっこり温まります。
・蓮根入り肉団子
・ほうれん草のキッシュ
・蒸し野菜
・人参ゼリー
・ターメリックライス
・押し麦入りスープ
カロリー:737kcal 塩分:2.7g
2021年3月17日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、五目炒飯です。カニやチャーシューを使用し、焦がし醤油を隠し味にした、パラパラな炒飯です。
デザートの、濃厚なマンゴープリンと共に提供しました。
・五目炒飯
・焼売
・マンゴープリン
・春雨スープ
カロリー:589kcal 塩分:2.7g
2021年3月16日 13:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鶏のムネ肉と舞茸の天ぷらを盛り合わせたとり天うどんです。
稲荷寿司と白玉あずきも付いたボリューム献立です。
・とり天うどん
・いなり寿司
・ほうれん草のお浸し
・白玉あずき
カロリー:610kcal 塩分:2.0g
2021年3月15日 20:13 | カテゴリー: 昼食
2021年3月14日 15:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛バラ肉を赤ワインで漬け込み、じっくり煮込んで柔らかく仕上げたビーフカレーです。玉ねぎを二回に分けて加え、しっかりと野菜の旨味を引き出しました。
・ビーフカレー
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
カロリー:684kcal 塩分:2.8g
2021年3月13日 15:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、たっぷりの野菜とシーフード、コクのあるスープの長崎ちゃんぽんをご提供いたしました。太くて丸い麺はスープと絡み、食べ応えがあります。
・長崎ちゃんぽん
・林檎と胡瓜の和え物
・胡麻団子
カロリー:629kcal 塩分:2.8g
2021年3月12日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はサクサクに揚げた白身魚のタルタルサンドとチェダーチーズ
のサンドイッチ盛合せです。濃厚なコーンポタージュと一緒に召し上がっていただきました。
・白身魚のタルタルサンドとチーズ野菜サンド
・マカロニサラダ
・フルーツ
・コーンポタージュ
カロリー:705kcal 塩分:2.0g
2021年3月11日 14:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ふわとろ卵の天津飯をご用意いたしました。タレは甘酢あんと塩だれあんの二種類からお選びいただき召し上がって頂きました。
・天津飯
・棒棒鶏サラダ
・フルーツ杏仁
・わかめスープ
カロリー:654kcal 塩分:2.2g
2021年3月10日 15:41 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具沢山エビピラフと野菜たっぷりポトフをご用意いたしました。
エビの旨味が凝縮されたピラフをお召し上がりいただきました。
・エビピラフと野菜たっぷりポトフ
・南瓜サラダ
・林檎ゼリー
カロリー:593kcal 塩分:2.2g
2021年3月 9日 15:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、すまし汁と卵を合わせ、うどん、椎茸、蒲鉾、ほうれん草を入れて蒸しあげた小田巻蒸しをご提供いたしました。焼きおにぎりと梅ひじきおにぎりの二種類のおにぎりをつけ、ボリューム感のある昼食を召し上がって頂きました。
・小田巻蒸し
・お浸し
・あんみつ
・焼きおにぎりと梅ひじきおにぎり
カロリー:514kcal 塩分:2.7g
2021年3月 8日 14:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、中華粥と白身魚のチリソースをご用意いたしました。中華粥には鶏肉、パクチー、クコの実、ネギなどの薬味をお好みで合わせて召し上がっていただきました。
・中華粥
・魚のチリソース
・豆腐のサラダ
・小松菜の和え物
カロリー:560kcal 塩分:2.5g
2021年3月 7日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はサクサクの白身魚のフライと歯ごたえのよい蓮根、玉葱のフライ
盛合せです。揚げたてを召し上がって頂きました。
・白身魚と蓮根、玉葱フライ
・金平ごぼう
・青菜のお浸し
・味噌汁
カロリー:626kcal 塩分:2.3g
2021年3月 6日 20:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、エビとマカロニとクリーミーなホワイトソースのグラタンをご用意いたしました。
ご好評の焼き立てのロールパンとクロワッサンをご一緒に提供いたしました。
・エビマカロニグラタン
・グリーンサラダ
・オレンジゼリー
・焼き立てパン
・紅茶
カロリー:705kcal 塩分:2.5g
2021年3月 5日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、十六穀米御飯と鰹の出汁ときのこの旨味が合わさったあんをハンバーグにかけ、熱々を召し上がって頂きました。
・陶板でつくる和風ハンバーグきのこあん
・ツナサラダ
・ほうじ茶プリン
・卵スープ
・十六穀米御飯
カロリー:645kcal 塩分:2.4g
2021年3月 4日 14:52 | カテゴリー: 昼食
2021年3月 3日 15:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚汁をはじめとした和食のお膳をご用意いたしました。
いくらシラス丼はふわふわのシラスをふんだんに使用し温泉卵と絡めて
召し上がって頂きました。
・いくらシラス丼
・長芋の揚げ出し
・ほうれん草お浸し
カロリー:598kcal 塩分:2.4g
2021年3月 2日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は韓国の代表的な料理を集め定食に致しました。
どの料理も辛さと酸味のバランスがよい韓国ランチを提供しました。
・エビと野菜のチヂミ
・プルコギサラダ
・もやしナムルとキムチ盛り
・韓国風混ぜご飯
・スープ
カロリー:605kcal 塩分:2.5g
2021年3月 1日 14:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香りよい舞茸と春菊のかき揚げを盛合せた天ぷらそばです。
副菜には抹茶を使用した和風クレープをご用意いたしました。
・舞茸と春菊の天ぷらそば
・ほうれん草の白和え
・和風抹茶クレープ
カロリー:593kcal 塩分:3.0g
2021年2月28日 13:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鮭の照り焼きと切干大根を中心に巻いた卵焼をご用意いたしました。出汁入りの卵焼はふわふわに仕上がり、切干大根の食感をよく感じられます。
・鮭の照り焼きと切干大根卵焼
・蕪の炊合せ
・柚子浸し
・吸物
カロリー:523kcal 塩分:2.3g
2021年2月27日 14:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚バラ肉とロース肉の生姜焼きです。
味染みほっこりじゃが芋煮をご一緒に召し上がって頂きました。
・豚肉の生姜焼き
・じゃが芋煮
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁
カロリー:664kcal 塩分:2.6g
2021年2月26日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は鳥取県大山の麓で飼育された大山鶏を使用した西京焼きです。
オーブンで焼きあげると旨味と歯ごたえがよい大山鶏です。
・大山鶏の西京焼
・五目金平
・キャベツの和え物
・吸い物
カロリー:575kcal 塩分:2.4g
2021年2月25日 16:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は野菜をたっぷり使用した香ばしいあんかけ焼きそばです。
麺を香ばしく炒め胡麻油で仕上げた一皿です。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・焼売
・フルーツ白玉
・卵スープ
カロリー:726kcal 塩分:2.8g
2021年2月25日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、出汁醤油で漬け込んだびんちょう鮪をご用意いたしました。
丼でご提供し、お好みで召し上がって頂きました。
・トロびんちょう漬け
・麦とろ御飯
・揚げ茄子
・野菜汁
カロリー:526kcal 塩分:2.5g
2021年2月24日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、半熟に仕上げた卵と柔らかい鶏肉に出汁の旨味がきいた親子丼です。自家製の浅漬けとご一緒に召し上がって頂きました。
・親子丼
・炒りおから
・キャベツの浅漬け
・味噌汁
カロリー:603kcal 塩分:2.5g
2021年2月23日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はフレッシュトマトとマヨネーズたっぷりの胚芽パンを使用した
サンドイッチと浅利の旨味と菜の花の苦味が相性のよいハーブ香る
スパゲティです。
・卵野菜サンドと浅利と菜の花のスパゲティ
・小エビのサラダ
・紅茶
カロリー:642kcal 塩分:2.8g
2021年2月22日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は柔らか牛、ゼンマイ、もやし、人参をナムルし特製ビビンバのタレ
をかけ提供しました。副菜にはキムチとじゃが芋のチーズ焼きを召し上がっていただきました。
・ビビンバ丼
・キムチとじゃが芋のチーズ焼き
・胡麻団子
・わかめスープ
カロリー:
2021年2月21日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ガラムマサラ、コンソメ、隠し味に醤油を加え炒めたカレーピラフをご用意いたしました。玉葱にひき肉を詰め、4時間以上煮込み柔らかく仕上げたファルシースープをご一緒に提供いたしました。
・カレーピラフ
・玉葱ファルシースープ仕立て
・コーヒーゼリー
・グリーンサラダ
カロリー:577kcal 塩分:2.4g
2021年2月20日 15:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、薄口しょうゆで味を調えたあんかけをうどんにかけ、油揚げ、葱、三つ葉を添えた京風あんかけうどんをご用意いたしました。鯛めしはアラから取った出汁で炊き込みました。
・京風あんかけうどん
・水菜のハリハリ
・鯛飯おにぎり
カロリー:589kcal 塩分:2.8g
2021年2月19日 14:54 | カテゴリー: 昼食
2021年2月18日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オリーブオイルで炒めたほうれん草とチキンのグラタンです。リンゴのコンポートは赤ワインを入れ少しスパイシーなデザートに仕上げました。
・ほうれん草とチキンのグラタン
・海藻サラダ
・林檎コンポート
・ロールパンとフランスパン
・レモンティー
カロリー:735kcal 塩分:2.4g
2021年2月17日 15:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ねばりがある食材の、なめこ、めかぶ、とろろ、納豆、オクラとねぎとろを十六穀米御飯で召し上がって頂きました。ネバネバ成分は免疫力アップに抜群です。
・ねばりたっぷり食材とねぎとろ
・煮浸し
・揚げ出し豆腐
・団子汁
・十六穀米御飯
カロリー:687kcal 塩分:2.5g
2021年2月16日 14:23 | カテゴリー: 昼食
神奈川県横浜市が発祥の醤油ベースのスープに季節の食材をあんかけにしてラーメンに乗せるサンマー麺をご用意いたしました。
寒い冬には温まるメニューです。
・横浜サンマー麺
・中華和え
・肉まん
カロリー:732kcal 塩分:2.9g
2021年2月15日 14:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鯖をオリーブオイルと香草でマリネし旬の野菜と共にこんがりと
焼き上げ提供致しました。香草香る一皿です。
・鰆香草焼きと野菜のグリル
・お浸し
・バナナヨーグルト
・スープ
カロリー:642kcal 塩分:2.5g
2021年2月14日 18:28 | カテゴリー: 昼食
2021年2月13日 19:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、明太子スパゲッティです。明太子に大葉、海苔の風味を利かせた和風のスパゲッティです。
デザートに、しっとりしたフレンチトーストを一緒に提供しました。
・明太子スパゲッティ
・蒸し野菜
・フレンチトースト
・スープ
カロリー:687kcal 塩分2.8g
2021年2月12日 15:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、たっぷりの野菜とシーフード、豚肉の中華丼になります。ごま油をきかせたナムルとご一緒に召し上がって頂きました。
・半日分の野菜が入った中華丼
・ナムル
・エビチリ春巻き
・スープ
カロリー:579kcal 塩分:2.8g
2021年2月11日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、スイスのチューリヒの代表的な料理である牛肉のクリーム煮をご提供いたしました。玉葱をよく炒め甘みを出し、ジャガイモを千切りしてオーブンで型取りし焼き上げたロスティと共に召し上がって頂きました。
・牛肉のクリーム煮
・シーザーサラダ
・コーヒープリン
・白いパンとフランスパン
カロリー:724kcal 塩分:2.4g
2021年2月10日 14:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ホッケの南蛮漬けをご用意いたしました。本日はかなり冷え込んだ日になり、粕汁を召し上がって体を温めていただきました。
・ホッケの南蛮漬け
・お浸し
・フルーツヨーグルト
・粕汁
・じゃこ御飯
カロリー:677kcal 塩分:2.5g
2021年2月 9日 13:58 | カテゴリー: 昼食
2021年2月 8日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鮭、豚そぼろ、卵、椎茸、桜でんぶの五色丼をご用意いたしました。甘辛い味付けの丼にさっぱりとした漬物がよく合います。
・五色丼
・白菜と蕪の漬物
・南瓜煮
・味噌汁
カロリー:584kcal 塩分:2.6g
2021年2月 6日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛肉と完熟トマトのハヤシライスをご用意いたしました。
イチゴソース入りバナナクレープをご一緒に召し上がっていただきました。
・ハヤシライス
・ハムサラダ
・バナナクレープ
・スープ
カロリー:719kcal 塩分:2.8g
2021年2月 5日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、桜エビ香るかき揚げそばをご用意いたしました。そばつゆは追いガツオとたまり醬油を使用しコクと深みを出しました。
・かき揚げそば
・春菊の白和え
・今川焼
カロリー:665kcal 塩分:2.8g
2021年2月 4日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、プリプリのエビのピラフをご用意いたしました。香草を使用し香り豊かに仕上げ、ほうれん草のポタージュをご一緒に召し上がっていただきました。
・エビピラフ
・ミモザサラダ
・林檎ヨーグルト
・ほうれん草のポタージュ
カロリー531kcal 塩分:2.5g
2021年2月 3日 14:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はパリッと焼き上げたロングソーセージを挟んだホットドッグと
フレッシュなトマトとレタスを挟んだサンドイッチです。
・ホットドッグと野菜サンド
・ミネストローネ
・コーヒーゼリー
・紅茶
カロリー:701kcal 塩分:2.8g
2021年2月 2日 14:31 | カテゴリー: 昼食
脂がのった寒サバを半身使用し味噌でじっくり炊き上げました。
野菜と共にコクある味噌煮に仕上げた一品です。
・寒サバの味噌煮
・青菜の胡麻和え
・白菜のゆかり和え
・吸い物
カロリー:560kcal 塩分:2.3g
2021年2月 1日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ガラムマサラをきかせた少しスパイシーなタンドリーチキンとターメリックライスをご用意いたしました。焼きたてを提供し、味、香りともに楽しんで頂きました。
・タンドリーチキンとターメリックライス
・豆サラダ
・ミルクプリン
・スープ
カロリー:725kcal 塩分:2.5g
2021年1月31日 15:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、けんちん風に煮込んだ季節の野菜と香川の特産である讃岐うどんを共に頂く、卓袱うどんをご提供いたしました。しめ鯖の押し寿司をご一緒に召し上がって頂きました。
・香川卓袱うどん
・鯖の押し寿司
・春菊の胡麻和え
カロリー:687kcal 塩分:3.0g
2021年1月30日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、東京人形町にある西洋料理店の小春軒の洋風かつ丼をご用意いたしました。従来のかつ丼とは異なり卵でとじず、デミグラスソースで味付けした野菜と目玉焼きをトッピングして頂きます。
・人形町小春軒風かつ丼
・白菜の浅漬け
・蒸し野菜
・味噌汁
カロリー:673kcal 塩分:2.8g
2021年1月29日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はホクホクのじゃが芋をマスタード風味にして卵でふんわりと
包みこみました。懐かしいプリンアラモードと一緒に召し上がっていただきました。
・マスタード風味のじゃが芋オムレツ
・小エビのサラダ
・プリンアラモード
・スープ
カロリー:750kcal 塩分:2.8g
2021年1月28日 09:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、関西風のうどんつゆに、薄切りの牛肉と半熟卵が入った大阪名物の肉吸いをご提供いたしました。ヨーグルトと味噌で漬け込んだ長芋ときゅうりの漬物はさっぱりとお召し上がり頂きました。
・肉吸い
・長芋と胡瓜の味噌ヨーグルト
・ほうれん草のお浸し
・かやく御飯
カロリー:658kcal 塩分:2.6g
2021年1月27日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鮭のあらの煮汁と共に炊き込んだご飯の上に鮭とイクラ(はらこ)をのせた宮城はらこ飯をご提供いたしました。イクラのプチプチがやみつきになる一品です。
・宮城はらこ飯
・ワカサギの南蛮漬け
・青菜の煮浸し
・素麺の吸物
カロリー:538kcal 塩分:2.6
2021年1月26日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、粗みじん切りの蓮根をつくねに混ぜ、生姜のきいたあんをかけ召し上がって頂きました。ふわふわのつくねと蓮根、筍の食感がより美味しさを際立たせます。
・蓮根入り豚つくね生姜あん
・白菜のサラダ
・さつま芋と林檎煮
・味噌汁
カロリー:705kcal 塩分:2.6g
2021年1月25日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オイスターソースが決め手の上海焼きそばをご提供いたしました。たまり醤油を使用して日本風にアレンジしました。
・上海焼きそば
・海鮮焼売
・レモン杏仁
・卵スープ
カロリー:686kcal 塩分:2.8g
2021年1月24日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は寒い日にはぴったりおでんです。ご飯はひじきご飯を用意して
温かなおでんを召し上がっていただきました。
・おでん
・鶏肉の唐揚げ
・ポテトサラダ
・味噌汁
・ひじきご飯
カロリー:727kcal 塩分:2.8g
2021年1月23日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香り良い舞茸とサクサクした春菊のかき揚げ天ぷらそばです。
白玉が入った抹茶クレープと一緒に召し上がっていただきました。
・舞茸と春菊の天ぷらそば
・ほうれん草白和え
・和風抹茶クレープ
カロリー:557kcal 塩分:2.8g
2021年1月22日 15:24 | カテゴリー: 昼食
2021年1月21日 18:02 | カテゴリー: 昼食
二十日正月とは1月20日のことを指し、この日を正月の終わりとする節目とする土地も多くあります。
昼食には鮭と蓮根、南瓜のミックスフライをご用意いたしました。
・鮭と根菜のフライ
・春菊の胡麻和え
・麦飯とろろ
・味噌汁
カロリー:694kcal 塩分:2.2g
2021年1月20日 15:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレッシュ野菜と照り焼きチキン、タルタルソース挟んだチキンバーガーをご提供いたしました。揚げたてポテトを付け合わせてファストフードを楽しんで頂きました。
・照り焼きチキンバーガーとフライドポテト
・カフェオレゼリー
・アボカドサラダ
・スープ
カロリー:546kcal 塩分:2.0g
2021年1月19日 15:41 | カテゴリー: 昼食
2021年1月18日 14:05 | カテゴリー: 昼食
身の柔らかな白身魚をカラリと揚げピリッと辛みの効いたチリソースをかけ
甘酢で仕上げた肉団子、カニたっぷりのかに玉と一皿に盛合せました。
・白身魚のチリソース
・肉団子
・かに玉
・スープ
カロリー:696kcal 塩分:2.2g
2021年1月17日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、チキンライスをタマゴで包み込んだオムライスです。焦がしケチャップとバターが香る昔懐かしいオムライスをご提供いたしました。
・昔懐かしいオムライス
・フルーツヨーグルト
・ポテトサラダ
・わかめスープ
カロリー:704kcal 塩分:2.6g
2021年1月16日 16:02 | カテゴリー: 昼食
小正月とは1月1日を中心とした大正月に対し、1月15日に行われる行事です。
小豆粥を食べるのは「小豆の様に赤い色の食べ物は邪気を祓う」と考えられて
いたことから由来します。
・小正月 小豆粥
・一皿盛り(田楽、和え物、甘味)
・野菜汁
カロリー:407kcal 塩分:2.8g
2021年1月15日 15:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、醬油ベースのスープと腰が強く平たい麵の喜多方ラーメンをご用意いたしました。日本三大ラーメンの一つとして有名でご入居者様にも大変好評でした。
・喜多方ラーメン
・春巻き
・胡麻和え
カロリー:654kcal 塩分:2.8g
2021年1月14日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛肉と蕪のハンガリー風シチューです。牛肉のコクとパプリカの風味のハンガリーを代表するシチューです。焼立てのフォカッチャと共に召し上がって頂きました。
・牛肉と蕪のハンガリー風シチュー
・フォカッチャ
・海藻サラダ
・なめらプリン
・紅茶
カロリー:644kcal 塩分:2.7g
2021年1月13日 14:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、すまし汁で卵をのばしうどん、鶏肉、蒲鉾などと蒸した小田巻蒸しをご用意いたしました。うどんは腰が強い讃岐うどんを使用しています。
・小田巻蒸し
・胡麻浸し
・さつまいものレモン煮
・あんみつ
・五目御飯
カロリー:702kcal 塩分:2.5g
2021年1月12日 13:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯の蒲焼をご用意いたしました。脂ののった鰯を香ばしく焼き上げ甘辛いタレを塗り、照りを出しました。
・鰯の蒲焼
・豆腐のそぼろあん
・小松なの煮浸し
・すいとん汁
カロリー:667kcal 塩分:2.5g
2021年1月11日 15:03 | カテゴリー: 昼食
2021年1月10日 14:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ほくほくジャガイモと歯ごたえの良いほうれん草に自家製ホワイトソースをかけ温泉卵、チーズをトッピングして焼き上げました。滑らかなホワイトソースととろとろの温泉卵の相性はバッチリでパンによく合います。
・卵とほうれん草のグラタン
・白菜サラダ
・りんごのコンポート
・ロールパンとフランスパン
・紅茶
カロリー:701kcal 塩分:2.7g
2021年1月 9日 16:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、幅が広くて平たい名古屋名物のきしめんをご用意いたしました。名古屋めしの一つとされる天むすとご一緒に召し上がっていただきました。
・名古屋きしめん
・青菜の柚子浸し
・天むす
カロリー:718kcal 塩分:3.0g
2021年1月 8日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、七草粥一皿盛りです。七草粥は、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあります。この日に七草粥を食べて、新年の無病息災を願いましょう。
・七草粥
・鰆の焼物
・炊合せ
・卵焼き
・しらすおろし
・春菊の胡麻和え
・みかんババロア
・味噌汁
カロリー:655kcal 塩分:3.0g
2021年1月 7日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は干ぴょうや卵焼が入った太巻き寿司と稲荷寿司の盛合せです。
ホクホクの肉じゃがと一緒に召し上がっていただきました。
・太巻きと稲荷寿司
・肉じゃが
・ほうれん草のお浸し
・そうめんの吸物
カロリー:549kcal 塩分:2.8g
2021年1月 6日 18:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オイスターソースとショウガのきいた豚そぼろ、塩味のチンゲン菜の中華炒め、煮卵の三色丼をご用意いたしました。
最後にレモンゼリーでさっぱりと召し上がって頂きました。
・中華三色丼
・春雨の和え物
・レモンゼリー
・発酵キムチスープ
カロリー:612kcal 塩分:2.6g
2021年1月 5日 14:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、エビと玉葱の甘さが引き立つピラフとアボカド、トマトをトッピングした栄養満点野菜サラダをご用意いたしました。
・エビピラフとたっぷり野菜サラダ
・クラムチャウダー
カロリー:612kcal 塩分:2.5g
2021年1月 4日 15:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は長崎名物皿うどんです。皿うどんは具沢山でオイスターソースと
葱油を効かせコクと風味を出しました。
・長崎皿うどん
・肉まん
・トマトの中華サラダ
・卵スープ
カロリー:611kcal 塩分:2.8g
2021年1月 3日 15:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、柔らかジューシー豚ヒレカツ、ぷりぷりの海老フライ、カキフライの3種のミックスフライをご提供いたしました。お好みで自家製タルタルソースをつけて召し上がって頂きました。
・ミックスフライ
・ポテトサラダ
・お浸し
・スープ
カロリー:622kcal 塩分:2.2g
2021年1月 2日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は穴子、有頭海老、高野豆腐などを彩りよく盛合せたちらし寿司です。
副菜にはホクホクの長芋と茄子の揚げ出しと菜の花の辛し和えを召し上がっていただきました。
・祝ちらし寿司
・長芋と茄子の揚げ出し
・菜の花の辛し和え
・吸い物
カロリー:504kcal 塩分:2.0g
2021年1月 1日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、玉葱、ジャガイモ、人参と豚肉の旨味がしみ出したカレーライスです。ほんのり辛く御飯がよく進みます。
・カレーライス
・ミモザサラダ
・りんごゼリー
・紅茶
カロリー:713kcal 塩分:2.8g
2020年12月30日 15:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は特製酒粕にあこう鯛を二日間漬け込みこんがりと焼き上げた焼物と
具沢山の豚汁を召し上がっていただきました。
・あこう鯛粕漬け焼き
・筑前煮
・青菜の煮浸し
・豚汁
カロリー:562kcal 塩分:2.0g
2020年12月29日 14:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は冬野菜をふんだんに使用したけんちんうどんです。
寒い日にぴったりのほんのり柚子香る具沢山のうどんです。
・けんちんうどん
・小松菜のお浸し
・フルーツ寒天
カロリー:452kcal 塩分:2.8g
2020年12月28日 14:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。胡麻とコチュジャンを混ぜ合わせたたれと絡めた野菜、牛肉と温泉卵を御飯の上にトッピングいたしました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・豆腐サラダ
・蕪と菊花の酢の物
・スープ
カロリー:629kcal 塩分:2.7g
2020年12月27日 18:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、麦ごはんととろろ、大鰯の焼物、だし巻き卵の定食をご用意いたしました。鰯は皮目をパリっと焼き上げました。
・麦とろ定食
・大鰯の焼物とだし巻き卵
・五目大豆
・味噌汁
カロリー:580kcal 塩分:2.6g
2020年12月26日 17:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚肉を柔らかくなるまで煮込み、甘辛く味付けし、つゆとともに御飯の上にかけた台湾料理のルーロー飯をご用意いたしました。デザートにはレモン杏仁をご提供いたしました。
・ルーロー飯と野菜たっぷり水餃子
・もやしといんげんのナムル
・レモン杏仁
カロリー:741kcal 塩分:2.8g
2020年12月25日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カレイの南蛮漬けです。カラッと揚げたカレイを、野菜と一緒に特製南蛮酢で漬け込みました。
・カレイの南蛮漬け
・炒りおから
・青菜の柚子浸し
・味噌汁
カロリー:525kcal 塩分:2.0g
2020年12月24日 16:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ベーコンとポテトのオムレツです。ベーコンとポテトをフワフワ卵に包み込み
シンプルにケッチャプで、昔懐かしいオムレツです。
・ベーコンとポテトのオムレツ
・ツナサラダ
・林檎ゼリー
・スープ
・胚芽パンとフランスパン
カロリー:652kcal 塩分:2.7g
2020年12月23日 15:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、京都発祥の油揚げと青ネギを甘辛く煮、卵でとじた衣笠丼をご用意いたしました。薄口醬油を使用しやさしい味付けでご提供いたしました。
・京都衣笠丼
・冬瓜とエビ団子煮
・水菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:621kcal 塩分:2.5g
2020年12月22日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、醤油ベースのスープにたっぷり野菜のあんをのせた広東麵です。
黒蜜をかけた黒ゴマプリンと召し上がって頂きました。
・広東麵
・蓮根の和え物
・胡麻プリン
カロリー:736kcal 塩分:2.9g
2020年12月21日 15:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ショウガ入りの副菜と豚肉の生姜焼きです。ロースとバラ肉を使用し複数の食感を味わっていただきました。
・豚肉の生姜焼き
・豆腐の生姜野菜あん
・もずくの酢の物
・生姜入りスープ
かカロリー:635kcal 塩分:2.6g
2020年12月20日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は冬の味覚のカニをふんだんに使用した香ばしいカニ炒飯です。
鶏肉の中華和えと一緒に召し上がっていただきました。
・カニ炒飯
・鶏肉中華和え
・焼売
・春雨スープ
カロリー:628kcal 塩分:2.3g
2020年12月19日 19:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具材と一緒に煮込んだ醤油ベースのスープに酒粕を混ぜ、柚子と分葱をトッピングした酒粕うどんをご提供いたしました。酒粕と柚子が香るひと味違ったうどんです。
・酒粕うどん
・稲荷寿司
・お浸し
・黒糖くずもち
カロリー:655kcal 塩分:3.0g
2020年12月18日 15:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、さんまの塩焼きをご提供いたしました。
ほくほく芋の芋煮汁とご一緒に召し上がって頂きました。
・さんまの塩焼き
・冬瓜の柚子あん
・青菜のお浸し
・芋煮汁
カロリー:627kcal 塩分:2.5g
2020年12月17日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚肉そぼろ、鮭ほぐし、しらす、卵そぼろ、干し椎茸の五色丼をご提供いたしました。紅しょうがを添えてさっぱりと召し上がって頂きました。
・五色丼
・浅漬け
・肉じゃが
・味噌汁
カロリー:511kcal 塩分:2.6g
2020年12月16日 19:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は浅利の旨味が溶け込んだクラムチャウダーとサクサクの
ハムカツサンド、卵サンドの盛合せです。
・クラムチャウダー
・ハムカツサンドと卵サンド
・野菜サラダ
・ワインゼリー
カロリー:723kcal 塩分:2.3g
2020年12月15日 18:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、椎茸、なめこ、エリンギエノキ、舞茸のキノコたっぷりのお蕎麦をご提供いたしました。なめこのとろみがそばと出汁とよく絡みます。
・きのこそば
・梅ひじきご飯
・青菜のお浸し
・フルーツ白玉
カロリー:583kcal 塩分:2.8g
2020年12月14日 19:31 | カテゴリー: 昼食
2020年12月13日 14:50 | カテゴリー: 昼食
2020年12月12日 14:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は甜面醤、豆鼓を効かせたほどよい辛さの麻婆豆腐です。
揚げたての春巻きと一緒に召し上がっていただきました。
・麻婆豆腐
・春巻き
・バンバンジー
・ワンタンスープ
カロリー:708kcal 塩分:2.8g
2020年12月11日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、玉葱の甘みとバター香るエビピラフをご用意いたしました。じっくり煮込み野菜の旨味が染みた柔らかロールキャベツをご一緒に召し上がって頂きました。
・エビピラフとロールキャベツのスープ煮
・ツナサラダ
・なめらかプリン
カロリー:609kcal 塩分:2.5g
2020年12月10日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、白菜たっぷり八宝菜です。
ザーサイとカイワレを盛りつけた中華冷奴とご一緒に召し上がって頂きました。
・八宝菜
・中華冷奴
・胡麻団子
・わかめスープ
カロリー:617kcal 塩分:2.5g
2020年12月 9日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はガラムマサラ、オールスパイスなどの各種香辛料を効かせた
揚げたてサクサクのチキンカレーです。ほろ苦いコーヒーゼリーと一緒に
召し上がっていただきました。
・チキンカレー
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
カロリー:752kcal 塩分:2.8g
2020年12月 8日 14:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は肉の旨味たっぷりのスパゲッティミートソースです。
赤ワインの香りと深いコクのデミグラスソースで仕上げたどこか懐かしい
ミートソースです。
・スパゲッティミートソース
・生野菜
・オレンジゼリー
・コンソメスープ
カロリー:671kcal 塩分:2.8g
2020年12月 7日 13:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、しっかりと照りをつけたサンマの蒲焼を丼にいたしました。
錦糸卵とししとう、紅しょうがを添えて彩りよく盛り付けました。
・サンマの蒲焼
・大根とごぼう天煮
・柚子浸し
・味噌汁
カロリー:564kcal 塩分:2.6g
2020年12月 6日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具沢山の豚汁といくらとしらすの丼、豆腐の野菜あんかけ、胡麻浸しの和膳をご提供いたしました。
・豚汁
・いくらしらす丼
・豆腐の野菜あんかけ
・青菜の胡麻浸し
カロリー:604kcal 塩分:2.5g
2020年12月 5日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、野菜シャキシャキ味噌ラーメンをご用意いたしました。お好みでバターをトッピングし、コクのある味噌ラーメンを召し上がって頂きました。
・味噌ラーメン
・餃子
・中華和え
カロリー:680kcal 塩分:2.9g
2020年12月 4日 15:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豆腐と蓮根・茄子・里芋の揚げ出しです。蓮根と里芋は下味を入れ,野菜たっぷりのあんをかけ召し上がっていただきました。
・豆腐と蓮根・茄子・里芋の揚出し
・鮪の山かけ
・キャベツの浅漬け
・野菜汁
・雑穀梅ひじき御飯
カロリー:633kcal 塩分:2.3g
2020年12月 3日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は甘辛い照焼チキンのハンバーガーです。
ハンバーガーは半分にしたり、ご入居者の御希望に合わせカット致しました。
副菜は濃厚なアボガドのサラダを一緒に召し上がっていただきました。
・照焼チキンバーガーとフライドポテト
・アボカドサラダ
・ヨーグルトサラダ
・野菜ポトフ
カロリー:726kcal 塩分:2.8g
2020年12月 2日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は冬の味覚の定番、香り高き舞茸の天ぷらそばです。
白玉入りの抹茶クレープと一緒に召し上がっていただきました。
・舞茸天ぷらそば
・春菊の胡麻和え
・白玉入り抹茶クレープ
カロリー:537kcal 塩分:2.8g
2020年12月 1日 17:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大人様ランチです。ハンバーグ・海老フライ・タコさんウインナー・チキンライス・ナポリタンを一皿に盛り込みました。
昔懐かしい大人様ランチです。
・大人様ランチ
・グリーンサラダ
・コーヒーゼリー
・スープ
カロリー:725kcal 塩分:3.0g
2020年11月30日 14:55 | カテゴリー: 昼食
2020年11月29日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛乳の代わりに豆乳を使用したホワイトソースに味噌とコンソメで味を調え、仕上げにチーズをのせこんがりと焼き上げました。
・豆乳の味噌オーブン焼き
・海藻サラダ
・リンゴの赤ワイン煮
・スープ
カロリー:724kcal 塩分:2.5g
2020年11月28日 14:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、胡麻ペーストとピリッとした坦々味の湯河原坦々焼きそばをご用意いたしました。湯河原の温泉に見立て卵をトッピングし、ピリッとしながらもまろやかにお召し上がりいただけます。
・湯河原坦々焼きそば
・大学芋
・白菜の信田煮
・スープ
カロリー:739kcal 塩分:2.5g
2020年11月27日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのった寒サバの半身をシンプルに塩焼きに致しました。
胡麻の風味を効かせた金平と一緒に召し上がっていただきました。
・鯖の塩焼
・ポテトサラダ
・蓮根の金平
・野菜汁
カロリー:640kcal 塩分:2.3g
2020年11月26日 14:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼肉とチーズのホットサンドと卵サンドをご用意いたしました。サクッとしたイギリスパンととろけたチーズ、牛肉の相性はバッチリです。
・焼肉とチーズのホットサンドと卵サンド
・さつまいもプリン
・ミネストローネ
・紅茶
カロリー:746kcal 塩分:2.3g
2020年11月25日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、マグロカツ、エビフライ、ネギ塩チキンカツのフライの盛り合わせをご提供いたしました。じっくり煮こみ、味を染み込ませた肉豆腐とご一緒に召し上がっていただきました。
・ミックスフライ
・肉豆腐
・青菜のお浸し
・味噌汁
カロリー:752kcal 塩分:2.1g
2020年11月24日 19:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はコクと深みがある黒酢を使用した鶏肉の酢豚です。
副菜には錦糸卵と海鮮焼売をご用意いたしました。
・鶏肉と野菜の黒酢あん
・小松菜のお浸し
・焼売2個
・豆腐とわかめのスープ
カロリー:667kcal 塩分:2.8g
2020年11月23日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カニと穴子をメインにこはだ、厚焼き卵、銀杏などを盛り合わせ、見た目も鮮やかな吹寄せちらしをご用意いたしました。
・カニと穴子の吹寄せちらし
・長芋と茄子の揚げ出し
・フルーツ白玉
・吸物
カロリー:579kcal 塩分:2.6g
2020年11月22日 18:05 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、きのこたっぷりクリーミーホワイトソースをカレイにかけ、焼き上げました。ふんわりロールパンとご一緒に召し上がっていただきました。
・カレイと茸のクリームオーブン焼
・ツナサラダ
・紅茶
・コーヒーゼリー
・ロールパンとフランスパン
カロリー:623kcal 塩分:2.7g
2020年11月21日 19:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はごぼうの天ぷらが入った博多名物「ごぼう天うどん」です。
うどんには付き物のかしわ飯と一緒に召し上がっていただきました。
・博多ごぼう天うどん
・かしわ飯
・蒸し野菜の胡麻ダレ
・たい焼き
カロリー:712kcal 塩分:2.8g
2020年11月20日 16:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は西京味噌に二日間漬け込みこんがりと焼き上げた西京焼きと
ふわふわの出汁巻卵の盛合せです。
・赤魚の西京焼きと出し巻卵
・揚げだし豆腐
・甘エビの酢の物
・茶そば汁
カロリー:685kcal 塩分:2.8g
2020年11月19日 18:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はコッペパンを揚げてきな粉をまぶした揚げパンと身体に優しい
胚芽パンを使用したミックスサンドです。濃厚なクラムチャウダーと一緒に
召し上がっていただきました。
・懐かしの揚げパンとミックスサンド
・マカロニサラダ
・クラムチャウダー
・コーヒー
カロリー:726kcal 塩分:2.8g
2020年11月18日 14:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、xo醤と海老、チャーシューの五目炒飯をご用意いたしました。仕上がりに焦がし醤油をたらし、味も香りも楽しめる一品に仕上げました。
・醤油とxo醤の五目炒飯
・ナムル
・レモン杏仁豆腐
・わかめスープ
カロリー:580kcal 塩分:2.5g
2020年11月17日 15:48 | カテゴリー: 昼食
まごわやさしいとは、日本の伝統的な食材の頭文字を合わせた言葉です。
健康な身体つくりをめざし、食生活の改善に意識しましょう。
・大鰯の焼物
・五目大豆
・胡麻和え
・ひじきご飯
・味噌汁
カロリー:516kcal 塩分:2.2g
2020年11月15日 15:06 | カテゴリー: 昼食
オタフクソースで味付けをした焼きそばを挟んで仕上げた焼きそばパンと、
チーズ、胡瓜、トマト、ハムを挟んだサンドイッチの盛合せです、
ソーセージ、オニオン、キャベツ、ポテトなど
野菜たっぷりのスープと召し上がっていただきました。
・焼きそばパンとチーズ野菜サンド
・具沢山スープ
・コーヒープリン
・紅茶
カロリー:624kcal 塩分:2.3g
2020年11月14日 15:11 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は柚子胡椒のタレに絡ませた香ばしいチキンと目玉焼きをのせた
照り玉チキン丼です。柚子胡椒のキレのある辛さが後を引く丼ぶりに
仕上げました。
・柚子胡椒風味の照り玉チキン丼
・浅漬け
・和え物
・味噌汁
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2020年11月13日 14:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具だくさんのふんわりタマゴのカニ玉をご提供いたしました。シャキシャキのネギと甘酸っぱいあんが食欲をそそります。
・カニ玉
・中華和え
・水菜とじゃこの豆腐サラダ
・ワンタンスープ
カロリー:652kcal 塩分:2.6g
2020年11月12日 15:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、クリーミーなホワイトソースと海老、マカロニのグラタンです。海老と玉葱の甘み、コクのあるソースがバランスの良いグラタンです。
・海老マカロニグラタン
・生野菜
・オレンジゼリー
・ロールパンと胚芽ロール
・コーヒー
カロリー:737kcal 塩分:2.5g
2020年11月11日 14:58 | カテゴリー: 昼食
アサリ・海老・烏賊と大蒜をソテーしてトマトソースで味を調え
スパゲティーと絡めて仕上げたペスカトーレです、
リンゴのコンポート、スープと召し上がっていただきました。
・茄子と魚介のペスカトーレ
・茹で野菜
・リンゴのコンポート
・オニオンスープ
カロリー:624kcal 塩分:2.6g
2020年11月10日 18:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、姫路を中心とした地域の食べ方の、生姜醤油で頂く姫路おでんをご用意いたしました。町おこしからから始まった呼び名で、濃い口でも薄口で炊いても生姜醤油をつけたら姫路おでんと呼ぶようです
・姫路おでん
・青菜の胡麻浸し
・御座候
・味噌汁
・五目炊き込みご飯
カロリー:666kcal 塩分:2.7g
2020年11月 9日 14:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、茸と温玉の黒キーマカレーです。小麦粉、カレー粉、玉ねぎを焦げる寸前まで炒め香ばしい香りをつけてルゥを使い、
長時間煮込んだ挽肉と野菜、さらに茸の旨味たっぷりの黒カレーです。
・茸と温玉の黒キーマカレー
・甘エビのシーザーサラダ
・フルーツヨーグルト
カロリー:726kcal 塩分3.0g
2020年11月 8日 15:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カジキに粉を振りソテーし、きのこたっぷりのトマトソースをかけご提供いたしました。ホクホクの肉じゃがとご一緒に召し上がっていただきました。
・カジキのソテー トマトソース
・肉じゃが
・おぼろ豆腐
・スープ
カロリー:555kcal 塩分:2.3g
2020年11月 7日 14:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚肉、魚介、野菜がたっぷり入った長崎ちゃんぽんをご用意いたしました。コシのある麺とあっさりとしながら深みのあるスープのバランスがよく、最後まで美味しく召し上がって頂きました。
・長崎ちゃんぽん
・焼売
・ミルクプリン
カロリー:647
2020年11月 6日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏照り焼きと卵サラダの親子サンドと胡瓜、トマト、ハムの野菜サンドの盛り合わせです。照り焼きと卵サラダの相性も良く、甘みのあるサンドイッチをご提供いたしました。
・鶏照り焼卵サンドとハム野菜サンド
・ミネストローネ
・ぶどうゼリー
・紅茶
カロリー:727kcal 塩分:2.7g
2020年11月 5日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏モモ肉を使用したチキン南蛮です。宮崎県が発祥で、揚げた鶏を甘酢につけタルタルソースをかけた料理です。
・宮崎チキン南蛮
・蓮根金平
・お浸し
・味噌汁
カロリー:672kcal 塩分:2.8g
2020年11月 4日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は昆布と鰹出汁がきいたつけだれの釜揚げうどんと鶏ムネ肉と
南瓜、竹輪の磯部揚げの天ぷら盛合せです。
寒い日だったので湯気が立ち込めるレストランになりました。
・釜揚げうどんとかしわ天、磯部揚
・青菜のお浸し
・フルーツあんみつ
カロリー:640kcal 塩分:2.8g
2020年11月 3日 17:24 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、野菜たっぷりビビンバ丼です。甘辛く炒めた牛バラ肉、ほうれん草、もやし、、人参、ぜんまいをナムルにし、
特製タレをかけて召し上がって頂きました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・ニラとアサリのチヂミ
・ザーサイの和え物
・スープ
カロリー:737kcal 塩分:2.8g
2020年11月 2日 15:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、キノコたっぷりのクリームソースをかけたオムレツです。
とろとろのオムレツと付け合わせの食材もお好みでクリームソースに絡めて召し上がって頂きました。
・オムレツ 茸のクリームソース
・マカロニサラダ
・和え物
・コンソメスープ
カロリー:707kcal 塩分:2.2g
2020年11月 1日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はホクホクの南瓜を使用したミートドリアと南瓜のプリンです。
ハロウインは西洋のお盆とも言える行事ですが、同時に秋の収穫を祝う行事でも
あります。
・南瓜のミートドリア
・茹で野菜
・南瓜のプリン
・スープ
カロリー:727kcal 塩分:2.5g
2020年10月31日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、具沢山豚汁としらすといくらの丼をご用意いたしました。温泉卵のまろやかさと葉ねぎがアクセントになり、いくらのプチプチ感も楽しめる一品です。
・いくらしらす丼
・豆腐の野菜あんかけ
・青菜の胡麻浸し
・豚汁
カロリー:604kcal 塩分:2.4g
2020年10月30日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、オリーブオイルとニンニクをきかせたきのことベーコンのスパゲティと甘さ控えめのフレンチトーストをご提供いたしました。フレンチトーストは、外はカリッと中はふんわりで食感も楽しんでいただけたと思います。
・茸とベーコンのスパゲティとフレンチトースト
・ツナサラダ
・紅茶
カロリー:565kcal 塩分:2.5g
2020年10月29日 14:11 | カテゴリー: 昼食
2020年10月28日 18:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、湯豆腐と揚げたての天ぷら、焼きおにぎり、ひじきおにぎりをご用意いたしました。
寒くなるこの季節には湯豆腐が体を温めてくれます。
・湯豆腐とエビと野菜の天ぷら
・ひじきおにぎりと焼きおにぎり
・胡麻浸し
カロリー:599kcal 塩分:2.5g
2020年10月27日 18:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、醤油ベースのスープと野菜を一緒に煮込み、うまみを引き出した広東麺です。半日分の野菜が入っており、筍、もやしなどの歯ごたえの良く、栄養豊富な広東麺をご用意いたしました。
・半日分の野菜が入った広東麺
・中華冷奴
フルーツヨーグルト
カロリー:665kcal 塩分:3.0g
2020年10月26日 17:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はチキンライスを丸め中にチーズを入れパン粉を付けてサクサクに
揚げたライスコロッケと10種類の野菜を盛り込んだサラダを提供致しました。
・ライスコロッケと10種の彩りサラダ
・ババロワフルーツソース
・スープ
カロリー:692kcal 塩分:2.8g
2020年10月25日 14:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、バターの香りと玉葱、エビの甘みがしっかりとしたピラフをご用意いたしました。シーザーサラダに温泉卵トッピングし、トロリとしたサラダを楽しんで頂きました。
・エビピラフ
・シーザーサラダ
・寒天ショコラ
・コーンポタージュ
カロリー:513kcal 塩分:2.5g
2020年10月24日 14:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、なめこ、しめじ、えのき、舞茸、椎茸のきのこ具沢山の蕎麦をご用意いたしました。なめこのとろみが付くことで、だしの香りと麵がよく絡みのど越し良い蕎麦に仕上げました。
・きのこ蕎麦
・青菜と鶏肉の和え物
・あんみつ
・鮭おにぎり
カロリー:608kcal 塩分:3.0g
2020年10月23日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ココナッツミルクをベースに香り高いスパイスを数種類混ぜ、煮込んだマッサマンカレーをご用意いたしました。ココナッツの甘みとコクが深いカレーに仕上げ、お好みでかけて召し上がって頂きました。
・マッサマンカレー
・生春巻き
・マンゴープリン
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
2020年10月22日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は北海道産ホッケを生姜醤油に漬け込み揚げたてを提供致しました。
根菜は香ばしく焼き上げ香りを出し、秋の香りを楽しんでいただきました。
・生姜香るホッケの立田揚げと根菜グリル
・春雨の和え物
・ごぼうサラダ
・豚汁
カロリー:661kcal 塩分:2.3g
2020年10月21日 14:11 | カテゴリー: 昼食
生クリームを入れ仕上げたベシャメルソースに南瓜をのせ焼き上げ、
ロールパンと胚芽ロールと一緒に召し上がっていただきました。
・南瓜のホクホククリーミーグラタン
・生野菜
・果物
・ロールパンと胚芽ロール
・スープ
カロリー:625kcal 塩分:3.2g
2020年10月20日 14:57 | カテゴリー: 昼食
パリパリの細い揚げ麺を入れ、上から八宝菜をかけ仕上げ提供いたしました、
ザーサイたっぷり入った中華奴と召し上がっていただきました。
・皿そば入り八宝菜
・中華奴
・海鮮シュウマイ
・わかめスープ
カロリー:734kcal 塩分:3.0g
2020年10月19日 18:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚のロース肉とニラなどの野菜を一気に炒めあげたスタミナ焼きです。
ニラとニンニクにはアリシンが含まれており、食欲増進、消化促進などの様々な作用がありスタミナをつけるにはうってつけの食材です。
・豚肉のスタミナ焼き
・根菜の炒め煮
・小松菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:630kcal 塩分:2.5g
2020年10月18日 14:45 | カテゴリー: 昼食
ベシャメルソースにクリームシチューを混ぜ合わせて作ったソースに
キャベツ、ベーコン、玉葱を入れ温泉卵、チーズをのせ焼き上げました。
・キャベツとベーコンのクリームオーブン焼き
・海藻サラダ
・みかんゼリー
・コーヒー
・ロールパンとフランスパン
カロリー:733kcal 塩分:2.5g
2020年10月17日 18:03 | カテゴリー: 昼食
卓袱うどんは秋から冬にかけての寒い時期によく食べられている香川県の郷土料理です。数種類の野菜をカツオの出汁で煮込み、茹でた讃岐うどんの上にかけご提供いたしました。
・香川卓袱うどん
・おからサラダ
・ぶどう酢寒天
カロリー:613kcal 塩分:2.8g
2020年10月16日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、中華粥と手作りの焼売です。
中華粥は優しい味付けにして、お好みでパクチーなどの薬味とご一緒に
召し上がっていただきました。焼売はお豆腐入りでボリュームを出しました。
・中華粥
・手作り焼売
・ナムル
・フルーツ
カロリー:486kcal 塩分:2.6g
2020年10月15日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚の生姜焼きです。豚肉のバラ肉とロース肉を使用し
生姜の風味豊かな特製タレで焼き上げました。
・豚肉の生姜焼き
・ポテトサラダ
・青菜のお浸し
・卵スープ
カロリー:661kcal 塩分2.3g
2020年10月14日 17:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カレイの南蛮漬けをご用意いたしました。
小麦粉で衣をつけカラリと揚げたカレイに甘酸っぱい南蛮ダレがたっぷりと染み込みながらも、さっぱりとしていて飽きずに最後までお召し上がりいただけます。
・カレイの南蛮漬け
・炒め煮
・胡麻和え
・団子汁
カロリー:566kcal 塩分:2.2g
2020年10月13日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ビーフパストラミとトマト、キュウリなどのフレッシュな野菜のサンドイッチと定番の卵サンドイッチをご用意いたしました。レモンを浮かべた爽やかな紅茶をご一緒に召し上がっていただきました。
・ビーフパストラミサンドと卵サンド
・野菜たっぷりスープ
・ぶどうのババロア
・レモンティー
カロリー:744kcal 塩分:2.6g
2020年10月12日 13:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、岡山のご当地グルメのインディアン焼そばをご提供いたしました。カレー味の焼そばにフレッシュなトマトを乗せ、スパイシーながらも爽やかにお召し上がりいただけます。
・岡山インディアン焼そば
・小松菜のお浸し
・果物
・スープ
カロリー:573kcal 塩分:
2020年10月11日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、茸と鮭をバターで炒めておき、
ご飯を炒める時に混ぜ合わせ仕上げたピラフと
ロールキャベツを入れたスープと召し上がっていただきました。
・鮭と茸のピラフ
・ロールキャベツ入りポトフ
・温野菜
・フルーツ
カロリー:523kcal 塩分:2.5g
2020年10月10日 18:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、蒲鉾、銀杏、鶏肉、椎茸、うどんを椀に盛り出汁と卵を合わせ、蒸しあげた小田巻蒸しです。
茸御飯おにぎりと鶏五目稲荷の2種類のご飯ものも付き、ボリュームのある献立をご用意いたしました。
・小田巻蒸と茸御飯おにぎり、鶏五目稲荷
・揚げ茄子
・ほうれん草と胡麻和え
・黒糖くずもち
カロリー:514kcal 塩分:2.4g
2020年10月 9日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、炭火焼き鳥の親子煮です。肉質の柔らかな若鶏を使い、炭火で焼き上げ香ばしさを残した鶏肉を、
特製タレで親子煮にしました。
・炭火焼き鳥の親子煮
・田楽
・林檎の酢の物
・野菜汁
カロリー:582kcal 塩分:2.5g
2020年10月 8日 15:18 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、京風白味噌おでんです。大根・竹輪・がんも等8種類と沢山の具が入ったおでんを、
白味噌仕立てにし円やかな味わいにしました。
・京風白味噌おでん
・鶏の唐揚げ
・長芋の千切り
・白玉あずき
カロリー:655kcal 塩分:3.0g
2020年10月 8日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、マッシュルーム、牛肉がたっぷり入ったビーフストロガノフです、
サワークリーム、生クリームを入れまろやかに仕上げました。
・ビーフストロガノフ
・ゴボウサラダ
・パインゼリー
・スープ
カロリー:705kcal 塩分:2.8g
2020年10月 8日 09:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、昔ながらの味わいの醬油ラーメンをご用意いたしました。
柔らかなチャーシューとしっかりとした味のしなちく、シャキシャキとしたネギが昔を思いださせます。
・昔ながらの醬油ラーメン
・海鮮焼売
・スイートポテト
カロリー:656kcal 塩分:2.8g
2020年10月 6日 14:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、なめらかな豆腐とピリッと辛いひき肉入りあんが絡んだ麻婆豆腐です。
さっぱりとした和え物、サクッとした春巻き、ピリ辛麻婆豆腐の中華定食をご用意いたしました。
・麻婆豆腐
・春巻き
・中華和え
・スープ
カロリー:687kacl 塩分:2.8g
2020年10月 5日 13:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大葉を刻んで混ぜた衣に鰯と野菜をまぶし揚げました。鰯はねぎと生姜に漬け臭みをなくし、自家製の天つゆにつけて召し上がっていただきました。
・鰯と野菜の香り揚げ
・小松菜の煮浸し
・浅漬け
・味噌汁
カロリー:626kcal 塩分:2.0g
2020年10月 4日 15:04 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は秋香る森の茸をたっぷり使用したクリームシチューとバターロールと
クロワッサンの焼きたてパンを提供いたしました。
・茸のクリームシチューと焼き立てパン
・お豆のサラダ
・オレンジゼリー
・コーヒー
カロリー:648kcal 塩分:2.8g
2020年10月 3日 13:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛バラ肉と長ネギが入った濃い目の甘しょっぱいつけ汁のつけ麺です。彩りよいクリームあんみつとご一緒に召し上がって頂きました。
・牛肉つけ麺
・菊花浸し
・クリームあんみつ
カロリー:649kcal 塩分:2.8g
2020年10月 2日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香味野菜や根菜をたっぷりと使用し鰆を香ばしく焼き上げ三種の
味噌を使用した里特製のたれで召し上がっていただきました。
・半日分の野菜と鰆の味噌たれ
・胡麻和え
・長芋とオクラの和え物
・スープ
カロリー:623kcal 塩分:2.8g
2020年10月 1日 16:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏がら出汁で下味をつけた絹豆腐にカニや野菜が入ったあんをふわふわの卵でまとめご一緒に召し上がって頂きました。。豆腐と卵のふわとろ感がやみつきになる一品です。
・絹豆腐の中華煮 ふわとろ卵あん
・揚げ餃子
・春雨サラダ
・スープ
カロリー:735kcal 塩分:2.7g
2020年9月30日 13:47 | カテゴリー: 昼食
揚げたてのコロッケにソースをかけコッペパンに挟んだコロッケサンドと
シャキシャキレタスとハムのサンドイッチの盛り合わせを提供いたしました。
・コロッケサンドとハム野菜サンド
・マカロニサラダ
・リンゴのコンポート
・紅茶
カロリー:750kcal 塩分:2.6g
2020年9月29日 18:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、片栗粉の衣をまぶしてさっくりと揚げた鯖の竜田揚げです。
ネギ入りの大根おろしをのせ、別盛りのポン酢をお好みでかけて召し上がって頂きました。
・鯖の竜田揚げ
・五目金平
・青菜のお浸し
・味噌汁
カロリー:659kcal 塩分:2.6g
2020年9月28日 14:10 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛・豚の合挽とじゃが芋、ひよこ豆、ミックスビーンズなどの数種類のお豆をトマトベースのソースに絡めて、チーズをかけ焼き上げました。
ピラフはベーコンの旨味と玉ねぎの甘さがいきわたり、香草をかけ香りよく仕上げました。
・じゃが芋とお豆のミートオーブン焼き
・蒸し野菜
・ぶどうゼリー
・香草ピラフ
・スープ
カロリー:725kcal 塩分:2.8g
2020年9月27日 19:28 | カテゴリー: 昼食
2020年9月27日 17:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は擦りおろし生姜をたっぷり使用し、豚ロース肉と豚バラ肉を使用した
異なる食感をだした豚肉の生姜焼きです。
・豚肉の生姜焼
・マカロニサラダ
・お浸し
・味噌汁
カロリー:697kcal 塩分:2.8g
2020年9月25日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、もっちりとした食感が特徴のイングリッシュマフィンに、目玉焼き、ハム、チーズを挟みトーストしました。玉葱、人参、トマト、ひき肉の旨味を濃縮したボロネーゼスパゲティとご一緒に召し上がっていただきました。
・エッグマフィンとボロネーゼ
・生野菜
・なめらかプリン
・紅茶
カロリー:709kcal 塩分:2.6g
2020年9月24日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大ぶりのエビとホタテ、イカ、アサリが入った海鮮焼きそばです。
海鮮以外にも野菜がたっぷり使われておりボリューム満点焼きそばになりました。
・海鮮焼きそば
・餃子
・マンゴープリン
・卵スープ
カロリー:647kcal 塩分:2.6g
2020年9月23日 15:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、門司港焼きカレーです。御飯の上にカレーと温泉卵、チーズをトッピングして焼き上げました。焼き上げることでルーから水分が少しとび、スパイシーで濃厚なカレーを味わって頂きました。
・門司港焼きカレー
・海藻サラダ
・コーヒーゼリー
・卵スープ
カロリー:712kcal 塩分:2.8g
2020年9月22日 15:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、少量づつ仕上げたチャーハンと、
小籠包入りのスープ、春巻きと召し上がっていただきました。
・五目炒飯
・エビチリ春巻き
・中華サラダ
・小籠包スープ
カロリー:651kcal 塩分:2.7g
2020年9月21日 17:59 | カテゴリー: 昼食
茗荷、大葉、葱をたっぷりのせ、カイワレ、海苔をのせ仕上げたお蕎麦です。
今日は、お彼岸の入りなのでデザートにおはぎをご用意いたしました。
・みょうがたっぷりみょうが蕎麦
・おはぎ
・レンコンのはさみ揚げ
カロリー:671kcal 塩分:2.7g
2020年9月19日 15:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、おにぎりランチプレートです。肉巻おにぎりとひじきおにぎりの二種類に、サバの塩焼きや鶏肉の唐揚げ等をワンプレートに乗せて提供しました。
・肉巻おにぎりとひじきおにぎり
・鯖の塩焼き
・鶏肉の唐揚げ
・田楽
・南瓜サラダ
・ゴーヤのお浸し
・野菜汁
カロリー:711kcal 塩分:2.6g
2020年9月18日 18:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、長崎の郷土料理の皿そばをご提供いたしました。たっぷりの野菜、海鮮をあっさりしたあんに仕上げ、麺を覆うようにかけたボリュームのある一品です。
・半日分の野菜が入った皿そば
・海鮮焼売
・フルーツ杏仁
・卵スープ
カロリー:676kcal 塩分:2.6g
2020年9月17日 14:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は胸肉を低温ローストし柔らかく仕上げマヨネーズと梅肉を混ぜた
さっぱりとしたソースで仕上げた一皿です。
・チキンソテーさっぱり梅ソース
・焼きビーフン
・味噌ヨーグルトの漬物
・ビシソワーズ
カロリー:757kcal 塩分:2.8g
2020年9月16日 15:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのった鰯、秋茄子、椎茸のフライ盛合せです。
苦味が後を引くゴーヤチャンプルと召し上がっていただきました。
・鰯、茄子、椎茸のフライ
・ゴーヤチャンプル
・青菜のお浸し
・味噌汁
カロリー:654kcal 塩分:2.8g
2020年9月15日 18:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、マヨネーズ、オニオン、チーズをのせ、こんがり焼き上げたパンと具だくさんのカレースープをご提供いたしました。彩りよいフレッシュサラダをご一緒に召し上がっていただきました。
・オニオンチーズ焼き立てパン
・具沢山カレースープ
・彩サラダ
・バナナクレープ
カロリー:556kcal 塩分:2.4g
2020年9月14日 13:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚肉とたっぷり野菜の炒め物になります。ツルツルとしたのどごしのところてんをご一緒に召し上がっていただきました。
・豚肉野菜炒め
・ところてん
・オクラと長芋の和え物
・味噌汁
カロリー:584kcal 塩分:2.5g
2020年9月13日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、一つ一つ焼き上げた卵焼きに甘酢餡をかけた天津丼です、
中華スープ、胡麻団子と召し上がっていただきました。
・天津丼
・春雨サラダ
・胡麻団子
・スープ
カロリー:622kcal 塩分:2.5g
2020年9月12日 17:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豆腐のカツ煮です。豚ロースの変わりに豆腐を使い、挽肉を挟みカツ煮にしました。
旨味はカツ煮ですが、豆腐なのでヘルシーに仕上げました。
・豆腐のカツ煮
・里芋の胡麻味噌煮
・浅漬け
・味噌汁
カロリー:665kcal 塩分:2.7g
2020年9月11日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ピリッと辛い明太子と大葉香るスパゲティです。パスタをバターと絡め、しっとりとしたイカと刻み海苔をトッピングして提供いたしました。
・明太子スパゲティ
・蒸し野菜
・マンゴーワッフル
・スープ
カロリー:583kcal 塩分:2.5g
2020年9月10日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、韓国の名物料理のチーズタッカルビをご用意いたしました。
韓国語で「タッ」とは鶏、「カルビ」はあばら骨を指し、コチュジャンをベースにした甘辛いタレをキャベツなどの野菜と炒めチーズをトッピングした鉄板料理です。
・チーズタッカルビ
・チョレギサラダ
・フルーツ
・スープ
カロリー:636kcal 塩分:2.7g
2020年9月 9日 13:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、武蔵野うどんです。埼玉県の特産腰の強いうどんを使い、
豚肉と椎茸の旨味が加わった、つけ汁で召し上がって頂きました。
・武蔵野うどん
・梅ひじきおにぎり
・牛乳寒天
カロリー:602kcal 塩分:2.8g
2020年9月 8日 15:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、クリーミーなホワイトソースと甘みのある玉葱、エビ、マカロニのグラタンになります。新鮮なサラダと懐かしい味わいのコーヒー牛乳をご一緒に召し上がっていただきました。
・エビマカロニグラタン
・野菜サラダ
・コーヒー牛乳
・ロールパンとフランスパン
カロリー:655kcal 塩分:2.9g
2020年9月 7日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのっている九十九里産鰯を特製のタレに漬け込みこんがりと
焼き上げ丼ぶりに致しました。香ばしく焼き上げ盛り付けた鰯は香りよく箸が進む
丼ぶりです。
・鰯の蒲焼丼
・根菜の炒め煮
・青菜の和え物
・味噌汁
カロリー:583kcal 塩分:2.8g
2020年9月 6日 13:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、徳島の名産のすだちをふんだんに使ったそばをご用意いたしました。すだちの酸味がつゆに浸透して爽やかな味わいに仕上がりました。
・すだちそば
・稲荷寿司
・青菜のお浸し
・スイートポテト
カロリー:589kcal 塩分:2.9g
2020年9月 5日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、肉と野菜の旨味とコクが深いビーフカレーです。少しスパイシーなカレーと新鮮なサラダ、アセロラババロアをご一緒に召し上がっていただきました。
・ビーフカレー
・サラダ
・アセロラババロア
カロリー:700kcal 塩分:3.0g
2020年9月 4日 19:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、甘辛く炒めた牛焼肉とチーズをイギリスパンで挟み、こんがりと焼き上げたホットサンドと、定番の卵サンドを提供いたしました。みずみずしい梨をデザートに召し上がって頂きました。
・焼肉とチーズのホットサンドと卵サンド
・ミネストローネ
・フルーツ
・紅茶
カロリー:721kcal 塩分:2.8g
2020年9月 3日 14:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、奈良の郷土料理を一皿に盛り合わせました。茶粥はほうじ茶から作り、茶の香り・味ともに楽しんで頂きました。
・鰆の柚庵焼盛り合わせ
・出汁巻き卵
・鶏照り焼
・しらすおろし
・田楽
・漬物
・甘味
カロリー:574kcal 塩分:2.9g
2020年9月 2日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はスペイン東部バレンシア地方の料理で魚介類や野菜を一緒に
炊きこんだスパインの代表的な料理です。副菜にはじゃが芋やベーコン
ほうれん草を混ぜ焼き上げたスパニッシュオムレツを提供致しました。
・海の幸パエリア
・スパニッシュオムレツ
・グリーンサラダ
・オニオンスープ
カロリー:588kcal 塩分:2.8g
2020年9月 1日 13:34 | カテゴリー: 昼食
本日は立春を起算日として二百十日目になります。
味がしみこんだ鮭の照り焼きと舞茸をふんだんに使った炊き込みご飯と召し上がって頂きました
・鮭の照り焼き
・さつまいものレモン煮
・白和え
・野菜汁
・舞茸ご飯
カロリー:560kcal 塩分:2.7g
2020年8月31日 14:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ぷりぷりの海老を使ったかき揚げを二つものせたボリュームのあるかき揚げ丼です。甘じょっぱい丼ダレがしみこみかき揚げの旨味を引きだし、ご飯が進みます。
・海老かき揚げ丼
・浅漬け
・冷奴
・味噌汁
カロリー:590kcal 塩分:2.7g
2020年8月30日 13:56 | カテゴリー: 昼食
ピラフの上に半熟の卵をのせ、トマトを沢山入れ仕上げた
ハヤシソースをかけて召し上がっていただきました。
・完熟トマトのオムハヤシ
・野菜サラダ
・ミックスベリーヨーグルト
・スープ
カロリー:722kcal 塩分:3.0g
2020年8月29日 18:23 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は岩手県盛岡の郷土料理じゃじゃ麺です。今回は平たいうどんを
使わず中華麺を使用したじゃじゃ麺です。揚げたての春巻きと一緒に召し上がっていただきました。
・じゃじゃ麺
・切干大根のクラゲの和え物
・春巻き
カロリー:658kcal 塩分:2.8g
2020年8月28日 13:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、カニ、シイタケ、ネギなどの具だくさんカニ玉です。甘酸っぱいあんとからみご飯が進む一品です。
・カニ玉
・棒棒鶏サラダ
・ゴマ団子
・わかめスープ
カロリー:621kcal 塩分:2.5g
2020年8月27日 14:42 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、キノコの出汁がしみた炊き込みご飯とお弁当によくあうおかずでまとめました。
本日はバス見学もあり、多くの方にお弁当を楽しんでいただきました。
・鮭の西京焼
・卵焼
・焼売
・クリームコロッケ
・炊合せ
・和え物
・葛饅頭
・味噌汁
カロリー:714kcal 塩分:2.8g
2020年8月26日 19:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰯の蒲焼き丼です。新鮮な脂乗りの良い鰯を、特製タレで焼き上げました。
ご飯との相性良い丼でした。
・鰯の蒲焼き丼
・焼き茄子とオクラの和え物
・小松菜と海老の炒め物
・味噌汁
カロリー:545kcal 塩分:2.6g
2020年8月25日 14:42 | カテゴリー: 昼食
2020年8月24日 14:52 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、しっかりと下味のついた鶏肉のハーブソルト焼きと特製トマトソースをかけたピーマンの肉詰めです。副菜のそうめんと温泉卵はだしと絡みあっさり召し上がっていただきました。
・ピーマンの肉詰めと鶏肉のハーブソルト焼き
・彩り温泉卵
・お浸し
・味噌汁
カロリー:638kcal 塩分:2.7g
2020年8月23日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、甘い炒り卵、鮭、鶏照り焼きをのせたどんぶりです、
朝漬け、蒸野菜と召し上がっていただきました。
・鶏照り焼き三色丼
・蒸し野菜
・キャベツの朝漬け
・味噌汁
カロリー:507kcal 塩分:2.6g
2020年8月22日 14:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、中国原産の、山椒より芳香と辛みが増したスパイスである花椒をふり炒めたチャーハンです。なかなか味わうことのないスパイシーなチャーハンを楽しんでいただけたと思います。
・花椒香るピリ辛チャーハン
・海鮮焼売
・たっぷり野菜の中華スープ
カロリー:573kcal 塩分:3.0g
2020年8月21日 14:51 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サクサクの天かすとミョウガ、ネギのシャキシャキ、納豆のねばねばを盛り合わせた冷やしうどんになります。梅も入っておりさっぱりと召し上がって頂きました。
・梅と大葉の冷やし納豆うどん
・しらすとほうれん草の和え物
・ちまき
カロリー:428kcal 塩分:2.8g
2020年8月20日 14:00 | カテゴリー: 昼食
2020年8月19日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ランチにぴったりのおにぎりのワンプレートを提供いたしました。当日に焼き上げた鮭と大葉、胡麻のおにぎりと香ばしい焼きおにぎりを召し上がって頂きました。
・おにぎりランチプレート
・鶏の唐揚げと鰯の磯部揚げ
・マカロニサラダ
・和え物
・味噌汁
カロリー:714kcal 塩分:3.0g
2020年8月18日 14:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚バラ肉とロース肉を濃い目の生姜のたれで味付けしました。副菜のポテトサラダと冷奴はさっぱりと召し上がっていただけと思います。
・豚の生姜焼き
・ポテトサラダ
・冷奴
・味噌汁
カロリー:698kcal 塩分:2.7g
2020年8月17日 13:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、小麦粉をつけて揚げ、ふんわり衣がついた鯖をカレー味で煮付けました。衣に鯖とカレーの味のうまみがしみこみ、ご飯が進む一品に仕上げました。
・揚げ鯖のカレー煮
・海藻サラダ
・青梗菜と卵の炒め物
・スープ
カロリー:656kcal 塩分:2.7g
2020年8月16日 13:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、四川山椒、ラー油を入れ仕上げた麻婆豆腐です、
ワンタンスープ、杏仁豆腐と召し上がっていただきました。
・四川麻婆豆腐
・トマトサラダ
・杏仁豆腐
・ワンタンスープ
カロリー:744kcal 塩分:2.8g
2020年8月16日 08:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、練り胡麻、すりごまを使い作ったゴマダレを、
サラダうどんにかけ、梅ヒジキおにぎりと召し上がっていただきました。
・稲庭サラダうどん
・梅ひじきおにぎり
・白玉ぜんざい
カロリー:629kcal 塩分:2.9g
2020年8月14日 15:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、姫路発祥のご当地バターであるアーモンドバターのトーストになります。こんがりと焼き上げたトーストとアーモンドのザクザク感が癖になるご当地トーストをご提供いたしました。
・姫路アーモンドバタートーストとピザトースト
・シーザーサラダ
・レモンゼリー
・紅茶
カロリー:660kcal 塩分:2.6g
2020年8月13日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食の鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美群島の郷土料理で、日本各地に存在する鶏飯(とりめし)とは異なり、だし茶漬けに近い料理になっています。鶏がらスープの出汁と柚子が意外にも相性がよく、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。
・奄美の鶏飯
・ゴーヤチャンプル
・もずくの酢の物
・スイートポテト
カロリー:595kcal 塩分:2.6g
2020年8月12日 13:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷やし中華です。彩りどりの具材、冷水で〆た中華麺に特製タレをかけて提供しました。
副菜には、豚肉たっぷりの黒豚焼売を添えた。
・冷やし中華
・黒豚焼売
・胡麻団子
カロリー:642kcal 塩分:2.7g
2020年8月11日 13:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、エビとアサリたっぷりのピラフと前日から火を入れしっかりと味を染み込ませながらもあっさりとした丸ごとトマトのスープをご用意いたしました。
・シーフードピラフと丸ごとトマトの冷製スープ
・ごぼうサラダ
・オレンジゼリー
カロリー:513kcal 塩分:2.6g
2020年8月10日 13:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はたっぷりの野菜と肉、魚介類が入った中華丼です。
食欲がおちるこの時期にしっかりと半日分の野菜をとり健康を維持
していただきます。
・半日分の野菜が入った中華丼
・肉団子の甘酢あん
・中華和え
・卵スープ
カロリー:558kcal 塩分:2.8g
2020年8月 9日 16:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、葱、茗荷、大葉をたっぷり乗せ、
湯葉、カイワレ大根をトッピングした冷たいお蕎麦です、
ご飯を豚肉で巻いて焼き上げたおにぎりと召し上がっていただきました。
・薬味たっぷり茗荷蕎麦
・肉巻きおにぎり
・抹茶ミニパフェ
カロリー:689kcal 塩分:2.9g
2020年8月 8日 14:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、米茄子の中身を切り抜き、油で揚げ、特製のミートソースを詰めて焼き上げました。みずみずしい茄子にソースが染み込み、パンとの相性はばっちりです。
・米茄子のミートオーブン焼
・グリーンサラダ
・フルーツヨーグルト
・アイスコーヒー
・ロールパン、胚芽パン
カロリー:640kcal 塩分:3.0g
2020年8月 7日 14:43 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サバの塩焼きです。夏にぴったりの麦とろご飯とご一緒に召し上がっていただきました。
・鯖の塩焼き
・鶏のから揚げ
・青菜のお浸し
・味噌汁
・麦とろご飯
カロリー:694kcal 塩分:2.7g
2020年8月 6日 14:44 | カテゴリー: 昼食
普段の温かいラーメンや冷たい冷やし中華とは、異なり冷たい麺に
煮卵やしなちくなどの具材をトッピングし、
温かい汁につけて召し上がっていただくラーメンを提供いたしました。
・つけ麺
・焼き餃子
・フルーツ杏仁
カロリー:682kcal 塩分:2.9g
2020年8月 5日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は挽肉がたっぷりと入ったオムレツです、旬のズッキーニ,茄子
バジル風味のトマト煮を添えて召し上がって頂きました。
・挽肉入りオムレツ
・豚しゃぶサラダ
・胡麻浸し
・オニオンスープ
カロリー:676kcal 塩分:2.8g
2020年8月 4日 15:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は牛肉のリブロース肉とゼンマイ、人参、もやし、ほうれん草を
ナムルし里特製のコチュジャンダレをかけたビビンバ丼です。
韓国料理定番のチョレギサラダと一緒に召し上がっていただきました。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・アサリとニラのチヂミ
・チョレギサラダ
・中華スープ
カロリー:693kcal 塩分:2.6g
2020年8月 3日 13:34 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレッシュトマトで作ったソースで仕上げたパスタです、
生クリームとミックスベリーたっぷりのったワッフルと召し上がっていただきました。
・トマトと茄子のパスタ
・具沢山スープ
・ミックスベリーのワッフル
カロリー:567kcal 塩分:2.7g
2020年8月 2日 14:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は味深いデミグラスソースで仕上げたハヤシライスです。
コクの中に酸味と甘みが混ざった洋食の定番料理です。
・ハヤシライス
・海藻サラダ
・バナナヨーグルト
・卵スープ
カロリー:697kcal 塩分:2.8g
2020年8月 1日 14:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、喉ごしがよくコシが強い讃岐うどんをご提供いたしました。
九州の代表的な郷土料理であるかしわ飯は鶏肉の炊き込みご飯です。福岡では鶏肉のことをかしわと呼ぶようです。
・讃岐ざるうどん
・ゴボウのかき揚げ
・かしわ飯
カロリー:558kcal 塩分:3.0g
2020年7月31日 13:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ぷりぷりのエビとシメジ、エリンギ、マッシュルームと濃厚なホワイトソースのグラタンになります。パンと食べてもバッチリな仕上げになっており、新鮮なフルーツとサラダをご一緒に提供いたしました。
・エビと茸のグラタン
・生野菜
・フルーツ
・紅茶
・ロールパンとソフトフランスパン
カロリー:698kcaⅼ 塩分:2.7g
2020年7月30日 13:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は身体によい豆乳を使用したほんのり辛い坦々麺です。
豆乳で味を円やかにし食べやすい坦々麺に仕上げました。
・冷し豆乳坦々麺
・海鮮焼売
・マンゴープリン
カロリー:716kcal 塩分:2.8g
2020年7月29日 14:14 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ハワイの郷土料理で、御飯にハンバーグ、目玉焼きや温泉卵、
レタスを盛り合わせソースをかけて食べるどんぶりと、
食材を叩くように切ったチョップドサラダと召し上がっていただきました。
・ロコモコ丼
・チョップドサラダ
・パインゼリー
・スープ
カロリー:649kcal 塩分:2.8g
2020年7月28日 14:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、かに玉です。ずわいカニのほぐした身を使い、ふんわりと焼き上げた卵に
特製甘酢あんをかけ、さっぱりとした味わいに仕上げました。
・かに玉
・ナムル
・餃子
・わかめスープ
カロリー:631kcal 塩分2.5g
2020年7月27日 14:17 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、シャキシャキのレタス、トマト、チーズを挟んだサンドイッチ、
揚げたてのカレーパンとトマトを使用したスープと召し上がっていただきました。
・揚げたてカレーパンとチーズ野菜サンド
・ミネストローネ
・フルーツ
カロリー:642kcal 塩分:2.8g
2020年7月26日 15:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、トマトの味がしっかりしたミートソースを夏の野菜にかけ提供いたしました。手作りのさっぱりとしたレモンピクルスと召し上がっていただきました。
・ズッキーニとトマトのミートオーブン焼
・キャベツのソテー
・レモンピクルス
・卵スープ
・香草ピラフ
カロリー:703kcal 塩分:3.0g
2020年7月25日 20:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、十種類以上の具材が入りスープにうまみがしみ出した長崎ちゃんぽんになります。さっぱりとしたオレンジゼリーと召し上がって頂きました。
・長崎ちゃんぽん
・春巻き
・オレンジゼリー
カロリー:647kcal 塩分:3.0g
2020年7月24日 14:19 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は身体によい十六穀米とネギトロ、納豆、メカブ、大和芋、オクラ
刻み芝漬けなどを盛り込んだ一皿です。そのまま食べても丼ぶりにして召し上がる
などご自由に召し上がっていただきました。
・ネギトロばくだん
・温泉卵
・青菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:597kcal 塩分:2.8g
2020年7月23日 16:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、茄子、ズッキーニを入れた夏野菜でラタトゥイユを
一つ一つ仕上げたオムレツにかけ仕上げました。
・夏野菜のオムレツ
・海藻サラダ
・エビと青菜の炒め物
・スープ
カロリー:584kcal 塩分:2.7g
2020年7月22日 15:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、トマトケチャップで味付けではなく、鶏ガラスープでご飯を炊き、
茹でた鶏肉と一緒に召し上がっていただく、タイ料理を召し上がっていただきました。
・カオマンガイ
・パックブーンファイティーン
・生春巻き
・スープ
カロリー:560kcal 塩分:2.8g
2020年7月21日 15:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、たっぷりの魚介と濃厚なホワイトソースのグラタンになります。
ほどよい甘さの寒天ショコラとご一緒に召し上がっていただきました。
・海の幸グラタン
・グリーンサラダ
・寒天ショコラ
・紅茶
・ロールパンとフランスパン
カロリー:717kcal 塩分:2.7g
2020年7月20日 13:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、かつ重です。軟かな豚ロース肉を使い、特製のわりしたで煮込み卵でとじた、かつ重です。副菜には、サッパリとした、大豆の風味香るおぼろ豆腐を添えました。
・かつ重
・おぼろ豆腐
・浅漬け
・味噌汁
カロリー:655kcal 塩分:2.9g
2020年7月19日 15:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は柚子の皮を練りこんだ風味豊かな柚子切りそばと
鯛のアラで出汁をとり豪快に炊きあげた鯛めしを召し上がっていただきました。
・夏の柚子切そば
・鯛めし
・揚げ茄子
・白玉入り和風クレープ
カロリー:664kcal 塩分:2.8g
2020年7月18日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、枝豆御飯のお弁当をご用意いたしました。残念ながら天気には恵まれませんでしたが、色鮮やかなお弁当を楽しんでいただけたと思います。
・枝豆御飯
・鶏の唐揚げ
・鰯の磯部揚げ
・ポテトサラダ
・卵焼
・焼売
・胡麻和え
・味噌汁
カロリー:635kⅽal 塩分:3.0g
2020年7月17日 14:10 | カテゴリー: 昼食
2020年7月16日 15:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は鶏肉に炒り胡麻をまぶし香ばしく焼き上げ丼ぶりに致しました。
香ばしい炒り胡麻の香りが箸を進ませる利休焼丼です。
・鶏肉の利休焼丼
・蓮根の金平
・ゴーヤのお浸し
・味噌汁
カロリー:563kcal 塩分:2.3g
2020年7月15日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は髪の毛のように細いロングパスタ、カッペリーニを使用した
フレッシュトマト、小エビの冷静パスタです。
サンドイッチは濃厚なクリームチーズと卵のサンドイッチを提供いたしました。
・トマトと海老の冷たいパスタ
・クリームチーズのサンドイッチ
・ツナサラダ
・アイスカフェオレ
カロリー:556kcal 塩分:2.8g
2020年7月14日 15:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、高菜と焼豚の炒飯です。高菜漬けの塩味と焼豚が相性良い
パラパラ炒飯です。具沢山ワンタンスープと共に召し上がって頂きました。
・高菜と焼豚の炒飯
・春雨サラダ
・マンゴープリン
・ワンタンスープ
カロリー:588kcal 塩分:2.7g
2020年7月13日 14:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豚ロース肉とバラ肉を混ぜ香ばしく焼き上げ仕上げにガリを入れた
さっぱりとした味わいの生姜焼きです。ガリの酸味で最後まで飽きずに
召し上がる事が出来る一皿に仕上げました。
・ガリと炒める豚の生姜焼き
・南瓜サラダ
・小松菜のお浸し
・味噌汁
カロリー:707kcal 塩分:2.8g
2020年7月12日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はサクラエビ香るかき揚げをのせたおろしそばです。
大根おろしで大きいかき揚げもさっぱりと召し上がっていただきました。
・かき揚げおろしそば
・稲荷寿司
・胡麻酢和え
カロリー:613kcal 塩分:3.0g
2020年7月11日 16:38 | カテゴリー: 昼食
ベシャメルソースでとろとろのカニソースを作り、
オムレツの中に入れ、一つ一つ仕上げ出来立てを提供いたしました。
・カニクリームオムレツ
・ポテトサラダ
・オレンジゼリー
・スープ
カロリー:718kcal 塩分:2.7g
2020年7月10日 15:10 | カテゴリー: 昼食
2020年7月 9日 16:21 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、サクッと揚げたカツに濃厚なデミグラスソースをかけた岡山県のご当地グルメであるデミカツ丼です。ご飯の上にはシャキシャキとしたキャベツがのり、濃厚ながらもさっぱりと召し上がれる一品に仕上げました。
・岡山名物デミカツ丼
・茹で野菜
・フルーツ
・味噌汁
カロリー:640kcal 塩分:2.6g
2020年7月 8日 13:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はピリッとほのかに辛いボリューム満点のチリドックと
身体によい胚芽パンを使用した鶏肉の照焼と卵を使用したサンドイッチです。
サンドイッチのミミは揚げて砂糖とまぶし提供しました
・チリドックと鶏の照焼サンド
・トマトサラダ
・具沢山スープ
カロリー:736kcal 塩分:2.8g
2020年7月 7日 15:09 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はオイスターソースとたまり醤油で仕上げた上海焼きそばです。
香り高く風味豊かな焼きそばに仕上げエビチリの春巻きと一緒に召し上がって
いただきました。
・上海焼きそば
・エビチリ春巻き
・豆もやしのナムル
・卵スープ
カロリー:645kcal 塩分:2.8g
2020年7月 6日 14:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、大葉、大根おろしをのせ、
あっさりとした醤油ソースをかけて召し上がっていただきました。
・和風ハンバーグ
・南瓜の甘煮
・長芋とオクラの和え物
・スープ
カロリー:665kcal 塩分:3.0g
2020年7月 5日 15:12 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はズワイ蟹をふんだんに使用した酸味と甘みが絶妙のカニ玉です。
ほろ苦さが後を引くゴーヤチャンプルと一緒に召し上がっていただきました。
・カニ玉
・ポテトサラダ
・ゴーヤチャンプル
・中華スープ
カロリー:676kcal 塩分:2.8g
2020年7月 4日 14:02 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、フレッシュトマト、千葉県産の茄子を入れ、
トマトピューレ、ケチャップ、コンソメで仕上げ、
チーズをのせ焼き上げました。
・茄子とトマトのグラタン
・アボガドサラダ
・ソフトフランスパン、ロールパン
・紅茶
カロリー:688kcal 塩分:2.8g
2020年7月 3日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏ガラスープで作った中華粥です、
ピータン、パクチー、ザーサイなど
お好みで入れて召し上がっていただきました。
・中華粥
・白身魚のチリソース
・豆腐サラダ
・フルーツ杏仁
カロリー:632kcal 塩分:2.9g
2020年7月 2日 14:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はケチャップの香ばしい香りがどこか懐かしいスパゲティナポリタンと
たっぷりの卵黄を使用したミルクセーキです。
・スパゲティナポリタンと焼きたてパン
・ツナサラダ
・昔懐かしいミルクセーキ
カロリー:674kcal 塩分:2.8g
2020年7月 1日 14:56 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豚ロースと豚バラ肉をしゃぶしゃぶで提供いたしました、
柚子胡椒風味のたれにつけて召し上がっていただきました。
・野菜たっぷり豚しゃぶ
・青梗菜と卵の炒め
・胡瓜のピリ辛漬け
・十六穀米
・もずくスープ
カロリー:659kcal 塩分:2.9g
2020年6月30日 14:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、自家製のタレで召し上がっていただく冷やし蕎麦と、
醤油味のおにぎりに豚バラ肉を巻き付けた
肉巻きおにぎりを召し上がっていただきました。
・冷やしたぬき蕎麦
・肉巻きおにぎり
・あんみつ
カロリー:608kcal 塩分3.0g
2020年6月29日 13:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はパンに卵マヨネーズをのせその上にピザトーストをのせた
ボリュームたっぷりのピザトーストです。冷たくクリーミーなビシソワーズと
一緒に召し上がっていただきました。
・卵たっぷりピザトースト
・カラフルサラダ
・ビシソワーズ
カロリー:702kcal 塩分:2.8g
2020年6月28日 14:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は湯河原名物坦々焼そばです。ラーメンのタンタン麺と同じく
練り胡麻や豆板醤などを使った香ばしい焼きそばです。
・湯河原坦々焼そば
・小籠包
・中華和え
・卵スープ
カロリー:700kcal 塩分:2.8g
2020年6月27日 14:08 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鯖を半身使用して胡麻味噌で炊き上げました、
根菜が沢山入った野菜汁と召し上がっていただきました。
・鯖の胡麻味噌煮
・炒り鶏
・和え物
・野菜汁
カロリー:605kcal 塩分:3.0g
2020年6月26日 14:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのったサーモンとプリプリの海老フライの盛合せです。
特性タルタルシースと一緒に召し上がっていただきました。
・鮭フライとエビフライ
・炊き合せ
・オクラの和え物
・スープ
カロリー:522kcal 塩分:2.8g
2020年6月25日 18:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、緑黄色野菜をふんだんに使ったメニューになります。
主菜のハンバーグにも刻んだ小松菜が入り、ビタミンc、カルシウム、鉄が多く含まれた健康志向の献立をご用意しました。
・小松菜入りハンバーグ
・モロヘイヤのお浸し
・野菜ジュースゼリー
・卵スープ
カロリー:679kcal 塩分:2.5g
2020年6月24日 13:37 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鰹節、大根おろしをたっぷりのせたおそばを提供いたしました、
柚子をご飯に混ぜ作った稲荷寿司と召し上がっていただきました。
・越前おろし蕎麦
・柚子稲荷
・お浸し
・ミルク小豆寒天
カロリー:553kcal 塩分:3.0g
2020年6月23日 15:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、千葉県産のキャベツとベーコンをソテーして
ベシャメルソースをかけて、温泉卵をのせ焼き上げたオーブン焼きです。
・キャベツとベーコンのクリームオーブン焼き
・冷やしトマト
・パインゼリー
・紅茶
・胚芽パン、ロールパン
カロリー:720kcal 塩分:3.0g
2020年6月22日 14:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は九十九里で水揚げされた脂がのっている鰯を蒲焼に致しました。
ホクホクの肉じゃがと一緒に召し上がっていただきました。
・鰯の蒲焼
・肉じゃが
・小松菜の煮浸し
・味噌汁
カロリー:680kcal 塩分:2.8g
2020年6月21日 13:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はトルコイスタンブールの名物サバサンドです。焼いたサバを
パンに挟んだシンプルな料理ですがくせになる味です。
カドゥンブドゥキョフテは貴婦人の太ももと言うミートボールのようにまとめ
焼いた料理でチョパンサラダスとは羊飼いのサラダという意味です。
・トルコ名物鯖サンド
・カドゥンブドゥキョフテ
・チョパンサラダス
・チャイ
カロリー:575kcal 塩分:2.5g
2020年6月20日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、中華料理で使用する豆鼓を使った炒め物です、
仕上げに豆鼓をたっぷり入れたソースをかけ仕上げました。
・若鳥と夏野菜の豆鼓ソース
・ナムル
・バナナヨーグルト
・わかめスープ
カロリー:639kcal 塩分:2.6g
2020年6月19日 15:47 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、すする際に抹茶の香りが広がる京都宇治抹茶そばになります。
揚げたてのかき揚げとともに召し上がって頂きました。
・京都宇治抹茶そば
・新玉葱とコーンのかき揚げ
・鶏ゴボウ稲荷
・小豆プリン
カロリー:701kcal 塩分:2.8g
2020年6月18日 14:22 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、豆腐と山芋の和風チーズグラタンです。
山芋は角切りした芋のシャキシャキと、すりおろして出汁と合わせたつぶつぶの食感の2種類をお楽しみ頂けました。
・豆腐と山芋の和風チーズグラタン
・温野菜サラダ
・コーヒーゼリー
・スープ
・十六穀米御飯
カロリー:698kcal 塩分:2.7g
2020年6月17日 14:02 | カテゴリー: 昼食
2020年6月16日 15:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、湯剝きをした丸ごとトマトをコンソメ味で蒸して柔らかくしておき、
冷やしコンソメスープをかけて仕上げたトマト丸ごと冷製スープと
エビピラフを召し上がっていただきました。
・エビピラフ
・マカロニサラダ
・フルーツ
・丸ごとトマトの冷製スープ
カロリー:587kcal 塩分:2.5g
2020年6月15日 18:18 | カテゴリー: 昼食
にしん茄子は、京都の代表的な家庭料理の一つです、
干物である身欠きにしんと京都名産のナスを使った、
京都らしい料理を佐倉施設で提供いたしました。
・にしん茄子
・水菜のシャキシャキサラダ
・里芋のとも和え
・白みそ仕立ての団子汁
カロリー:699kcal 塩分:2.9g
2020年6月14日 15:28 | カテゴリー: 昼食
2020年6月13日 15:07 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は中華料理の定番「野菜たっぷりあんかけ焼きそば」です。
香ばしい麺にごま油がきいたあんをたっぷりとかけ提供いたしました。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・餃子
・フルーツヨーグルト
・卵スープ
カロリー:673kcal 塩分:2.8g
2020年6月12日 15:00 | カテゴリー: 昼食
6月から7月にかけての梅雨の時期に水揚げされるマイワシは「入梅鰯」と呼ばれ
1年の中で最も脂がのって美味しくなるそうです。今回の鰯は日本一の鰯の
水揚げ港で知られる銚子港より入荷し焼きたてのだし巻きと提供いたしました。
・入梅鰯の焼き物と焼きたて出し巻卵
・冷やし鉢
・抹茶ようかん
・豚汁
・かやくご飯
カロリー:700kcal 塩分:2.8g
2020年6月11日 15:01 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏照卵サンドと胚芽パンを使ったハムと野菜のサンドを盛り合わせです。手作りのプリンアラモードも彩りよく仕上げました。
・鶏照卵サンドと野菜サンド
・ミネストローネ
・プリンアラモード
カロリー:733kcal 塩分:2.7g
2020年6月10日 14:48 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、松風焼、鮭の焼き物、竹輪の磯辺揚げ、
炊き合わせ、そら豆御飯を入れた二段重です。
・松風焼 ・鮭の焼き物
・卵焼き ・竹輪の磯辺揚げ
・炊き合わせ ・胡麻和え
・南瓜サラダ ・味噌汁
・そら豆御飯
カロリー:660kcal 塩分:3.0g
2020年6月 9日 14:53 | カテゴリー: 昼食
2020年6月 8日 13:53 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、挽肉と玉ねぎを赤ワインで炒め煮にして、
塩、コショウで味を整え、オムレツの中に入れ一つ一つ仕上げました。
・挽肉入りオムレツ
・茹で野菜
・和え物
・スープ
カロリー:605kcal 塩分:2.7g
2020年6月 7日 15:44 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老と旬を向かえる茄子、ズッキーニなどを具材にした
熱々焼きたて夏のグラタンです。
・エビと夏野菜のグラタン
・豆サラダ
・ロールパンと胚芽ロール
・コーヒー
カロリー:728kcal 塩分:2.8g
2020年6月 6日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、焼きたてのガーリックトースト、コンソメスープ、
出来立てミートソーススパゲティーを提供いたしました。
・スパゲティーミートソースとガーリックトースト
・グリーンサラダ
・スープ
カロリー:643kcal 塩分:3.0g
2020年6月 4日 18:46 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はズワイ蟹や焼き豚などがたっぷり入った五目炒飯です。
仕上げにレタスと葱油を入れ香ばしさとシャキシャキ感をだしました。
・レタス入り五目炒飯
・鶏肉の中華和え
・スープ餃子
カロリー:580kcal 塩分:2.8g
2020年6月 3日 15:00 | カテゴリー: 昼食
大根、人参、胡瓜、大葉、茗荷、オクラをたっぷりと乗せ、
豚ロース、バラ肉を合わせたお肉を盛り込み、
ポン酢をかけ召し上がっていただきました。
・野菜たっぷり豚しゃぶ
・青梗菜と卵の炒め
・ポテトサラダ
・十六穀米
・もずくスープ
カロリー:706kcal 塩分:2.6g
2020年6月 2日 15:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、たっぷりの具が入ったカニ玉です。
濃厚な甘酢あんに副菜のさっぱりとした胡瓜がよく合います。
・カニ玉
・胡瓜のピリ辛漬け
・豆苗と豚肉の炒め物
・スープ
カロリー:639kcal 塩分:3.0g
2020年5月31日 13:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は千葉県銚子港で水揚げされた鯖をこんがり焼き上げ
提供致しました。具沢山の豚汁と召し上がって頂きました。
・鯖の焼き物
・冷やし鉢
・青菜のお浸し
・豚汁
カロリー:657kcal 塩分:2.8g
2020年5月30日 14:13 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老とたっぷりのマカロニが入った焼きたて
熱々のグラタンです。さっぱりとしたリンゴゼリーと一緒に提供致しました。
・エビマカロニグラタン
・ミモザサラダ
・リンゴサラダ
・紅茶
・ロールパンと胚芽ロールパン
カロリー:725kcal 塩分:2.8g
2020年5月29日 14:00 | カテゴリー: 昼食
2020年5月28日 15:30 | カテゴリー: 昼食
サンマー麺とは、中華街の賄飯で始まり、豚肉やもやしが入ったとろみのついたラーメンです、
蒸したての肉まんと一緒に召し上がっていただきました。
・サンマー麺
・肉まん
・中華和え
カロリー:671kcal 塩分:3.0g
2020年5月27日 15:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香辛料が効いた揚げたてカレーパンと長野県産の瑞々しいレタスを
使用したサンドイッチ盛合わせです。
・揚げたてカレーパンとシャキシャキレタスサンド
・野菜ポトフ
・なめらかプリン
カロリー625kcal 塩分:2.8g
2020年5月26日 14:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、キャベツがたっぷり入ったとん平焼きです。
キャベツと豚肉をオムレツ風にタマゴで包んだ鉄板焼きになります。
たっぷりのワンタンスープとご一緒に提供しました。
・キャベツたっぷりとん平焼き
・春雨サラダ
・ワンタンスープ
カロリー:700kcal 塩分:2.7g
2020年5月25日 14:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旬の茄子、ズッキーニ、南瓜をトッピングしオレガノ、チリパウダーを
きかせたトマトオーブン焼きです。
・夏野菜とひよこ豆のトマトオーブン焼
・海藻サラダ
・香草ピラフ
・スープ
カロリー636kcal 塩分:2.8g
2020年5月24日 14:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、冷やしとろろ山菜そばでしたが、
気温が低かったので、冷やしと温かいのを選んでいただき提供いたしました。
・冷やしとろろ山菜そば
・焼きおにぎり
・白玉小豆
カロリー:633kcal 塩分:2.8g
2020年5月23日 18:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はたっぷりのトマトとスパイスを使用した香り豊かな
バターチキンカレーとフワフワの焼きたてナンを提供いたしました。
・焼きたてナンとバターチキンカレー
・新玉ねぎとトマトのサラダ
・カルピスゼリー
カロリー:642kcal 塩分:2.8g
2020年5月22日 15:16 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はイカ、チキンカツ、いわしの梅しそ揚げを
盛り合わせたミックスフライです。
出来立て熱々を提供いたしました。
・ミックスフライ
・根菜の炒め煮
・キャベツの和え物
・味噌汁
カロリー:672kcal 塩分:2.8g
2020年5月21日 14:39 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、塩麹で一晩漬けこんだ豚ロース肉の焼き物と
新生姜ご飯を召し上がっていただきました。
・豚肉の塩麹焼き
・ジャーマンポテト
・胡麻和え
・新生姜ご飯
・吸い物
カロリー:718kcal 塩分:2.8g
2020年5月20日 15:30 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、今シーズン初の冷やし中華です、
雨が降り少し肌寒い日になりましたが、
皆さん喜んで召し上がっていただきました。
・冷やし中華
・肉巻きおにぎり
・みつ豆
カロリー:681kcal 塩分:3.0g
2020年5月19日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は開設の日にちなみ洋食の三連弁当を提供致しました。
・牛ほほ肉の煮込み
・エビサラダ
・帆立のポテト焼き
・スタッフドエッグ
・海老串団子
・空豆ピラフ
カロリー:694kcal 塩分:3.0g
2020年5月18日 14:30 | カテゴリー: 昼食
2020年5月16日 13:54 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ゴロゴロ野菜と炭焼きの鶏肉に、
中国の山西老陳酢を使用したあんかけでからめ提供いたしました。
・炭焼き鶏黒酢あんかけ
・中華サラダ
・レモン杏仁豆腐
・スープ
カロリー:725kcal 塩分:3.0g
2020年5月15日 17:17 | カテゴリー: 昼食
フライパンで、コンソメ、白ワイン、新玉ねぎ、塩、コショウで味付けをしたパスタに
イカ、たらこ、大葉、海苔をのせ仕上げ、提供いたしました。
・たらことイカのスパゲティー
・ミモザサラダ
・コーヒーゼリー
・スープ
カロリー:554kcal 塩分:2.8g
2020年5月14日 18:40 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、鶏ガラで取ったスープで作ったチャーシュー麺です、
ザーサイと青菜の和え物と召し上がっていただきました。
・チャーシュー麵
・青菜の和え物
・フルーツ白玉
カロリー:668kcal 塩分:3.0g
2020年5月12日 15:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豚の生姜焼きです。
ほくほくのジャガイモの炒め物とご一緒に召し上がって頂きました。
・豚の生姜焼き
・じゃが芋の炒め物
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁
カロリー:703kcal 塩分:2.8g
2020年5月11日 14:15 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は香ばしく炒めたチキンライスを卵でくるみトマトケチャップをかけた
昔ながらのオムライスです。
・昔懐かしいオムライス
・海藻サラダ
・フルーツヨーグルト
・スープ
カロリー:655kcal 塩分:2.8g
2020年5月10日 17:47 | カテゴリー: 昼食
2020年5月 9日 19:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旬の新じゃがと厚切りベーコンを使用したクリーミーなグラタンです。
熱々焼立てを提供致しました。
・新じゃがとベーコンのグラタン
・ミモザサラダ
・紅茶
・フランスパンと胚芽ロールパン
カロリー:664kcal 塩分:2.8g
2020年5月 8日 15:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、パクチーとザーサイを添えたお粥と5種類のおかずです。
中華定番のチリソースとカニ玉が食欲をそそります。
・中華粥
・白身魚のチリソース
・カニ玉
・豆腐サラダ
・中華和え
・みかん杏仁
カロリー:660kcal 塩分:2.8g
2020年5月 7日 13:55 | カテゴリー: 昼食
2020年5月 6日 17:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は豚ロース肉を使用したっぷりの大根おろしと旬のオクラ、茗荷を
のせたおろしそばです。後味ひく梅ひじきご飯と一緒に召し上がって頂きました。
・豚しゃぶおろしそば
・梅ひじきご飯
・白玉あずき
カロリー:600kcal 塩分:3.0g
2020年5月 5日 14:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、ライスコロッケです。コロッケの中にチキンライスとトローリとろけるチーズの入ったイタリア料理です。
トマトソースとの相性もバッチリです。副菜には、野菜10種を使用したサラダです。
・ライスコロッケと野菜10種の彩サラダ
・イチゴババロア
・スープ
カロリー:692kcal 塩分:2.5g
2020年5月 4日 16:23 | カテゴリー: 昼食
2020年5月 3日 15:24 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老をふんだんに使用した洋食の定番
海老マカロニグラタンです。熱々焼立てを提供いたしました。
・海老グラタン
・野菜サラダ
・コーヒーゼリー
・紅茶
・ロールパン、フランスパン
カロリー:725kcal 塩分:2.8g
2020年5月 2日 14:31 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、あご(トビウオ)でスープを作り、
チャーシュー、水菜、しなちく,、卵をトッピングして仕上げたラーメンです、
ラーメンと一緒に作りたてのチャーハンと召し上がっていただきました。
・あごだし和風ラーメン
・ぜんまいの中華和え
・ミニチャーハン
カロリー:639kcal 塩分:3.1g
2020年5月 1日 15:48 | カテゴリー: 昼食
2020年4月30日 18:38 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は大分名物のとり天です、鶏肉に下味をつけカラリと揚げサッパリと
ポン酢で召し上がって頂き、具沢山の団子汁も付きました。
・大分名物
・蒸し野菜
・青菜の煮浸し
・だんご汁
カロリー:776kcal 塩分:2.8g
2020年4月29日 14:57 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は完熟トマトをふんだんに使用した牛肉たっぷりのハヤシライスです。
酸味と甘みのバランスがよい後味がさっぱりとした一皿に仕上げました。
・完熟トマトのハヤシライス
・ツナサラダ
・オレンジゼリー
カロリー:686kcal 塩分:2.8g
2020年4月28日 15:08 | カテゴリー: 昼食
本日の夕食は、愛知蒲郡うどんです。全国的の有名なアサリの産地三河湾のアサリを使用した、ご当地メニューです。アサリの出汁をしっかりとった麺汁と、新ワカメを使用した一品です。
・愛知蒲郡うどん
・山菜おにぎり
・ほうれん草のお浸し
カロリー:531kcal 塩分:3.0g
2020年4月27日 14:59 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はビビンバには欠かせないゼンマイ、シャキシャキのほうれん草と
もやし、旨味が強いリブロース肉のビビンバ丼です。
・野菜たっぷりビビンバ丼
・豆腐のサラダ
・ミルクゼリー
・わかめスープ
カロリー:657kcal 塩分:3.0g
2020年4月26日 15:22 | カテゴリー: 昼食
2020年4月25日 14:56 | カテゴリー: 昼食
豚ヒレ肉の味噌カツ、白身魚フライ、ローストビーフ、卵焼き、
切干大根、ポテトサラダ、サツマイモレモン煮、浅漬け、抹茶プリンの
9種類を一皿に盛りつけ、十六穀米ご飯と召し上がっていただきました。
・味噌カツ ・白身魚フライ、ローストビーフ
・卵焼き ・切干大根 ・ポテトサラダ
・サツマイモのレモン煮 ・朝漬け
・抹茶プリン ・味噌汁 ・十六穀米ご飯
カロリー:683kcal 塩分:3.0g
2020年4月24日 15:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旬を迎えたアスパラガスとベーコンを使用したスパゲティです。
フランスパンのガーリックトーストと一緒に召し上がって頂きました。
・アスパラとベーコンのスパゲティ
・ガーリックトースト
・野菜サラダ
・バナナヨーグルト
・紅茶
カロリー:554kcal 塩分:2.8g
2020年4月23日 14:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は浅利や帆立貝、海老、穴子を使用した五目ちらし寿司です。
華やかな五目ちらし寿司に仕上げました。
・五目ちらし寿司
・田楽
・ほうれん草のお浸し
・吸い物
カロリー:468kal 塩分:2.8g
2020年4月22日 14:32 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、三時間蒸し焼きにした玉ねぎ丸ごとスープと、
そら豆のピラフと召し上がっていただきました。
・そら豆とエビのピラフ
・彩サラダ
・イチゴババロア
・白子産新玉葱丸ごとスープ
カロリー:703kcal 塩分:3.0
2020年4月21日 15:08 | カテゴリー: 昼食
2020年4月20日 15:03 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は銚子産春キャベツをたっぷり使用したメンチカツと白子産新玉葱と
ホクホクのアスパラのフライ盛合せです。
・春キャベツのメンチカツと新玉葱、アスパラのフライ
・小松菜の辛子和え
・オクラと茄子の和え物
・味噌汁
カロリー:662kcal 塩分:2.8g
2020年4月19日 15:16 | カテゴリー: 昼食
2020年4月18日 15:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は白菜、豚肉、キャベツなどがたっぷり入ったあんかけ焼きそばです。
中華の定番のお菓子「胡麻団子」もお付け致しました。
・野菜たっぷりあんかけ焼きそば
・中華冷奴
・胡麻団子
・わかめスープ
カロリー:691kcal 塩分:2.8g
2020年4月17日 14:16 | カテゴリー: 昼食
白ワインを煮詰めてトマトを入れて仕上げたソースを、
チーズをのせ焼き上げたハンバーグにかけ提供いたしました。
・イタリアンハンバーグ
・サラダ
・フルーツヨーグルト
・卵スープ
カロリー:713kcal 塩分:2.8g
2020年4月16日 14:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は近海物のびんちょう鮪を酒醤油につけ健康によい麦飯
と一緒に召し上がって頂きました。
・びんちょう鮪漬けと麦飯とろろ
・五目金平
・小松菜のおひたし
・味噌汁
カロリー:482kcal 塩分:2.8g
2020年4月15日 18:35 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、つるっとした食感の稲庭うどんを使用し、
卵、椎茸、法連草、葱、蒲鉾、鶏肉をのせ提供いたしました。
・五目稲庭うどん
・高菜おにぎり
・抹茶水ようかん
カロリー:579kかl ennbunn :3.0g
2020年4月14日 18:29 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はバジルとオレガノをきかせたミートソースを豆腐と揚げた茄子
にかけこんがりと焼き上げました。身体によい胚芽パンと一緒に召し上がって
頂きました。
・豆腐と茄子のグラタン
・ごぼうサラダ
・ココアプリン
・紅茶
・フランスパンと胚芽パン
カロリー:661kcal 塩分:2.6
2020年4月13日 13:34 | カテゴリー: 昼食
2020年4月12日 15:20 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は桜の香りのざるそばと桜海老のかき揚を召し上がって頂きました。
白玉入りの和風クレープと一緒に召し上がって頂きました。
・春の桜そば
・桜海老のかき揚
・白玉入り和風クレープ
カロリー:618kcal 塩分:2.8g
2020年4月11日 18:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旨味のあるリブロース肉を使用した牛丼です。温玉をのせ
円やかな牛丼に仕上げ爽やかな香りの柚子豆腐と一緒に召し上がって
頂きました。
・牛丼温玉のせ
・小松菜のなめ茸和え
・柚子豆腐
・味噌汁
カロリー:686kcal 塩分:2.8g
2020年4月10日 14:37 | カテゴリー: 昼食
2020年4月 9日 14:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は兵庫県姫路駅名物の「駅そば」です。和風だしに中華麺という
独特の組み合わせであっさりとした味わいが特徴のそばです。
・姫路駅そば
・林檎の酢の物
・今川焼き
カロリー:614kcal 塩分:2.8g
2020年4月 8日 14:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はズワイ蟹をふんだんに使用した天津丼です。
仕上げに胡麻油を入れ風味を出して焼立てを提供致しました。
・天津丼
・ブロッコリーの炒め物
・春雨サラダ
・スープ
カロリー:647kcal 塩分:3.0g
2020年4月 7日 14:44 | カテゴリー: 昼食
分厚くカットしたハムを使用したハムカツサンドと
ロールパンに卵を挟んだ卵サンドの盛り合わせです、
コーンポタージュスープと一緒に召し上がっていただきました。
・ハムカツサンドと卵サンド
・チキンサラダ
・果物
・コーンポタージュスープ
カロリー:600kcal 塩分:2.8g
2020年4月 6日 16:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、太巻きと稲荷寿司の盛り合わせです、
昆布を利かせた出汁で作ったお吸い物と召し上がっていただきました。
・太巻きと鶏ごぼう稲荷寿司
・温泉卵
・柚子浸し
・吸い物
カロリー:514kcal 塩分:2.8g
2020年4月 5日 14:25 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は旨味たっぷり揚げたての鶏の唐揚げです。
生姜醤油に一晩漬けこみ味をしっかりつけご飯が進む一皿です。
・鶏肉の唐揚げ
・ポテトサラダ
・蓮根の金平
・わかめスープ
カロリー:726kcal 塩分:2.8g
2020年4月 4日 15:55 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、牛蒡、人参、大根、里芋、鶏肉などを入れ煮込み、
煮込んだ具材をうどんにかけて柚子をのせ仕上げました。
・けんちんうどん
・稲荷寿司
・抹茶水ようかん
カロリー:644kcal 塩分:3.0g
2020年4月 3日 15:29 | カテゴリー: 昼食
白菜、人参、玉ねぎ、木耳、絹さや、椎茸などの野菜と
豚肉、シーフードを入れて、少人数分で作り、
出来立て熱々を提供いたしました。
・野菜たっぷり中華丼
・焼売
・和え物
・卵スープ
カロリー:601kcal 塩分:2.8g
2020年4月 2日 16:28 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はホクホクの新じゃがとアスパラのクリーミーなグラタンです。
風味よいフランスパンと身体によい胚芽パンと一緒に召し上がって頂きました。
・新じゃがとベーコンのグラタン
・ミモザサラダ
・カフェオレ
・フランスパンと胚芽パン
カロリー:712kcal 塩分:2.8g
2020年4月 1日 14:35 | カテゴリー: 昼食
2020年3月31日 14:43 | カテゴリー: 昼食
鶏ガラから取ったスープと自家製の合わせ醤油たれで仕上げたラーメンです、
一口サイズの高菜おにぎりと召し上がっていただきました。
・醬油ラーメン
・高菜おにぎり
・みかん杏仁
カロリー:685kcal 塩分:3.1g
2020年3月30日 15:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は田楽味噌に炒めた蕗を混ぜおにぎりの上にのせたおにぎりと
焼きおにぎりを提供し焼き鮭の一皿盛りと一緒に召し上がって頂きました。
・蕗味噌おにぎりと焼おにぎり
・甘塩鮭の焼き物一皿盛り
・具沢山汁
カロリー:645kcal 塩分:3.0g
2020年3月29日 15:06 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はたっぷりのアスパラとベーコンを使用したスパゲッティです。
甘くフワフワのイチゴババロアと一緒に召し上がって頂きました。
・アスパラとベーコンのスパゲッティ
・グリーンサラダ
・イチゴババロア
・スープ
カロリー:557kcal 塩分:2.8g
2020年3月28日 18:58 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は脂がのった寒鯖の塩焼です。ホクホクの肉じゃがとたっぷりの
大根おろしと一緒に召し上がって頂きました。
・鯖の塩焼
・肉じゃが
・おぼろ豆腐
・味噌汁
カロリー:685kcal 塩分:2.8g
2020年3月27日 14:16 | カテゴリー: 昼食
本日佐倉ゆうゆうの里ではお花見弁当を提供いたしました、
食堂から見える満開の桜を見ながら召し上がっていただきました。
・鰆の西京焼き ・卵焼き
・鶏の唐揚げ ・焼売
・炊き合わせ
・胡麻和え ・団子
・吸い物
2020年3月26日 14:49 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、揚げたてのアサリ入りかき揚げと、温かいお蕎麦です、
五目おにぎりと一緒に召し上がっていただきました。
・お蕎麦
・アサリのかき揚げ
・五目おにぎり
・白玉あずき
カロリー:597kcal 塩分:2.9g
2020年3月25日 18:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はトロトロの中華粥と9品を盛り込んだ賑わいのある中華のお膳です。
少量づつですがボリュームある一皿に仕上がりました。
・中華粥
・蒸し鶏 カニ玉 薬味
・和え物 チリソース 焼売
・豆腐サラダ 杏仁ゼリー 胡瓜の和え物
カロリー:493kcal 塩分:2.8g
2020年3月23日 15:33 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は一人前ずつ陶板を使用し熱々出来立てを提供しヘルシーな
おからサラダと一緒に召し上がって頂きました。
・陶板で仕上げる熱々親子
・おからサラダ
・キャベツの浅漬け
・味噌汁
カロリー:667kcal 塩分:2.8g
2020年3月22日 17:27 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、小麦粉から仕上げたベシャメルソースに
マカロニ、エビ、あさりを入れ、チーズをのせて焼き上げ、
フランスパン、胚芽ロールと一緒に召し上がっていただきました。
・エビとアサリのグラタン
・ミモザサラダ
・リンゴゼリー
・胚芽ロールとフランスパン
・紅茶
カロリー:687kcal 塩分:3.0g
2020年3月21日 17:57 | カテゴリー: 昼食
2020年3月20日 16:45 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は完熟トマト、デミグラスソースで味付けしたハヤシライスです。
どこか懐かしくご入居者の笑みがこぼれるハヤシライスに仕上げました。
・ハヤシライス
・海藻サラダ
・コーヒーゼリー
カロリー:648kcal 塩分:2.8g
2020年3月19日 14:24 | カテゴリー: 昼食
2020年3月18日 14:36 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、一つ一つ焼き上げ、甘酢をかけて仕上げたかに玉です。
中華風春雨和え物と召し上がっていただきました。
・かに玉
・豆腐のサラダ
・春雨の和え物
・スープ
カロリー:636kcal 塩分:2.9g
2020年3月17日 18:01 | カテゴリー: 昼食
2020年3月16日 15:00 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は千葉県銚子産の鯖をオリーブオイルでマリネしバジル、タイム
オレガノをふりこんがりと焼き上げアボガドのソースで召し上がって頂きました。
・鯖の香草焼き
・豆サラダ
・胡麻和え
・わかめスープ
カロリー:622kcal 塩分:2.8g
2020年3月15日 16:50 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食はプリプリの海老ピラフと白子産新玉葱を低温オーブンで2時間ほど
蒸し焼きにし甘味を引き出した丸ごとスープです。
・海老ピラフ
・ミモザサラダ
・イチゴババロア
・新玉ねぎ丸ごとスープ
カロリー:661kcal 塩分:2.8g
2020年3月14日 14:26 | カテゴリー: 昼食
本日の昼食は、とろろ山菜そばです。旬の食材山菜で春の訪れを味わうお蕎麦です。又、蕎麦にはルチンが豊富に含まれています。ルチンには、毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果があるため、生活習慣病の予防に有効と期待される成分です。
・とろろ山菜そば
・フルーツあんみつ
・稲荷寿司
カロリー:557kcal 塩分:3.0g
2020年3月13日 16:35 | カテゴリー: 昼食